法人記帳代行(会計ソフトが無くても可)・試算表を作成します
業務内容
★★法人専用です(個人事業は受付停止中です。)★★
※申告書作成・税務相談(減価償却費計算を含む)は対応できません。
※領収書のみ等の一部入力は、閑散期のみ対応可能です。
※記帳代行以外の経理代行はお断りさせて頂いています。
【関連サービス】
会計ソフトへインポート:https://www.lancers.jp/menu/detail/1252268
【料金について】
①通常料金
記帳代行~試算表作成 仕訳1行60円~(リピート2期目以降は50円~)
※消費税が本則課税の場合は、仕訳単価+10円になります。
※リピート単価は継続依頼の場合に適用になります。
②時間報酬
・通常納品:対応時間×2,000円 ※2週間の納品予定(作業1週間・確認1週間)
・特急納品:対応時間×2,500円 ※通常より早い納品をご希望の場合
※仕訳1000行超・消費税本則課税の場合は+1~2週間頂きます。
※freeeで帳票を添付する件数が多い場合は+1~2週間頂きます。
③①と②の低い方の金額が請求金額になります。
※報酬計算は同じ事業年度は累計での計算になります。
※最低金額は新規10,000円、リピート5,000円です。
【対応可能な会計ソフト】
freee・マネーフォワード・弥生会計23~25
※会計ソフトが無い場合は弥生会計25proになります。
※弥生会計オンラインは対象外です。
※freeeの場合は領収書のPDF化・仕訳添付も対応可能です。
※freee・MFは管理者権限の付与をお願いします。
【税務相談・確定申告書作成について】
税理士資格はありませんので、対応できません。
特殊な取引については、税理士さんへ問い合わせをお願いします。
【資料の郵送について】
資料の郵送は、ランサーズの本人確認が済んでいる方のみお受けします。
資料郵送の際は、返送用のレターパックなどの同封をお願いします。
同封が無い場合は、着払いのゆうパックで返送させて頂きます。
【見積もりをご希望の際は、次の項目をお知らせ下さい】
・事業内容
・輸出・輸入など海外取引の有無
・売上規模
・法人何期目か ※個人事業は受付停止中です。
・決算日
・売上の消費税計算 ※本則課税・免税・2割特例・簡易課税のいずれか
・会計ソフトの種類
※freee・MF・弥生会計23~25で対応可能です。
※弥生会計オンラインは対象外です。
・今回の入力対象期間
・登録済仕訳数
・新規に登録する通帳・領収書等の大まかな件数
・資料の送付方法 ※郵送はランサーズの本人確認をお願いします。
・メッセージのやり取り方法
※ランサーズ上か、chatworkのみ対応可能です。
ウェブ会議などは対応不可です。
【ご購入後は次の資料送付をお願いします】
①freeeの場合、ログインIDとPW
※招待用アカウントを作成する場合は、
登録用のメールアドレスをお伝えします。
freeeの場合は管理者権限の付与をお願いします。
②前期の法人税申告書・消費税申告書・決算書・内訳書・総勘定元帳など
※第1期目の場合は、謄本と定款をお願いします。
③領収書・預金通帳・カード支払明細・給与明細など
※PDF・写真など内容が確認できれば方法は問いません。
※領収書はエクセルの一覧でも構いません。
※銀行等データ連携されているものは資料送付不要です。
※当方はWindowsPCの為、MacPC使用の方は、
ファイルをWindows用の形式に変換をお願いします。
※件数が多い場合は、csvファイル形式でデータを頂けると
作業時間短縮になります。
freee・MF・弥生会計25で会計事務所・税理士様のサポートをします
業務内容
★★会計事務所・税理士様向け専用出品です★★
プロフィール・実績などから会計事務所・税理士様と明確でない場合は
初回のみ一般向けの料金になります。(本人確認・機密保持・電話確認は必須)
【関連サービス】
会計ソフトへインポート:https://www.lancers.jp/menu/detail/1252268
【料金について】
①通常料金
