こだわりのリノベーション・リフォーム計画のご相談から承ります
業務内容
※こだわりのリノベーションを計画されてる方への
サービスです。
平面図やその他資料を元にリノベーション後の内・外観パースを作成いたします。
※こだわりの造作
※こだわりのプラン
※こだわりのインテリア提案
等々 こだわりにこだわってのサービスです。
MEGASOF(メガソフト)製 3DマイホームデザイナーPRO10EXを使用しての作成です。
<サービス紹介>
下記のお悩みを解決します
●住まいやお店の雰囲気を一新したい
●限られたスペースを最大限に活用したい
●内装デザインにこだわりたい
●理想のリノベーションを実現したい
<サービスの特徴>
●お持ちの資料からこだわりのリノベーション計画を3Dで再現します。
●お客様のニーズに合わせた柔軟な対応
●豊富な経験と実績による信頼性
●丁寧なヒアリングで理想を形に
<サービスの流れ>
step1 依頼内容のご確認
step2 お客様のご要望やイメージをヒアリング
step3 まずはラフ(試作)からのご提案プランの作成
step4 修正内容の調整確認・最終確認
step5 プロジェクトの実施・完成
私のサービスで、あなたの理想の空間を実現しましょう。リノベーションのご相談をお待ちしております。
- 業務
- 建築図表・図面・パース図・マッピング
- 建物の種類
- 住宅 商業施設 オフィス・ワークスペース
- ファイル形式
- JPG PDF
JWCADによる間取り図や既存図、ラフ図、改修工事図面等の図面作成をお手伝い致します
業務内容
御覧頂きありがとうございます。
JWCADで間取り図や既存図、手書き図、ラフ図、部分詳細図、改修工事用図面、リノベーション用の間取り図作成・トレース・修正をお手伝い致します。
■こんな方にお勧めのサービス
「事務所に戻っても作業する時間が足りない・・・。」
「手書きで書いてみたけど、ちゃんとした図面で見たい。」
「受注数が多くて、自社の人員だけでは間に合わない・・・。」
「CADを最初から学ぶのが億劫な方。」
そんな方々のご要望や設計事務所や建築会社様、リノベーション施工業者様等向けに、お忙しい中での図面作成をお手伝い致します。
■ご提供する基本サービス
①A3サイズ出力用で作成し、以下の通りでご提供致します。
・図面作成(間取り図等) 1枚 を基本プランとします。
※それぞれ規模に応じて枚数が変動する場合がございます。
また構造上複雑な形状等は、別途オプションが発生する場合もございます。
②「平日20時~24時・土日10時~24時」作業可能です。
例)金曜日に資料を頂き作業開始→土曜日の夜(1日)までに納品
月曜日に資料を頂き作業開始→水曜日の夜(2日)までに納品 等
※図面を作図する面積(規模)により、納期が変動する可能性がありますので、別途ご相談させて頂く場 合がございます。
②縮尺は下記の通り
・間取り図 1/100~200
・展開図、部分詳細図 1/5~50 等
※上記以外で作成してもらいたい図面があれば、お気軽にご相談ください。
■作成に必要な書類データ
①建築物の平面図・立面図・断面図・展開図・部分詳細図等の手書きした書類
※最低でもどれか1枚は頂きたいです。
②寸法が分かるもの。
寸法が不明の場合は、下記のように任意で作成を行わさせて頂きます。
→間取り図・平面図:グリッド@910
展開図:壁厚130mm(柱105角+石膏ボード12.5mm×2枚)
立面図・断面図:天井高さ2.4M
■納期
・最初に図面を拝見して納期を決めさせて頂きたく思います。
規模が大きかったり、複雑な形状があれば、枚数が増える場合がございます。
■参考価格:基本料金4,000円~
①基本料金内でできること
・資料及び内容確認
・A3サイズ 縮尺1/100程度1枚の作成
・作業内容により、別途ご相談
②追加料金
・A2図面 +2,000円
・A3図面 +4,000円
※対応不可な業務
・内装図や非住宅のレイアウト図
(ただし、トレース作業は除く) 等
■最後
・規模が大きかったり、詳細がありすぎて一人では困難な方
・40年以上前の青焼図面のCADトレース
JWCADで描ける範囲であれば、幅広く対応したいと思いますので、ぜひお気軽にご相談ください。
- 業務
- 建築図表・図面・パース図・マッピング
- プロジェクト規模
- オブジェクト 部屋 アパート
- 建物の種類
- 住宅 オフィス・ワークスペース 施設・公共
- ファイル形式
- JPG DWG PDF
住宅も商業施設もOK!フォトリアルな建築パース&ウォークスルー制作します
業務内容
意匠・設計事務所・工務店・不動産業者・個人施主の方々に向けて、建築の完成イメージを高品質な3Dビジュアルでわかりやすく伝えるお手伝いをします。
【こんなお悩みはありませんか?】
・クライアントに設計の魅力を伝えたいが、図面だけではイメージが伝わりにくい
・プレゼンやコンペで説得力のあるビジュアルを用意したい
・施主や関係者との打ち合わせをスムーズに進めたい
【提供サービス】
✅ ベーシック(内観パース):リアルな内観CGを制作し、空間の雰囲気を視覚化
✅ スタンダード(外観パース):建築の外観をフォトリアルなCGで表現
✅ プレミアム(ウォークスルー動画):スムーズなカメラワークで建築空間を魅力的に演出
【進め方】
- ヒアリング(図面・参考資料を共有いただき、詳細を確認)
- 制作(ホワイトパースを作成 → 画角などの確認→質感・ライティング調整 → レンダリング)
- 修正対応(プランに応じて1回~無制限)
- 納品(高解像度画像または動画データをお渡し)
【強み・経験】
・建築CG専門のスキルを活かし、説得力のあるビジュアルを制作
・クライアントの意図を汲み取り、細部までこだわった表現
・修正対応も柔軟に対応し、納得のいくクオリティを提供
お見積もり・ご相談は無料です。プレゼンや営業に活用できるハイクオリティな建築ビジュアルをお求めの方は、ぜひご依頼ください!
【リノベーション事業】Vectorworks(Win)で平面詳細図を作成します
業務内容
本パッケージをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。
▽こんな方へオススメ
マンション・商業ビルのリノベーションを計画される方
マンションリフォームを考え始め、詳細図面で検討を進めたい方
▽具体的な納品物
・【平面詳細図(トレースのみ)】、または【平面詳細現調図】
・A3に縮尺1/50~1/60の大きさ
・VectorworksのVWX形式 × 1枚 (ベーシック・スタンダード・プレミアム)
・平面詳細現調図の場合PDF形式 × 1枚 (スタンダード・プレミアム)
▲サムネイルの画像は、【平面詳細現調図】のサンプルです
▲2枚目の画像は、【トレースのみ】の商業ビル-サンプルです
▲3枚目の画像は、【トレースのみ】の集合住宅-サンプルです
▽ご購入後の流れ⇒はじめにご送信いただくものです
・表記が必要な場合は【図面(工事)名称】
・既存図のPDFまたはJPEGファイルの送信
・図面枠やレイヤー分け文字スタイル等の図面フォーマットがある場合は、そのVWXファイルの送信
・複数階の場合は【1階、2階などの必要な階】=図面枚数になります
・納品日のご要望 =納期をご相談させていただきます
▽現地調査の、平面詳細現調図の場合
・作図が終わりましたら、PDF形式にて一旦提出させていただきます
・内容をご確認いただきまして【修正点】があれば修正いたします、修正は1回です
・完成図の納品
・ファイルが大きな場合は、「メッセージに添付」にて納品させて頂きます
▽オプション
・同じ建物で複数階の場合、1枚追加当たりのオプション料金になります。
・優先的に納期を短縮する、お急ぎのオプションでございます。
- 業務
- 建築図表・図面・パース図・マッピング
- 建物の種類
- 住宅 商業施設 オフィス・ワークスペース ホスピタリティ
不動産・工務店様限定です/特化型Instagram運用代行になります
業務内容
◾️サービス内容
はじめまして!
