作曲からアレンジ、オケ・BGM制作まで、高レベルな楽曲・音源制作を提供します
業務内容
具体的な業務内容
◾️YouTube動画に使用するオリジナルBGM制作
◾️既存楽曲のリアレンジ・オケ制作
◾️既存楽曲の耳コピカラオケ制作
◾️お持ちの歌詞(詩)にメロディを付け、アレンジして、楽曲として提供
◾️お持ちのオリジナル曲をアレンジして、楽曲として提供
◾️CM・広告など、メディア媒体向け楽曲・音源の作成
◾️必要に応じて、歌入れ・編集・ミックスダウンして、完パケを納品
制作過程
全ての楽曲・音源制作は、制作ソフト CUBASE にての打ち込みによるDTM制作となります。
具体的な流れ
納品物に対する打合わせを行い、具体的なイメージ・方向性を決め、制作に取り掛かります。必要に応じて制作途中の作品を随時確認していただき、仕上げた段階で最終確認していただき、必要な場合は加筆修正を行い、ご納得いただいての完納とさせていただいております。
納品形態
完成した納品物は、2MIX, WAV/mp3の音楽ファイルにて納品させていただきます。
必要に応じて、パラデータの提供も可能です。
あなたのオリジナル曲をコード付きの楽譜にします。アレンジのお手伝いもできます
業務内容
▼こんな方へオススメ
自作曲のコードをとったり、譜面を作ったりするのが面倒な方、苦手な方、代行いたします。
過去に多くのアーティストの譜面を演奏してきて、譜面を作るのも協力してきました。
バンドやミュージシャンと演奏するときや、レコーディングにも役に立ちます。
コピー、カバー曲でも大丈夫です!
▼ご提案内容
ミュージシャンやアーティスト、シンガーソングライターでも自作曲を演奏するときに、上手く伝えられない方は多くいらっしゃいます。また、譜面を書いてみたけど、伝わるかどうかわからない・・・という方も多いですし、実際、よくわからない譜面を渡すアーティストもいます。
あなたの曲の譜面を作ることも出来ますし、協力して作ることもできます。また、譜面にしてみるとわかることなどもあります。
▼ご購入後の流れ
曲によってかかる時間や難易度もバラバラのため、一度音源を送っていただいてから、相談、もしくは提案、サンプルなどを送らせていただきます。そして必要な形で納品いたします。
単純に譜面だけだったり、じっさいの音にした状態で送ることも可能です。またアレンジも必要に応じてすることが出来ます。
作業が少ない場合、曲数を増やしてもらっても問題ありません。
▼製作可能なジャンル
主にポップスを演奏してきてるので、そのジャンルが得意です。
▼料金プランやオプション
基本的には、曲と相談によって作業量が決まると思うので、作業量が少ない場合曲数が増えても問題ありません。
譜面の形式や、音の形式など、多岐にわたって対応できますので、都度相談でよろしくお願いします。
音にすること(mp3やwav)も簡単にできるものでしたら、すぐに出来ますので、相談して下さい。
▼納期
簡単な採譜だけの場合1日で出来てしまう場合もあります。また曲が難しかったり、音にする作業が多い場合など、日数がかかる場合もありますが、いろいろ対応できると思いますので、お気軽にご相談ください。
YouTube動画制作、ドローン空撮、企業様プロモーションなど賜ります
業務内容
初めまして。
ご覧いただき、ありがとうございます。
株式会社HIDETO KITAMURA FILMSの代表を務める、北村 秀人と申します。
-主な経歴-
【2020年〜2021年】
◼︎youtube MINI_LIFE開始現在チャンネル登録者33000人
◼︎クライアントワークを開始
【2022年】
◼︎千葉県木更津市で映像制作会社創立
◼︎木更津市関係、PV,MV 、様々な方のYouTubeチャンネル立ち上げ運営を開始
【2023年】
◼︎ドローン空撮事業開始
◼︎モデル,マギー主演YouTube広告"glo future forwerdのチームでカメラマンとして撮影に携わる。
◼︎千葉銀行映像編集を担当
【2024年】
◼︎マザー牧場サイネージ広告作成
◼︎SBカレーのWEB CM カメラマン
◼︎Service now japan EXPOの編集を担当
etc
-DRONE-
◼︎DJI MAVIC 3
◼︎DJI INSPIRE 2
◼︎DJI AVATA 2
-編集ソフト-
◼︎Adobe premier pro
◼︎Davinci resolve
-資格-
◼︎JUIDA
世界に一つだけ! オーダーメイドピアノ曲をお届けします
業務内容
~ピアノの美しい旋律が、特別な瞬間を彩ります~
あなたの特別な時にふさわしいオリジナルのピアノ曲を、プロのピアニスト・作曲家・即興演奏家が制作・収録します。
結婚式、誕生日、記念日、または特別な贈り物に、心温まるメロディを添えてみませんか?