・法人記帳~試算表作成 仕訳1行50円
・領収書のみ等限定入力 仕訳1行60円
※消費税本則課税の場合は、仕訳単価+10円になります。
※個人事業はスケジュールが空いている場合は対応可能です。
②時間報酬
・通常納品 対応時間×2,000円 ※2週間の納品予定(作業1週間・確認1週間)
・特急納品 対応時間×2,500円 ※通常より早い納品をご希望の場合
※仕訳1000行超又は消費税本則課税の場合は+1~2週間頂きます。
③①と②の少ない方の金額が最終の報酬金額になります。
【見積もりをご希望の場合は、次の項目をお知らせ下さい】
・事業内容
・輸出入取引の有無
・売上規模
・法人何期目か ※個人事業は受付停止中です。
・決算日
・消費税の課税状況 ※本則課税・免税・2割特例・簡易課税のいずれか
・資料の送付方法 ※郵送料金はご負担をお願いします。
・会計ソフトの種類
※freee・MF・弥生会計23~25で対応可能です。
※弥生会計オンラインは対象外です。
・登録済仕訳数
・新規に登録する通帳・領収書等の大まかな件数
・メッセージのやり取り方法
※ランサーズ上か、chatworkのみ対応可能です。
ウェブ会議などは対応不可です。
【対応可能な会計ソフト】
freee・マネーフォワード・弥生会計23~25
※弥生会計25proを所持しています。記帳代行以外の業務はご相談下さい。
※弥生会計オンライン・やよいの青色申告は対象外です。
【資料の郵送について】
資料郵送の際は、返送用のレターパックなどの同封をお願いします。
同封が無い場合は、着払いのゆうパックで返送させて頂きます。
【申告書作成について】
税理士資格はありませんので、対応できません。
記帳代行以外の業務は別途ご相談下さい。
記帳代行(マネーフォワードクラウド)と経理業務をお手伝いします
業務内容
ご覧いただきありがとうございます。
坂齊浩平と申します。
マネーフォワードの記帳と請求書発行などの経理事務を代行いたします!
他の業務があり記帳が追い付かない、経理担当者が退職して人手が足りない、経理の処理方法がわからないなどお困りの方、ぜひご利用ください。
多業種で7年以上の経理経験と業務委託契約で記帳代行を現在請け負っておりますので、スキルに問題はありません。
お仕事の「正確、迅速、丁寧」には自信がありますので、ご検討いただけますと幸いです。
【対象者】
マネーフォワードをご使用の個人事業主の方、中小企業
【対応可能業務】
・マネーフォワードの記帳
・債権債務管理
・月次決算
・請求書発行
・支払処理
・その他、付随する事務作業
※税理士資格が必要な作業はお受けできません
【必要なデータ】
・証憑書類(預金通帳コピー、領収書、請求書)
・マネーフォワードのアカウント
・ネットバンクのアカウント(支払処理をする場合のみ)
上記の資料はPDFデータもしくは現物の郵送、どちらも対応いたします。
※郵送の場合、送料はお客様のご負担とさせていただきます。予めご了承ください。
※郵送は、追跡可能な方法で送ってください。
最後までご覧いただきありがとうございます。
納期を守ることはもちろんですが、丁寧なコミュケーションを心がけて対応いたします。毎月の継続的なご依頼も大歓迎です。
試しに1か月分だけ・・・などのご依頼もお待ちしております。
どうぞよろしくお願いいたします。
会計ソフトマネーフォワードで記帳代行 | コア業務に集中 | 月次で締めます
業務内容
★経理の無料相談はメッセージからお気軽にお問い合わせください★
経理と事務の代行屋こまりは、コアメンバーに経理作業を手放していただくための、経理・事務作業の専門家チームです。
\ポートフォリオはこちら/3年で40社以上の記帳経験!
https://www.lancers.jp/profile/komari_006673/portfolio?ref=more
▼こんなお悩みはありませんか?
・経理担当者が急な事情で不在となった
・本業に集中したいのに、30時間以上経理に時間を取られている
・経理をどこから手をつけていいかわからない
▼こまりチームがサポートいたします!
