6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法

一筆堂 /文筆・校正 (Sarasa-saya) のビジネス経験

見積もり・仕事の相談を承ります。

  • 中堅出版社で専門雑誌・データベースの編集

    新聞・雑誌・出版 ライター・編集者 正社員 本業として

    図書館向けの情報サービスを行う専門出版社の編集者として、雑誌・データベースの編集・校正を担当した。

    業務内容は、一般雑誌に掲載された記事の月刊検索情報誌と、研究機関発行の産業や企業の海外情報に関する専門雑誌の記事の月刊検索情報誌の編集・校正。
    複数の提携先から寄せられる情報を取りまとめて原稿整理し、入稿、校正を行なった。
    また、文献情報データベース登録のための、データ記事の整理・編集・校正にも携わった。

    見積もり・仕事の相談

  • 月刊誌編集部の編集記者

    公益・非営利団体 ライター・編集者 アルバイト 本業として

    フィランソロピーやメセナなど、企業の社会貢献がテーマの月刊誌の企画・編集・取材・校正を担当。
    社会貢献にかかわる企業、市民団体、個人などを取材して記事にまとめた。

    特集記事のほか、企業の社会貢献や文化活動に関するニュースの短信、福祉・環境・国際協力分野の新刊書籍の書評のコーナーを担当した。
    他に、社会貢献に関する定例勉強会の開催、記録にも携わった。


    見積もり・仕事の相談

  • 国際通信社の東京支局で英文ニュースの翻訳・編集

    IT・通信・インターネット 通訳・翻訳 正社員 本業として

    60か国のジャーナリストが加盟する、非営利通信社の東京支局に勤務。
    局長業務以外のすべてを担当。

    主な担当業務は、ニューデリー本部(インド)から配信される英文ニュースの翻訳と編集、機関紙の編集、翻訳ニュースの雑誌への寄稿、連載コラム執筆など。
    日本発信の英文記事作成、ニューデリー本部とのコレスポンデンス全般も担った。

    見積もり・仕事の相談

  • 中堅出版社で社会科学系書籍の編集者

    新聞・雑誌・出版 ライター・編集者 正社員 本業として

    社会科学系出版社の編集者として、書籍の企画・編集・校正に携わった。
    海外事情、社会問題、文化人類学、教育、歴史、事典など30冊ほどの書籍を手がけた。

    勤務先が翻訳書の出版に力を入れていたので、イギリスやアメリカなど英語圏で発行された書籍の調査や、概要の日本語レポート作成のほか、外国の書籍の翻訳出版権の調査、エージェントとの取得交渉、英文レター作成などを担当した。



    見積もり・仕事の相談

  • 大手国際協力団体の広報誌責任者

    公益・非営利団体 ライター・編集者 正社員 本業として

    団体の広報部職員として、広報業務全般にかかわった。

    担当業務は、月刊広報誌の企画・編集・翻訳・取材、新聞やテレビなどの報道対応ほか、パンフレットやちらし、年次報告書などの広報物制作全般。
    他に公式ウェブサイトのコンテンツ制作と更新管理、ポータルサイトなどへの記事提供も担当した。

    団体の支援事業の調査でタイ・ラオス・カンボジア、災害救援事業の調査でインドを取材、それぞれ報告書を作成し、広報誌用の記事や広報物を制作した。

    日本ではなじみの薄い東南アジアでの支援事業について関心をもってもらうため、事業に関連する話題のほか、東南アジアの社会や国情、文化・習慣などのコラム記事を企画・執筆した。

    見積もり・仕事の相談

  • 広告代理店で訪日外国人向け英文広告媒体の編集・翻訳

    広告・イベント・プロモーション ライター・編集者 アルバイト 本業として

    出張や旅行で日本を訪れる外国人客向けの、英文広告媒体編集に携わった。

    担当業務は、英文ホテル情報誌の編集・校正と記事翻訳、英文観光地図の編集・校正と記事翻訳、主要ホテルの英文広告サイトのコンテンツ制作、英文観光パンフレットの編集・校正など。

    初めて日本を訪れる外国人を想定して、観光スポットや宿泊・食事・交通事情などをわかりやすく説明する英文を作成した。

    見積もり・仕事の相談

  • 国際協力団体の国内広報部門責任者

    公益・非営利団体 広報 正社員 本業として

    団体の国内広報部門の責任者として、広報業務全般にかかわった。

    担当業務は、月刊広報誌の企画・編集・翻訳・取材と送付名簿の管理、新聞やテレビなどの報道対応ほか、顧客対応や会費管理、監督省庁への報告書作成など。

    団体の支援事業の調査でミャンマーの4都市を取材、顧客向けに実績報告書を作成し、広報誌用の記事を制作した。

    見積もり・仕事の相談

  • 大手教育出版社で英語教材編集

    新聞・雑誌・出版 ライター・編集者 派遣社員 本業として

    高校生向けの英語通信教育教材の編集に関わった。

    担当業務は、
    ・高校生向け大学受験用英語教材(月刊)の制作・編集
    ・大学入試問題の出題傾向分析
    ・携帯電話アプリケーション用の英語教材コンテンツ制作など。

    業務には大学受験レベルの英語力が必要で、教材という性質上、内容や表現に間違いがあってはならないため、校正や内容確認に取り組んだ。




    見積もり・仕事の相談

  • 月刊誌・ウェブ媒体で海外事情・紀行記事を執筆

    新聞・雑誌・出版 ライター・編集者 フリーランス 本業として

    得意分野は旅(日本国内/海外)、歴史、食文化、工芸、言語など。
    寄稿実績は、署名記事200本以上。

    タイ、ラオス、カンボジア、ベトナム、ミャンマーは仕事でかかわった経験があり、インドネシア、マレーシアは長期滞在経験あり。

    見聞を生かして、月刊誌・ウェブ媒体などに東南アジアの国ぐにの社会や文化に関する記事を寄稿したほか、海外旅行情報サイトなどに、海外事情や紀行記事を寄稿。


    見積もり・仕事の相談