【自動売買】あなたの思い描くMT4・MT5用EA・インジケーターの作成をします
業務内容
MT4、MT5で稼働するインジケーター・EAの作成をします!
まずは見積り、ご相談にてインジケーター・EAの作成を実現できるかどうかの確認!
曖昧なロジック部分を明確にし、認識を合わせた後で納品・購入手続き!
見積り・ご相談完全無料なのでお問い合わせだけでも気軽にご連絡ください!
完成以降の不具合対応や修正を徹底サポート!
オプションで、精密ヒストリカルデータによるバックテストも行えます!
【対応】
・見積もり、ご相談完全無料!
・ご購入確定前に必ず仕様のチェック!
・不具合、簡単な挙動調整も無償対応!
・パラメーター追加無料!
・アラートを取得してエントリーも可能!
【納品ファイル】
・ex4
・mq4
・ex5
・mq5
・パラメーターマニュアル
【価格】
★単純ロジックのアラートサインやEAであれば「5,000円~10,000円前後」
例)
・RSI70,30タッチでアラート・矢印
・MAタッチでエントリー&ボリンジャーバンドタッチで決済
・MAの角度によってライン色変更(固定スケール時の真の角度取得)
・STFキリ番使用
etc...
★複雑なロジックや多機能なものは「10,000円~」
・両建て決済多機能
・可変トレーリングストップ
・MTFロジック(ものによっては単純ロジックになります)
・多数インジケーターによる平均や角度を指定したロジック
・ナンピンマーチン、ココモ法
・ナンピン利確計算方法の提案
・既存インジケーター(mq4)の編集
・既存インジケーター(mq4)のパラメーターを使用したEA
etc...
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【バックテスト】
★FX
・3通貨ペア3年分…+10,000円(2021~2023末)
・3通貨ペア5年分…+15,000円(2019~2023末)
・3通貨ペア10年分…+28,000円(2014~2023末)→一番お得!
※「取引概要、その他データのレポート」「取引履歴のCSV(Excelデータ)」の2点を納品します。
➟ポジション1つ1つの売買・決済時間、ロット数、価格、純益、PF,最大ドローダウン、相対ドローダウン、総取引数、売りポジション勝率、買いポジション勝率、総勝率 etc...
★BO(バイナリーオプション)
・複数通貨ペア10年分①…+20,000円
➟全通貨ペア合算データ
・複数通貨ペア10年分②…+30,000円
➟各通貨ペア個別データ
※資金推移、月別損益、曜日別損益、時間別損益、分別損益、購入数、勝数、負数、引分数、勝率、最大連勝数、最大連敗数、PF、最大ドローダウン、総損益のデータを納品します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【お客様が使用する際に変更可能なパラメーターについて】
★基本的に無料でお付けしますのでご希望のパラメーターはあらかじめご指定下さい。
【過去20年分のトレードルール】あなたの代わりに過去検証します
業務内容
あなたのトレードルールはきちんと利益が残るものですか?
時間とお金を溶かす前に、ご相談ください。
過去検証ソフトのデータだけでは分からない、トレードルールの改善方法などを提案します。(手動で注文&決済を確認し、チャートに記録を残していきます)
提供するデータ
※日足、20年分のみ
・取引回数
・勝率
・RR(リスクリワード)
・PF(プロフィットファクター)
・トレード1回当たりの期待値
・勝ちトレードの合計
・1回当たりの平均利益
・1回での最大利益
・連続勝ち数
・負けトレードの合計
・1回当たりの平均損失
・1回での最大損失
・連続負け数
・最大ドローダウン
・損益変動の折れ線グラフ
・注文、決済のチャート画像
その他、対応できる範囲でのデータを提供
チャート画像はzipファイル、取引データはPDFで納品
データを提供するまでの流れ
サービスを購入する前に、メッセージにて
・検証する銘柄の指定(TradingViewでの銘柄やシンボルの指定)
・トレードルール(※使用するインジケーターは2つまで)
を、お知らせください。
対応可能かどうかを、お伝えします。
(※銘柄やトレードルールによっては、20年分の検証が出来ない場合があるため)
対応可能な場合、注文&決済3回分のデータとTradingViewの画像をお見せして、提供するデータに問題がなければ、サービスを購入して頂き、20年分の過去検証をします。
(※スプレッド、スワップ、税金は考慮しません)
全データは2週間以内に納品します。
購入する際の注意点
納品したデータをSNS等で公開するのは自由ですが、それによるトラブルは一切責任を負いません。
過去は未来を保証しません。過去検証によってPFが1を超えた場合でも将来、必ず勝てるとは限りません。
あくまで過去のデータとして参考程度に留めてください。
過去検証の一例
2004年〜2023年の20年分ポンド円
①検証するシンボル→ポンド/円・FXCM
②使うインジケーター→移動平均線大循環分析とATR
(※招待専用スクリプトなので、検証を依頼する際は注意してください)
移動平均線大循環分析のパラメーター
・5EMA、20EMA、40EMA、200EMA
・20日のATR、単純移動平均
③トレードルール
・ローソク足の終値が200EMAより上の時
ステージ1で買い
ステージ2で決済
2ATRで損切り(ステージ6に逆行)
・ローソク足の終値が200EMAより下の時
ステージ4で売り
ステージ5で決済
2ATRで損切り(ステージ3に逆行)
・ステージ1やステージ4でローソク足の終値が200EMAを上抜け、下抜けした時、上のルールを適用
・ポジションを持った状態で200EMAを横断した時、決済と損切りのルール時はそのまま
・ステージが変化せずに2ATRで損切り後に建値に戻った時、再度エントリー。この時は前日のATRを使う
・スプレッド、スワップ、税金は考慮しない
④その他
・データは小数点第3位まで以下切り捨て
・保有期間は土日や休場の日を除く(ローソク足の数)
・1ATRを1Nとしてロットを調整した場合も計算してほしい
※データを納品する時は20年分のチャート画像をzipファイルで送ります
- 業務
- 作業自動化・効率化
FX・BOのバックテストを精密ヒストリカルデータで行います
業務内容
MT4で稼働するインジケーター・EAもしくはご希望のロジックをEA化しバックテストを取ります!
