【GWも受付中】“印象的”に情報を伝えるプレスリリースで、貴社の可能性を広げます
業務内容
◇Lancer of the Year 2022&10th(2023)受賞候補者◇
◇PR TIMES・valuepress・@Pressなどに対応。メディアレーダーにて掲載順位1位獲得実績あり◇
ご覧いただき、ありがとうございます。
コピーライターの柴山梓と申します。
こちらのパッケージではPR・告知を目的としたプレスリリース記事(800~1700字程度)の作成を承っています。
商品・サービス・ブランド・企業・店舗・団体・学校・イベントなどジャンルや業種問わず、お気軽にご相談ください。
<以下に、これまでにご依頼いただいたプレスリリースの実績を一部ご紹介いたします>
・美容系サロン様の店舗紹介および期間限定イベント告知
・飲料メーカー様の新施設紹介
・スポーツジム様のオープン告知
・物流企業様の新事業紹介
・食品ブランド様の新商品発売告知
・輸入雑貨ブランド様のクラウドファンディング紹介
・エンターテインメント施設様のオープン告知
・宿泊施設様のリニューアル告知
・人材派遣会社様の新サービス紹介 など……
ランサーズプロフィールのポートフォリオ内にて詳しい実績を公開しておりますので是非ご覧ください。
https://www.lancers.jp/profile/azureen/portfolio?ref=more
☆品質の保持・向上のために、技術を進化させ続けています☆
効果的なPRができるプレスリリース記事を提供するために、作成には時間をかけて取り組んで参ります。そのため、一定以上の価格を保ち、プロとしての品質を保ちます。
また、常にインプットの精神でコピーライティングの技術を磨き、改善を繰り返しております。
「品質」を求める方におすすめのパッケージとして販売いたします。
≪パッケージ内容≫
✅プレスリリースorニュースリリース記事のタイトル・サブタイトル・本文作成(構成含む)
◎文字数→800~1700字程度(ご希望が無い場合、基本は1200~1500文字程度)
◎報酬&納期→料金表をご覧ください。(お急ぎの方も特急料金にて対応可)
◎修正→2回の調整
◎ご連絡方法→ランサーズ内メッセージのみ
◎提出形式→文章のみ・wordでの提出
✅ご用意いただきたいもの
『HPやコンセプトなどの情報資料をはじめとした、関連するテキスト・Word・PDF・画像資料』
『(ございましたら)記事内に取り上げたい内容を箇条書きでまとめたWordもしくはPDF』
『(ございましたら)理想のプレスリリース・ニュースリリースが記載の参考サイト』
※資料についてご不明な点はお気軽にお問合せください。
※資料のご用意がない場合はヒアリングシートオプションをご利用ください。
≪ご依頼ステップ≫
Step1 (クライアント様) ご相談
当画面、右にある青色の「まずは相談する(無料)」ボタンからご連絡ください。
Step2 (柴山) 契約前ヒアリング・お見積りの回答
①正式な契約前に資料を拝見いたします。
②必要な情報を全てお伺い次第、お見積りをお出しいたします。
※基本的にパッケージ内料金にて対応しておりますが、資料が不足している場合などは改めて料金をお見積りいたします。
Step3 (クライアント様) プロジェクト開始・仮払い
お見積りご承諾後、仮払い手続きを行ってください。確認後に作成開始いたします。
Step4 (柴山) 作成・提出
パッケージのチャットにてプレスリリース記事を提出いたします。
Step5 (クライアント様) 修正指示
必要があれば修正のご指示をお願いいたします。上限2回の文章調整に対応いたします。
Step6 (クライアント様・柴山) 完了・評価
提出または修正後、チャットにて校了の旨をお伝えください。完了・評価の手続きへと進みます。
クライアント様とお約束したいこと~客観的視点でメディアにアプローチ~
