6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法

株式会社オフィスましこのね (Mashikonone) のビジネス経験

見積もり・仕事の相談を承ります。

  • TV局映像取材部に勤務

    マスコミ・メディア 映像編集・映像撮影 契約社員 本業として

    ■ プロジェクトの目的
    地元TV局、報道映像取材部にて学生時代に4年間スタッフ勤務~のち映像制作会社に入社2年間スタッフ契約勤務

    ■ 体制・人数
    複数人数

    ■ 自分のポジション・役割
    照明・音声・撮影

    ■ 目的を達成する上での課題
    現場で臨機応変に対応できるのスキルが必要

    ■ 課題に対して取り組んだこと
    日々現場で学んだことをフィードバックさせながらのスキルアップに努めた

    ■ ビジネス上の成果
    多種多様な取材現場を経験することによる様々なパターンデータの蓄積とノウハウの獲得

    報道映像取材
    ・音声収録
    ・照明技師
    ・カメラ撮影

    見積もり・仕事の相談

  • 会社としてDTP、WEB制作、企画ディレクションなどを受注

    広告・イベント・プロモーション デザイナー 会社役員 本業として

    ■ プロジェクトの目的
    DTP、WEB制作、企画ディレクション等、様々なニーズに応えるために株式会社を発足。

    ■ 体制・人数
    1人~複数(ケースバイケースで外注的にスタッフを入れて対応)

    ■ 自分のポジション・役割
    代表取締役・ディレクター

    ■ 目的を達成する上での課題
    ・量よりも質
    ・クライアントの想いを形にすることを一番に

    ■ 課題に対して取り組んだこと
    ・質を高めるためのスキルアップ
    ・クライアントとの綿密なコミュニケーション

    ■ ビジネス上の成果
    ・成果多数

    事業実績などは公式サイトで御覧ください。
    >>https://office-mashikonone.jp/

    Adobe Illustrator 10年以上
    Adobe InDesign 10年以上
    Adobe Lightroom 10年以上
    Adobe Photoshop 10年以上
    Adobe Premiere Pro 1年
    DaVinci Resolve Studio 3年(現在メインで使用)
    Corel Videostudio 10年以上
    チラシ作成 10年以上
    企画・展示ディレクション 10年以上
    写真撮影 10年以上
    動画編集 10年以上
    映像制作 10年以上
    画像処理 10年以上
    陶磁器制作 20年以上
    TV局 報道映像取材部にて勤務経験6年

    見積もり・仕事の相談

  • 陶芸作家として制作活動(プロダクト制作・アーティスト活動)

    美術・工芸・音楽 その他 個人事業主 本業として

    ■ プロジェクトの目的
    陶芸作家としての作品作り
    プロダクト制作

    ■ 体制・人数
    一人

    ■ 自分のポジション・役割
    制作全般
    展示会企画ディレクション
    DMなどの制作

    ■ 目的を達成する上での課題
    より良い制作を

    ■ 課題に対して取り組んだこと
    日々精進
    取引先とのコミュニケーション

    ■ ビジネス上の成果
    実績(販売・展示会)多数

    詳細はオフィシャルサイト https://korigin.info/ にて御覧ください。

    1998~2000 秋田県で陶芸家 倉田鉄也氏に師事
    2000~2003 益子の窯元「ゆみ陶」にて大熊敏明氏に師事

    作陶に関しての全般スキル

    見積もり・仕事の相談

  • YouTube番組 「アトリエ百景」を公開(継続中)

    芸能・エンターテイメント 映像編集・映像撮影 会社役員 本業として

    ■ プロジェクトの目的
    ものづくりの現場や暮らしの風景を高画質でアーカイブしていくことを目的とした番組
    現在は「益子編」として栃木県益子町にすむものづくりたちのアトリエと風景を定期的に公開しています。

    ■ 体制・人数
    一人~

    ■ 自分のポジション・役割
    企画・撮影・編集

    ■ 目的を達成する上での課題
    ・短い映像とコメントの中にコンセプトを落とし込むこと。s
    ・数字よりも質を重視。

    ■ 課題に対して取り組んだこと
    ・高画質撮影・編集
    ・綿密な取材
    ・取材先とのコミュニケーション

    ■ ビジネス上の成果
    様々な職種の方との接点が得られるので、スキルアップとともに、ビジネス上でその先の展開を得ることができています。

    Adobe Illustrator 10年以上
    Adobe InDesign 10年以上
    Adobe Lightroom 10年以上
    Adobe Photoshop 10年以上
    Adobe Premiere Pro 1年
    DaVinci Resolve Studio 3年(現在メインで使用)
    Corel Videostudio 10年以上
    チラシ作成 10年以上
    企画・展示ディレクション 10年以上
    写真撮影 10年以上
    動画編集 10年以上
    映像制作 10年以上
    画像処理 10年以上
    陶磁器制作 20年以上
    TV局 報道映像取材部にて勤務経験6年