※ロジックのEA化は別途料金がかかります。
見積り・ご相談は完全無料なのでお問い合わせだけでも気軽にご連絡ください!
まずは、FXとBOどちらのバックテストを希望かご連絡ください!
【対応】
・見積もり、ご相談完全無料!
・ご購入確定前に必ず内容のチェック!
・簡単な変更は無償対応!
・ご希望のパラメーター設定は3パターンまで無料!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【価格】
★FX
・3通貨ペア3年分…+10,000円(2021~2023末)
・3通貨ペア5年分…+15,000円(2019~2023末)
・3通貨ペア10年分…+28,000円(2014~2023末)→一番お得!
★BO(バイナリーオプション):確定足エントリーのみ
・複数通貨ペア10年分①…+20,000円
➟全通貨ペア合算データ
・複数通貨ペア10年分②…+30,000円
➟各通貨ペア個別データ
★バックテストパラメーター追加
・3パターン追加…+5,000円
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【納品物と概要】
★FX
〇全ポジションCSVファイル
・エントリー時間、価格、情報(売買)
・決済時間、価格、情報(TP,SL,Close)
・損益
・ロット数
・残高
〇バックテスト結果レポート
・資金推移グラフ
・純益
・PF
・最大ドローダウン
・相対ドローダウン
・総取引数
・総勝率
・売りポジション勝率
・買いポジション勝率
etc...
★BO
〇CSVファイルおよびグラフスクリーンショット
・購入数
・勝ち数
・負け数
・引分数
・勝率
・最大連勝数
・最大連敗数
・最大ドローダウン
・純損益
・資金推移
・月別損益
・曜日別損益
・時間帯別損益
・分別損益
ループイフダンバックテストはじめました~!
業務内容
●出品内容
個人で行うには難易度が高いアイネット証券「ループイフダン」高精度バックテストサービスになります。
●背景
これまでループイフダンを始めてから一定の利益を出してきました。
今後の運用資金拡大を考えた時に「このままで大丈夫だろうか?」と言う不安が過ぎりました。
早速バックテストできるものを探してみるも、十分な期間と細かさで検証可能な物が無く仕方なく自主開発をスタートしました。
ようやく完成した専用バックテスターでリアル口座の条件をテストしてみると驚愕の結果となりました。
「まず大丈夫だろう~」と思ってやっていたリアル口座の設定は「強制ロスカット!」になったのです。
当初このバックテストは個人使用に留めサービスを公開する予定はありませんでした。
ホームページには「約80%の人が資産を増やしている 」と書かれていますし低リスク方法と思っていました。
しかしバックテストを繰り返すうちに「自分含め多くの人は偶然一時的に勝っているように見えるだけではないか?」と感じ、急遽希望者に提供できるように致しました。
●詳細内容
・アイネット証券のループイフダンの全20通貨ペアの検証が可能です。
・計算に使うレートデータは全期間「1分足」データを使用し、2004年~2021年9月末までの 17年間のバックテストが可能です。
・損切り有無等の標準条件以外に相談頂ければ特殊条件指定も対応可能です。(両建てを除く)
・分析結果の回答時間は作業取り掛かりから基本的には48h以内を目標としています。(大量依頼除く)
(長期・大量分析は状況により納期を相談させて頂く場合がございます)
●分析結果項目 / 基本
1.全取引き詳細状況、取引き回数、勝ち負け回数、損切り回数、決済回数
2.勝率、獲得pips、損切りpips、獲得利益、損切り損益、スワップ損益
3.期間最大ポジション数、1日平均新規取引数、1日平均決済数、1日平均獲得利益、1日平均獲得pisp、年想定獲得利益、想定運用表面利回り
4.最大ドローダウン発生状況、期間最小余剰金、年度別最大含み損状況
5.期間最小証拠金維持率、期間最大レバレッジ倍率、最大含み損、ペイオフレシオ、プロフィットファクター、リカバリーファクター、リスクリワード
6.最大POS到達時の取引き停止日数と発生状況、最大POS以降の資産悪化状況
7.全ポジションの新規注文から決済までのポジション保有時間、未決済ポジション
8.強制ロスカット発生日と資産状況、強制ロスカット回避必要金額、その他の将来破綻の危険性状況説明