当パッケージでは「どうしたら読みやすく伝わりやすく、印象に残るPRができるのか」を読む人の目線に立ちながらも、クライアント様の言葉の意味や伝えたいことが的確かつ印象的に世に出せるよう、タイトルや文章構成にこだわりながら作成を進めて参ります。
ご依頼を心よりお待ちしております。
※当パッケージ内文章・画像デザイン・実績画像・動画の無断転用・無断転載・模倣を固く禁じます。
※度を越えた参考行為はお控えくださいますと幸いです。
【PR TIMESに特化!】プレスリリースを作成します
業務内容
このたびはご興味をお持ちいただき、ありがとうございます。
Webライターの「ハテシマサツキ」と申します。
こちらのサービスでは、いただいた内容を元に、【PRTIMES向け】のプレスリリース文書作成を行わせていただきます。事前に文字数や詳細内容などが決まっていない場合もぜひご相談ください。
※通常のプレスリリース作成については別途出品させていただいております。
【サービス内容】
・PRTimes用プレスリリース原稿の作成
・PRTimesの初期設定→公開までのフルサポート(オプションメニュー)
・アイキャッチや図表等、画像の作成(オプションメニュー)
・ビデオチャットでのミーティング(オプションメニュー、通常テキストベースでのヒアリング)
【こんな方におすすめ】
・「プレスリリースが初めてで、どう書くべきか分からない…」とお悩みの方
・形だけではなく、メディアに「刺さる」プレスリリースが欲しいとお考えの方
・限られたお時間の中でプレスリリースを作成する必要がある方
【実績多数。ぜひお任せください!】
プレスリリースは単なる情報公開の手段ではありません。
同じ情報であっても、伝え方次第で印象や読者に与える影響は大きく異なるものです。
Webライター「ハテシマサツキ」に、あなたのプレスリリースの作成をお任せいただけませんか?さまざまな業種のお客様のプレスリリースを担当させていただいた経験から、お力添えさせていただきます!
特にスタートアップや中小企業のお客様のプレスリリースを得意としています。
お気軽にご相談くださいませ!
【PR TIMES特化・FAX原稿も対応】プレスリリース(実績公開あり)を作成します
業務内容
このたびはご興味をお持ちいただき、ありがとうございます。
ライターの旗見と申します。
こちらのサービスでは、新商品や新規事業、イベントなど、発信したいものについて、いただいた情報をもとにプレスリリースの原稿を作成させていただきます。文字数や発信内容による料金の変動はございません。詳細な内容が決まっていない場合でも、お気軽にご相談ください。
ライターとして9年間、毎年1000本以上の記事執筆をして参りました。これまでの経験を活かして、リリース内容の魅力や概要が伝わるプレスリリースを作成させていただきます。
【サービス内容】
・自社サイト上に記載するプレスリリース原稿の作成(ベーシックプラン)
・PR TIMES向けプレスリリース原稿(メール配信用)の作成(スタンダードプラン)
・PR TIMES向けプレスリリース原稿(メール配信+FAX配信の計2通)の作成(プレミアムプラン)
※PR TIMES以外の、@Pressなどのプレスリリース媒体にも対応可能です。
PR TIMESではオプションでFAXでのプレスリリース配信が可能です。新聞社やTV局などはFAXから得た情報を中心に取材をする傾向があるので、FAX配信は現在でも有効な手段です。
しかし、Webサイトに掲載するものをそのままFAX原稿として流用すると、情報量が多く、FAX枚数も多くなることから、メディアの目に留まりにくくなります。
プレミアムプランでは、最大でA4用紙2枚に納まる分量のFAX専用の原稿を、メール配信用原稿にプラスして作成いたします。
【こんな方におすすめ】
・初めてプレスリリースを出すので、書き方を含めてどうしたらいいか分からない方
・手が足りない状況なので、プレスリリースを外注したい方
・イベント開催や新商品について発信して多くの人に知ってほしい方、メディアに取材してほしい方
ぜひお気軽にお声掛けください!
