パラデータからのミックスダウン、WAVにて書き出しいたします
業務内容
パラデータを元にミックスダウンをいたします。
ボーカルとコーラスのピッチ補正は別料金になります。
オプションをご確認ください。
料金のコースは修正回数の違いによります。
なるべく問題のないように致しますが、追加で修正に必要があった場合には別途請求する場合がございます。
仕上がり音量はヘッドルームを考慮します。
44.1Khz、48khzに対応します。
Bitは16、24に対応します。
MOTU Digital Performer11、WAVES、UniversalAudio等を使用。
マスタリングが必要な場合は別途マスタリングサービス をご利用ください。
- 作業内容
- 編集 マスタリング ミキシング ボーカルミックス
- 用途
- 歌ってみたミックス・マスタリング
楽曲の音圧を上げて聞きごたえのあるマスタリング作業をいたします
業務内容
iZotope OZONE、WAVES、IK multimedia T-Racks等の高級モデリングプラグインを使用し、マニュアルで微調整します。
納期は早めにもできますので、お急ぎの方にピッタリです。
音圧を上げてみたい方は是非ご利用ください。
修正は2回まで可能です。
不明点がございましたら、お気軽にご相談ください。
- 作業内容
- マスタリング
- 用途
- 歌ってみたミックス・マスタリング
音楽のミキシング〜マスタリングを14日以内に行い、作品をエラーなく魅力的にいたします
業務内容
スキルパッケージ内容をご覧いただき、ありがとうございます。
▼ご提供する業務
・ミキシング
・マスタリング
・補正等
*基本的に修正無制限(OKをいただいてから納品メッセージをお返しいたします。)
▼納品物
・完成音源原本
・ボーカルのあるものはInst及びOffVocal(主旋律抜き)バージョン
*ご指定がなければ44.1kHz-16bit.wav(CD音質)
*案件終了後も、データの再送などご対応可能です。
▼使用ソフト
・Steinberg - Cubase Pro
ほか所有例
・Steinberg - SpectraLayers Pro
・Celemony - Melodyne Studio
・iZotope - RX Advance
・AVID - ProTools
▼進行イメージ
・当パッケージ内容がご用命に適しているかご検討いただく
・必要に応じてご不明点等をお問い合わせいただく
・パッケージやオプション(や個別ご相談によるお見積もり)をご購入いただく
・パラデータなど必要なデータや情報をいただき次第、着手いたします
・作業期間中で修正等のための余暇を残した日程で、仮完成などのご確認用の音源をお返しいたします
・期間中に可能な限りの回数で、ご希望通りになるように修正をいたします(数回以上可能を目標)
・OKまたは一般的な修正回数を経て作業終了時期になりましたら、納品手続きをさせていただく
▼期間設定について
・作業日数につきましては、スムーズに確認作業が進んだ場合に確実に納品可能な期間(2週間ほど)で設定させていただいております。
・ベーシックまたはスタンダードは比較的早く、プレミアムは期間いっぱいかかる見込みです(修正余力が減る分、価格を下げております)。
・まず大まかに2日以内~1週間以内の範囲で工程のめどを立て、随時進捗報告させていただきます。
▼スキルパッケージから検索された方へ
もしご興味を持っていただけましたら、よろしければプロフィールもご覧くださいませ。
料金表条件に当たらないパターン(カスタマイズ)や、ほかの業務についてもお見積もり承ります。
まずはお気軽にご相談ください!/^^)
- 作業内容
- 編集 マスタリング ミキシング ボーカルミックス
- 用途
- 歌ってみたミックス・マスタリング
クオリティー重視!丁寧に歌ってみたのミックスいたします
業務内容
ご覧いただきましてありがとうございます!
『歌ってみた』のミックス&マスタリングを承ります。
★基本メニュー
ミックス&マスタリング作業
※修正回数は無制限、追加料金は頂きません。
※ショート、ワンコーラスの場合、1000円お値引きします。
ご要望があれば以下も対応します。
・ボーカルのピッチ/タイミング補正
・ケロケロボイス、 ラジオボイスなどの音色加工
オプション料金の追加で、ハモリ生成も可能です。
以下のサイトに制作したMIX音源がありますので、ご参考にしてください。
https://www.youtube.com/@qruqrustudio/videos
★納品までの流れ
step1
録音した音源をファイル転送サービスを利用してお渡しいただく。
またご要望があれば出来るだけ詳細にお伝えください。
step2
録音した音源とご要望内容を精査し、作業を開始します。
step3(作業開始より7日以内)
仮ミックスデータをお渡しします。
step4
仮ミックスをチェックしていただく。
step5
修正内容をお伝えいただければ修正します。
再度修正が必要な場合は、この行程を繰り返します。
step6
問題なければ完成後の音源ファイルの納品を以って完了とします。
※納品する音源は、業界標準の”48kHz/24bit”のwavファイルになります。
是非、ご依頼をお待ちしております。
分からない点は、お気軽にお問い合わせください。
どうぞ宜しくお願いいたします。
- 作業内容
- 編集 マスタリング ミキシング ボーカルミックス
- 用途
- 歌ってみたミックス・マスタリング
初心者歓迎!歌ってみたのミックス&マスタリングを教えます
業務内容
「ミックスやマスタリングって難しそう…どこから手を付ければいいの?」
「Cubaseの使い方がイマイチ分からず、理想のサウンドに近づけない…」
「せっかく作った曲、もっと良い音で聴かせたい!」
そんなDTM初心者のあなたへ!
このコーチングは、Cubaseを使った”ミックス&マスタリング”の技術を基礎から丁寧に指導し、あなたの作品の仕上がりをワンランク上のレベルに引き上げるためのプログラムです。
完全個別指導で、あなたのレベルと目標に合わせた最適なサポートを提供します。
難しい専門用語はなるべく避け、実践的なテクニックを分かりやすく解説。
ミックスが完成(1曲)するまで、あなたのペースに合わせて徹底的にサポートします。
1)このコーチングで得られるもの
①Cubaseの基本操作を習得
エフェクトの使い方、オートメーションの活用など、ミックスにおいて必要な操作をマスターできます。
②ミックス&マスタリング技術を習得
EQ、コンプレッサー、リミッターなどのエフェクトの適切な使い方、音圧の上げ方、空間処理など、実践的なテクニックを学べます。
③1曲完成までの徹底サポート
ミックスを完成させるまでの全ての工程を、あなたのペースに合わせて丁寧にサポートします。
制作過程で発生する疑問や悩みはいつでも相談できるので、初心者でも安心して取り組めます。
2)こんな方におすすめ
・ミックス&マスタリングを基礎からしっかり学びたい方
・Cubaseの機能を使いこなしたい方
・Cubaseを使って作曲しているけど、ミックス&マスタリングに自信がない方
・自分の楽曲をもっと良い音で聴かせたい方
・一人で学習するのに限界を感じている方
”今すぐ行動して、あなたの音楽を次のレベルへ!”
分からない点は、お気軽にご相談ください。
是非、ご依頼をお待ちしております。
どうぞよろしくお願いします。
- 作業内容
- 編集 マスタリング ミキシング ボーカルミックス
- 用途
- 歌ってみたミックス・マスタリング
あなたの声に寄り添います。通話などで意見の言いやすいMIX師を目指しております
業務内容
EQ、COMPなどを使用して音を整え、空間系(リバーブ・ディレイ)でなじませます。
エンコード込み。
ピッチ・タイミング補正、ハモリ作成、各種加工も含まれます。
通常一曲4000円で請け負いますが、ランサーズでは多くの歌ってみたを上げたい人のための一か月無制限プランをご用意しました。
ぜひ格安で請け負ってますのでご利用ください。
- 作業内容
- マスタリング ミキシング ボーカルミックス
- 用途
- 歌ってみたミックス・マスタリング
音響エンジニアがあなたの作品をミックス・マスタリングします
業務内容
・歌ってみた
・オリジナル曲
・ライブRec
等々それぞれのミックス/マスタリングを承ります。
_ノイズ除去
_ピッチ補正
_ハモリ作成
スマホ録音からスタジオ録音まで対応いたします。
非公開で企業研究案件の音響補正などもしておりましたが、
ココナラでの件数が少ないため、しばらくは価格を抑える見込みです。
ご不明点はお気軽にご質問ください。
- 作業内容
- 編集 マスタリング ミキシング ボーカルミックス
- 用途
- 歌ってみたミックス・マスタリング
あなたの曲を鮮やかで豊かにします! 1000個を超えるプラグインます
業務内容
パッケージでは設定できる最低価格が10000円なので、高すぎる部分があります だから個別に相談してください
私は韓国に住んでいるTokyと申します
私は韓国で本当に多くの人に ミックスマスタリングの依頼を受けてきたし
より多様な人々の曲を依頼されるために
ここに来ました
様々なオフィシャル音源と広告音楽、そして非公式音源に
参加しました
安い価格に比べて本当に良いクオリティを出して、多くのお客様を満足させていただきました
私はトップで活動している方々と作業したことはありませんが
トップに向かって走っている方々に 少しでもいい曲になるように
私の全てを注ぐ情熱があります!