こちらは不動産、建設業限定のInstagram運用代行サービスとなっております。
インスタ運用を全力でサポート致します!
「インスタで集客したい」
「とりあえず運用しているが伸び悩んでいる」
「時間がなくてほとんど更新できない」
「リフォームの事例を紹介したい」
「物件の紹介をしたい」
「お洒落なデザインが作れない」
「SNS担当スタッフを育成したい」
そんな方にインスタグラムのお悩みをまるっと解決!
ご相談やお見積もりなども可能ですので、まずはお気軽にご連絡ください◎
◾️運用代行の内容
30日単位で下記の運用代行をいたします。
▷ヒアリング
↓
⓪ マーケティング(競合分析・ペルソナ設計・ベンチマークの設定など)
↓
① プロフィール周りの整備
↓
② 投稿の作成(デザイン、キャプション、ハッシュタグ)
※画像素材などはお客さまにご用意をお願いする場合がございます。
↓
③ 例)8投稿 / 月
↓
④ 運用開始
↓
⑤ インサイト分析による運用改善・アクションプランのご提案
◾️ご支援期間
投稿開始日を『運用開始日』とし、開始日から30日間後に納品といたします。
◾️実績
・工務店のアカウントを約2ヶ月の運用で商圏内フォロワー300人まで伸ばした実績あり
・不動産のアカウントを約3ヶ月の運用で商圏内フォロワー500人まで伸ばした実績あり
・飲食店の4000人フォロワーアカウント代行
・その他10000人以上フォロワーアカウント代行
◾️注意事項について
※短期的な改善も見込めますが、データ分析などを繰り返し、通常3~6か月ほどの運用で結果が見えてくるものになります。
※フォロワー数として結果が伴わなかった場合でも、返金のご対応は致しかねますのでご了承ください。
ホテル・旅館・民泊業界の方にお勧め!プロがホテル改装クロスのデザイン提案をいたします
業務内容
上質なホテル空間を、徹底したヒアリングから実現
商店建築を中心に活躍するインテリアコーディネーターが、お客様のホテル客室を理想の空間に変身させます
今人気のモダンな空間を、簡単に実現!
豊富な経験と知識を持つインテリアコーディネーターが、厳選したクロスや床材を使って、ホテルの客室を理想の空間へと導きます。
ホテル改装の経験も豊富なコーディネーターが、洗練されたデザインを提案いたします。
お客様のご要望を丁寧にヒアリングし、理想の上質なホテル空間を実現いたします。※スタンダード以上
サービス内容
1.ベーシック ベースクロスとアクセントクロスが載ったスタイルボードを各1パターンの4案をご提案いたします。
・モダン
・エレガント
・カジュアル
・ジャパニーズ
※要望のヒアリング等はございませんので、ご購入後PDF納品にて終了となります。
修正等の対応オプションはありませんので御注意ください。
2.スタンダード 徹底したニーズヒアリング+クロス提案4プラン
・モダン
・エレガント
・カジュアル
・ジャパニーズ
※修正提案は1回まで無料。
3.プレミアム 徹底したニーズヒアリング+クロス+床材・照明器具・カーテン提案提案7プラン
・モダン
・エレガント
・カジュアル
・ジャパニーズ
・床材提案
・照明提案
・カーテン提案
※修正提案は3回まで無料。
イメージボードで、あなたの理想を形に
クロスや床などの品番をインテリアボードにまとめ、わかりやすくご提案いたします。
イメージボードはPDFまたはPNGにて納品いたします。
納期は、お客様のご希望に合わせてご相談させていただきます。
- 業務
- 企画・デザイン
多様な用途の建築デザイン、インテリアデザインを迅速に行うことができます。ます
業務内容
住宅・アパート等の住居系からオフィス・複合店舗等の3Dフロアプラン、内観パースを作成致します。
現在ご検討されている2Dのイメージをよりわかりやすく・打ち合わせ等にもお使い頂けます。
お客様にわかりやすいレイアウト。プレゼン資料も作成可能です。
こちらのランサーズ以外でも広告として売り出したい・貸し出したい方々にも
ご利用いただいております。
これまでの実績
・オフィスデザイン
・コンペティション・プロジェクト用の3Dモデリング・レンダリング
・動画を用いたプレゼンテーション
リノベーション設計提案/インテリアデザイン/3Dパース作成します
業務内容
・こんな方へおすすめ
リノベーション・インテリアコーディネートの計画を考えている方
設計のイメージを具体化したい方
3DCGパースを使ってプレゼンテーションをしたい方
施主やクライアントへの提案力を強化したい建築・不動産関係者
インテリアやマテリアルの具体的なイメージを知りたい方
・ご提供内容(3つのプランからお選びいただけます)
ベーシックプラン(手軽にイメージを確認)
平面図(基本的なレイアウト)
3DCGパース(1~2枚 / シンプルな仕上げ)
マテリアルの簡易提案
PDF提案書の作成
修正1回まで対応
おすすめの方
大まかな空間のレイアウトを確認したい方
低コストで3DCGを試したい方
・スタンダードプラン(リアルな設計&ビジュアル提案)
平面図(詳細なレイアウト)
3DCGパース(3~5枚 / 質感・ライティング表現込み)
マテリアル・カラースキーム提案(素材サンプル付き)
基本的な家具・インテリア提案
提案書(PDF形式)
修正2回まで対応
おすすめの方
より詳細なデザインと空間の雰囲気を確認したい方
素材選びやインテリアの方向性を決めたい方
・ プレミアムプラン(最高品質の提案&プレゼン対応)
平面図)
3DCGパース(5~10枚 / 高品質なレンダリング)
360°パノラマビュー
マテリアル・カラースキーム提案
家具・インテリアコーディネート
提案書+プレゼン資料(PDF・動画)
修正3回まで対応
おすすめの方
施工前に細部までしっかり確認したい方
高精度なビジュアルでプレゼンしたい建築・不動産業者
こだわりのデザインを求める方
🔹 ご購入の流れ
お問い合わせ・ヒアリング(ご希望の内容をお伺いします)
お見積り&ご提案(必要に応じてプランをカスタマイズ可能)
制作開始(設計提案+3DCGパース作成)
初回納品&フィードバック(修正がある場合、対応します) 最終納品(ご希望の形式で納品)
注意事項
納期は案件の内容やプランにより異なります。ご相談ください。
修正回数を超える追加修正は別途料金が発生する場合がございます。
ご不明点がございましたら、お気軽にお問い合わせください!
