デジタル・アナログ計測IoT機器の受託設計製造承ります
業務内容
遠隔監視や計測、制御などを目的としたIoT機器の設計や製造を承ります。
当社で製作したIoT機器は以下の施設で納品実績があります。
・インフラ施設
・上下水道施設
・発電所
・温泉施設
・アミューズメント施設
・農場
・別荘地
・工事現場
その他、ハードウェア開発、フロントエンド開発、バックエンド開発を承ります。
PHP歴20年超、JavaScript歴20年超。Linux系サーバ構築とシステム開発を得意とします
【スキル】
・PHP / JavaScript
・Linux / CentOS / Debian / Apache / MySQL
・HTML / CSS
・Photoshop / Illustrator
・Windowsアプリ開発 / C / C++
・マイコン / 組み込み開発 / Raspberry Pi / Arduino / PIC / STM32 / nRF52 / nRF53
・Armadillo-IoT A6 / Armadillo 640 / Armadillo 610 / Armadillo Base OS
・IoT / リモートセンシング / ADC / 回路設計 / 基板製造 / 制御盤 / 電気工事
・CAN / BLE / Wi-Fi / LTE / LPWA
・さくらインターネット / Xサーバー / お名前.com / KAGOYA / AWS
・Python / Node.js / VBA
現役回路設計者が回路仕様策定~回路設計~基板設計~基板発注代行を行います
業務内容
▼こんな方へオススメ
・アイデアはあるがどう形にすればよいかわからない
・設計を一括で行って煩雑な手間を省きたい
▼業務内容の詳細
・仕様相談
回路仕様が未確定の場合にお手伝いします。
「〇〇を使って〇〇したい」「〇〇を操作して〇〇したい」
の一言でも構いません。その情報を基にご提案いたします。
不明点は、その都度こちらから問い合わせます。
・回路設計
確定した仕様に基づき設計を行います。部品選定も行います。
指定部品がある場合はその制約内で設計を行います。
CADはKiCADのみです。
・基板設計
設計した回路図から基板設計を行います。
CADはKiCADのみです。
・基板発注代行
基板設計で作成したガーバーデータを使って基板製造メーカーに発注します。
お支払いと納品先を依頼者様とします。
その方が手数料分だけ安く済むため「代行」という形としています。
納品までのメーカーとのやり取りは行います。
・技術相談
わかる範囲にはなりますが、技術相談に応じます。知見と調査を基に回答します。
例としては以下です(専門分野はEMCです)。
-回路構成が妥当か確認してほしい
-代替部品を探してほしい
-EMC対策をどうすればよいか知りたい
-回路初心者向けに基本を教えてほしい
上記の一部だけのご依頼でも対応可能です。
▼注意点
未経験分野があり、実施できない場合もあります。
できないものの例
・AC電源が混じる回路
・トランジスタやアンプを多数使用した複雑なアナログ回路
・メカトロ機器
・医療機器
・航空宇宙機器
・ソフト設計
・メカ構造設計
▼その他の情報
CAD:KiCAD
基板発注先:JLCPCB, pcbgogo
関連資格:第1級陸上無線技術士, i.NARTE Engineer
組み込み機器開発,及び計算機含む機器システムの開発を請け負います
業務内容
例:
〇こんな方におすすめ
業務で試験治具,試験装置が支給必要となった方
組み込みに詳しくないが,ご自身の専門と組み合わせて試作したいものがある方
迅速納品且つコミュニケーションが取れる,回路設計開発業者を探している方(ご相談ください)
〇ご購入の流れ
まずはお気軽に,ざっくりとした内容でも構いませんのでご相談ください.
こちらがお見積もりを提出するまでの相談内容,またこちらから提供する情報には費用はかかりません.
こちらからお出しするお見積もりに対して合意が取れましたら,作業に着手致します.
この際請求する金額としては,部品代,人件費,特性評価試験料金,また納期によっては特急料金を含みます.
〇過去の制作物(一例)
・衛星シミュレータに供するBoBボックス
・海上実験に供する高周波通信機
・推進装置の制御実験に供する制御回路
・顕微鏡制御装置をFPGAに置き換え
・PLLシンセサイザのアルミ筐体加工
〇料金プラン・オプション
3つのプランをご用意しています.
どれに該当するか不明な場合はお気軽にご相談ください.
納品物は基本的には電子基板となりますが,品質保証上必要な場合には筐体に収めて納品致します.
オプションとして,PCやラズパイから制御できるようソフトウェア開発も請負可能です(Linux, Mac, Windows対応)
〇納期
・ベーシックプランでは仕様書のみの納品ですが,それ以外のすべてのプランではシステム開発の前に最低でも1日以上,事前検討作業が必要となります.
・在庫品のみで解決するごく小規模なものであれば,発注から1週間程度で納品可能です.ただし,土日作業が必要な場合には特急料金を請求します.
・物品購入や筐体加工を伴う場合,部品代を上乗せした金額を請求します.
電子機器企画・開発アドバイスします。
業務内容
作ってみたいものはあるのだけど、何から手を付けて良いか分からない。どうやって作ったらよいか分からない。
そんな方に「こんな方法でやったら出来ますよ。」「こんなところに気をつけましょう」という情報を提供します。
提供資料は、A4・1枚程度にまとめて提供いたします。
その情報を基にLancersで見積もり依頼を取っても良し。自分で工作しても良いです。
対応可能な技術範囲は、無線・制御・電源・モーター・マイコン・センサー・FPGA・DSP・画像処理などです。
※ご相談の内容が当初のものと変わってきた場合は、改めてサービスをご購入いただく場合があります。
【IoT】製品の企画と開発・・・納得行くまで打ち合わせ
業務内容
IoTを活用した機器の企画のブラッシュアップ・開発プランの策定を¥5,000-にて行います!!