こんな私に連絡して任せてくだされば本当にありがたいです!
ボーカルチューン(音程のみ)は基本的に致します!
自分の曲をもっと鮮明で豊かにしたい方々
そしていくらミックスしてみたけど、 他の音源とは違って
感じられる方々
安い値段で音源を出してもいいほどの クオリティを望む方々
私に連絡してください!
基本的に作業は1~3日ほどかかります
作業方式は
ミックスマスタリングが完了した一次ファイルを受け取った後
気に入ったらwavファイルで選んであげて
修正事項がありましたら、2次···3次こういう風に行く方式です。
修正事項は最大5回までさせていただいて、細かいことの回数で安置します
ボーカルファイルの交換は追加料金が発生しますので、慎重に送ってください!
ミックスやマスタリングが入る前なら100%払い戻しいたします
しかし、ミックスやマスタリングが入った後は払い戻しできませんので、予めご了承ください!
ファイルをひとつに圧縮してください
ファイル名を正しく記載してください!(ex:kick,bass,main vocal,chorus vocal etc..)
レファレンスがなければ、私が判断して ミックスマスタリングをします
- 作業内容
- マスタリング ミキシング ボーカルミックス
- 用途
- 歌ってみたミックス・マスタリング
歌ってみたなどの音源のミックス・マスタリングを請け負います
業務内容
下記に該当する方におすすめです。
○パラデータを受け取ったもののミックスのやり方がわからない
○レコーディングスタジオに出向く時間がない
○自分で録音したライブ音源にいまいち迫力がない
○自分で撮影した動画とミックス・マスタリングした音源を合わせたい
ミックス
お客様がご用意したヴォーカルの音源とパラデータをDAWを使用してL/Rにパンを振ってバランスを整えます。
マスタリング
お手持ちの音源の音圧を上げるなどして、迫力を出します。
※ライブ音源の依頼はマスタリングのみの対応となります。
納品物はgigafile便などのファイル転送サービスにて納品予定です。
- 作業内容
- マスタリング ミキシング
- 用途
- 歌ってみたミックス・マスタリング
現役プロがハイクオリティ歌みたのミックス・マスタリングをやります
業務内容
「ミックス・マスタリングしてみたんだけど、なんか上手く馴染まない・・・」
「歌ってみた出したいけど、ミックス・マスタリングができない・・・」
曲を発表する上で必須になる作業にも関わらず、専門的な技術が多く、なかなか本格的にできる人は少ないミックス・マスタリング。最高の歌声、楽曲があってもミックス・マスタリングがうまくできていないせいで台無しなんて本当にもったいない…!
音楽の専門学校で学んだ知識を活かして、あなたにとって大事な楽曲を最高に仕上げるお手伝いをさせてください!
<サービス紹介>
歌ってみたのミックスを低価格・短納期でいたします(マスタリング込)。あなたにとって大切な1曲を満足のいく形に仕上げます。
こちらのサービスでは、
・カラオケ音源とヴォーカルのミックス・マスタリング
・トラック数が少ない音源のミックス・マスタリング
に対応したサービスになります。
簡易マスタリングを短納期で低価格でお受けいたします!
自分でミックスしてみたけどなかなかうまくいかない・・・といった方は、
お気軽にまずはご相談ください!
<自己紹介>
音楽専門学校にて音楽理論・楽曲制作の知識を学ぶ。
作曲歴10年、Logic Pro使用歴5年のキャリアを持ち、オリジナルBGMや歌ものにてPOPでKawaiiな曲を得意としています。
オーケストラ風やJPOP系の曲も制作可能です。
YouTubeチャンネルでは、楽曲を投稿し始めてから半年で1000人以上の登録者を突破しました!ご依頼の際はイメージを掴んでいただくためにも、作風の例をご覧いただけますと幸いです。
プロエンジニアが本格機材を使用したミックス・マスタリングを行います
業務内容
「ミックス・マスタリングしてみたんだけど、なんか上手く馴染まない・・・」
「歌ってみた出したいけど、ミックス・マスタリングができない・・・」
曲を発表する上で必須になる作業にも関わらず、専門的な技術が多く、なかなか本格的にできる人は少ないミックス・マスタリング。最高の歌声、楽曲があってもミックス・マスタリングがうまくできていないせいで台無しなんて本当にもったいない…!
音楽の専門学校で学んだ知識を活かして、あなたにとって大事な楽曲を最高に仕上げるお手伝いをさせてください!
<サービス紹介>
パラデータをお預かりして本格的なミックスダウンをいたします(マスタリング込)。あなたにとって大切な1曲を満足のいく形に仕上げます。
マスタリング込みのミックスダウンになりますので音質、音圧アップで納品いたします。
※修正は3回まで無料です。
自分でミックスしてみたけどなかなかうまくいかない・・・といった方は、
お気軽にまずはご相談ください!
※基本的には実績公開OKの前提でお受けしています。万が一不可の場合は事前にご相談ください。
<自己紹介>
音楽専門学校にて音楽理論・楽曲制作の知識を学ぶ。
作曲歴10年、Logic Pro使用歴5年のキャリアを持ち、オリジナルBGMや歌ものにてPOPでKawaiiな曲を得意としています。
オーケストラ風やJPOP系の曲も制作可能です。
YouTubeチャンネルでは、楽曲を投稿し始めてから半年で1000人以上の登録者を突破しました!ご依頼の際はイメージを掴んでいただくためにも、作風の例をご覧いただけますと幸いです。
【納期最短1日】現役アーティストがあなたの楽曲をMIX・マスタリングします
業務内容
歌ってみたや楽曲のミックスダウン・マスタリング
2MIXで納品致します。
迅速でクオリティの高い品質のミックス・マスタリングを提供いたします。
音源データはwav形式でお送りください。
ミックスに関しての要望などはお気軽にご相談ください。
ご要望に近い参考曲などありますとありがたいです。
納期に関して、歌ってみたは1日、合計10トラックまでの楽曲は2日、合計20トラックまでの楽曲は5日を目安に考えていただければ幸いです。
制作機材
Logic Pro X
MOTU M2
YAMAHA HS5
AKG K240MK2
SONY MDR-7506
- 作業内容
- 編集 マスタリング ミキシング ボーカルミックス
- 用途
- 歌ってみたミックス・マスタリング
メジャークオリティのミックス、マスタリングを提供いたします
業務内容
⚫︎ミックス、マスタリング
バンド、歌モノ、インスト問わずミックス、マスタリング承ります。
完成系の音像のイメージを伺わせていただくかと思いますが、お任せでも対応致します。
生音の処理を得意としておりますので生ドラムからのミックスもお任せください。
基本的な流れは、ミックス素材のパラデータをお送りいただき、2mix、マスタリングしたデータを納品という形となります。
初稿をお送りさせて頂き次第、そこから修正のやり取りをさせて頂けたらと思います。
CD音源の基準である44.1kHz/16bit、
配信用のハイレゾ音源である48kHz/24bitにももちろん対応致します。
またCDプレス用のDDP作成も承ります。
別途ボーカルのピッチ修正、マイナスワン作成、ステム作成等も対応致します。
ご要望や不明点などございましたらお気軽にご相談いただければと思います。
- 作業内容
- 編集 マスタリング ミキシング ボーカルミックス
- 用途
- 歌ってみたミックス・マスタリング
【歌ってみた】あなたの歌声をプロのクオリティに。MIXで魅力を最大限に引き出します
業務内容
あなたの歌声は、ただの音ではありません。
それは感情を表現し、リスナーの心に響く力を持っています。
私はあなたの歌を洋楽に影響を受けたサウンドで磨き上げ、プロのクオリティに仕上げるMIXを提供します。
40万再生や歌ってみたの地上波テレビ出演も経験のある私がミックス&マスタリングであなたの歌ってみた音楽を作り上げます!