【ベーシックプラン】30,000円
お客様のイメージに合わせて、3分以内の短いピアノ曲を作曲・演奏いたします。
メッセージ、メールでのお打ち合わせとなります。
WAVE / MP3ファイルでの納品です。
【スタンダードプラン】60,000円
Zoomを使った打ち合わせで、お客様のイメージを音にします。
5分以内のピアノ曲となります。
Zoomでの打ち合わせが1回、その後はメッセージ、メールでのやり取りです。
WAVE / MP3ファイルでの納品、3回まで修正可能です。
【プレミアムプラン】120,000円
プレミアムプランでは、最大3曲の世界に1つしかない音楽を作ります。
Zoomでのお打ち合わせは無制限ですので、お客様の想いをじっくりと楽曲に反映いたします。
もちろん、メッセージ・メールでのやり取りも可能です。
WAVE/MP3ファイルに加え、楽譜もご提供いたします。
ご満足のいく音楽を創り出せるように、修正も無制限とさせていただきます。
【追加オプション】
・楽譜のご提供:5,000円
・追加打ち合わせ(Zoom):3,000円
・制作した楽曲の生演奏: 30,000円(別途会場費・交通費)
・演奏映像のご提供: 35,000円
- 楽器
- ピアノ
youtuber、オーディション用幅広く実務経験あり高品質なカラオケ音源制作承ります
業務内容
・大手業務用カラオケ機実装経験
youtuber、オーディション用など幅広く実務経験あり
・基本的なpop、Rockは対応可能
クラシック、ジャズは対応不可
ボサノヴァアレンジは対応経験あり
・すぐに利用できるようにこちらで
ミックス済みの2mixとマスタリングを処理した2種類お渡しいたします。
◆使用用途を教えてください。
イベント、コピーバンド用など
◆BPM、曲のキーがわかれば教えてください。
オリジナルキーではなく+-用に編集も可能
◆ポートフォリオ
https://www.youtube.com/watch?v=1I3uYue3pYg
https://www.youtube.com/watch?v=8rDOiugLApk
【カラオケ音源制作】カバー・歌ってみた・弾いてみた系のカラオケ音源作ります
業務内容
JPOPやアイドルソング、アニソンなどの歌ってみた・演奏してみた系の動画を投稿したい方にオススメです。
本サービスは、有名曲からマニアックな曲まで
ご指定の楽曲のオリジナルのカラオケ音源を制作いたします。
※歌ってみたをご希望の方は歌入れ(レコーディング)も、一般的な価格よりも格安のオプションで承ります。
原曲に極力似せたアレンジから、
オリジナリティのあるリミックスまでご希望に合わせて対応いたします。
和太鼓ジングル・SE(本物の和太鼓使用)作成します!
業務内容
和太鼓のジングル(15秒程度まで)・SEを作成します!
こんなイメージで(お祭り・楽しい・激しい・強い・シリアス・コミカル等)とお伝えいただきましたら、急ぎ作成いたします。本物の和太鼓の音を収録して使用しています。
基本的に3回までは修正可能とさせていただきます。それ以降の大幅な修正は1回につき2,000円お願いします。
また15秒以上のジングルにつきましては、別途料金がかかる可能性があります。
本業は演奏活動のため、そちらが忙しいときは納品期限が延びるかもしれませんが、できるかぎり早く対応致しますので、まずは納期も含めご相談ください。
納品形式はデータ(44.1kHz 16bit wav形式のステレオオーディオデータ)でお渡しします。
CDやMP3での納入をご希望の方は「購入時のお願い」にご記入ください。
都内を拠点とする現役エンジニアが音声編集・楽曲のミックス・マスタリング承ります
業務内容
※ご依頼の前に必ず下記をお読み下さいませ。
※料金は全て1曲あたりの金額となります。
音声作品・楽曲作品を仕上げていくための「音声編集」「ミキシング」「マスタリング」の工程をご対応致します。動画コンテンツ制作のための音声編集にもご活用下さい。
オールジャンルご対応!お任せミックスもOKです。2024年現在、フリーランスのレコーディング・ミキシングエンジニアとして都内2か所の制作スタジオを拠点として業務提携しており、プロアマ問わず日々様々な制作に携わっております。
実は日頃こういう部分で困っている、仕上がりに納得行くまでこだわりたい、もっとこうしてみたい!などご要望もございましたら是非お気軽にお申し付け下さい。
宅録音源・スタジオ収録音源、どちらも承ります。ノイズ除去・タイミング補正・ピッチ補正などもご対応致しますが、録音状態によりご要望にお応えできない可能性もありますので予めご了承下さいませ。また、納期はおおよその目安となります。素材の録音状態や状況により期間は変動する可能性がございますので、ご依頼の際にまずはご相談下さいませ。