    見積もり・仕事の相談

  • 個人事業主として動画制作(撮影・編集)を受注

    広告・イベント・プロモーション 映像編集・映像撮影 個人事業主 副業として

    ■ プロジェクトの目的
    陶芸作家として活動する傍ら、個人的な依頼に答える形で動画制作を開始。
    後に「株式会社オフィスましこのね」の立ち上げにつながる(2018~)

    ■ 体制・人数
    一人

    ■ 自分のポジション・役割
    代表

    ■ 目的を達成する上での課題
    個人間の取引が多いため、細かなケースバイケースでの対応が必要とされる。

    ■ 課題に対して取り組んだこと
    密なコミュニケーションを取ること

    ■ ビジネス上の成果
    実績多数。

    Adobe Illustrator 10年以上
    Adobe InDesign 10年以上
    Adobe Lightroom 10年以上
    Adobe Photoshop 10年以上
    Adobe Premiere Pro 1年
    DaVinci Resolve Studio 3年(現在メインで使用)
    Corel Videostudio 10年以上
    チラシ作成 10年以上
    企画・展示ディレクション 10年以上
    写真撮影 10年以上
    動画編集 10年以上
    映像制作 10年以上
    画像処理 10年以上
    陶磁器制作 20年以上
    TV局 報道映像取材部にて勤務経験6年

    見積もり・仕事の相談

  • 個人事業主としてDTP、WEB制作、企画ディレクションなどを受注

    広告・イベント・プロモーション デザイナー 個人事業主 副業として

    ■ プロジェクトの目的
    陶芸作家として活動する傍ら、個人的な依頼に答える形でデザインワークを開始。
    後に「株式会社オフィスましこのね」の立ち上げにつながる(2018~)

    ■ 体制・人数
    一人

    ■ 自分のポジション・役割
    代表

    ■ 目的を達成する上での課題
    個人間の取引が多いため、細かなケースバイケースでの対応が必要とされる。

    ■ 課題に対して取り組んだこと
    密なコミュニケーションを取ること

    ■ ビジネス上の成果
    実績多数。

    Adobe Illustrator 10年以上
    Adobe InDesign 10年以上
    Adobe Lightroom 10年以上
    Adobe Photoshop 10年以上
    Adobe Premiere Pro 1年
    DaVinci Resolve Studio 3年(現在メインで使用)
    Corel Videostudio 10年以上
    チラシ作成 10年以上
    企画・展示ディレクション 10年以上
    写真撮影 10年以上
    動画編集 10年以上
    映像制作 10年以上
    画像処理 10年以上
    陶磁器制作 20年以上
    TV局 報道映像取材部にて勤務経験6年

    見積もり・仕事の相談

  • 美術館の事業アーカイブ動画を制作(進行中)

    学術・研究 映像編集・映像撮影 会社役員 本業として

    ■ プロジェクトの目的
    栃木県益子地、益子陶芸美術館の事業アーカイブ動画制作(2021~現在)

    ■ 体制・人数
    1~3名

    ■ 自分のポジション・役割
    ・ディレクション
    ・撮影・編集

    ■ 目的を達成する上での課題
    ・美術館スタッフとの詳細な打ち合わせ、コミュニケーションの充実が必須
    ・撮影内容、編集事項が多岐にわたり、事業によって多様性が求められる

    ■ 課題に対して取り組んだこと
    ・きめ細かいコミュニケーション

    ■ ビジネス上の成果
    現時点で費用、内容ともに満足いただいているようです。
    こちらとしても幅の広い案件でスキルアップを得られているのでありがたいです。

    制作した動画のいくつかは美術館の公式サイトにアップされているのでご覧になってください
    http://www.mashiko-museum.jp/residence/archive.html
    ※各事業の詳細に動画が貼り付けてあります

    動画撮影・編集・企画

    見積もり・仕事の相談