【制作工程】
ヒアリング:
あなたの楽曲や希望の仕上がりについて、事前にしっかりとヒアリングします。
音楽の方向性やリファレンス曲があれば教えてください。
ボーカルエディット:
ピッチ補正、タイミング修正を行い、自然かつ力強いボーカルサウンドを作ります。
MIX:
あなたの歌声とオケが完璧に調和するよう、各音のバランスを整えます。EQ、コンプレッサー、リバーブなどのエフェクトを使用して、楽曲に深みと立体感を加えます。
マスタリング:
楽曲全体の音圧やダイナミクスを整え、あらゆるデバイスで最適なサウンドが出るように仕上げます。
納品:
高品質な音源ファイルをお渡しします。フォーマットやサイズのご希望があれば対応いたします。
【納期】 基本的には音源が揃ってから1週間以内に納品いたします。迅速な対応であなたの歌声を世界に届けます。
【納品形式】 納品は、高品質なWAVファイルまたはご希望に応じてMP3形式でお届けします。その他、形式やサイズのご希望にも柔軟に対応します。
【制作内容】
ボーカルエディット(ピッチ補正・タイミング修正)
MIX(EQ・コンプレッサー・リバーブなど)
マスタリング
エフェクトの追加(必要に応じて)
【修正について】 修正は2回まで無料で対応いたします。それ以降は有料で承ります。
【制作の流れ】 まずはあなたの楽曲やイメージについて、しっかりとお話を伺います。
その後、あなたの歌声が最大限に輝くようにMIXを進めます。
- 用途
- 歌ってみたミックス・マスタリング
- 作業内容
- ボーカルミックス
本格的なソフトで作曲編曲を★高品質★低価格★で承ります
業務内容
★鼻歌メロディはあるけどアレンジが欲しい方
★弾き語りはできるけどちゃんとした音源が無い方
★歌ってみたもいいけど、そろそろオリジナル曲を持っておきたい方
★歌手になりたいけどオリジナル曲が無い方
などなど、
音楽に携わっている方には様々な悩みがあるとは思いますが、
渾身の力を込めて貴方の活動をサポートいたします。
【得意なジャンル】
ポップス、ロック、メタル、アニソン系、バラード系、V系、
ジャズ要素の入った曲も対応できます。 (シンセ多様曲は対応してません。)
pro toolsを使用。
使用ソフトは
ELECTRI6ITY
REAL STRAT
REAL GUITAR
BASIS
Symphonic Orchestra
など、本格的なれソフトを使用しておりますので高品質な楽曲を提供できます。
打ち込み音源のクオリティはポートフォリオ動画をご覧ください。
どんな素材・楽曲でもアレンジとミックスを施し、流通レベルの作品に昇華させます
業務内容
▼こんな方へオススメ
楽曲を作成してリリースしたいが、
一般的なリリース水準の音にならず困っている。
▼ご提供内容
既に録音済みの歌、ギター、ベース、ドラムなどの
トラックパーツを頂き、ミキシングや追加のアレンジを施す。
リズムやノリ、ハーモニーの重なり方など、
様々な角度から、依頼者様の歌やメロディがより良く響くように考え、
面談を重ねながら、真摯に作業させていただきます。
▼ご購入後の流れ
①面談(ビデオ電話、メールどちらも可)
②音源データを送って頂く
③作品のミックス、アレンジの方向性を検討
④必要に応じて再録音のアドバイス
⑤多重録音、ミックス、マスタリング
⑥完成物を聴いて頂き、双方納得するまで修正
⑦納品(マスタリング後、CD化する場合はCD-Textなども入力してCDを送付します)
▼製作可能なジャンル
基本的にオールジャンルですが、
面談時に制作が難しいと判断した場合は
お断りする可能性もあります。
(その際には料金はいただきません)
▼納期
面談時に調整
▼私について
現役のミュージシャンです。
大物ミュージシャンの主催フェスへ出演などしています。
鍵盤、ギター、ベース、ドラムなど演奏できます。
自身のグループでもミックス・マスタリングを手掛けています。
以下は簡単な実績です
・メジャーアーティスト楽曲のアレンジ、ミックス
・映画挿入歌のピアノ演奏
・CM用の楽曲提供
・個人でのボーカル講師
オリジナル楽曲、歌ってみた等のMix、Masteringを承ります
業務内容
歌ってみたや楽曲配信向けのミックス・マスタリングを行います。
録音済みのボーカルとオフボーカル(パラデータ等にも対応)をいただければ、すぐに配信できる形で作業させていただきます。
納品はwav形式となります。
その他ご要望・ご不明点等あればお気軽にご連絡ください。
- 作業内容
- 編集 マスタリング ミキシング ボーカルミックス
- 用途
- 歌ってみたミックス・マスタリング
録音したバンドの楽曲を丁寧にミキシング/マスタリングします
業務内容
▼こんな方におすすめ
バンドのレコーディングをしたんだけど、
ミキシングが気に入らない。
もう一度同じ録音素材でミックスして欲しい。。
▼作業内容
1.録音素材の受け取り
2.仮ミックス作成(一度確認をお願いします)
3.確認後、本ミックスの作業
4.マスタリング
5.納品
▼ピッチ補正/タイミング補正について
追加料金なしでいたします。
基本的に楽曲の良さを活かしながら、
補正をすることを前提に考えています。
▼ご依頼の際に
よい作品に仕上げるため、
・どういった楽曲か
・サウンドはどのバンドを参考にしているのか
・仕上げのイメージがあればその音源について
を聞かせていただきたいです。
業界最高品質のクオリティを目指します ~ミリオン再生突破楽曲多数あります
業務内容
現役プロのエンジニアが実際にスタジオで使われている豊富な種類の機材を使用し、
プロの環境にて高品質でスピーディーにあなたの音源をプロクオリティに仕上げます!
『100万再生突破楽曲あり!10万再生突破楽曲多数!!』
歌ってみたは最初の1コーラスが勝負です
・ピッチ・リズム補正
・聴き心地のいいカットアップ
・ケロケロや空間系のMixでカッコよくしたい
他にも多種多様なMIX技術でより素晴らしい作品に!
完成後の作品をイメージしながら緻密にアナタの音源を処理させていただきます!!
私自身歌ってみた兼MIX師をやっております故、歌ってみた映えする曲の展開、派手な演出等、他よりは圧倒的に優れた感性を持ち合わせております。
※カットアップは別途3,000円で承っております※
⭐︎使用機材/使用DAW⭐︎
【モニター環境】
・audio-technica ATH-M50x
・SONY MDR-7506
・Roland ローランド / Rubix22
【使用DAW】・Protools/Cubase
【使用プラグイン(機材)】
・WAVES Diamond
・SSL 4000 Collection
・C6 Multiband Compressor
・Auto-TunePlo
【Mastering専用プラグイン】
・Slate Digital FG-X
・Invisible Limiter G2
※基本プラン※
・Mixing
・Mastering
・ピッチ修正(1トラックまで)
・リズム補正(1トラックまで)
・クリップノイズ・リップノイズ除去
・リテイク 3回まで
ご依頼前に必ずサービス内容、お願い、QAをお読み下さい。
ピッチ修正はメロディの正確な音をDAWに打ち込み、それを確認しながら作業をいたしますので、確実に正確な音に合わせることが可能です。かつ【プロクオリティ】の作品を作り上げていきます。感動する音源を一緒に作りましょう!!
- 作業内容
- 編集 マスタリング ミキシング ボーカルミックス
- 用途
- 歌ってみたミックス・マスタリング
ボカロ歌入れ調声▼ ボカロ多数所持してます! 格安で歌入れします
業務内容
多数のボカロを用意しております。デモ用の仮歌にも使えます!