【過去のプレスリリース・作成記事(一部)】
◆プレスリリース(グルメ分野)
PR TIMES向けに作成したプレスリリースです。
全国焼き芋グランプリで殿堂入りを果たした焼き芋店が、神戸元町に新店舗をオープンしたときのものです。
こちらは、PR TIMES内で「いいね!100以上」を獲得しています。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000147150.html
◆プレスリリース(音楽・余興分野)
@PRESS向けに作成したプレスリリースです。
パーティで、お食事を説明するシェフが登場したかと思いきやサプライズでオペラを開始する「シェフDeオペラ」の全国展開開始に伴うプレスリリースを作成しました。
https://www.atpress.ne.jp/news/422223
◆プレスリリース(ファッション・音楽分野)
PR TIMES向けに作成したプレスリリースです。
ヴィジュアル系バンドやアイドルの衣装を製作しているデザイナー様が、世界4大コレクションの1つ「ロンドンファッションウィーク」へ出展することが決まったときのものです。
ヴィジュアル系という日本独自の文化に対するデザイナー様の思いが正確に伝わるように配慮して作成しました。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000135888.html
◆記名記事(不動産分野)
「家族信託 森林経営」の2ワード検索で上位表示されています。
https://www.f-shintaku.jp/column/4962/
【ぜひお任せください!】
プレスリリースは広告である前に企業が発信する公式情報です。
単なるPRや宣伝のためだけに行うのではなく、企業としての姿勢や考え方を示す機会にもなるものです。
正しい日本語で、貴社の魅力が正確に伝わるプレスリリースを作成させていただきます。
【クライアント様からのご評価(一部)】
・この度はありがとうございました。
納品物のクオリティはもちろん、ご連絡もスムーズで安心して進行することが出来ました。とても信頼できるランサー様です。
・はじめてランサーズにてお願いしたのですが、丁寧にアドバイスを色々頂き、安心して仕事をお任せすることができました。案件も短期間での納期に関わらず迅速にご対応いただきました。
またぜひお願いしたいと思います!
・丁寧なヒアリング、早いお返事、とても素敵な方です。
真摯に向き合ってくださり、何もわからない状態でしたがすごく良いものができました。
ありがとうございました!
広報歴約5年の経験者が執筆!取材に繋がるプレスリリースを作成します
業務内容
・知ってほしい商品やサービスがあるけど、プレスリリースの書き方が分からない
・プレスリリースを配信したけど、メディアに取り上げられない
・リリースを書いてみたけど、これで良いのか分からない
そんなお悩み、ありませんか?
約5年間、一人で広報業務の全てを担当し、取材を獲得してきた経験を活かし、
取材に繋がるプレスリリースを作成いたします!
プレスリリースは、商品の説明書ではありません。
魅力が伝わる分かりやすい文章とキャッチーなコピー、そして企業の想いが大切です。
皆さまが商品や企画に込めた想いをきちんと理解し、
その魅力が伝わるように一生懸命サポートさせていただきます。
▼ご購入後の流れ▼
STEP1:ヒアリング
「ヒアリングシート」をお渡ししますのでご記入をお願いします
※オンラインMTGも可能(30分無料、+1,000円で延長可)
※作成にあたり不足があれば追加で情報提供の依頼や、擦り合わせをさせて頂きます
↓
STEP2:初稿作成
ヒアリングシートの内容をもとに初稿を作成します
↓
STEP3:貴社でのご確認
初稿をご確認いただき、必要があれば修正対応いたします
※原則無料の修正は2回までとさせていただきます
※抽象的なご指摘や大幅な修正など、お断りする場合があります
↓
STEP4:納品
納品形式はご相談ください
※PRTIMESへの入稿作業・メディア選定も承ります(別途オプションをお選び下さい)
◆ご納品までの日数は、ヒアリングシートをいただくタイミングや稼働状況により、
変動いたします。
スケジュールのご相談も承りますのでお気軽にメッセージにてご連絡ください。
◆お急ぎの場合は事前にご相談ください
◆商品画像など、リリースに掲載する画像素材はご提供いただく必要があります
PRTIMES(プレスリリース)の記事作成を代行します
業務内容
PRTIEMSで記事を作成したい!最短5日で代行します**
新商品や店舗オープン、イベント開催まで、どんなプレスリリースでも対応可能。
文字数や納期など、ご要望に沿って柔軟に対応いたします。
フィードバックにも丁寧に対応いたしますので、必ず納得の記事をお届けいたします。
≪PRTIMESのメリット≫
①大手メディアから業界紙まで、狙った媒体に直接アプローチできる
②記事のリンクを御社HPやSNSに転載できる
③過去記事も閲覧まとめて可能できて、情報が蓄積していく
④SEO対策になる(KW検索、被リンク獲得)
※記事登録料3万円が別途かかりますので、御社でご負担ください
以下は簡単な自己紹介です。
ご依頼の際の参考になさってください。
▼可能な業務(長期継続可能)
・プレスリリース
・SEOライティング
・セールスライティング
・編集、校閲
・YouTube台本
▼得意分野
・ニュース、時事問題
・歴史(戦国・幕末・中国史)
・スポーツ(野球・ラグビー・自転車)
※ご依頼に応じて、ジャンル問わず正確な内容をリサーチして対応します。
▼活動時間/連絡について
・曜日を問わず、柔軟に対応させていただきます。
・急ぎの案件も気軽にご相談ください。
・フィードバックにも丁寧に対応いたします。
▼納品方法
Word、Googleドキュメント
※PRTIEMSはサイトに直接入稿します。
伝えたい!その思いを、形にする。
そのお手伝いができればと思っています!