- 業務
- 3Dモデリング・レンダリング
- プロジェクト規模
- 部屋 アパート
- 建物の種類
- 住宅 オフィス・ワークスペース
住宅・建築の手描き間取図をアーキトレンドでCADデータ化・内外観パース作成いたします
業務内容
3D-CADアーキトレンドZを使用して、住宅や建築の図面を作図・トレースし、外観や内観パースまで立ち上げます。
▼サービス内容
【ベーシック】
手描きの間取り図や古い図面などから平面図にトレースし、PDFやCADデータ(JWW、DWG、DXF)で納品します。
【スタンダード】
ベーシックの作業内容に加えて、外観パース1枚または内観パース1枚を作成します。
【プレミアム】
ベーシックの作業内容に加えて、外観パース2枚または内観パース2枚を作成します。
【追加オプション】
パッケージ内容に加えて、ご相談によりパースや立面図などを追加できます。
詳しくはメッセージにてご相談のうえ、お見積りいたします。
▼こんなお客様におすすめ
・家を新築、増改築、リフォーム、リノベーションするときの仕上がりイメージを作りたい
・マンションや店舗のリノベーションを検討するたたき台にしたい
・古い建物の現況図面をCADデータにしたい
・手軽に提案、広告したい工務店様や不動産会社様
▼対象となる建物と条件
・200㎡(約60坪)以内の住宅・建築全般。木造、鉄骨、鉄筋コンクリートなど構造を問いません。
・建物の寸法がわかる場合は詳しくご指示ください。不明な場合はイメージ図として製作します。
・提供された元図からトレースするため、法令や構造、寸法精度などの技術的責任は一切負えませんが、明らかにおかしい箇所があれば簡単な助言もできます。
・外観パースを作成する場合には屋根の形状を示す資料および外壁材のイメージをお知らせください。
・内観パースを作成する場合には内装材や置き家具等のイメージをお知らせください。
・パースはCADで可能な3Dオブジェクトの範囲内で作成します。
・納品後、軽微な修正(図面の記載事項の明らかな誤り、パースの画角など)は1回まで可能です。
・変更修正や追加図面についても別途お見積りいたします。作業中の追加業務も請け負い可能です。柔軟に対応いたしますので、お気軽にご相談ください。
・本成果物は確認申請その他許認可に対応しません。依頼者様の責任において作成してください。
・本成果物を工事の参考にする場合は、必ず現地を実測するなど、依頼者様の責任において行なってください。
・本パッケージは提供された資料情報をデータ化するトレース業務であり、計画や設計ではありません。本成果物の使用と結果に関して当方は一切の責任を負いません。
【工務店お取り引き多数】元内装メーカー勤務のライターが住まい関連記事を作成します
業務内容
ご覧いただきありがとうございます。
Webライターの遠藤と申します。
内装メーカー業界の勤務経験を経て、現在、数多くの工務店様やハウスメーカー様のオウンドメディアで記事作成をしております。
リフォーム・不動産・注文住宅・住宅ローンなどに関するサイト様・企業様は
どうぞお気軽にご相談ください。
▽ライターの強み
・コンテンツSEO施策が得意で、上位を狙いやすく効果の高いキーワード選定も行います。
・住宅関連の企業に従事していたことから、家に関する基本的な知識は豊富です。(とくにインテリア・内装関連が得意)
・記事の権威性を重視しており、参考資料は公的サイトや専門サイトのみを閲覧しています。
・インタビュー・取材の対応も可能です。施主様へのインタビューなどもお任せください。
▽納期
受注後、原則1記事につき2〜3営業日とさせていただいております。
記事の内容や文字数、工数によって前後するためご了承ください。
▽ご依頼後の流れ
1.DM・オンラインミーティングなどで詳細のご相談
2.納期・金額など双方の合意の上執筆開始
3.初稿入稿
4.修正対応(2回まで)
5.完納
▽納品方法
・WordPress
・Word
その他、ご要望があれば対応いたします。
どうぞよろしくお願いいたします。
店舗設計実務経験者による店舗・オフィス特化型Webサイトを制作し ます
業務内容
7年間の店舗設計・施工の経験を活かした実践的なWeb制作サービスを提供いたします。
Web制作において見落とされがちな点のひとつが実店舗とデジタルの世界観の統一です。「空間演出」「導線設計」「ブランディング」の知見を活かし、Webサイトのユーザー導線設計と融合します。また、アクセス解析ツールを活用し、ユーザーの行動データを収集・分析することで、継続的な改善を実現します。
具体的な制作フローは以下の通りです:
-
綿密なヒアリング
- 店舗コンセプトの理解
- ターゲット層の特定
- 既存の販促施策の確認
- 集客における課題の抽出
- KPIの設定
-
戦略立案フェーズ
- ユーザー行動分析
- 競合サイト調査
- コンバージョン設計
- 導線設計
- アクセス解析計画
-
デザインフェーズ
- ワイヤーフレーム作成
- UIデザイン
- レスポンシブデザイン
- 写真ディレクション
- アニメーション設計
-
実装フェーズ
- セマンティックなHTML5コーディング
- レスポンシブ対応
- クロスブラウザ対応
- 表示速度の最適化
- アクセシビリティ対応
-
データ計測基盤の構築
- Google Analytics 4の導入
- Googleサーチコンソール連携
- コンバージョン計測の設定
- イベントトラッキングの実装
- カスタムレポートの作成
-
運用サポート
- アクセス解析レポート
- 改善提案
- コンテンツ更新
- 軽微な修正対応
- 技術サポート
特に注力している点は以下の点です:
① 空間演出の知見を活かしたビジュアルデザイン
- 建築写真の効果的な見せ方
- 空間の奥行きを感じさせるレイアウト
- 什器や照明の魅力を引き出す写真選定
- 実店舗の雰囲気を伝えるカラースキーム
- 施工のディテールを活かした装飾デザイン
② データに基づく改善提案
- アクセス解析による行動分析
- コンバージョン率の改善
- 離脱率の低減
- 滞在時間の向上
- リピート率の向上
③ 実店舗との連携強化
- オフライン施策との整合性
- 相互送客の仕組み構築
- 統一的なブランディング
- 顧客データの活用
- 販促物との連携
制作実績はポートフォリオサイトにて公開しております。店舗の世界観をWebで表現する手法や、具体的な改善事例をご確認いただけます。
まずはお気軽にご相談ください。
【保守運用サービス】
制作後の継続的な成長を支える保守運用プランをご用意しております。
■ ベーシックプラン(月額45,000円)
Webサイトの安定運用に必要な基本的なサポートを提供します。
基本サービス内容:
・月2回の定期更新作業
・セキュリティ対策(常時監視・脆弱性対策)
・定期バックアップ(週1回)
・軽微な修正対応(月2回まで)
・アクセス解析基本レポート(月1回)
・サーバー稼働状況監視
・スパム対策・コメント管理
・WordPress本体・プラグインの更新
■ スタンダードプラン(月額80,000円)
分析に基づく改善提案で、サイトの価値を継続的に向上させます。
基本プランの内容に加えて:
・週1回の定期更新作業
・アクセス解析詳細レポート(週次)
・改善提案レポート(月1回)
・SNS投稿代行(週2回)
・画像加工・バナー作成(月3点まで)
・メールマガジン配信代行
・お問い合わせ管理・返信代行
・アクセスアップ施策の実施
■ プレミアムプラン(月額150,000円)
担当者様の「右腕」として、Web運用を総合的にサポートします。
スタンダードプランの内容に加えて:
・更新作業制限なし
・オリジナル記事制作(月1本)
・サイト改善会議の実施(月1回)
・競合分析レポート(四半期毎)