✅マニュアルがないので作ってほしい
✅よくわからないので、現状の把握からお願いしたい
✅領収書をまるっと送るので整理からお願いしたい
どんなことでも、40社以上の経理経験がある私たちにお任せください。
当サービスでは、経理を手放し、コア業務に集中できる環境を提供します。
▼サービス内容(標準)
MF会計30仕訳あたり:11,000円(税込)+月額固定2,200円
*その他会計ソフトをお使いの方はオプション料金がかかります。
お見積りの時点でご連絡させていただきます😊
▼ご利用の流れ
①【お客様・こまり】ヒアリング
簡単にヒアリング事項をお送りいたしますので、ご回答をお願いいたします。
↓ご購入
②【お客様】資料準備
下記資料を共有ください。(郵送可)
・会計ソフトのID・PW
・仕訳が必要な領収書・請求書
↓
③【こまり】作業開始
・資料が揃い次第、仕訳入力や資料整理を開始
↓
④【お客様・こまり】記帳納品と確認
・入力完了後、データを納品。
私たちの経理代行サービスを利用することで、
経理に費やしていた月30時間を本業に充てることができ
売上アップや新規事業への挑戦が可能になります。
お受けできるかも含めてお見積り致しますので、見積りよりご連絡ください。
購入にあたってのお願いも必ずお読みください
オンライン秘書/オンラインアシスタント/経理/記帳代行/freee会計/マネーフォワードクラウド会計/弥生会計オンライン/会計ソフト/事務/Excel
★経理の無料相談はメッセージからお気軽にお問い合わせください★
小規模法人・個人事業主・フリーランスの記帳代行|確定申告直前に焦らない環境作ります
業務内容
★経理の無料相談はメッセージからお気軽にお問い合わせください★
経理と事務の代行屋こまりは、個人事業主の皆さまが経理作業を手放し、本業に集中できるようサポートする専門家チームです。
\ポートフォリオはこちら/3年で40社以上の記帳経験!
https://www.lancers.jp/profile/komari_006673/portfolio?ref=more
- 2/20~3/5までは特急料金をいただきます。
- 3/6~3/15までは特別特急料金をいただきます。
オプションを付けてのご購入をお願いいたします。
▼こんなお悩みはありませんか?
- 本業が忙しくて記帳や領収書整理が後回しになっている
- 確定申告が近いけど、どこから手をつければいいかわからない
- 1年分まとめて経理を頼みたいけど、誰に頼めば安心か迷っている
▼こまりチームがサポートいたします!
✅ 領収書の整理からお任せください(郵送可)
✅ 現状の把握からサポートします
✅ チームで行うため、急ぎの作業も対応可能です!
経理経験を持つプロが、あなたの記帳や整理作業を丁寧に対応します。
▼サービス内容(標準)
①記帳代行:クラウド型会計ソフトで仕訳入力を行います。
(稼働30hまで。おおよその個人事業主様はこちらの時間に収まるかと思います。)
②領収書整理:領収書・請求書の並び替え、PDF化・PDFのリネーム対応いたします。
▼ご利用の流れ
① 【無料相談】現状のヒアリング
1時間程度のオンラインMTGで現状を把握します
↓
② 【資料準備】下記資料を共有いただきます(郵送可)
・会計ソフトのログイン情報
・領収書、請求書(必要に応じて)
↓
③ 【作業開始】記帳と資料整理を進めます
↓
④ 【データ納品】入力完了後、確認・納品・証憑の返送
こまりの記帳代行サービスを利用することで、経理にかけていた時間を節約し、本業に専念できます。
確定申告に向けて、まずはお気軽に無料相談をご利用ください!