どうぞよろしくお願いいたします!
【PRTIMES STORY対応】創業・ブランド・商品開発・個人ストーリー執筆します
業務内容
あなたの歴史・秘話をストーリーにして広めませんか?
インタビューライターがPRTimesSTORYで、御社の軌跡を紹介します。
【ベーシック価格】30000円(税別)※価格・執筆媒体のご相談可能です!
STORYを作成し、ビジョン・ミッション・バリューを分かりやすく掲載することで、
御社のストーリーが世の中に拡散するお手伝いをさせていただきます。
文章の形はいろいろ!
・「情熱大陸」のようなルポルタージュ方式
・雑誌「Number」の記事のような人物メインの紹介方式
・インタビュー記事で「質問」「答え」という形で分かりやすく伝える
・一人称で小説のようなスタイルで
・対談形式
など、お好みのスタイルに対応できます。
2024年6月は4社のブランディングストーリーを作成しました。
ブランドのストーリーを執筆するには、丁寧なヒアリングが必要です。
オンラインでのヒアリングにご協力ください!
契約⇒オンラインでヒアリング⇒執筆⇒初稿提出まで1週間から14日ほどが目安です。
創業のストーリー・ブランドの設立秘話・商品開発の苦労・個人の物語を作成し、広く発信するお手伝いをいたします。
ライター歴9年目、WEB上で800記事以上(900万PV)執筆してきたライターが、魅力的に執筆いたします。
PR TIMES STORYや自社ホームページのブランディングページ、代表挨拶、会社の理念など、ニーズに合わせてヒアリングし、文章化いたします。
どのようなストーリーにしたいか、お気軽にお聞かせください。
こんな方におすすめです!
企業のブランディングの一環としての創業ストーリー
企業・商店・ECサイトなどの創業やブランドのストーリーを作成し共感を生むことでブランドの認知度を広め、ファンを作り売り上げアップを目指します。
※コンサルに「ブランドストーリーがあったほうがいい」と言われている経営者の方が急増中です。
問い合わせも多数いただいております。
起業家・スタートアップの方
ブランドの認知度を高め、創業秘話を魅力的に伝えることで、共感を呼び起こし、ビジネスの成功をサポートします。
個人事業主・フリーランサーの方
自分のキャリアや実績をストーリーとして発信し、認知度と信頼性を高め、新たな顧客獲得を目指します。
マーケティング・広報担当者の方
効果的なコンテンツマーケティングとPR戦略の強化を図り、メディア露出を増やします。
イベントプランナーの方
イベントの背景や開催目的を魅力的に伝え、参加者の共感を呼び起こします。
個人の方
あなたの特別な体験や出来事をストーリーとして発信し、共感を呼び起こします。
ニーズに応じた3つのプラン
【ベーシック】3万円プラン
PR TIMES ストーリーやHPのブランディングページに最適!
1回のインタビュー(1時間)で細部までヒアリング
500〜5000文字の魅力的なストーリー
2回の修正対応
PR TIMES STORYの投稿サポート
納期:要相談
【スタンダード】6万円プラン
ベーシックの内容にプラスしてタグラインを作成します
1回のインタビュー(1時間)で細部までヒアリング
500〜3000文字の魅力的なトーリー
2回の修正対応
タグラインの作成(キャッチフレーズのような印象的な文章300文字程度)
PR TIMES STORYの投稿サポート
納期:要相談
【プレミアム】ホームページの文章を執筆します!