・アクセス解析運用コンサルティング
・集客施策の立案・実施
・広告運用アドバイス
・緊急時対応(24時間以内)
特に重視している3つのポイント:
予防的な保守管理
・定期的なセキュリティチェック
・性能監視とパフォーマンス最適化
・問題が起きる前の予防的メンテナンス
データに基づく改善提案
・詳細なアクセス解析
・ユーザー行動の可視化
・具体的な改善施策の提示
スピーディーな対応
・専任担当者の配置
・リアルタイムの状況共有
・柔軟な更新対応
お客様のビジネスの成長に合わせて、プランのアップグレードも随時承っております。
また、全てのプランで、実店舗とWebの連携を強化する「オムニチャネル施策」のご提案も含まれております。オフラインとオンラインの相乗効果を最大化し、総合的な集客力の向上を実現します。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Figma Wordpress Elementor
マンションのリフォーム・リノベプラン 暮らし・インテリア・収納等に配慮し作成します
業務内容
マンションのリフォーム・リノベーションプラン、間取り計画図を作成します。
◆こんな方にオススメ◆
・自邸マンションをリフォーム・リノベーションした場合、
どんな間取りプランになるか知りたい
・売買する場合、再販物件の場合、リノベーションした想定プラン図を用意したい
・お客様からの依頼に対応できないので代わりに作成してほしい
◆ご提供内容◆
・間取りプラン図、説明を配したA3又はA4ヨコ紙面のPDF版(1~2枚パース図による)
・必要に応じて、jpeg画像にて提供
◆流れと納期◆
ご発注前に、無料相談から納期をご確認いただければ有難いです。
①ご発注後、必要情報・資料(既存図面)をPDF版又はjpegでお送り頂き、ご要望を伺うやり取りを行います。(2、3日)
②間取りプラン作成業務
➂ラフ案(80%) 検討箇所などあればやり取りを行います
④仕上げ案(100%) 修正後の納品といたします。
⑤修正・追加などありましたら対応いたします。
ご不明な点などはお気軽にお問合せください
- 業務
- 建築図表・図面・パース図・マッピング
- プロジェクト規模
- 部屋 アパート ビル
- 建物の種類
- 住宅 オフィス・ワークスペース ホスピタリティ
- ファイル形式
- JPG PDF
マンションリノベーションのラフプラン・内観イメージパースを作成致します
業務内容
▼こんな方へおすすめ
- マンションを購入を検討されている方
- 購入したが設計者選定に困っている方
- プランニングのアイデアが欲しい方
- 現在の住まいに不満がありつつも一歩踏み出せない方
◆ご提供内容
- 縮尺100分の1のスケッチプランをPDFでご提供いたします。
- 料金プランに応じて内観パースの作成も対応しております。
◆ご購入後の流れ
- -購入を検討されているマンション、現在保有されているマンションの間取り図をお送りください。
- -間取り図は詳細な図面でなくても、不動産情報サイトに公開されている程度のもので結構です。
- 簡単な与条件(部屋数、家族構成等)をご教示ください。
- 現地写真がもしありましたらお送りください。
◆料金プラン及び納期
- 内観パースの作成の有無、枚数に応じて料金プラン及び納期を設定しております。
店舗業界の方にお勧め!丁寧なヒアリングで理想の店舗デザインをご提案いたします
業務内容
デザインの要素
1.コンセプト: ターゲット層、料理の種類、雰囲気などを明確にし、コンセプトを定めます。
2.レイアウト: 動線、客席数、テーブルサイズ、厨房スペースなどを考慮し、効率的なレイアウトを設計します。
3.内装: コンセプトに基づき、床材、壁材、照明、家具などを選び、空間全体の雰囲気を演出します。
4.外観: 店舗の顔となる外観は、コンセプトを反映し、通行人の目を引くデザインにします。
5.その他: ロゴ、ユニフォーム、メニュー、音楽なども含め、トータルにデザインを考えます。※オプション
デザインの具体的な例
・モダンな和食レストラン: 木目調の素材と和紙を使った照明で落ち着いた雰囲気を作り、テーブルの間隔を広くすることで、ゆったりと食事を楽しめる空間を演出します。
・活気あるイタリアン: 赤や黄色などの明るい色を使い、オープンキッチンを採用することで、活気あふれる空間を演出します。
・隠れ家的なカフェ: 木や緑をふんだんに使ったナチュラルな空間で、ソファ席を多くすることで、くつろぎの時間を提供します。
●デザインの流れ
ご相談: お客様のご希望やコンセプトなどを伺います。
提案: お客様のご希望に沿ったデザインを提案します。
修正: 提案内容を修正し、お客様と合意したデザインに仕上げます。
●その他
・飲食店舗開業に関するコンサルティングも承っております。
店舗運営に関するアドバイスも提供いたします。
●お客様のご満足を第一に
お客様のご満足を第一に、丁寧な接客と高品質なデザインを提供いたします。飲食店舗デザインに関するご相談は、お気軽にお問い合わせください。
リアル系画像(AI美女・リノベーション画像)を提供します
業務内容
【リアル系画像】
<AI美女>
AI美女は、ホームページの素材、ポスター、カレンダー、
自分好みの写真集などにご利用いただけます。
AIだけにスキャンダルもありませんので、安心してお使いいただけます。
<リノベーション画像>
人口の減少とともに目立つようになってきた空き家問題や中古マンションのリノベーション。
実際に家具等を購入する前にイメージをもっていただくことで、
「ホテルみたいな部屋にしたいと思ってたけど、出来上がったのは病室。」
なんてことも無くなりそうですね。
「こんなの描ける?できる?」とお気軽にご相談ください。
お互い納得しあってご購入まで進みましたら、
以下の流れに沿って進めさせていただきます。
①希望されるイラストがどういう人物(風景)、背景、状況か等を
ヒアリングさせていただきます。
②イラストの提示
ここでは、①でヒアリングした内容に沿って作成したイラストを見ていただきます。
③提示したイラストへのご意見の頂戴
イメージに合っているか、こう変更してほしいなどのご意見を頂戴します。
④②と③を3回を上限としてイメージに合わせます。
⑤最終稿の納品
わたしは、これまでイラストのご依頼をご本人様から直接いただき作成してきました。
注文時のお願い
下記の基本事項を事前にお伝え下さい。
(不明な際は分かり次第でOKです)
正式なお見積りは
『ご依頼内容の詳細をお伺いした後』に
ご提示致します。
・基本事項
---------------------
①コンセプト
②イラストの内容
②ご希望納期
・留意事項
---------------------
正式契約後の『当初の依頼内容に無い追加依頼』
『大幅なデザイン変更』『度重なる修正依頼』には
工数により追加料金が発生する場合がございます。
その際はご相談下さい。
内装3Dパース
業務内容
インテリアの3Dを製作します。
主に個人住宅を専門としています。
家具・照明・小物・観賞植物の反映も致します。
70平米まで 8000円(居室1アングル・LDK2アングル)
→修正1回まで。
→家具・照明・小物・内装材 反映含みます
リフォーム店・工務店のための集客効果の高いWEBサイトを作ります
業務内容
一般的なWEBサイト制作サービスとの最大の違いは、建築業界を知り尽くした現役広報担当が作るということ。
日本最大級のリフォーム紹介サイト、「リクシルリフォームコンタクト」で常に集客上位をキープしている大阪のリフォーム店の現役広報担当が、そのノウハウを余すところなく注入して制作致します。
テンプレートからのカスタマイズでコストを抑えているので驚きの低価格!
