6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法

米山怜子 (Reiko_Yoneyama) のビジネス経験

見積もり・仕事の相談を承ります。

  • 実務コンサルティング(経営・海外進出・人財・ビジネスモデル他)

    コンサルティング・シンクタンク コンサルタント 個人事業主 本業として

    ■ プロジェクトの目的
    主に中小企業の経営企画や経営層に対するコンサルティング
    (月1、2回のオンライン + メールコンサルティング)

    ■ 自分のポジション・役割
    経営層の課題やビジョンを明確化する機会を作り、改善策やその道筋を共に考えています。

    ■ 目的を達成する上で気を付けている点
    日々忙しい経営層の方々の、「考え、アウトプット、実行する時間」を作り出すよう働きかけること。

    ■ 課題に対して取り組むこと
    定期的なメール/Zoom会議の設置により、対話の中で課題やビジョンを明確化しています。

    ■ 成果
    課題やビジョンをPDCAサイクルの中で見直し、クライアントは確実に事業効率化・改善しています。

    独立してから3年間で30社以上の企業の相談に乗り、
    うち4割近くは継続契約で継続中、もしくは一定期間後でのプロジェクトの完了に至っています。

    定期以外にも、突発的な課題発生時も相談に乗っています。
    まずはお気軽にご相談ください。

    課題の整理、解決策の提案、PDCA、業務効率化、ストック型ビジネスモデル

    見積もり・仕事の相談

  • 市場調査、分析、統計資料からの要約と考察

    コンサルティング・シンクタンク マーケター・リサーチャー 個人事業主 本業として

    ■ プロジェクトの目的
    SAPサポート期限「2025年問題」に対する各ベンダーの動向の調査

    ■ 自分のポジション・役割
    リサーチ業務全般、そこから見られる傾向の分析と戦略の提案

    ■ 目的を達成する上での課題
    3週間という期限あるプロジェクトにおける、計画の管理と実現性の測定

    ■ 課題に対して取り組んだこと
    クライアントとの密なコミュニケーションにより、的確な項目に絞り込んだ上で仕事に着手。
    クライアントの目的達成のために、短期間で最大の成果物を仕上げることが出来ました。

    ■ 成果
    PPT60ページに及ぶ成果物を提出。
    クライアントにもとても満足して頂き、次回も是非お願いしたいとのお言葉を頂きました。

    デスクリサーチ、定量分析、定性分析、パワーポイント、資料作成、グラフ、戦略立案

    見積もり・仕事の相談