HPのホーム・代表挨拶・ブランドコンセプト・採用ページなどを執筆します。新規HP作成や、リニューアルの際におすすめです。
最大4項目ほどが目安です。担当する内容は、要相談。
1回からの2回のMTG(各1時間まで)で徹底的に内容を練り上げ
1000〜5000文字のボリューム
2回まで修正対応
SEO対策アドバイス
納期:要相談
実績
PRTIMES STORY
代表挨拶
ブランドストーリー
会社の魅力を文章化 HP
企業のnoteで理念を伝える記事
採用ページインタビュー記事
代表のプロフィール作成
【プレスリリース作成代行】メディアに刺さるプレスリリースを作成代行いたします
業務内容
このたびはご興味をお持ちいただき、ありがとうございます。
ライターの奥山と申します。
こちらのサービスでは、新商品や新規事業、イベントなど、発信したいものについて、いただいた情報をもとにプレスリリースの原稿を作成させていただきます。文字数や発信内容による料金の変動はございません。詳細な内容が決まっていない場合でもお気軽にご相談ください。
現在、企業広報担当としてプレスリリースの作成やこれによるメディア開拓を行っております。その経験を活かして、リリース内容の魅力や概要がきちんと伝わり、メディアやお客様に興味を持ってもらえるプレスリリースを作成させていただきます。
【サービス内容】
・自社サイト上に記載するプレスリリース原稿の作成(ベーシックプラン)
・PR TIMES向けプレスリリース原稿(メール配信用)の作成(スタンダードプラン)
・PR TIMES向けプレスリリース原稿(メール配信)の作成と、PRTIMESへの登録作業(プレミアムプラン)
【こんな方におすすめ】
・初めてプレスリリースを出すので、書き方を含めてどうしたらいいか分からない方
・手が足りない状況なので、プレスリリースを外注したい方
・イベント開催や新商品について発信して多くの人に知ってほしい方、メディアに取材してほしい方
【ぜひお任せください!】
プレスリリースは企業の公式文書であり、重要な発信源です。
情報を公開しただけに留めず、その先に繋がる機会を創出できるものです。
数値や市場の話題を用いて、根拠に基づいたプレスリリースを作成させていただきます。
ぜひお気軽にご相談ください!予算についても柔軟にいたします。
PR TIMESに特化した原稿作成☆1万円☆にてご提供します
業務内容
■ご提供できること
広報・PR活動の原点であるプレスリリース。
PR TIMESをはじめとした様々なプレスリリース配信サービス等に掲載するリリース原稿を現役上場企業広報部である弊社パートナーが『初回のみ』1万円で作成いたします。
■代表経歴詳細
東京証券取引所プライム(当時東証一部)上場、従業員7,000名以上の某ITグループ企業本社に20代で入社。
法人営業統括本部に所属し、一年間で売上・利益・件数全てのKPIで実績No.1を獲得し、当時本部最年少でマネージャーに昇格しております。
翌年、新設されたグループ会社に転籍。所長として各地方拠点(名古屋・大阪)の立ち上げを行いました。
業務内容は新拠点の業績管理、顧客管理、営業やアシスタントの採用・教育等、当初は全て一人で行っておりました。
各拠点の業績を軌道に乗せ、責任者の育成を行った後、本社のある東日本営業本部の部長→本部長を歴任。
その後2013年4月より10年間、同社取締役に就任。
会社・部門経営をしながらサービス改善・立案・開発に従事させて頂きました。
現在は新会社を立ち上げ、広報PR支援・営業アドバイザリー・AI商品開発を行っております。
■その他
別途月額制でアドバイザリー契約も承っております。
自社商品(サービス)ブランディング構築の為には自社発信と共に、テレビ・ラジオ・新聞・雑誌を含めた各メディア媒体からの紹介は不可欠です。
・自社商品(サービス)の露出をもっと増やしたいが広報部がない。
・テレビ等大規模媒体に取り上げられた実績がない。
・広報部を作ったが専門家からのアドバイスが欲しい。
そんな企業様のお悩みに、PRガイドランナーとして経営者様との対話と傾聴を通じ、伴走支援していまいります。
自社商品やサービスをPR活動する事でネットニュースに掲載され、記者会見を開き、テレビやラジオ、雑誌に取り上げられる。
そんな露出成長を自社で体感してみませんか?