★経理の無料相談はメッセージからお気軽にお問い合わせください★
▼ランサー様へ
コピペは部分的にも固くお断りさせていただきます。
私のプロフィール・サービスはデザイナーの方をはじめ、いろいろな方が携わってできたものです。酷似した内容を発見した場合、運営に削除依頼をします。
何より発見したときに悲しい気持ちになりますので、お控えください。
オンライン秘書/オンラインアシスタント/経理/記帳代行/freee会計/マネーフォワードクラウド会計/弥生会計オンライン/会計ソフト/事務/Excel
【記帳代行】丸投げOK !マネーフォワード記帳(法人・個人)します
業務内容
ご覧いただきありがとうございます。
現役税理士事務所勤務のまさといいます。
少しでも皆さんのお力になれればと思います。
・こんな方へおすすめ
税理士に頼むほどでもないが自分で入力するのは面倒な方
領収書、請求書等を丸投げしたい方
・ご提供内容
1ヶ月分の記帳代行をさせていただきます。
・ご購入後の流れ
基本入力書類はネット上のやり取りでご提供いただければ幸いです。
→その他郵送による送付も要相談にて承ります。
★その他気になることはお気軽に何でもお問い合わせくださいませ
会計仕訳データの移行や銀行CSVデータ等のインポートします
業務内容
【ご利用例】
・会計ソフト変更に伴う新ソフトへの仕訳データの移行
・銀行などのCSVデータを会計ソフトへインポート
・エクセル出納帳データを会計ソフトへインポート
【料金について】
①通常料金:エクセルデータ1行10円
※追加で勘定科目等を設定する場合は単価+10円
※期首残高の設定が必要な場合、個人+1,000円・法人+2,000円
②時間報酬:対応時間×2,500円
③最終のお支払い額は①と②の低い金額になります。
※資料を頂いてから1週間以内の納品予定です。
※仕訳1000行超える場合は、+1週間頂きます。
※最低金額は5,000円になります。
【移行先の会計ソフト】
freee・マネーフォワード・弥生会計23~25
弥生会計オンライン・やよいの青色申告
※freee・MFは管理者権限の付与をお願いします。
【仕訳データ移行の際に必要なもの】
・前期と当期の確定申告書類一式
※法人税申告書・消費税申告書・決算書・勘定科目内訳明細書など
・仕訳CSVデータ
※税区分一覧や科目一覧なども追加でお願いすることがあります。
・freee・MFなどのログイン情報(管理者権限付与)
※招待アカウントの作成でも可
【外部ツールについて】
Chatworkのみ対応可能です。
Web会議・電話での対応はお断りさせて頂いています。
【法人向け】クラウド型の会計《MF》ソフトの導入支援をいたします
業務内容
クラウド型の会計ソフトであるマネーフォワード会計の導入支援をいたします!
Webが繋がっていればどこからでも業績を確認できる会計ソフトのの導入に興味はありませんか?
数字を見ないのは『ダイエットをしているのに体重計に乗らない』くらい危険なことです。
自身の経営数値を適宜把握して迅速な意思決定をくだせる環境構築をぜひ目指しましょう!
▼こんな人におすすめ
・自動連係を駆使して素早く月次決算が組める環境を求めている
・常に最新の会計や税制に対応した会計ソフトを使いたい
・税理士の対応が遅くて会計数値をすぐ把握できない状態にある
・ITを駆使して経理会計を効率化したい
・会計リテラシーを高めたい
▼サービス詳細
【導入&運用支援】
現在他のソフトを使用していてマネーフォワード会計への移行を検討している人向け。
まずは帳簿の移行作業をさせていただきます。
移その後の効率的な運用の仕方や『どの帳票を見ればどのような情報を得られる』のかをレクチャー。
正しく使っているうちに会計リテラシーが高まります。
その結果自身・社内に会計のノウハウが溜まり、税理士に依存しない会計体質が作れます。
そのうえで税理士は上手く使いましょう!
『運用支援はいらないので会計ソフトの移行だけ』を依頼する場合は割引となるのでその旨ご相談くださいませ。
基本的に期間内無制限のメッセージ対応と4回のビデオ通話によるレクチャーを予定しております。
【継続支援】
運用支援の継続を希望する方向け。
目指すところは『自社で決算書を作成できるところまで学ぶ!』ことです!