お客様から提供していただく情報、画像をもとに、貴社の特徴を魅力的にアピールさせていただきます。
ページ構成(基本5ページ)
1.トップページ 2.会社情報(代表挨拶を含む) 3.施工例/施工実績
4.お客様の声(またはよくある質問)5.問合せページ
※追加オプションで、10ページまで対応可
(お客様に提供いただくもの)
・ヒアリングシートへの記載
(代表挨拶、会社情報、施工例、お客様の声、問合せページなど)
・画像(カバー写真、施工例、代か表者写真、その他)
・その他の情報(ご要望に応じて、問合せページ、個人情報保護など)
単に、テンプレートへのデータ入力ではなく、建築業界、リフォーム業界に精通した、大阪の人気リフォーム店広報担当役員が、貴社のご要望をくみ取って、作成させていただきます。
実績をあげている工務店のノウハウを活用して貴社のページをつくるという、他では得られない付加価値を感じていただけるサービスです。
手間と時間をかけるため、お引き受けできる件数には限りがあり、
お客様との相性も重視しております。
そのため、いきなりの購入はお断りしております。
必ず、事前にダイレクトメッセージでお問合せください。
<補足>
本サービスはエキスパ社のホームページ作成システム「サイポン」を利用したサービスです。
・お客様ご自身でサイポンへの会員登録をしていただきます。
登録方法は簡単です。有料利用の場合クレジットカードの登録もしてください。
・利用料は以下となります。
無料プラン:5ページまで。広告が表示されます。
シルバープラン330円/月:10ページまで(以下の機能なし)
ゴールドプラン2,167円/月:50ページまで。ブログ、フォーム、アクセス解析つき
※3か月間、ゴールドプランを無料サービス中!
・独自ドメイン取得2,167円/年:.com .net .bizのみ可能です。
- Webサイトの種類
- ブログ 製品・サービスマーケティング
【リノベーション・改装など】フォトリアルな高品質 CGパースを制作いたします
業務内容
広告やプレゼンテーション、検討資料としてお使い頂けるリアルなCGパースを制作致します。
Web公告や検討資料として利用できるイメージなどお客様の様々なご要望にお応え致します。
住宅・店舗・大型施設など外観・内観、鳥瞰パースを制作を致します。
制作物件
住宅・店舗(新規・リノベーション)・施設、公共施設、観光施設、宿泊施設・ホテル、公園、モニュメントなど柔軟に対応致します。
・対象のお客様
ハウスメーカー、工務店、不動産業など。個人のお客様のご依頼も承ります。
事前に図面などを確認させて頂き制作費用をお見積りさせて頂きます。
■その他
ブランドロゴやテキスト入れ、バナー制作などWEB媒体の広告のデザイン・レイアウトも可能です。
(別途お問い合わせ下さい。)
■ご依頼から納品までの流れ。
・ご購入前にランサーズのメッセージにてご連絡いただく。
↓
・メッセージでのお打ち合わせ、ご要望をお伺いいたします。
●CADデータ・図面がすでに有り支給可能な場合はデータをお送り下さい。
企画・構想の段階で設計図が無い場合は手書きのスケッチなどをお送り頂き構想をお伝え下さい
(私どもからの提案を希望の場合はその旨お伝え下さい。)
↓
・お仕事成約
↓
・ラフ案(構図・いくつかのカメラアングルの提案・レイアウト案など)をお送り致します。
↓
・制作開始
↓
・訂正指示が有ればお伝え下さい。
↓
・最終画像処理。
↓
・画像の納品となります。
新築リノベに挑戦するあなたへ – 場所づくりを3DCGから始める試みを行っております
業務内容
確かな結末へ加速する – 新築・リノベに挑戦するあなたへ –
場所づくりを3DCGによるビジョンの共有から始めることで、確かな結末にたどり着くためのより良い道筋が現れます。
そこで 選べる4つのコース を設置させて頂きました。まだ聞き慣れない試みだと思いますが、お役に立てることがございましたら幸いです。
▼こんな人におすすめ
☑一般のお客様 ☑建築施工者様 ☑外構施工者様 ☑装備品作者様
▼全体の概要
パッケージ上ですと3種類ですが、実際には4種類のコースをご用意しております。(各コース費用は、最低金額を表示しております。実際には面積により算定しておりますので、詳しくは"長尾景司アトリエ"ホームページをご覧ください。)
①.内観リーズナブルコース:..税別26,000円~
最もシンプルな空間のみの表現。初めて制作される方やCGに興味があり出来栄えを確かめたい方などにもオススメです。
②.内観スタンダードコース:..税別39,000円~
空間を家具、照明機器等でコーディネート。室内の装備品による雰囲気の変化を楽しみたい方にもオススメです。
③.外観+外構ミクスコース:..税別23,000円~
建物外観や敷地まわりの外構の表現。エクステリアデザインに興味がある方にもオススメです。
④.内・外観デザインコース:税別201,000円~
本格的な設計前にリクエストを可視化。ゼロからのデザインに興味がある方にもオススメです。
▼各コース内の概要
①.具体例:複数ご覧いただけます
②.費 用:床面積でご確認いただけます
③.疑 問:フォームでご相談いただけます
▼各コースの異なる特徴
①.4コースから選択:ゼロからデザイン、色の検討をしたいなど、ご利用者の状況により選択していただけます。
②.シンプルにご依頼:簡単な文章やスケッチ、イメージ写真など、表現しやすい方法でご相談いただけます。
③.オンライン対応可:時間節約をしたい、遠地の方とも、Web上でコンパクトに情報共有していただけます。
▼オンラインについて(直接ご依頼の場合)
①.対応手段:電話・メール・オンライン等をご利用頂けます。オンラインのみで電話はNG、画面共有でビデオはオフ等の手段をご選択頂けます。
②.納品手順:誠意をもって業務を行うことをお約束致します。成果物はウェブ上にUPされたファイルをDLして頂くことで納品とさせて頂きます。
③.支払方法:成果物の完成後に請求書を発行させて頂きます。指定口座へのお振込み後、納品させて頂きます。順番が変わることがあります。
店舗・商業施設・住宅など高品質な建築CGパースを制作いたします
業務内容
広告やプレゼンテーション、検討資料としてお使い頂けるリアルなCGパースを制作致します。
Web公告や検討資料として利用できるイメージなどお客様の様々なご要望にお応え致します。
住宅・店舗・大型施設など外観・内観、鳥瞰パースを制作を致します。
制作物件
住宅・店舗(新規・リノベーション)・施設、公共施設、観光施設、宿泊施設・ホテル、公園、モニュメントなど柔軟に対応致します。
・対象のお客様
ハウスメーカー、工務店、不動産業など。個人のお客様のご依頼も承ります。
事前に図面などを確認させて頂き制作費用をお見積りさせて頂きます。
■その他
ブランドロゴやテキスト入れ、バナー制作などWEB媒体の広告のデザイン・レイアウトも可能です。
(別途お問い合わせ下さい。)
■ご依頼から納品までの流れ。
・ご購入前にランサーズのメッセージにてご連絡いただく。
↓
・メッセージでのお打ち合わせ、ご要望をお伺いいたします。
●CADデータ・図面がすでに有り支給可能な場合はデータをお送り下さい。