もっちもち王国の名前でボカロユニット活動中です。
Youtubeチャンネル登録者数5,000人超(2024年5月)
動画総再生数86万(2024年5月)
▼サービス内容
MIDIまたは合成音声ソフトのデータと、歌詞のテキストからボカロ歌唱データを出力します。
ボカロ曲のほか、デモ曲の仮歌にもご利用可能です。
▼サンプル
https://youtu.be/K9GypllRMRY
https://youtu.be/zSqe36YKFJA
▼歌入れボカロの選択
所有ボカロ・AIの一覧
https://ameblo.jp/paumossyu/entry-12871689671.html
【1】調声の有無
【2】調声が必要な人数
「調声あり」で4人以上のボカロを使用する場合(+1,000円/人)
【3】ご希望のボカロ
調声作業前にデモを通じて変更等のご相談も可能です
【4】MIDI、ボカロデータが無い場合の有料オプション
対応データ
MIDI、VSQX、VPR、VSQ、MID、UST、USTX、CCS、MUSICXML、XML、SVP、S5P、DV、PPSF(NT)、TSSLN、UFDATA
【5】クレジット表記
実績非公開とクレジット非表示をご希望の場合(+2,000円)
制作したファイルは、商業利用含めてどのようにお使い頂いても問題ございません。
また私への許可等のご連絡も必要ありません。
ただし、概要欄、動画内、また説明テキスト等どこでもかまいませんので、
一か所に以下のクレジットの表記をお願い致します。
「M2スタジオ」 または 「もっちもち王国」
@mochi_oukoku
https://www.youtube.com/channel/UCJSZOrYJY-MqaKNkR6Hl5Ng
※URL等は入れることができたらで問題ございません。
また該当動画をYoutube公開後にご連絡頂ければ、「もっちもち王国」のチャンネルの
関わった動画リストに追加させて頂きます。
【6】希望BPM
▼事前にご用意頂くもの
(1)ボーカルラインのMIDIまたは対応ソフトのデータ
※無い場合は有料オプションをご利用ください
(2)歌詞テキスト(txt,PDF)
ひらがな詞のテキストをご用意ください。
”発音”を意識した「かな詞」をお願いします。
例:私は→わたしわ
(3)オケ音源ファイル(オフボーカル)
コーラス作成、MIXマスタリングを行う場合に必要です。
▼作業工程
・お見積り
・ご購入、ご入金確認
・制作内容詳細のご相談
・ご希望ボカロのベタ打ちデモ作成
→譜割や歌詞の間違いがないか確認を行います
・調声作業
・確認修正
・納品
▼注意事項
・提出する音源、データ、歌詞テキストに間違いがないか必ずご確認ください。
・大がかりな修正、根本的な修正はお受けできません。
・歌詞テキストもtxt,PDFなどで提出お願いします。
打ち間違いが無いようテキストからコピー&ペーストします。
・確認作業にお時間を頂いた場合は、その分の納期が延長されます。
途中確認を必要としない場合は、予めご注文時にご連絡ください。
・作業開始は資料を提出頂いた後となります。
・注文確定後、作業開始後のキャンセルはできません。
・動画内、概要欄、添付テキストなどのいずれか最低1箇所にクレジット表記をお願いしています。
クレジット非表示の場合は追加料金が必要となります。ご了承のほどお願いいたします。
・カヴァー曲の場合、著作権を必ずクリアしてください。
・納品後、72時間経過でもご連絡が無い場合はクローズ手続きを行わせて頂きます。
確認に時間が掛かる場合は予めご連絡の程お願い申し上げます。
洋楽サウンドを実現するミックス&マスタリングを提供します
業務内容
【洋楽のような感動をあなたの音楽で。ミックス&マスタリングでアーティストの夢を形にしませんか?】
あなたの音楽は、ただの曲ではありません。
それはストーリーを語り、感情を揺さぶる力を持っています。
あなたの音楽を洋楽のようなクオリティに仕上げ、リスナーの心を掴む魅力的なサウンドを提供します。
以下から私の作曲、MIX、マスタリングをした楽曲のMVをご覧いただけます。
https://youtu.be/VX5l0raCg0M?si=gbIFGeONBWBAQ0Bd
私自身が全ての工程を把握してプロジェクトを進めていくので、円滑な進行が可能です。
アーティストとしての経験を持つことから、音楽制作の苦労や喜びを熟知しています。
【制作工程】
-
ヒアリングと企画提案:
- あなたの音楽やイメージについてのヒアリングを行います。
- 楽曲の方向性やサウンドのコンセプトを提案し、共に最適なプランを打ち立てます。
-
ミックス:
- 各トラックの音量バランス、EQ調整、エフェクトの適用などを行い、プロフェッショナルなサウンドに仕上げます。
-
マスタリング:
- ミックスが完了した楽曲の全体の音圧やダイナミクスを調整し、最終的なサウンドを磨き上げます。
-
確認と修正:
- 完成した音源を確認していただき、ご要望に応じて2回まで無料で修正を行います。
-
納品:
- 高品質な音源ファイルを納品します。お客様のご希望に合わせて、他の形式やサイズにも柔軟に対応いたします。
【納期】
基本的には素材が揃ってから2週間以内に完成します。迅速な対応で、あなたの音楽を世界に届けます。
【納品形式】
納品は、高品質な音源ファイル(WAVまたはmp3形式)でお届けします。もちろん、お客様のご希望に合わせて、他の形式やサイズにも柔軟に対応いたします。
【制作内容】
- ヒアリングと企画提案
- ミックス
- マスタリング
- 修正(2回まで無料)
【制作の流れ】
まずはあなたの音楽やイメージについて、しっかりとお話を伺いたいと思います。
その後、共に最高のサウンドを作り上げるために、プロジェクトを進行していきます。
音楽とプロフェッショナルなサウンドが融合した素晴らしい作品を一緒に作りましょう。
私があなたの音楽の可能性を広げるお手伝いを致します。
何かご不明点やご質問がございましたら、いつでもお気軽にお問い合わせください。
ミックス、マスタリング、リアンプ:あなたのプロジェクトに合わせたプランを提供ます
業務内容
私の目標は、時間と努力をかけたプロジェクトをサポートすることです。
趣味で活動している方やキャリアを始めたい方、確立されたアーティストの方など、さまざまな方に対応します。
そのため、ニーズに合わせた複数のサービスと価格をご用意しています。
使用ソフトウェア
・Logic Pro X
・Avid Pro Tools
プラグイン
・Plugin Alliance Bundle
・Universal Audio (LA2A)
・Analog Obsession
・Orchestral Tool SINE Metropolis ARK1
・Kontakt 7 Cremona Quartet
など
Kemper Studio Rackのアンプ
・ENGL Fireball 100
・Orange Rockerverb
・Marshall JCM 800
・Suhr SE 100
・Fender Twin Reverb 65
など
- 作業内容
- 編集 マスタリング ミキシング ボーカルミックス
- 用途
- 歌ってみたミックス・マスタリング
おまかせでMix/Mastering ご対応いたします
業務内容
【2023/01/13各プラン価格改定済】 ご利用シーン、目的に寄り添ったミックスダウン/マスタリング。修正回数の制限を設けつつも柔軟に修正範囲を対応することで、敷居の高さに繋がるコスト感を抑え、スマートにご相談いただける事を意識しています。
◆楽曲時間: 5分以内
◆納品後の修正: 2回まで無料
◆得意とする作風: pops/Hiphop/R&B (このほか企業VPなど商業・ビジネス用途に関しても是非ご相談ください)
■納品までの流れ
(別項『購入時のお願い』をご参照ください)
■こんな方にオススメ
・どのスタジオに依頼したら良いか判断が難しい
・商業スタジオほど敷居が高くないエンジニアが良い。
・
気軽に依頼したい
■制作環境
【DAW】Cubase Pro 11.0
【I/O】 Antelope Audo / Discrete 8、Motu UltraLite Hybrid mk3
【HA】 dbx 286A/386
【Monitors】GENELEC 8020DPM
SANWA supply MM-SPL2N2
【Plug-ins】
izotope Ozone9 Adv/Neutron3 Adv
/RX 8 STD
Sonible ProximityEQ;+
Waves H-EQ/CLA Guitar
Arturia RevPLATE-140
Native Instruments Komplete ...etc
北海道・洞爺湖畔の美しい自然に囲まれたスタジオでレコーディングをお受けします
業務内容
北海道・洞爺湖畔にあるレコーディングスタジオで美しい自然に囲まれながら築約50年の民家をリノベーションしたアットホームな空間でリラックスして録音ができます。
梁の見える天井は高さがあり、豊かな響きがあると多くのアーティストからご好評をいただいています。ボーカルブースもあるので、響きを抑えたサウンドを録音することも可能です。
音楽業界歴20年以上の代表が録音だけではなく、より良い作品になるようご一緒に最善のゴールを目指します。代表は音楽ディレクター・プロデューサーとして数多くのアーティストに関わり、アレンジャーとしても多数の作品に参加しています。
アップライトピアノも使用可能です。(調律をご希望の場合は別途15,000円〜で調律師を手配いたします。)
ドラムやバンドなどで録音をご希望の方は提携スタジオで録音も可能です。
事前にご希望の日程、収録予定曲数、編成などお知らせください。お見積もりいたします。
2時間料金となります。(セッティング等の時間も含みます)
1日料金(10時間)は33,000円、6時間以上ご利用の場合は1日料金がお得です。
録音だけではなく、ミックス、マスタリングも料金に含まれます。
(DDP作成の場合は別途3,300円を頂戴します。)
+33,000円でDolby Atmos(空間オーディオ)のミックスも可能です。
スピーカー12台(7.1.4)環境でミックス、チェックができます。
+33,000円〜で編曲もお受けします。
宿泊をご希望の方は近隣の宿泊施設を格安にてご紹介も可能です。
*近隣にホテル、温泉、コンビニ、飲食店、ドラッグストアなどあります。
JR洞爺駅、洞爺湖温泉バスターミナルまで無料で送迎いたします。
スタジオの別室に猫がいます。アレルギーなどをお持ちの方はご注意ください。
ミックスマスタリング! 経験豊富なプロのエンジニアが、あなたの音楽を輝かせます
業務内容
歌ってみたやオリジナル曲を、プロ並みの音質に仕上げます!