サービスをご覧頂きありがとうございます。
モノのインターネットと呼ばれるIoT(Internet of Things)は、工場や倉庫の生産・物流・品質管理などに加え、スマートメーター、災害発生の予兆検知、建設・土木工事現場の遠隔監視など、さまざまなシーンで新たな価値を生み出しています。
自社のビジネスに活用したいこの【IoT】ですが、うまく活用して製品を作り上げるには、センシング技術、ハードウェアの開発力、WEB技術、クラウドなど幅の広い知識と技術が必要です。
このサービスでは、あなたのアイデアを実現するための手段・必要な技術・費用・期間などをサマリーにして提供します。本当に実現できるのかどうかという判断も行えます。また、開発の際にはこういった点に注意した方が良いですというようなアドバイスも行います。
【コンサルティング費用】
5000円となります。提出する書類はA41枚程度の文書をpdf形式で提供いたします。
※ランサーズさま手数料は別途となります。
【期間】
2〜3日(打ち合わせ完了後より)
【ご注意ください】
・価格はすべて税抜き表示です。
・合計金額にランサーズ手数料20%が別途かかります。
大変恐縮ですが、上記2点をご了承ください。
★実際の開発業務や製品の試作・生産も対応いたします。費用については別途お見積もりさせていただきます。
小物電気製品などの試作機開発します
業務内容
ご覧いただきまして、ありがとうございます。
日々生活をしているなかで、「こんな製品があったらいいな」や「製品のアイデアがあるけど、実現する手段がない」といったことがあるかと思います。
当社では、お客様のアイデアをもとに企画、設計、製造と一貫して承ることが可能です。
また、量産にも対応しており、パッケージデザイン、説明書作成、各種認証対応、輸送等
製品が販売できる状態まで対応することが可能です。
各プランの詳細については以下になります。
【ベーシックプラン】
個人的に使用したいケースやカップなど造形物の試作を作成します。
作成したいイメージをお伝えいただき、それを元にデザインを作成します。
工場で使用する治具の作成なども対応致します。
また、ランプの点灯制御など簡単な回路設計、基板作成、マイコン制御を作成致します。
目安としては部品点数10点程の回路作成になります。
〇ベーシックプラン内メニュー
・コンセプト、機能・仕様ドキュメント作成、その他・・・100,000円(必須)
・回路設計、試作機開発・・・100,000円(オプション)
・ケースデザイン(3D)、試作機開発・・・100,000円(オプション)
〇作業内容
・コンセプト、機能・使用まとめ
・回路設計
・試作機作成
・動画での進捗状況、デザイン、動作確認等のご連絡
・納品台数3台
【スタンダードプラン】
製品版に使用したいケースなど造形物の試作を作成します。
作成したいイメージをお伝えいただき、それを元にデザインを作成します。
工場で使用する治具の作成なども対応致します。
また、ランプの点灯制御など簡単な回路設計、基板作成、マイコン制御を作成致します。
目安としては部品点数30点以下の回路作成になります。
〇スタンダードプラン内
・コンセプト、機能・仕様ドキュメント作成、その他・・・300,000円(必須)
・回路設計、試作機開発・・・400,000円(オプション)
・ケースデザイン(3D)、試作機開発・・・300,000円(オプション)
〇作業内容
・コンセプト、機能・使用まとめ
・回路設計
・試作機作成
・動画での進捗状況、デザイン、動作確認等のご連絡
・納品台数5台
【プレミアムプラン】
量産を前提とした実験機の作成を致します。
また、業務に特化した専用機器の作成を致します。
作成したいイメージをお伝えいただき、それを元にデザインを作成します。
また、ランプの点灯制御など簡単な回路設計、基板作成、マイコン制御を作成致します。
目安としては部品点数50点以下の回路作成になります。
※仕様、機能のご要件によって別途お見積りをさせていただきます。
〇プレミアムプラン内メニュー
・コンセプト、機能・仕様ドキュメント作成、その他・・・900,000円(必須)
・回路設計、試作機開発・・・1,800,000円(オプション)
・ケースデザイン(3D)、試作機開発・・・,900,000円(オプション)
・技術基準適合証明の取得・・・要見積(オプション)
・PSE適合証明の検査(量産時)・・・要見積(オプション)
〇作業内容
・仕様要件の確認、構想設計の確認、基本設計作成、部品設計、機能性能試験
・回路設計
・試作機作成
・動画での進捗状況、デザイン、動作確認等のご連絡
・納品台数10台
頂いたアイディアを元に電子回路を設計から製造まで対応します
業務内容
◆ご提供内容
何となくのアイディアから電子回路を設計し、実際に使える状態まで製作して納品します。
回路のみの製作でも構いませんし、当方が保有している3Dプリンターでメカニカルな部分やケースの製作も対応致します。
当方の得意分野は各種センサーの値を読み取って何かをする回路、モーターを使って何かを動かすような回路となります。
その他でも、お時間を頂ければ可能な限りどのような回路でも対応可能です。
パッケージの金額と納期は1~2個程度製作したときの目安となります。
ご依頼頂いた内容次第では多少前後致しますのでご了承頂けますと幸いです。
逆にお客様の事情に合わせて調整も可能ですのでお気軽にご連絡ください。
また100個以下であれば量産対応も可能です。
ご相談頂ければ納期と金額はお見積させて頂きます。
◆納品物
・回路図
・電子回路
・ファームウェア(マイコンを使う場合)
・その他ご依頼頂いた物品
◆得意な分野
・マイコンを使用したデジタル回路
(STM32、PIC、ESP32、Arduino)
・各種センサーを使用した回路
・DCモーターやステッピングモーターの駆動回路