これによって決算までは自社で行い、税理士への依頼の仕方を工夫することが可能となります。
一度学びきってしまえば将来的にずっと自身で回せるようになり長い目で見ると会計コストを抑えることを目指すことが可能です。
「例」
3か月でマネーフォワード会計を学びきって経理・会計を自社で回せるようにした場合、
導入運用支援1か月(15万円)+継続支援2か月(5万円×2か月)の25万円。
これで今後も自社で決算を回せるようになる。
若しくは上記値段で会計リテラシーを高めた状態で格安の会計支援を依頼するなど。
ポイントは『会計を知らない状態よりアウトソースの仕方の選択肢が増える』こと。
【プレミアムプラン】
どうしても対面でやってほしい。
フェイストゥフェイスで教えてほしいという人向けのサービス。
東京都内(23区内)であれば追加料金なしで対応いたします。
東京都内以外の場合は恐れ入りますが交通費の負担をお願いしております。
▼導入・運用支援の流れ
ご購入 - お見積り・ご相談くださいませ。
ヒアリング - 決算月、いつから導入開始を希望するか、取引規模、人数規模などを伺います。
直近の決算書 - 導入にあたり直近の決算書や帳簿が必要となります。
マネーフォワード会計への登録 - マネーフォワード会計への登録をしていただく必要がございます。
クラウド会計(freee・マネーフォワード)の導入サポートします
業務内容
「クラウド会計って便利そうだけど、うちの会社に合うのかな?」
「導入したいけど、何から始めればいいか分からない…」
そんなお悩みをお持ちの経営者様、ぜひご相談ください!
ビジネスに最適なクラウド会計導入をサポートいたします。
【なぜクラウド会計導入支援が必要なの?】
クラウド会計は、従来の会計ソフトと比べて、様々なメリットがあります。
- リアルタイムなデータ把握: 経営状況をいつでもどこでも確認できます。
- 業務効率化: 会計処理を自動化し、大幅な時間短縮を実現します。
- コスト削減: ソフトウェアのインストールやメンテナンス費用が不要です。
- セキュリティ向上: データはクラウド上に安全に保管されます。
しかし、クラウド会計を導入するには、専門的な知識や設定が必要です。
導入を誤ると、業務が混乱したり、期待した効果が得られない可能性もあります。
経理業務にとられる時間を削減して
生産性の高い業務に注力できるようにしましょう!
【受付休止中】仕訳1行30円~◎新規法人記帳代行・試算表を作成します
業務内容
★★新規法人記帳代行専用です★★
閑散期用の仕訳単価を適用しています。
サービス内容は↓と同じ内容になります。
法人記帳代行:https://www.lancers.jp/menu/detail/1252247
会計事務所用:https://www.lancers.jp/menu/detail/1254306
【料金について】
仕訳1行30円
※消費税が本則課税の場合は、仕訳単価+10円になります。
※1期目の決算終了までは同じ単価で継続できます。
※1000件以下で1週間の納品予定です。
※最低金額は3,000円になります。
【対応可能な会計ソフト】
freee・マネーフォワード・弥生会計24・弥生会計23
※会計ソフトが無い場合は弥生会計24proになります。
※弥生会計オンラインは対応しておりません。
※freeeのみA4以下の書類のPDF化→仕訳添付も対応します。
※freee・MFは管理者権限の付与をお願いします。
【税務相談・確定申告書作成について】
税理士資格はありませんので、対応できません。
特殊な取引については、税理士さんへご確認をお願いします。
ご希望の場合は、税理士さんの紹介も可能です。
【資料の郵送について】
資料の郵送は、ランサーズの本人確認が済んでいる方のみお受けします。
資料郵送の際は、返送用のレターパックなどの同封をお願いします。
同封が無い場合は、着払いのゆうパックで返送させて頂きます。
【見積もりをご希望の際は、次の項目をお知らせ下さい】
・事業内容
・輸出・輸入など海外取引の有無
・売上規模
・法人何期目か ※個人事業は受付停止中です。
・決算日
・売上の消費税計算 ※本則課税・免税・2割特例・簡易課税のいずれか
・会計ソフトの種類 ※freee・MF・弥生会計24・弥生会計23で対応可能です。
・今回の入力対象期間
・登録済仕訳数
・新規に登録する通帳・領収書等の大まかな件数
・資料の送付方法 ※郵送はランサーズの本人確認をお願いします。
・メッセージのやり取り方法
※ランサーズ上か、chatworkのみ対応可能です。
ウェブ会議などは対応不可です。
freee、マネーフォワードでの記帳代行業務、承ります