プロのレコーディングエンジニアが自社レコーディングスタジオで
ミックスマスタリングを行いますので安心してお任せください!
あなたの歌声を、もっと魅力的にしませんか?
こんなお悩みありませんか?
・自宅録音の音質に満足できない
・歌と伴奏のバランスが上手く調整できない
・プロのようなミックス・マスタリングをしてみたい
そんなあなたへ!
ピッチ補正、ノイズ除去、リバーブなど、本格的な音作りで、あなたの歌声を輝かせます。
【作業内容】
・ピッチ補正で、音程をきれいに
・ノイズ除去で、クリアなサウンドに
・リバーブで、奥行きと空間感を
・その他、様々なエフェクトで、個性をプラス
【納期】
最短3日で納品!
お急ぎの場合はご相談ください。
【料金】
お見積もりは無料です。お気軽にご相談ください。
【ご用意いただくもの】
カラオケ音源(伴奏)
ボーカル/コーラス音源(歌のみ)
初心者の方で大歓迎です!
一緒に、あなただけのオリジナル楽曲を作り上げましょう!
- 作業内容
- 編集 マスタリング ミキシング ボーカルミックス
- 用途
- 歌ってみたミックス・マスタリング
修正回数無制限プロ・アマチュア問わずあなたの楽曲をミックスマスタリングします
業務内容
・ピッチ修正、タイミング修正、ハモリの生成、各種エフェクトの追加などが含まれた一律料金となっております。
・歌ってみた、バンド音源インストゥルメント音源問わずトラック数、修正リイシュー回数には制限はありません。
しかしながら著しい工数の増加や想定日程の遅延によっては見積もりのご相談をさせていただく場合がございます。
・通常1曲辺り3‐7日以内の納品になります。行程内容によって増減いたします。
・提出音源は可能な限りノイズが少ないことが望ましいです。
・音源のデータ形式はWAV形式、44.1kHz/16bit以上が望ましいです。
・各種トラック頭出しを揃えた状態でお送りください。
・意図的でない限り、エフェクトを外してお送りください
・音源データはGigaファイル便などのストレージリンクを依頼主様から頂き、納期期日までに納品いたします。(ファイル名を日本語で送られますと文字化けなどの原因になりますのでローマ字英語半角でお願いいたします。)
・お送りいただいたデータは個人情報として丁重に扱わせていただくことをお約束いたします。
- 作業内容
- 編集 マスタリング ミキシング ボーカルミックス
- 用途
- 歌ってみたミックス・マスタリング
あなたの楽曲をプロのエンジニアがミックス・マスタリングします
業務内容
こんな方に最適です
- 歌を上手く聴かせたい
- スゴみや透明感のある音や、世界基準のサウンドで表現したい
- 幅広いジャンルに対して理解のあるエンジニアに依頼したい
Apple Digital Masters 認定マスタリングハウスでもある当ランサーが担当いたします。
【ご依頼の流れ】
先にご相談くださると助かります
1、ご購入後、データ確認、ご希望やリファレンスに関してヒアリングをいたします
2、作業開始、初稿までお待ちください
3、聴いていただき、手直しなど対応
4、手直しは目安として3回まで無償で対応させていただきます
ご希望がない場合、48kHz・24bit・WAVEにて納品
過去のミックス作品(権利の関係で音声をアップできないためURLで)
https://www.youtube.com/watch?v=R2fB6kEdAfA
https://youtu.be/gUFpTolQ_aI?feature=shared
https://www.youtube.com/watch?v=9MhzjOm3nkk
歌ってみたのMIX・マスタリングを格安でうけたまわります
業務内容
【サービス内容】
「『歌ってみた』動画を投稿したいけど、MIXよくわからないし、マスタリングとかどうやっていいかわからない」
そんな方のためにMIX+マスタリング作業をさせていただきます!
『ピッチ補正』や『ハモリ追加』なども料金内でお受けいたします!
また、『歌ってみた』動画に関するアドバイスなども受け付けております!
【料金について】
-基本料金
ワンコーラス : 3000円
フルコーラス : 4000円
-オプション
人数追加 : 人数×1000円
スピード仕上げ(納品1~3日) : 2000円
即日仕上げ(音源提出した日に納品) : 3000円
ノイズ除去 : 2000円
修正回数追加(4回目以降) : 1回500円
エンコード : 2000円
【主な商品内容】
・ピッチ補正
・ハモリ追加
・タイミング補正
・エフェクト追加
・納期 : 約1週間
・無料修正回数 : 3回
※その他ご要望がございましたらメッセージにてご相談ください。
【購入後の具体的な流れ】
①ご依頼者様の方で歌を録音行っていただきます。
②録音したボーカル音源と使用したオフボーカルの音源をzipファイルで圧縮してください
③圧縮したzipファイルをギガファイル便などでお送りください。
④MIXの要望や参考動画などをご提示ください。
⑤MIX+マスタリング作業を行います。
⑥MIX+マスタリング作業後音源を確認していただきます。
⑦修正して欲しい箇所がございましたら、再度MIX+マスタリングを行います。
⑧納得のいくものになりましたら完了となります。
【見積もり】
ご購入前に無料お見積り依頼をおすすめいたします。
- 作業内容
- 編集 マスタリング ミキシング ボーカルミックス
- 用途
- 歌ってみたミックス・マスタリング
Youtubeや配信用、歌ってみた等のMix、Masteringを承ります
業務内容
【ボーカルの魅力を引き出し プロフェッショナルクオリティーで仕上げます】
歌ってみたを仕上げる際に
・思い描いた形にならない
・クオリティーが上がらない
・プロの音にならない
このようなお悩みはありませんか?
私のプロフィールですが、現在はフリーランサーとして、メジャー、インディーズ問わず
様々な作品を手掛けております。
YouTubeでのトータル1000万回再生や、Instaglam,Tiktok等多数の音を担当しております。
携わったアーティストとして某アニメのOP、EDやオリコン1位の実績、
海外アーティストとの制作実績もございます。
I also welcome to customer from overseas.
Please feel free to contact me.
経験を活かし、様々なジャンルに対応可能です。
掲載されている料金表は一例ですので、詳しくはカスタマイズよりお問い合わせ下さい。
○納品までの流れ
まず初めに楽曲のデータをデータ便等でお送りください。
Mix用のデータ作成の際に、トラブル防止の為インストとボーカルの頭の位置を合わせてファイルの書き出しを行なって下さい。
到着後データに問題が無いか確認を行いミックスに入ります。
※声の過度な修正は音質の劣化や不自然になるケースもあります。
ご了承ください。
※より正確な修正が必要な場合はメロディー音源をご用意ください。
○ミックス・マスタリングについて
使用している機材は全て高品位なデジタル機材です。
良いテイクが出来上がったら確認用のデータをお送りいたしますので、
実際にご自身の環境で確認して頂き、修正点がございましたらその際にお気兼ねなく
お申し付け下さい。
3回まで無料にて修正を行います。
最後に、初心者の方もどうぞお気兼ねなくご相談ください!
専門的な用語が多くてよく分からなくても心配しなくて大丈夫です。
ご相談下されば丁寧にサポート致します。
まずはお気軽にご相談下さい!
プロがYouTube、配信、CD制作などの楽曲のミックス、マスタリングを承ります
業務内容
【楽曲の魅力を引き出し プロフェッショナルクオリティーで仕上げます】
・楽曲が思い描いた形にならない
・クオリティーが上がらない
・プロの音にならない
このようなお悩みはありませんか?
私のプロフィールですが、レコーディングエンジニアとしてキャリアを積んだ後、
現在はフリーランサーとして、メジャー、インディーズ問わず様々な作品を手掛けております。
YouTubeでのトータル1000万回再生や、AppleMusic, Spotify, Instaglam, Tiktok等多数の音を担当しております。
携わったアーティストとして某アニメのOP、EDやオリコン1位の実績、
そして海外アーティストとの制作経験もございます。
I also welcome to customer from overseas.
Please feel free to contact me.
今までの経験から様々なジャンルに対応可能ですが、特に歌ものやロックが得意です。
掲載されている料金表は一例ですので、詳しくはカスタマイズよりお問い合わせ下さい。
○納品までの流れ
まず初めに楽曲のパラデータ、ラフミックス、参考音源をデータ便等でお送りください。
到着後データに問題が無いか確認を行いミックスに入ります。
使用している機材は全て高品位なアナログ、デジタル機材です。
アナログ機材を使用するのは非常に手間がかかります。しかしその機器でしか出せない音の質感や空気感をプラスするために必要不可欠です。
良いテイクが出来上がったら確認用のデータをお送りいたしますので、
実際にご自身の環境で確認して頂き、修正点がございましたら
お気兼ねなくお申し付け下さい。
3回まで無料にて修正を行います。
※通常のミックス以外に、インストやマイナスワン(リードボーカル抜き)、各楽器をまとめた音源(グループステム)など必要な場合もご相談ください。
最後に、初心者の方もどうぞお気兼ねなくご相談ください!