トラック数の上限はございません。
ご依頼主様おひとりおひとりの魅力と、楽曲の魅力とがしっかりとパッケージできるよう作業進行致します。(イメージすり合わせのコミュニケーションを大切にしておりますので、お手数ですが仕上げまでのやり取りにご協力いただけますと幸いです)
【ご依頼の流れ】
-
音源データをご用意下さい
楽曲のミキシングの場合は再生開始位置を揃えた状態で、各パート毎に分かれた状態(パラデータ)をお送り下さい。 -
ラフミックス作成・仕上がりイメージのすり合わせ
データ拝受後、まずはラフミックスを作成致します。ノイズ除去やタイミング・ピッチ補正などは追加オプションの指定がない場合、基本的には録音素材の状態を活かした形で制作致します。ご要望が最初からある場合はその旨をお見積り相談の際にご相談下さいませ。そちらをご確認いただきながら仕上がりのイメージをすり合わせし、修正点やご要望をおうかがい致します。 -
修正やり取り
ラフミックスの段階でお気に入りいただくことができ即納品となるケースもございますが、基本的には修正を重ねながら理想の仕上がりへ寄せていき、完成まで丁寧にご対応致します。「どのように修正要望を伝えれば良いかわからない」という方も、必要に応じてサンプルを作成しながら音のイメージを探り当てていくこともできますのでご安心下さいませ。 -
納品
完成品をどこで使用するか、その用途に合わせてデータをご用意いたします。SNSや動画配信サービスなどWEB上のみでの公開やストリーミングサービスでの配信リリースだけでなく、ライブで使用する為の音源作成、CDプレスの為のデータ作成などもご対応致します。
【生楽器あり】リアルなカラオケ音源を1週間以内に納品します
業務内容
エレキギター、アコースティックギター、ガットギター、エレキベース、ウクレレなどを耳コピした後、演奏・録音いたします。
ドラム、パーカッション、その他鍵盤楽器類はPCで打ち込みます。
MIDIのみで作られた機械的なカラオケ音源とは違い、生演奏が入ることによって、より生々しく、リアルで原曲に近い雰囲気のカラオケ音源を作ることができます。
歌ってみた動画、弾いてみた動画、叩いてみた動画などを作成するときに、是非ご活用ください!
平日土日問わず稼働しております。即日納品・深夜対応可能です。
(ご依頼内容によって納期は変わりますので、詳しくはお問い合わせください。)
24時間以内!丁寧なマスタリングをします
業務内容
「音源のクオリティを上げたい!」」
「納期がギリギリ…」
「予算が足りない…」
といったお悩みを抱えているあなたへ!
他の楽曲に負けない魅力的な楽曲にしましょう!
24時間以内に即対応いたします!
ご覧いただきありがとうございます。
私はシンガーソングライターとして活動する傍ら、楽曲制作やエンジニアをしております。
使用DAWはLogic pro Xです。
Ozone、Center、Sausage Fattener等 有料プラグインを用いてマスタリングを致します。
ミックス後の音源をお送り頂けますと、24時間以内にご対応いたします。
参考楽曲を「2mix音源」と「マスター音源」どちらも載せます。
マスタリング前後の違いをご確認ください。
※イヤホン推奨です。
「2mix音源」
https://youtu.be/0kKRkShl5s8
「マスター音源」
https://youtu.be/TR7SLWqhqEQ
ご質問などはメッセージからお問い合わせ下さい!
DTM(PCでの音楽制作)講座_超超初心者コース
業務内容
DTM(PCでの音楽制作)講座_超超初心者コース
1回→1時間でやらせていただきます!
"曲を作れるようになりたいけど、そもそも何から始めたらいいか分からない。"
"本とかも買ってはみたけど専門用語ばっかりで、全く分からない"
なんて方におすすすめの初心者様向けのスタートコースです。
その気はあるのに本だけ買って挫折した。
わかります。僕も本からスタートしていたら挫折してたと思います^^;
なぜなら参考書にはある程度作れる人向けで専門用語ばかりのものか、始めるための道具だけ説明してサヨナラなパターンがほとんどなんです。
確かに誰もが簡単に作れるようになってしまってはその分それで稼いでる方達の仕事は減りますからね^^;
でも今は、本当に誰もが作れる時代なんです!!
・・・ですが最初から作れる人はどこにもいません。
作曲は実践あるのみです!(マジで)
当たり前ですが、本を読んでるだけでは知った気になるだけで作れるようにはなりません。
なので僕のこのコースでは
「始め方、操作法をある程度説明したら実際に作ってもらいます!(っていっても無茶振りするわけじゃないです。作り方も説明します!)」
そして何曲か作るうちにクオリティは、
"確実に" 上がります!