企画・構想の段階で設計図が無い場合は手書きのスケッチなどをお送り頂き構想をお伝え下さい
(私どもからの提案を希望の場合はその旨お伝え下さい。)
↓
・お仕事成約
↓
・ラフ案(構図・いくつかのカメラアングルの提案・レイアウト案など)をお送り致します。
↓
・制作開始
↓
・訂正指示が有ればお伝え下さい。
↓
・最終画像処理。
↓
・画像の納品となります。
新築・リフォーム、オフィスなどの竣工写真撮影します
業務内容
建築竣工写真を撮影します。
新築、リフォーム、リノベーションされた戸建、マンション、施設、ホテル、病院、民泊などを撮影させていただきます。
プロとして数多くの竣工写真撮影を経験しています。
安心してお任せください。
<所属・資格( ライセンス)>
■日本建築写真家協会正会員
■FUJIFILM Professional Service(FPS)会員
<ホームページ 作例>
http://murayamat.wixsite.com/architecture
店舗やオフィス、リノベーションのデザインを提案し、出店をサポートします
業務内容
3DCGパースにより、店舗やオフィスのデザイン検討を行います
店舗の出店やオフィスの移転をお考えの方
インテリアのイメージを具体的に固め、わかりやすいものにします。
工事業者様等に見積り・詳細検討を依頼するベースの資料を作ります。
①ラフプランの作成(ない場合)
・家具や什器の配置等、平面図でラフに検討します。
②イメージCGパースの検討
・平面図をもとにラフモデル、パースを作成します。
・素材や形状などのデザイン提案を行います。
・承認頂いたデザイン案にて、最終成果物としてパースを納品します。
・仕上がり(明るさや添景等の微調整)は2回程度まで無料で承ります。
Photoshopにて外壁・外構・リノベーションのイメージプランを作成します
業務内容
リフォーム・リノベーションをお考えの方へ、現状のお写真を加工してイメージプランをお作りします。
戸建て・マンション・店舗など、お写真があれば対応可能です。
・外壁塗装をする予定だけど、どんな色になるのか想像できない
・外壁工事と一緒に花壇や門扉、床タイルなども一新してみたい
・所有のマンションが古くなってきたのでエントランスのリノベーションを検討している など
【プロフィール】
大学卒業後、通信会社で事務員として勤務。
昔から興味のあったインテリアの勉強を始め、
2012年インテリアコーディネーターの資格を取得し、その後リフォーム会社へ転職。
リフォームプランナーとして10年間勤めました。
結婚を機に東京から福井県に移住をし、現在はフリーでインテリアコーディネーターをしております。
リフォームプランナー時代は年間100件以上の案件に携わっておりましたので
デザインや物の選定、資料作りには自信があります。
インテリアや建築は日々新しい商品やアイディアが出回る業界ですので
常にアンテナを張りトレンドを研究しながら勉強をしています。
強みとしては女性ならではの感性や柔軟な対応ができること。
コミュニケーションを大切に、早く・正確・丁寧にを心がけお仕事をしていきたいと思っております。
お客様の喜んだ顔、ありがとうの一言がやりがいです。
【可能な業務】
・インテリアコーディネート(内装・外装・エクステリア)
・パース作成
・図面作成
【資格】
・インテリアコーディネーター
・カラーコーディネーター2級・3級
【使用可能ソフト】
・Photoshop
・Illustrator
・Vectorworks
・PremierePro
・PowerPoint
・Excel
・Word
【活動時間 連絡について】
平日 9:00~18:00
土日祝 ご相談いただければ対応可
急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。
連絡は基本的にいつでも可能です。
できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。
【納品物】
・JPEG及びPDFでのお渡しになります。
・作成したプランはPC環境やプリンターによって色の見え方が変わってきますので
トラブル防止の為、色番号はお伝えしておりません。ご了承ください。
『住宅・店舗の内装3Dパース』を作成・お客様の提案ツールとして活用できます
業務内容
※パースの提出は情報提供後3~5日ですのでご了承下さい。
「完成イメージが分からない・・・」
リフォーム・リノベーション・新築を検討の方はこのような悩みを抱えている方は多いのではないでしょうか?
ここでは下記の方を対象にパース図の提供をさせて頂き、お手伝いが出来ればと考えています。
【どんな方向け?】
◆注文住宅を検討している→間取りはできているが内装を含め立体的に確認したい
◆手書き図面はある→HMや公務店では3Dパースに対応していない
◆図面は出来ている→内装の色イメージが沸かない
◆内装の色は決まった→パース図が見たい
◆もっと細かいイメージを知りたい・パースが見たい
◆担当者との打合せに使いたい・イメージを伝えるために活用したい
購入後の具体的な流れ
①「購入にあたってのお願い」の情報を伝えて頂く
②頂いた情報からラフパース図提出
③確認、修正は2回~5回となります。どのコースかで修正回数は変わります。
④最終納品・JPG画像にて納品
『注意事項』建築法や安全面などの保障は致しかねますのでご了承下さい。
①作成を行うのは内装パースまでです。
②間取り図などはパース作成の際に作成いたしますが納品いたしません。
③外観パースは作成いたしません。
④集合住宅の場合は原則1部屋毎に基本料金が発生します。
※101号室、202号室依頼→2回本サービスを購入ください。
購入にあたってのお願い
【基本プラン】
①平面図・立面図
※手書きでも可
※サッシの寸法含む
②各箇所色・商品の指定
※壁紙【 】床【 】建具【 】サッシ【 】キッチン【 】の基本色。
③どんなイメージか参考例など
④確認事項
※家具・家電・設備は標準的に設置のある物のみを任意に設置
※造作部・複雑な形状の間取り・家具は非対応
※照明・外構・外壁は非対応
※パースソフトに内蔵された建具・家具・家電・キッチンなどを設置します。完全な形状再現はできません。あくまで全体のイメージの把握として本サービスをご利用ください。
※内観パースのショット数は1部屋1ショットまでとなります。
あらかじめご了承ください。
- 業務
- 建築図表・図面・パース図・マッピング
- プロジェクト規模
- 部屋 アパート
- 建物の種類
- 住宅 商業施設 オフィス・ワークスペース 施設・公共
- ファイル形式
- JPG PDF
集客効果を重視した工務店・リフォーム店のwebサイト構築します
業務内容
一般的なWEBサイト制作サービスとの最大の違いは、
建築業界を知り尽くした現役の経営者・広報担当役員が作るということ。
日本最大級のリフォーム紹介サイト、「リクシルリフォームコンタクト」で常に集客上位をキープしてきた大阪のリフォーム店の現役広報担当役員が、そのノウハウを余すところなく注入して制作致します。
テンプレートからのカスタマイズでコストを抑えているので低価格!