専門的な用語が多くてよく分からなくても心配しなくて大丈夫です。
ご相談下されば丁寧にサポート致します。
まずはお気軽にご相談下さい!
指定していただいたボーカルからメロディを考えてほしいなど幅広く受け付けております
業務内容
▽以下に当てはまる方は是非ご連絡を!
・コード進行があってるかわからない
・mixが分からないからない
・masteringが分からない
・どのような音を入れれば曲, BGMが映えるのか分からない
▽ご提供内容
一応制限の方は記載していますが、できるだけ納得のいくまで修正(制作, mix, mastering)をさせていただきます
▽主なジャンル
・EDM全般(house, progressive house, tech house)
・R&B
・Techno(melodic, hard)
・D&B
・melodic dub step
▽購入までの流れ
音源or参考音源を申し出てもらいそちらの内容に沿った曲を制作いたします。
そこでジャンルなども指定があればお伝えしていただければ幸いです。
▽納期
プラチナプラン以外は一次3〜5日
※随時修正など含めて全部で1ヶ月〜2ヶ月です。
プラチナプランは一次10日ほどです
※随時修正など含めて全部で1ヶ月〜2ヶ月です。
修正回数無制限プロ・アマチュア問わずあなたの楽曲をミックスマスタリングします
業務内容
・ピッチ修正、タイミング修正、ハモリの生成、各種エフェクトの追加などが含まれた一律料金となっております。
・歌ってみた、バンド音源インストゥルメント音源問わずトラック数、修正リイシュー回数には制限はありません。
しかしながら著しい工数の増加や想定日程の遅延によっては見積もりのご相談をさせていただく場合がございます。
・通常1曲辺り3‐7日以内の納品になります。行程内容によって増減いたします。
・提出音源は可能な限りノイズが少ないことが望ましいです。
・音源のデータ形式はWAV形式、44.1kHz/16bit以上が望ましいです。
・各種トラック頭出しを揃えた状態でお送りください。
・意図的でない限り、エフェクトを外してお送りください
・音源データはGigaファイル便などのストレージリンクを依頼主様から頂き、納期期日までに納品いたします。(ファイル名を日本語で送られますと文字化けなどの原因になりますのでローマ字英語半角でお願いいたします。)
・お送りいただいたデータは個人情報として丁重に扱わせていただくことをお約束いたします。
プロのエンジニアによる楽曲のミキシング・ミックスダウン
業務内容
楽曲のミキシング・ミックスダウン承ります!
さまざまなアーティスト、バンド、歌い手などを手がけたプロのエンジニアによる楽曲のおまかせミックスダウン(修正1回まで)を1曲10,000円でご提供いたします!
お気軽にお問い合わせください。
プロのエンジニアによる楽曲のマスタリング
業務内容
さまざまなアーティスト、バンド、歌い手などを手がけたプロのエンジニアによる楽曲のおまかせマスタリング(修正1回まで)を1曲4,000円でご提供いたします!
・音圧をもっと上げたい
・音のバランスを良くしたい
・曲にさらにメリハリをつけたい
などお考えの方はぜひご利用ください!
ご依頼の際には「現状の音源の気になる点」と「マスタリング後どうなっていたら良いか」をわかる範囲でよいのでお聞かせください。
どうぞ、お気軽にお問い合わせください。
作詞、作曲、アレンジ、マスタリングまで楽曲制作を全般を行います
業務内容
“音楽を作る事”は現代では比較的簡単に出来るようになりました。
パソコンとソフトさえあれば、誰でも音楽を作る事が出来る。
ただし、誰もが作れるようになった現代に於いて、楽曲のクオリティには更なる差が見られるようになり、アレンジや音質面も含め、大変シビアに求められるようになってまいりました。
私共はご依頼を頂いた皆様に、
“より良い楽曲”
“より良い音質”
“より良いアレンジ”
“より良いミックス”
“より良いマスタリング”
“より個性的なサウンドと音楽”
上記を全て満たした「より良く仕上がった音楽」をご提供できればと考えております。
メジャー、インディーズ、ゲームBGM、楽器メーカー、アイドルソングなど幅広く楽曲制作を行ってきたStudio Denebが、お客様のニーズに合わせてクオリティー重視かつスピーディーに楽曲を制作いたします。
●ProTools HDX完備のホームスタジオ●
私共の音楽制作環境は、ホームスタジオにプロスタジオと同等のPro Tools HDXを完備しております。
プロと同じ制作環境をホームスタジオに完備しているため、制作費を安価に抑えつつ、ハイクオリティな楽曲制作を行う事が可能です。
あらゆる楽曲制作・音楽制作を承ります
個人様、企業様問わず、ご要望と用途に沿った楽曲を的確に迅速に提供いたします。
◆お見積もり前にご納得頂けるところまでご相談いただけます。
◆楽曲制作の専門家が実現のためのアドバイスをさせていただきます。
◆専門家によるノウハウでお客様の目標達成をサポートいたします。
制作内容のご要望、ご予算に応じては提携同業者からの外注・ヘルプ・委託なども承っております。
まずは作りたい音楽や必要なサンプルについて、どのようなご要望も一度お気軽にご連絡ください。
・制作の流れ・
打ち合わせ
制作の前に、曲のコンセプトなどを必ず打ち合わせさせて頂きます。
ご依頼
制作内容と料金、納期にご納得をいただきましたら正式に発注→制作開始となります。
制作開始
1コーラスのデモ制作した時点でお送りさせて頂きます。
修正
この段階でもう一度ご相談させて頂き、ご要望に合わせ修正やブラッシュアップ作業を行います。※1
納品
最終的なマスタリング音源の納品を行います。
ご連絡をお待ちしております。
完全オリジナル楽曲制作!必要に応じてマスタリングからCDプレスまで!
業務内容
世界にひとつだけあなただけのオリジナル楽曲で、アーティストデビュー!歌う事が好きで挑戦したい方から、ベテランのセミプロやプロの方まで!当方HIPHOPやR&Bで活躍するプロデューサーからトラックを提供していただき、当スタジオでレコーディング、CD納品希望の方、全国流通からApple musicやspotifyなどのデジタル配信まで、アーティストデビューのお手伝い致します!まずはご相談ください!
フルコーラスの音源制作完全パッケージ
業務内容
歌ものの楽曲を音源として納品致します。
尺は6分までとさせていただきます。
完全書き下ろしのオリジナル楽曲を、作詞作曲から編曲、ミックス、マスタリングまで致します。
要所要所での確認が必要であればお申し付けください。
また、必要であればレコーディングも行います。
仮歌とギターは基本無料です。
本録りの歌の場合は、レコーディングスタジオ、マイクレンタル、スタジオミュージシャンの料金が、それぞれ別途かかります。ご了承下さい。
また、ご本人様の歌唱のレコーディングの場合は、スタジオ料金とマイクレンタル料金をご負担していただければ対応致します。
それらをお持ちの場合は無料で対応致しますし、使いたいマイクをお持ちであれば、当然マイクレンタル料金はかかりませんのでご安心ください。
その他のレコーディングは基本有料にて行いますが、打ち込みでも表現出来る部分が多数ございますので、ヴァイオリンを入れたい、ドラムを入れたいという場合でも問題なく制作出来ますのでご安心ください。
出来た楽曲は出来た時点で、メール等でお送り致します。
楽曲制作致します。BGM、CM、歌もの何でも承ります。
業務内容
はじめまして、神谷真と申します。
フリーの作曲家として活動しております!
普段は様々な企業様と音楽制作のお仕事させていただいております!
ロックやEDMより、ピアノ中心のポップスや爽やかな曲を得意としております!
※ゴリゴリのロックや、流行りのEDMをご希望の方は他のクリエイターさんにお願いすることを推奨します!
こんな方にオススメ!
・作詞はできてるけど、作曲(編曲)ができない!
・作曲・編曲はできてるけど、作詞ができない!
・ピアノ中心の曲にしたい!
・鼻歌を楽曲にしたい!