※アドバイザリー契約に関しては、現在老舗の紳士服メーカー様や、食品会社様との新商品のPR活動、saas系新サービス提供会社様との社外専任PR契約のほか、複数社様と顧問契約を結んでおり、契約会社様との伴走業務が非常に重要な業務の為、工数の関係上お断りさせて頂く可能性がございます事をご了承ください。
- 業務
- プレスリリース代行
【プレスリリースのライティング&配信代行】まるっとお手伝いします
業務内容
多くのページの中からご覧いただきありがとうございます。
【プレスリリースのライティングと配信代行】を行います。
プレスリリースを配信したいプロジェクトの詳細がわかるURLやポイント、画像等をご共有いただければ、記事に致します。
※スタンダードプラン:配信代行について。PR TIMESやバリュープレス、@Pressなどのアイパスをご共有いただき、システム上で作業、配信まで設定いたします。
※配信システムを使わずゼロ円配信する方法もございます。ご希望の場合はレクチャー可能です。
◆経験業界◆
飲食(店舗)、ITサービス、、宇宙開発、ファッションブランド、エステサロン、介護サービス、、等
◆掲載実績(TV、雑誌、ネット媒体)◆
ZIP!、Nスタ、グッド!モーニング、スッキリ、めざましテレビ、おはよう日本、OZマガジン、東京ウォーカー、JELLY、CanCam、Mart、Saita、日経ヘルス、MAQUIA、FUDGE、、、等
その他ネット媒体(東洋経済、モデルプレス、ファッションプレス、Yahooニュース、LINE News、グノシー、テッククランチ、 等)
◆こんな方におすすめ◆
→プレスリリースを配信したいが、ライティングができる人材が社内にいない。
→プレスリリースを配信したいが、そもそも何から始めていいかわからない。
→忙しくて細かく調整する時間がないので、さくっと共有してさくっとつくってくれたら嬉しい。
まずはお気軽にご相談ください^^
ご連絡おまちしております。
【実績100本以上・無料アドバイスシート付】効果的なプレスリリース作成します
業務内容
学校法人の広報部にて2年半「プレスリリース」と向き合い続けた経験や失敗、プレスリリース会社の営業担当者からのアドバイスをもとに、質の高いプレスリリースを執筆します。
▼具体的な成果
・ページビュー数が初配信の約11,4倍になった
・メディア取材をいただけるようになった
・芸能人とのコラボ企画が実現
・「プレスリリースを見てお電話しました」という営業電話やメールをいただけるようになった
・多くの新聞や媒体などに取り上げられるようになった
・「プレスリリースを拝見し、良い会社だと思ったのでご連絡しました」という問い合わせをいただいた
まずは概要を丁寧にヒアリングして、メディアに取り上げられやすいプレスリリースを作成します。
PRTIMESからスクレイピングで企業リストを作成します
業務内容
PRTIMES(https://prtimes.jp/)のサイトよりスクレイピングにより条件に合う企業をリストアップして納品いたします。
★企業ピックアップ方法:
以下の方法AまたはBをお選びいただけます。AB以外の検索方法をご希望の場合、価格が変わる可能性がありますのでメッセージにてご連絡ください。
方法A:
トップページの右上検索窓にキーワードを入れて、検索された記事のうち、
検索上位から2000件までの記事を対象に情報を収集します
2000件に満たない場合は検索された記事すべてを対象とします
方法B:
ヘッダーのカテゴリ(総合・テクノロジー・モバイル・アプリ etc..)
の検索上位から2000件までの記事を検索します
※検索対象は記事です。同一の企業が複数の記事を掲載していることがあり、企業の数としては2000件より少なくなりますのでご注意ください。
★抽出項目:
・記事タイトル
・記事掲載日
・企業名
・URL
・業種
・本社所在地
・電話番号
・代表者名
・上場
・資本金
・設立
・記事URL
以上の項目は加算料金なしで抽出できます
ご不要な項目があっても料金は変わりません
記事タイトル・掲載日がご不要の場合は企業の重複を削除して納品します
これら「以外」の抽出項目には1項目あたり1000円~の加算料金が発生いたします
★納品形式
Excelブック形式 または CSV形式
【お取引の流れ】
・メッセージまたはビデオ通話で条件のすり合わせ・お見積り提示
⇒ご購入
⇒納品
⇒ご検収
Yahoo!掲載やラジオ取材を実現!メディアに選ばれやすいプレスリリースを作ります
業務内容
ご覧いただきましてありがとうございます。
セールスライターの泊(とまり)です。
『新商品やサービスを全国に広めたい!自分の取り組みを世間に知って欲しい!』
『プレスリリースを配信したことがあるけど、なかなかメディアに拾ってもらえない…』
『そもそもプレスリリースの書き方が分からない』
このようなお悩みを解決する、メディアや編集部から選ばれるプレスリリースを作成します。
記者から選ばれるプレスリリースとは?