業務内容
ご閲覧いただきありがとうございます。
株式会社プラスエム オフィスルシエです。
はじめに
※申告書作成・税務相談(減価償却費計算を含む)は対応できません。
※申告書作成・税務相談(減価償却費計算を含む)は対応できません。
具体的な業務内容
・領収書、伝票を科目別に振分け、日付順に並び替え
・伝票処理
・見積書、請求書の整理
・仕訳
・経費集計
価格設定
・単価は以下の内容を総合考慮して決定します。
・領収書の数
・経費集計か仕訳か
・納期
・継続性の有無
・その他のご要望
・決定した単価×処理数の価格に諸経費3%加算した金額が契約金額となります。
対応可能な会計ソフト
freee・マネーフォワード
※会計ソフトが無い場合はマネーフォワードになります。
※freeeの場合は領収書のPDF化・仕訳添付も対応可能です。
※freee・MFは管理者権限の付与をお願いします。
税務相談・確定申告書作成について
税理士資格はありませんので、対応できません。
特殊な取引については、税理士さんへ問い合わせをお願いします。
【見積もりをご希望の際は、次の項目をお知らせ下さい】
・事業の種類
・輸出・輸入など海外取引の有無
・売上規模
・法人何期目か
・決算日
・売上の消費税計算 ※本則課税・免税・2割特例・簡易課税のいずれか
・会計ソフトの種類 ※freee・MFで対応可能です。
・今回の入力対象期間
・登録済仕訳数
・新規に登録する通帳・領収書等の大まかな件数
・資料の送付方法 ※郵送はランサーズの本人確認をお願いします。
・メッセージのやり取り方法
ご購入後の資料送付
①freeeの場合、ログインIDとPW
※招待用アカウントを作成する場合は、
登録用のメールアドレスをお伝えします。
freeeの場合は管理者権限の付与をお願いします。
②前期の法人税申告書・消費税申告書・決算書・内訳書・総勘定元帳など
※第1期目の場合は、謄本と定款をお願いします。
③領収書・預金通帳・カード支払明細・給与明細など
※PDF・写真など内容が確認できれば方法は問いません。
※領収書はエクセルの一覧でも構いません。
※銀行等データ連携されているものは資料送付不要です。
※当方はWindowsPCの為、MacPC使用の方は、
ファイルをWindows用の形式に変換をお願いします。
※件数が多い場合は、csvファイル形式でデータを頂けると
作業時間短縮になります。
その他
・領収書等(仕訳帳もあれば)は郵送していただきます。(送料はご負担ください)
・ExcelやGoogleスプレッドシートなどのデータでの作成も承っております。
・経理事務以外にも個別でご相談いただけましたら、対応させていただきます。
【受付休止中】1行10~20円◎通帳・カード明細からエクセルデータを作成します
業務内容
PDFの通帳・カード明細等を元にエクセルデータを作成させて頂きます。
※会計ソフトへのインポートも対応可能です。
※手書き元帳などの一覧形式であれば、通帳・カード明細以外も対応します。
※内容がわかれば、写真などでも大丈夫です。
【料金について】
①通常料金
・勘定科目なし:1行10円
・勘定科目あり:1行20円
②時間報酬 対応時間×2000円
③①と②の少ない方の金額が最終の報酬金額です。
※最低金額は2,000円になります。
【納期について】
1000行以下は資料を頂いてから、1週間以内の納品
【入力内容について】
日付・支払先(相手先)・収入金額・支出金額などになります。
会計仕訳が可能なレベルで入力させて頂きますので、
種別・記号・番号などは省略させて頂きます。
【外部ツールについて】
Chatworkのみ対応可能です。
Web会議・電話での対応はお断りさせて頂いています。
MF会計の使い方を税理士・公認会計士がレクチャーいたします
業務内容
税理士・公認会計士がビデオチャット(音声と画面共有)によるマネーフォワード会計のレクチャーをさせていただきます!
確定申告のご相談も可能です!
また、ご依頼者様は、画面offでも大丈夫です!
■こんなお困りありませんか?
・ひとまず登録したものの何から手を付けてよいか分からない
・非効率な方法で仕訳を入れている気がする
・分からない点を落ち着いて質問したい
・勘定科目の使い方が合っているか不安
■レクチャー内容
・口座等の連携
・MF給与との連携
・MF請求書との連携
・自動仕訳ルールの作成
・振替伝票入力(資料添付方法も含む)
・仕訳ルールの作成
・勘定科目、補助科目の作成
・仕訳データのインポート
・部門の設定方法
・試算表の出力方法
・決算書の作成
※ 実際の仕訳をもとに勘定科目の使い方(選び方)もお伝え出来ます!
