小山朝子

小山朝子

  • Sako01
  • 個人
  • 認証済み

  • 本人確認
  • 機密保持確認
  • 電話確認
  • ランサーズチェック
フォロー

発注数

3

評価

3

0

発注率

75 %

3 / 4

継続ランサー

---

専門家、ジャーナリスト

20代から始めた洋画家の祖母の在宅介護を契機に介護ジャーナリストとして活動を展開。20年以上にわた介護現場を取材し、執筆、講演、テレビ・ラジオ等の各種メディアでコメントを行う。ラジオNIKKEIの番組でパーソナリティーを担当。

介護福祉士の資格を有し、日本在宅ケアアライアンス食支援事業委員、日本在宅ホスピス協会役員、東京都福祉サービス第三者評価認証評価者、All About(オールアバウト)「介護福祉士」ガイドなどを務める。

著書も多数あり『世の中への扉 介護というお仕事』(講談社)が2017年度「厚生労働省社会保障審議会推薦 児童福祉文化財」に選ばれる。

最新刊は『ひとり暮らしでも大丈夫! 自分で自分の介護をする本』(河出書房新社)。

◼️資格
介護福祉士
福祉用具専門相談員

◼️受賞歴
厚生労働省社会保障審議会推薦 児童福祉文化財(2017)
財団法人日本訪問看護振興財団「在宅ケア・訪問看護エッセイ」最優秀賞受賞 (2016)
東京大学医療政策人材養成講座第4期生

発注したい業種
IT・通信・インターネット
マスコミ・メディア
新聞・雑誌・出版
発注したいカテゴリー
Web (ウェブ) デザイン
その他
登録日
2022年5月20日
メッセージ返信率
84%
メッセージ通知
お知らせ
メールの受信

実績・評価

もっと見る

最近の仕事 (0件) 募集中のみ

最近の仕事はありません

今後の動向を確認したい場合は
フォローしましょう

ログインしてフォロー

ランサーズチェック

業務上の対応について

注文書などの書面を用意できますか?
はい
業務委託契約や秘密保持契約などの契約を結ぶことができますか?
はい
システムやWeb制作の仕事を依頼する際、RFP (提案依頼書) や仕様書を用意できますか?
はい

制度や権利の理解について

下請け法の概念を理解していますか?
個人のため適用範囲外
源泉徴収の概念を理解していますか?
個人のため適用範囲外
著作権などの知的財産権について理解していますか?
はい
ランサーズの 利用規約依頼ガイドライン を理解していますか?
はい

同じ業種のクライアント

もっと見る

同じ業種の導入事例

もっと見る