宣伝要素を取り払い、情報を簡潔にまとめたシンプルなプレスリリースです。
実は、編集部やメディアが好むプレスリリースには一定のルールがあるのです。
どのようなサービス・商品・イベントでも通用するルールですので、
『これまでプレスリリースを配信してみたけど反応がイマイチだった』という方は
ぜひお任せください。
なぜプレスリリースを郵送するのか?
『情報爆発時代』と言われる昨今。
PR TIMESだけでも1年間に18万4,050件のリリースが配信されています。
※PR TIMES調べ(2020年1月1日~11月30日)
これだけ多くの情報が溢れている中で、PR TIMESのみに頼ったプレスリリース発信では不十分です。
有名メディアに掲載される確率を高めるには、PR TIMESによる一斉配信だけではなく、自分の商品・サービスに合ったメディアを探し、個別に郵送してアプローチする必要があるのです。
PR TIMES用と郵送用の2パターンを用紙することが商品・サービスを世に広めるのに1番地道で確実な方法だと確信しています。
納品物
PR TIMES用プレスリリース×1
(PR TIMESをHP代わりにされている企業様もいらっしゃるので、A4用紙1枚に収まらなくても可能な限りご希望に添う形で対応致します。)
郵送用プレスリリース×1
(基本はA4用紙1枚で収まるように作成し、そのほかの情報は「追加資料」として作成します。)
郵送時に同封するお手紙(郵送する分だけ用意します)
郵送先メディアの選定(プランによって選定数が異なります)
選定したメディアへの電話営業(開封率がアップします)
Googleドキュメント、PDF(印刷用)での納品となります。
※記者クラブは新聞記者にプレスリリースを直接届けられる場所です。
『事前に電話連絡が必要』『必要部数を揃えないと提出できない』などルールがあるので、上手に活用できる方法をお伝えします。
記者クラブへの投げ込みは、ご依頼者様にお願いしております。
※当サービスは掲載されやすいプレスリリースを作成することが目的です。
掲載を確約するものではございませんので予めご了承ください。
納品までの流れ(納品まで7日程度を想定)
ヒアリング
(プレスリリース作成に必要な項目や、ご依頼者様の想いなどを質問させていただきます。
また、プレスリリースで使用する画像についても確認させていただきます。
状況に応じて、メディア受けしやすい画像のご提案もいたします。)
↓
ヒアリング内容を元にプレスリリースの下書きを作成
↓
内容を確認していただき、問題なければ清書
(※どのプランも修正は3回までとさせていただきます。)
↓
完成したプレスリリースを元に、どうアプローチすればいいかをご提案させていただきます。
(ご不明点がございましたらお気軽にご相談ください。)
↓
納品
【これまでの掲載実績】
- Yahoo!ニュース
- 朝日新聞デジタルマガジン&
- 読売新聞オンライン
- 現代ビジネス
- PRESIDENT Online
- 東洋経済 education×ICT
- 東洋経済オンライン
- さんにち Eye 山梨日日新聞電子版
- WEBザテレビジョン
- BAYFM78(ラジオ)
など
【納期や連絡手段について】
・専業ライターですので迅速な連絡、納品が可能です。
・納期に合わせて柔軟に対応致しますのでご相談ください。
・チャットワーク、Gmail、Zoomなどのビジネスツールは日常的に使用しております。
【お客様からの声】
実際にお取引させていただいているお客様からは
『対応が丁寧で、レスポンスが早くて助かっている』
『初めてYahoo!ニュースに掲載されました』など、
ありがたいお言葉もいただいております。
顔が見えない状態でのやり取りとなるため、
日頃の連絡・相談は毎回丁寧な対応を徹底しております。
ご検討のほど、よろしくお願いいたします。
- 業務
- プレスリリース代行