【具体的なサービスの流れ】
・ご希望の楽曲イメージをヒアリング
・制作後、仮音源をお渡ししてお客様にチェックしてもらう
・問題がなければ、wavデータをお渡し
お急ぎ対応可能!マスタリング承ります
業務内容
動画サービスに自分の音楽作品を公開するときに、
一番頭を悩ませる工程が【マスタリング】です。
「どうしても自分の楽曲に迫力がでない」
「プロの作品のあとに自分の作品を聞くと音が小さく聞こえる」
「ラウドネス・ノーマライゼーションって聞いたことあるけど、、」
昨今は動画サイトやストリーミングで自身の音楽を公開するのが一般的ですが、
ラウドネス・ノーマライゼーションの導入で、マスタリングの調整が難しくなってきています。
音源を公開する予定のサービスに合わせたマスタリングを行います。
(急ぎ対応も可能です。応相談)
(CD用のマスタリングも有料オプションにて対応しております。)
■当方利用ツール
--DAW--
・Ableton Live
・FL Studio
・Logic Pro
--マスタリングプラグイン--
・Waves
・iZotope/Ozone9
プロユースのツールでマスタリングを行います。
※無料でのお直し調整は2回まで
※今回のマスタリングのご依頼は、2-MIXの音源に限ります
※パラデータのミックスのご相談は別途応相談になります
詩やメロディーラインを頂けたら曲を制作致します。曲制作期間は内容によりけりです。ます
業務内容
DTMを使用した仕事内容、ゆったりめな曲の制作が得意、BGM制作、アーティストへの楽曲提供、
- ジャンル
- ポップ
プロのエンジニア(暦20年)がミックス、曲の魅力をグイッと引き出します
業務内容
《サービス内容》
「ミックス全般」
バンドをはじめとした生録や打ち込み等、
あらゆるサウンドに対応したミックスを行います。
その楽曲の魅力をグイッと引っぱり出します。
ミックス仕上がりのイメージ等、事前に要望をお伝えください。
素朴な感じ、ゴージャスな感じ、ギターをメインにした感じ、等々、
大まかなイメージで構いません。
あるいは、参考になる音源を教えていただけると幸いです。
《基本料金における作業内容》
・ミックス・マスタリング
・メインボーカル1名分のピッチ修正
・コーラス(8トラックまで)のピッチ修正
注1)トラック数は、16トラックまでです。それ以上は、オプションにてお願い致します。
→ キーボード等の元からステレオトラックであるものに関しては、1トラックとカウントします。
注2)メインボーカルが2名以上(ダブルトラックも含む)の場合で、ピッチ修正ご希望の際は、オプションにてお願い致します。コーラスも9トラック以上はオプションにてお願い致します。
→ ピッチ修正をご希望にならない場合は、お申し付けください。申し訳ありませんが、その際の価格に変更はありません。
注3)ボーカルの修正についてですが、こちらの裁量で行います。
→ 必ずしもガッチリ直す事が良いとは限らないので、違和感を感じないように程よく修正致します。
注4) 長さが6分を越える場合は、オプションにてお願い致します。
《おおまかな流れ》
- 打ち合わせ(オプション等の確認)
- データの確認
- ミックス
- 確認・修正
- マスタリング
- 完成 → 納品
納期は、基本5日以内を予定していますが、早く仕上がればお送ります。
逆に立て込んで長くなりそうな場合は、必ずお知らせします。
上記の内容だけでも不明な点はあると思います。
遠慮無くご質問、ご相談ください。
満足頂けるよう、全力を尽くします!
また下記が、私がミックスした音源の MV になります。
ご参考にしてください。
The Black Butterfly - World of Us
→ 津軽三味線全国大会優勝者がメンバーにいるロックバンドで、ボーカルは、元SDN48 の西国原礼子(レイチェル)さんです。
youtube.com/watch?v=8yvHPHrNwq4
池田彩 - Road
→「プリキュア」や「金田一少年の事件簿」のテーマ曲でも活躍したアーティストです。
youtube.com/watch?v=KeSqHDJIDLU
黒澤博&ナオミ・グレース
→「3年目の浮気」の黒澤さんのデュオ作品です。
youtube.com/watch?v=CEsFPCw8Abk
ケロポンズ
→ 子ども歌界の人気デュオ、ケロポンズの作品です。
youtube.com/watch?v=KNvIAiZmqI8
Large House Satisfaction
→ 骨太ロックバンドの初期作品です。
youtube.com/watch?v=ps9VJHKsnEY
あえか
→ 埼玉を中心に活躍されているシンガーソングライターです。
youtube.com/watch?v=cZKFAVrcY2g
The Face
→ ソリッドなロックンロールが魅力のバンドです。
youtube.com/watch?v=x4x2_mmfNwQ
川村ゆうこ
→フォーライフからデビューしたシンガーソングラーターの復活作です。プロデュースは柳田ひろ氏。
youtube.com/watch?v=OYg26VECsw8
BuzzWorks
→ 神奈川を中心に活動するヘヴィロックバンド。アコギがメンバーにいる変わった編成。
youtube.com/watch?v=SiQeniogjts
数々の著名アーティストのミックスに携わってきた確かな技術・感性でサービスを提供します
業務内容
スタジオ・自宅でレコーディングした音源のミックス・マスタリングをお受けしております。
数々のミリオンセラーアーティストのレコーディング・ミックスに携わってきた確かな技術・感性でサービスを提供させて頂きます!
手直し等は追加用金無しで納得して頂くまでお付き合いさせて頂きますのでご安心下さい。
曲データをお送り頂ければ、1コーラスだけですが、無償にて「お試しミックス」も可能です。(初回のご依頼のみ)
安心・納得してご依頼頂けると思いますので、是非ご利用頂ければと思います。
納品はプリマスタリング処理後のデータになりますので、ネット配信等にそのままご使用頂けます。
▼料金プラン
・オケ(2MIX)とボーカルのミックス(1曲) 10000円 ※1
・オケ(2MIX)とボーカルとコーラスのミックス(1曲) 12000円 ※2
・24トラックまで(1曲) 20000円
・32トラックまで(1曲) 24500円
・40トラックまで(1曲) 29000円
・48トラックまで(1曲) 34000円
・48トラック以上の場合は御相談下さい。
※1 ミックス済みのオケとボーカルが1トラックの場合のミックスです。
※2 ミックス済みのオケとボーカル1トラック・コーラス1トラックのミックスです。ボーカルやコーラスが複数トラックある場合はトラック数換算になります。
※3 その他要相談。
▼オプション
ハモリ作成をご希望の場合は 、上記の料金+3,000円になります。
▼納期
状況によって異なりますが、データをお預かりして3日~1週間程度とお考え下さい。
楽曲・サウンドロゴ・CM等のミックス・マスタリングします
業務内容
◆ご提供内容
楽曲・サウンドロゴ等のミックス・マスタリング
◆ご利用の流れ
ミックス
①パラ(各楽器、ボーカル等)データお預かり・参考音源お預かり
②ミックス後、仮納品→修正箇所・ご要望をお聞きし修正作業
③納品(※マスタリング併用の場合引き続きマスタリング作業へ)
マスタリング
①音源お預かり(※ミックス併用の場合省略)
②マスタリング後、仮納品→修正箇所・ご要望をお聞きし修正作業
③納品 ※CD用・配信用等で音圧が違う為、2データ以上必要な場合は別途料金
◆ジャンル
ポップス・ロック・ジャズ・他。要相談
◆料金プラン
ミックスのみ・・・・・・・・¥11,000- 税込 (10トラックまで)
マスタリングのみ・・・・・・¥11,000- 税込
ミックス&マスタリング・・・¥19,800- 税込
●オプション
ピッチ補正・・・¥3,000-/1トラック
トラック追加・・¥3,000-/5トラック
◆納期
2週間を目安に前後します。※修正回数に応じて延長する場合あり。
アナタの楽曲を高クオリティMIX、マスタリング致します
業務内容
出来た楽曲が生きるも死ぬもミックス、マスタリング次第。
最後に怠ってはならない作業となります。
知識がなくどうしても思い通りにいかない
・・・などお悩みの方も多いかと思います。
パラデータを頂きこちらでお客様のイメージ通りにMIXを行い、
2MIXにして且つマスタリングをしてお渡し致します!