お客様から提供していただく情報、画像をもとに、貴社の特徴を魅力的にアピールさせていただきます。
ページ構成(基本5ページ)
1.トップページ 2.会社情報(代表挨拶を含む) 3.施工例/施工実績
4.お客様の声(またはよくある質問)5.問合せページ
※追加オプションで、10ページまで対応可
(お客様に提供いただくもの)
・ヒアリングシートへの記載
(代表挨拶、会社情報、施工例、お客様の声、問合せページなど)
・画像(カバー写真、施工例、代か表者写真、その他)
・その他の情報(ご要望に応じて、問合せページ、個人情報保護など)
単に、テンプレートへのデータ入力ということではなく、
建築業界、リフォーム業界に精通した立場から、
貴社のご要望をくみ取って、作成させていただきます。
実績をあげている工務店のノウハウを活用して貴社のページをつくるという、
他では得られない付加価値を感じていただけるサービスであることをご理解
いただいた方からの発注を期待しています。
お引き受けできる件数には限りがあり、お客様との相性も重視しております。
そのため購入前に、必ず事前にダイレクトメッセージでお問合せください。
<補足>
本サービスはエキスパ社のホームページ作成システム「サイポン」を
利用したサービスです。
・お客様ご自身でサイポンへの会員登録をしていただきます。
登録方法は簡単です。有料利用の場合クレジットカードの登録もしてください。
・利用料は以下となります。
無料プラン:5ページまで。広告が表示されます。
シルバープラン330円/月:10ページまで(以下の機能なし)
ゴールドプラン2,167円/月:50ページまで。ブログ、フォーム、アクセス解析つき
※3か月間、ゴールドプランを無料サービス中!
・独自ドメイン取得2,167円/年:.com .net .bizのみ可能です。
インテリアデザイン・3Dパース制作
業務内容
●実際のメーカー商材を使用した3Dパースの作成・インテリアコーディネートを致します。
▶例えばサ○ゲツのクロス、サ○ワカンパニーの床材等を3Dパースに貼付けます。
●主な対象は、床・壁・天井といった表装材となります。
▶造作家具などの場合は、面材などをメーカー商材(メラミン化粧板など)でご提案可能です。
※家具やインテリア小物、設備などでご希望商材がある場合は類似品、またはこちらでモデリングしたものとなりますのでご注意下さい。
●お部屋の規模は、約20畳/35㎡程度を対象としています。
(それ以上は別途お見積りとなります。)
●納期は基本5日~1週間を頂戴しております。
▶即納希望の方は別途ご相談ください。
【納品】
●3Dパース・・・3~4カット(JPEG・PNG)
●使用したクロスなどの商品情報(メーカー・品番・金額)のZIPファイル
【注意事項】
●特殊な家具や複雑な形状の家具などモデリングが困難な場合、類似家具でのご提案となります。予めご了承くださいませ。
●クロスや床材などの表装材は出来る限り実際の色の見え方にて提供させて頂きますが、本検討の際は、必ず実際のサンプルをメーカーからお取り寄せし、ご確認することをお勧め致します。
●インテリアパースはあくまでイメージとなります。実在の物と異なりますので、何卒ご容赦下さいませ。
【カスタマイズサービス】
※下記の様なサービスも対応可能です。ご検討の際は、お気軽にご相談くださいませ。
●クライアント向けに複数パターンの提示が必要な場合
●メーカー商材でなくてよいので、ざっくり色味バランスや全体の雰囲気を何パターンか確認したい場合
●実際の家具や設備を使用したデザインをご希望の場合(家具・設備リスト希望)
●壁面収納などの造作家具のプランニングご希望の際は図面作成から承ります。
●弊社で家具を購入することも可能です。定価よりお安くお求めいただけます。
●気に入っていただき、そのまま工務店発注などをお考えの際は、設計図面作成も承ります。
SEO・WEBライター兼一級建築士が「リフォーム特化」ハイクオリティ記事を作成します
業務内容
このようなことでお悩みではありませんか?
■会社のホームページから見込み客が集客できずに困っている方
■ブログ記事を書く暇がない
■ライターに依頼した記事がリアリティに欠けている
■ライターに依頼した記事が一般論ばかりで会社の特性をアピールできていない
■ライターに依頼した記事のクオリティが低い
もし、このようにお悩みであれば、SEO・WEBライター・一級建築士として200記事以上作成、多くのリフォーム会社様や塗装会社、建築会社様からリピートを頂いている私にお任せください。
【保有スキル及び資格】
WEB・SEOライター:経験6年
一級建築士
リフォームアドバイザー:経験10年
リフォーム営業:3年連続トップセールス
メンタル心理管セラー
具体的にはリフォームや建築関連記事について
■SEO施策記事の構成、執筆
■顕在、潜在キーワード探しのお手伝い
■ワードプレスへの入稿、編集
など支援しております。
執筆の流れ
1、ご提示頂いたキーワード調査(検索ボリュームなど)
2、ライバルサイト調査
3、記事構成作成
4、記事構成ご承認後、本記事の作成
5、納品
ブログコンテンツは作成すれば良いということではなく、顕在・潜在ニーズをリサーチの上、しっかりとしたSEO施策された構成と記事でなければなりません。
発注者様に「このライターと出会えて良かった」と言われるような支援を心がけております。
SEO施策記事は「なんとなく」ではなく、裏付けされたデーターを元に作成しますので、状況に応じて、ご依頼されたキーワードや構成にプラスαを追加させて頂くこともあります。その際は、追加理由をご説明するか、もしくは構成の変更をご提案させて頂くこともありますので、ご了承くださいませ。
発注者様の希望に添えるよう精一杯尽力させて頂く所存です。
また、発注者様とのコミュニケーションも大切に、ひとつひとつ丁寧に対応することを心がけ、長いお付き合による良好な関係を築くことをモットーとしております。
ジャンルや作業内容により対応が難しい場合もございますので、ご購入前に必ず相談の上、ご検討頂ければと思います。
まずはお気軽にご相談ください。
合計1万字/記事数指定可/建築系SEO記事外壁・リフォーム・建材・住環境執筆します
業務内容
◉屋根・外壁塗装リフォーム
◉リフォーム・リノベーション
◉インテリア・エクステリア
◉住まいのお悩み解決
◉建材・電動工具
◉有名建築・建築家・建築デザイン
に関する記事、幅広く対応いたします。
構成案に沿った記事も、構成からこちらでご提案させていただく記事も基本的に同料金にて承っております。
最初に双方で同意を交わした内容に沿った要求内であれば無制限に修正対応いたします。
詳しくはお気軽にご相談ください。
※「納期30日」はエクスロー入金された日からカウントいたします。
※ご依頼の前に、当方のプロフィールページを是非ご一読いただきますようお願いいたします。
住宅・店舗・ホステル ラフデザイン・ラフプラン作成
業務内容
住宅・店舗のラフデザイン・ラフプランを作成します。
価格は330㎡(100坪)までの住宅・店舗・ホステル等が対象です。
それ以上の規模や用途はご相談ください。
提示された資料でわかる範囲で法規チェックも行います。
成果品
平面図(1/100)
立面図(1/100・2面)
面積表
追加費用でCGパースも承ります。
事業所(店舗・オフィス)の心地良い空間デザインの内装アドバイス致します
業務内容
先ずは、ポートフォリオをご覧ください。
各々が各々のご要望をお持ちで、ご依頼製作は多岐に渡り、ご依頼の一部では有りますが、掲載させていただいております。
クライアントさんのご要望に応じた「心地良い空間」を、アイデアいっぱいで具現化させていただいております。
店舗の部分補修、什器の製作、お部屋のカフェ風リフォーム、会社の休憩スペース...
