自己紹介
空間デザイナー+イラストレーターを生業としております。
博物館や科学館等の文化施設や水族館等、エンターテイメント施設、アミューズメント施設、各種商業施設と、長年多くの計画(企画・デザイン・設計・展示イラスト他)に携わってきましたが、それらは、プロジェクトの規模も大きく、たくさんの人々が様々に関わり合う仕事でした。これからは、少しゆったりと、一人でも完結できて追求できる仕事を、フリーランサーとしても、90代の現役デザイナーを目指して、楽しみながら丁寧にやっていきたいと思います。
■職 歴
1987年 デザイン会社(有限会社)設立 代表取締役
●駅舎とスキーセンターが直結した施設、デザイン・設計協力
●日本一の規模を誇った人工スキー場、デザイン・設計協力
●ガス会社各地ショールーム、ショップデザイン設計業務他
1994年 共同経営者に会社譲渡。退職。
1994年 個人デザイン事務所(有限会社)設立 代表
●ウォーターアミューズメント企画・デザイン・設計業務協力
●エンターテイメント系水族館企画・デザイン・設計協力
●企業科学館2010年特別展企画・デザイン・設計協力
●企業科学館企画展2010年5月・2011年1月壁画イラスト提供
●ケーブルテレビ局Webサイト作成
●水族館特別展展示グラフィックイラスト作成、2020年開催中
○他多数の施設企画・デザイン・設計業務・イラスト作成
※申し訳ありません。それぞれ知られた存在であるため実名が出せません。
2022年 個人デザイン事務所(有限会社)解散 フリーとして活動中。
- 稼働時間の目安
- 仕事できます
- 稼働単価の目安
-
基本単価:3,000 円 / 時間
- 得意なカテゴリ
-
Webデザインイラスト制作キャラクターデザイン・募集チラシ作成・フライヤーデザインカタログ・パンフレットデザインポスターデザインその他 (デザイン)プロダクトデザイン・CADインテリアデザイン経営企画・事業企画
- 得意なスキル
-
Adobe Illustrator 20年以上Adobe Photoshop 20年以上
- 登録日
- 2020年3月10日
- メッセージ返信率
- 96%
- メッセージ通知
-
お知らせメールの受信
料金表
ポートフォリオ
もっと見る実績・評価
よくある質問 by ランサーズチェック
- 作業をするパソコンはウイルス対策が行われていますか?
- はい
- 作業をするパソコンは共有ではないか、パスワードが設定されていますか?
- はい
- メールの確認頻度は?
- 毎日
- 一日に作業ができる時間(1週間平均)はどれくらいありますか?
- 8時間以上
- 著作権などの知的財産権について理解し、提案や仕事内容に権利侵犯がないか注意していますか?
- はい
- 個人情報保護について理解していますか?
- はい
- 業務委託契約や秘密保持契約などの契約を結ぶことができますか?
- はい
- プロジェクト開始後など、必要であれば情報を交換し、電話などでも連絡できますか?
- できる
- 見積書や請求書などが必要であれば、作成できますか?
- はい
- ランサーズの利用規約や各種ルールを理解していますか?
- はい