数々のアルバム、シングルを作成してきた実績で
高クオリティの音源をお作りします。
▽ボーカルのピッチ修正+タイミング補正も可能です!別途出品欄をご覧ください。
【料金について】
・ミックス&マスタリング(14トラック以内):12000円
・追加8トラック:5000円
・5分以上の曲(1分毎):2000円
・ハモり生成:3000円
※メインボーカルからハモりトラックを生成します。
・ピッチ修正&タイミング補正:3000円
※不安定なピッチではコーラスも不安定になりますし曲にも合わず聴きづらいものとなります。通常プロでも行う工程です。修正の際は『ここはわざとそうしているので直さないでほしい』などがあれば必ず事前にお申し付けください。
【ご注意点】
・14トラック以内/5分以内の楽曲となります。
・それ以上の場合はオプションから追加購入をお願い致します。
【修正について】
軽微な修正は2回まで無料で承ります。
それ以上は1回につき2,000円にて承ります。
【製作過程】
1:まず以下をデータ(aif、wav、mp3など)でお送りください。
・ボーカルトラック(モノラル・ステレオどちらでも可)含むオケのパラデータ
※ギガファイル便などでお送りください。
・参考音源(本家様のYoutubeなどURLでも結構です。)
※44.1kHz/24bit/wavを基本としておりますが他でも対応できますのでお申し付けください。
※必ずトラックのタイミングを揃えて(頭出しをして)書き出しをしてください。
2:ハモり生成などあれば作成してお渡しいたします。
・事前にハモリの場所、仕方(ハモリの度数)などあればご指示お願いします。
※わからなければこちらで自然に聞こえるように作成致します。
3:すべてをMIX&マスタリングしてお渡しいたします。
アコースティック弾き語りのレコーディングから、ミックス・マスタリングを行います
業務内容
アコースティック楽器とボーカルの弾き語りのレコーディング、ミックス・マスタリングを定額にて承ります。
▼こんな方にオススメ
レコーディングをしたことがないけれど、1度はしてみたい。
レコーディングから完パケまで同一の担当者で行いたい。
色々と相談をしながらレコーディングを進めていきたい。
▼ご提供内容
・レコーディング(レコーディング時間は3時間までとさせていただきます)
・ミックス・マスタリング
・配信リリースやプレスに関する相談等サポート
▼ご購入後の流れ
1.レコーディング日程調整やその他楽曲に関するヒアリングなど打ち合わせ(メールなど)
2.レコーディング当日 ※当方指定スタジオ(都内)または任意のスタジオにて3時間
3.ミックス・マスタリング ※ご納得いく音源にしていただきたいため、修正の制限は設けません。常識の範囲内でご相談ください。
4.完成→データ引渡し
▼納期
約2週間(お気軽にご相談ください)
楽曲のマスタリング
業務内容
【お問い合わせだけでもお気軽にどうぞ!】
皆様の楽曲をマスタリング致します。
・音圧をもっと上げたい
・音のバランスを良くしたい
・曲にさらにメリハリをつけたい
などお考えの方はぜひご利用ください!
ご依頼の際には「現状の音源の気になる点」と「マスタリング後どうなっていたら良いか」をわかる範囲でよいのでお聞かせください。
クライアント様のお力になれる様、尽力いたします。
よろしくお願いいたします。
音楽制作
業務内容
あらゆるジャンルに対応可能
:BGM、バラード、ポップス、ロック、アイドル曲、アニソン、EDMなど
作曲、編曲(アレンジ)、作詞、生演奏、歌録り、ミックス、マスタリングなど音楽制作に関わる全工程を担当できます。
柔軟に対応可能ですので気軽にご相談ください。
※ボーカルのピッチやタイミングの補正も可能です。
※納品の形式は自由に対応できます。2mix, MP3, Wav, インストなど
※納品期限や料金は依頼内容により変動します。
プロの音楽事務所の1/2~1/3の予算で、同等クオリティの楽曲を制作します。
最低販売金額は、BMGの場合です。
■オプション料
・BGM, CM曲: 5000円/曲〜
・作曲〜マスタリングまでフル:20000円〜
・作詞:5,000円
・仮歌入り:5,000円
※管楽器、ボーカルなど私以外のプレイヤーの生楽器録音が必要な場合は別途料金がかかります。
■参考音源
・ロックバンド系(シンセVocal)
https://soundcloud.com/ryuta_lightrism/close-your-eyes-synth-melo-demo
・アイドル系
https://soundcloud.com/ryuta_lightrism/long-for-demo
https://soundcloud.com/ryuta_lightrism/kiite-fabre-demo
・EDM(クラブミュージック)系
https://soundcloud.com/ryuta_lightrism/flashback_20180124_3
【初回10名限定1000円】 あなたの音楽をミックス・マスタリングします♪【高音質】
業務内容
・自分の歌をカラオケに綺麗にまぜてほしい!
・歌ってみたのミックスをプロに頼んでみたい!
・音楽を自作したけれど、ミックスに自信がない(音が市販のCDよりも小さい)!
・自分のミックス&マスタリングの悪い所を教えてほしい!
などなど、ご自分で制作した音楽のミックス、マスタリングでお困りの方や、
歌には自信があるけれどミックス、マスタリングをする人を探している方などなど…
ぜひご相談ください!
●価格 例)
↓現在、初回限定のお試し価格1000円です!
10名を超えてしまうと値段を改定いたしますので、お早めにお申し込みください。
楽曲のミックス 1000円 (通常3000円~)
カラオケと歌のミックス 1000円 (通常3000円~)
歌のピッチ、タイミング調整 1000円 (通常3000円~)
その他、プロエンジニアの視点でミックス&マスタリングの相談も受け付けております♪
ミックスとは…
→歌、ギター、ドラム、ベース、ピアノなど、それぞれの楽器の音を綺麗に加工したり、組み合わせたりして一つの音楽を作る作業のことです。
マスタリングとは…
→ミックスによって一つにまとまった音源を、人が聴いていて一番気持ちよくなる状態に音圧やリバーブ、エコーのレベルを調整し、市販のCDと聴き比べても遜色ない出来栄えにすることです。
ボーカルのピッチ修正します
業務内容
ボーカルのピッチ修正をします。
原則としてボーカル(コーラス)トラック最大5トラックまでとさせていただきます。
ご納得のいくまで修正も対応させて頂きます。
サンプルとして、私がレコーディング/ミックス/アレンジ/マスタリングを担当した楽曲です。
https://www.youtube.com/watch?v=Rrf8BlFZp4s
https://www.youtube.com/watch?v=o4DEWzwDMU4
https://www.youtube.com/watch?v=5GF_0GqcFlI
https://www.youtube.com/watch?v=8JyW7LM48BY
ミックス/マスタリング作業します
業務内容
楽曲のミックス、マスタリング作業をします。
当方のスケジュール次第ですが、3日程度での対応も可能ですので
納期についてもお気軽にご相談ください。
ご納得のいくまで修正も対応させて頂きます。
サンプルとして、私がミックス/アレンジ/マスタリングを担当した楽曲です。
https://www.youtube.com/watch?v=Rrf8BlFZp4s
https://www.youtube.com/watch?v=o4DEWzwDMU4
https://www.youtube.com/watch?v=5GF_0GqcFlI
https://www.youtube.com/watch?v=8JyW7LM48BY
お急ぎ対応可能!マスタリング承ります
業務内容
動画サービスに自分の音楽作品を公開するときに、
一番頭を悩ませる工程が【マスタリング】です。
「どうしても自分の楽曲に迫力がでない」
「プロの作品のあとに自分の作品を聞くと音が小さく聞こえる」
「ラウドネス・ノーマライゼーションって聞いたことあるけど、、」
昨今は動画サイトやストリーミングで自身の音楽を公開するのが一般的ですが、
ラウドネス・ノーマライゼーションの導入で、マスタリングの調整が難しくなってきています。
音源を公開する予定のサービスに合わせたマスタリングを行います。
(急ぎ対応も可能です。応相談)
(CD用のマスタリングも有料オプションにて対応しております。)
■当方利用ツール
--DAW--
・Ableton Live
・FL Studio
・Logic Pro
--マスタリングプラグイン--
・Waves
・iZotope/Ozone9
プロユースのツールでマスタリングを行います。
※無料でのお直し調整は2回まで
※今回のマスタリングのご依頼は、2-MIXの音源に限ります
※パラデータのミックスのご相談は別途応相談になります
楽曲のミキシング・マスタリングを行います
業務内容
楽曲のミキシング・マスタリング作業を行います。
依頼者様には、ミキシングして頂きたい楽曲のステムデータをZIPファイルにまとめてメールで送っていただき、自分が作業を致します。
その際、その楽曲と系統が似ていて参照となるような、既にリリースされている他者の楽曲のURL(YoutubeやApple Musicなどのサービスでも可)を教えて頂けると助かります。URLでなければ作曲者名と作品名でも大丈夫です。
依頼の流れとしましては
1.ステムをいただく
↓
2.ミキシングをする
↓
3.ミキシングされた楽曲の確認
↓
4.大丈夫であればマスタリングへの移行(修正箇所がある場合はその部分をメールで記載していただきます。これを修正1回目とし再度ミキシングを行います)
↓
5.マスタリングされた楽曲の確認
↓
6.依頼完了 (修正してほしい箇所がある場合は再度マスタリング)
という流れになります。
尚、その楽曲をTunecoreを介して音楽配信サービスでリリースする際は、エンジニアのクレジットとして、この料金とは別にスプリットの5%を申請して頂きます。御了承ください。