おそらくみなさん、作曲はセンスでやるものだと思ってませんか?
はっきりいって違います!センスだけでやってる人は一握りで、それだけで喰てる人はさらに一握りだと思います。
実際にセンスだけでやられている方に僕は出会ったことありません。偉大な売れてる先輩方もみんな本当に努力してました。
ですが彼らはそれを努力だと思ってませんでした。僕も実際にそうです。
なぜなら、
それが自分の "好きなこと" だからです。
みなさんも "好きなこと" を仕事にしましょう。
(なんか先生みたいになっちゃったw)
実際何回か教えてコツさえつかめば、
あとはお金などかけなくてもすぐ自分で作れるようになりますよ^^
長くなってしまってすみません。
親切丁寧を心がけてコーチングさせてもいます。
作業環境はMac(もしくはMacBook)のLOGICもしくはGrage Bandです。
こちらレンタルなどございませんので機材はご用意下さい。
作曲します。ミリオン認定、オリコン1位の実績あり。
業務内容
【10/30更新】
作曲、編曲、BGMの制作致します!
オリコン1位,ミリオン認定、プラチナディスク、ゴールドディスクは数回獲得の実績あります。
【納品予定日】現在の納品目安は修正が無い場合約5日前後です。
音楽制作に関してのご相談は何でもご相談ください。
ROCK、EDM、POPS、JAZZ、オーケストラ、ボカロ、アニソン、BGM制作など
音楽ジャンルはほぼ全ジャンル制作できます。
トラックは通常3万円で制作する予定ですが、今回ランサーズを始めたばかりなので実績作りのため大幅値下げ致します。
得意な楽器はピアノなど鍵盤楽器です。
ピアノに関しては昔スタジオミュージシャンとして1曲あたりレコーディングで
6万円のギャラを頂いて演奏していた事もありますので
自信があります。
トラック制作後のボーカルミックス、アフターサービス、その他のご依頼は
見積もりカスタマイズからご連絡頂ければ要件に合ったお見積もりをお出しします。
メロディを送っていただく際は必ずBPMが一定のデータをお送りください。
一定のBPMで録音することが困難な方にはクリック音だけお送りする事も出来ます。
パラデータ、midiデータでの納品はオプションになります。
制作内容によってはお値引きもできますのでお気軽にご相談ください。
インスト・カラオケ音源を制作、歌ってみたmix、アレンジ、パラアウト等々承ります
業務内容
ご覧頂きありがとうございます。
小川と申します。
▶︎はじめに
当サービスは既存楽曲のinstrumental / カラオケ音源を、MIDI打ち込み・生演奏・オーディオ素材を用い制作するもので御座います。
▶︎基本サービス(スタンダードプラン)
1曲単位でお請けしております。
※アルバムも曲単位
※メドレー・コンピレーション等は要相談
・お取引中の修正は何度でも無料です。
・ガイドメロディのご用意が可能です。
・ご指定が無ければ2mixの状態で納品致します。
・原盤権のお渡しは有料となりますが、こちらはお買い上げにならずとも歌ってみた、配信等にご利用頂けます。
※以下、法的側面から、を参照
▶︎ご利用の注意事項
・納品が完了した音源の修正は別途¥3,500で承ります。
・既に制作を開始した音源について↓
①キー変更は別途¥5,500で承ります
②参考楽曲の差し替えは¥9,500で承ります
・納期について
楽曲の性質により納期は前後しますので、具体的な目安はお見積りの際に私からご提示をさせて頂きますと共に、ぜひお気軽にご相談下さいませ。
▶︎法的側面から
当サービスは以下をお客様にご提供します。
・音源を個人・又は非営利で使用する権利
・歌ってみた・生ライブ利用等、付加価値を加えて商用に利用する権利
対価として以下をお支払い頂きます。
・音源の制作費用
・音源の使用権利料
従って、以下の権利は基本サービスに含まれず、別途追加料金でのご提供となりますのでご容赦下さいませ。
・音源に独自の付加価値を加えずに、
→アップロードを可能な状態に置く権利(著作権法第96条の2)
→同状態で複製する権利(同96条)
→同状態で譲渡する権利(同97条の2)
→同状態で貸与する権利(同条の3)
→同状態の音源で報酬を得る権利
上記権利行使をご希望の場合は、
・全部譲渡(完全譲渡)¥26,000-
・一部譲渡(権利共有)¥13,000-
で承っておりますので、ご検討下さいませ。
※原盤権を有さずとも、「付加価値の有無」をキーワードにご利用の幅は広がります。ご参考になさってくださいませ。