■所要時間目安
① マネーフォワードの機能の紹介及び操作説明 → 合計60分
② ①+仕訳入力時間短縮のための仕組み作り → 合計90分
③ ②+具体的な仕訳の考え方レクチャー → 合計120分
■補足
e-TAX及びeLTAXにて電子申告する方法についてもサポートすることができます!(料金は時間単価)
ご希望の場合は、下記をご準備ください。
・Windowsパソコン
・e-TAXソフト及びPCdesk(DL版)
※ダウンロードリンクは【よくある質問】参照
・電子証明書または代表者のマイナンバーカード
マネーフォワード会計を連携させた効率的な使い方を教えます
業務内容
こんな方へおすすめ
・マネーフォワードを登録したものの使いこなせていない気がする
・マネーフォワード会計のみを使用している
・マネーフォワードを導入したばかり
そんなあなたへ、あなたに合ったマネーフォワード会計の効率的な使い方をレクチャーします!
提供内容
オンラインにて画面共有しながらレクチャー
(対面を希望される方は別途交通費+出張費を頂戴します)
進め方
1.契約前に30分程度の無料面談にてヒアリング
2.契約後、使用する機能を踏まえてレクチャー
3.納期までの使い方に関しての質問対応
クラウド会計データ入力(マネーフォワード会計、freee会計)や試算表作成致します
業務内容
▼こんな方へおすすめ
記帳代行をしてほしい方
▼ご提供内容
クラウド会計の仕訳をいたします
▼料金
目安として1仕訳20円換算でよろしくお願いいたします。
▼納期
相談してから決定させていただきます。
マネーフォワード クラウド帳票のCSVアップロード用データ作成を行います
業務内容
▼こんな方へオススメ
Misocaからマネーフォワードクラウド請求書への乗り換えを検討している方
▼ご提供内容
ベーシック:misoca見積書CSVデータからマネーフォワードでインポート可能なCSVデータを作成します。
スタンダード:misoca請求書CSVデータからマネーフォワードでインポート可能なCSVデータを作成します。
プレミアム:misoca見積書CSVデータおよびmisoca請求書CSVデータからマネーフォワードでインポート可能なCSVデータを作成します。
▼ご購入後の流れ
MisocaのCSVデータとマネーフォワードのサンプルデータをお送りください。
※マネーフォワードのサンプルデータはCSV一括追加画面からダウンロード可能です。
▼納期
1週間以内に納品致します。
【JDLをやめたい・変えたい】各種経理ソフト→MFマネーフォワードに移行代行します
業務内容
JDLからマネーフォワードへのデータ移行を対応します。
前年度の期首残高・前年度の仕訳データを取得し、マネーフォワードに入れます。
※当期期首残高の一致を確認
その他細かい内容についてはご相談ください。
例:当期仕訳の入力、カード明細の仕訳入力など
こちらでは省略しますが、ランサーズの相場を見て格安で対応いたします。
【簿記2級/経理10年超】マネーフォワード会計の仕訳入力&導入&データ移行します
業務内容
◎新規導入支援・設定
今までは会計ソフトを利用していなかった、新しく事業を始めたので導入したい方向けに、
初期設定を請け負います。
使用方法を説明してほしい、設定はオンラインで一緒にやりたい等のご要望もオプションにて承ります。
◎データ移行
ご準備いただくこと
・事業者の基本設定を入力
・アカウント付与
・移行年度の仕訳データ(CSV形式)
・移行年度の残高試算表(CSV形式、PDF形式、画像可)
・部門名称(部門別管理されている場合のみ)
上記をご準備いただいた後、私の方でデータ移行作業を開始します。
・開始残高の登録
・仕訳データのインポート
・部門設定
・勘定科目設定
・移行年度の残高確認
◎対象となる移行元ソフト
・弥生会計シリーズ(弥生会計AE、弥生オンラインを含む)
・会計freee
・JDL IBEX会計
・FX2
・エプソン 財務応援(R4のみ)