心地良いを具現化する事で、個人やお店や会社のモチベーションを上げるお手伝いをさせていただいております。
「DIYでこんなモノを創りたいのだけど?」・・・「こんな材料と道具で実現したらいかがでしょう?」
「こんな空間にしたいのだけど?」・・・「ここでこんなのが買えますので真似てみたらいかがでしょう?」
空間デザインの心地良さと、その具現化には、パターンが無数に有りますので、先ずは、ご相談ください。
こちらのサービスは、具体例などをアドバイスさせて頂きます。
※都内近郊の場合は、イメージにあった建材や家具やインテリア雑貨を、実際に観に行ったり購入したりができるショップや展示場などをご紹介できる場合もございます。
製作物(看板、什器、棚、家具...)のご相談も可能な場合がございます。
地元の工務店・リフォーム会社のブランディングをお手伝いします
業務内容
地元の会社の集客は、まずはファンを増やすことから
年10棟以内の工務店や、月に数軒のリノベーション会社など
地域に根付いて営業をしている会社は、
SEOを意識したコラムを増やすことよりも、信頼の獲得が優先。
・どのようなこだわりをもって仕事をしているのか
・どんな家づくりやリノベーションを手がけてきたのか
など、貴社の強みを教えてください。
貴社の魅力や想いをブログに反映し、
地域ワードから検索からの導入も狙います。
オンライン打ち合わせやインタビューはもちろん、
広島の会社であれば、直接お会いしての打ち合わせ、
施主さまへのインタビューなども可能です。
まずはご相談ください。
【ご依頼の流れ】
記事数のお見積り後、オファー、仮払い手続き
↓
毎月や隔月での打ち合わせで、ブログの方向性の相談
※打ち合わせのお時間調整が難しい場合は、理念や想い、客層などをメールでお伝えください。
↓
企画・構成案の提出:ご確認
↓
ブログ執筆:ご確認
↓
必要があれば修正
※修正は2回までとさせていただきます
【作業内容】
・打ち合わせ:テーマ企画・構成
・文字数:1記事につき800〜1,000字程度
(※1,500字までは追加料金不要です)
・画像選定:1枚(施工画像などを共有いただければ、こちらで記事に合う画像を選定します)
・WordPressへの入稿は「パック料金+2,000円」で承ります。
ビル・店舗のバリューアップデザインを作成いたします
業務内容
ビルや店舗などの外壁やファサー・やエントランス・エレベーターホールといったビルの顔ともなる部分、入居者様が入居の際に重要視されているトイレや給湯室といった共用設備のバリューアップデザインを提案いたします。
暗い・古い・汚いなどの問題点を解決し、テナント様の入居を促進したり、賃料アップの交渉材料としてバリューアップをご提案をさせていただきます。
ただパースをお作りするのではではなく、施工業者様にお見積・施工をお願いするための具体的な仕上げ等を含めてご提案いたします。
<ご提案内容>
現在の問題点・ご要望などをお伺いし、以下をご提案いたします。
・イメージボード作成※ベーシックプランのみ
「かっこいい」「モダンな」「シャープな」などのワードから
参考写真などをまとめた資料をお作りし、ご要望の内容を固めていくための資料です
具体的なイメージをお持ちでない方や、こういった改修計画が初めての方におすすめです。
・イメージパース(写真加工、もしくは3Dパース)で改修・製作のイメージを作成します
・必要であれば図面(平面図もしくは立面図等)
・サイン等
・仕上げ表
<ご提案に含まれないもの>
・詳細納まり図、構造に関わる検討など(建築士資格等を保持していないため)
・ロゴデザイン(サイン=看板のデザインは行いますが、そちらに設置するロゴデザイン等は除外させていただきます。ご必要な場合は別途お見積もりとなります。)
ランサーズ過去実績をご覧いただきますと、具体的な内容がお分かりいただけるかと思います。
また、ご相談(メッセージ)いただけましたら、過去事例の資料などお送りできます。
建築プラン作成◎テイストや希望を伝えるのみ!図面作成いたします。住宅・店舗OK!
業務内容
こんな家に住みたい、こんなお店にしたい、図面作成に行き詰まった・・・などなど、DESIGNHOUSENに頼ってみてはいかがですか?
日本風のありきたりなデザインは飽きてしまった。
海外にあるような間取りの住宅や店舗が好き。
人と変わった間取りやデザイン、インテリアにしたい。
などのご要望を叶えます。
*流れ
1.ご希望のテイストや条件をヒアリング後、ラフプラン出しを行います。
2.気に入っていただけたら、図面作成・スケッチ作成(1週間程度)の後、データのお渡し
※より細かいインテリアデザインをご希望であれば、家具雑貨のピックアップリストを添えて、新たな図面を作成いたします。(別途8000円頂きます)
建築の施工管理に関して外装・内装・外構に詳しいです。ます
業務内容
アンケートや意見がほしい方
建築工事の納まりで悩んでいる方
15年以上監督業をしてきたので外装・内装・外構のご相談やアドバイスができます。
【月4記事~】リフォーム・リノベーション会社様のブログ運用を代行します
業務内容
### 知識を連ねるだけではなく、ブランディングと集客ができるブログを運用します。
「リノベーションのメリットとは?」
「中古物件を購入するときの注意点とは?」
貴社に興味を持ってサイトを訪れている方に、知識を提供することももちろん大切ですが、
大切なのは、“ここでしかできないリフォーム・リノベーション”や
“どんな会社なのか”を伝えること。
リフォーム・リノベーション会社がどんどん増えている今、
集客のためには『ブランディング』がとても大切です。
そのためこのパッケージでは、キーワードだけを決めて書くSEO記事ではなく、
施工事例や理念などを交えた、貴社の魅力が伝わるオリジナル記事をつくります。
施工事例やスタッフ紹介などもお任せください。
住宅に関する用語や基礎知識を伝えながら、
“貴社ならではのリフォーム・リノベーション”についても紹介し、
ブログから問い合わせへと繋がるブログ運用をします。
【ご依頼の流れ】
記事数のお見積り後、オファー、仮払い手続き
↓
毎月や隔月での打ち合わせで、ブログの方向性の相談
※打ち合わせのお時間調整が難しい場合は、理念や想い、客層などをメールでお伝えください。
↓
企画・構成案の提出:ご確認
↓
ブログ執筆:ご確認
↓
必要があれば修正
※修正は2回までとさせていただきます
【作業内容】
・打ち合わせ:テーマ企画・構成
・文字数:1記事につき800〜1,000字程度
(※1,500字までは追加料金不要です)
・画像選定:1枚(施工画像などを共有いただければ、こちらで記事に合う画像を選定します)
・WordPressへの入稿は「パック料金+2,000円」で承ります。