9.年度、月間、週間、日毎の全般取引き結果状況
10.最大保有POS発生回数、発生注文No.、発生時資産状況
11.安全停止タイミングの参考状況と発生割合
12.最終日の口座資産状況、最終日未決済ポジション状況、最終日含み損状況、最終日証拠金維持率、最終日レバレッジ倍率
●特殊条件によるバックテスト(特殊条件の場合は48h以上お時間を頂く場合もあります)
・EA+海外取引き業者を想定した特殊な指定条件等のバックテストも可能です。
・クライアント様の狙いやご希望をお気軽にお知らせください、可能な限り対応させて頂きます。
・複数の通貨ペアと複数の条件等、大量の分析依頼も対応可能です。
●納品内容
・提供する物は「 売買記録 csvファイル 」
「 詳細分析結果txtファイル 」
「 EXCELグラフファイル 」の3点となります。
●以下のような方にお薦めです
・既に取引きをしているが自分の過去の状況を検証してみたい方。
・これから取引きを始めようと思うが設定に不安を感じる方。
・デモ口座で時間を掛けて試している時間が無い方。
・ループイフダンの危険性やパフォーマンスをしっかり理解したい方。
・ループイフダン同様のEAを研究開発したり、その効果を事前に評価したい方。
・法人関係者等、大きな資金で運用を検討される方、安全性、運用効率評価を事前に知りたい方。
●最後に
人によって高価と思われるかもしれませんが、ループイフダンの膨大な数の取引きを高精度且つ長期間の結果で知ることができるものは数少なく貴重なデータとなるはずです。
分析結果ファイルは数千行以上にも及ぶ詳細な取引き情報だけでなく、その通貨ペアの特徴やパフォーマンス、戦略運用スタイルまでもが読み取れてしまいます。
・ネット上のループイフダン情報や動画説明は本当に正しいのでしょうか?
・過去の失敗はどうしたら防げたのか?
・デモ口座では絶対に知ることができない内容を直ちに手に入れることができます。
このバックテストをする前と後では運用に対する安心感は変わってくるでしょう。
この結果にはこれだけの内容が含まれていることを知ってください。
興味をお持ちの方は是非お気軽にお問い合わせください。
IPOセカンダリー攻略!あなたIPO投資アイディアをバックテストします
業務内容
分析項目は、以下の通りです。
これらの分析項目を組み合わせ、データ解析とバックテストを行ないます。
バックテストは、ストップ高・ストップ安などの売買可否を考慮しています。
- *コード / 名称 / 上場日 / 市場 / 想定価格 / 仮条件(最低/最高) / 公募価格 / 吸収金額 /
- 売出比率 / オファリング・レシオ / 発行済株数 / 上場時に対象となるストックオプションの株数 /
- 発行済株数に対する有効ストックオプションの割合 /
- 上場時に対象となる倍数指定ロックアップ解除対象の株数 /
- 発行済株数に対する、倍数指定ロックアップ解除対象株数の割合 /
- 倍数指定ロックアップ解除の条件倍率 /
- 単元株数 /
- 上場日値付かずフラグ /
- 始値・高値・安値・終値・出来高(×7日分)/
- 前回IPO上場日からの経過日数 /
- 同日IPO上場銘柄数 /
- 公募価格から初値(1日目始値)の騰落率(%)/
- 1日目始値から1日目高値の騰落率(%)/
- 1日目始値から1日目安値の騰落率(%)/
- 1日目始値から1日目終値の騰落率(%)/
- 1日目の特別気配状況 /
- 初値(1日目始値)から2日目始値の騰落率(%)/
- 2日目始値から2日目高値の騰落率(%)/
- 2日目始値から2日目安値の騰落率(%)/
- 2日目始値から2日目終値の騰落率(%)/
- 2日目の特別気配状況 /
- ↑(×7日分)*
なお、データは個人的に手作業で収集したものです。細心の注意を払ってデータを収集・加工していますが、正確性については保証しません。
見積り価格は、依頼内容によって大きく変わります。まずはお気軽にご相談下さい。
- 業務
- 作業自動化・効率化
MetaTrader用EA(自動売買)作成します
業務内容
MT4用、MT5用のEA(自動売買)を作成いたします。
今まで以下を活用したEAを作成してきました。
・移動平均線
・BB(ボリンジャーバンド)
・RSA
・RCI
・トレーリングストップ
・時間帯による判定
・ナンピン
ご存知の方は多いと思いますが、EAがあればバックテストはできますので、Metatrader上でヒストリカルデータ(過去データ)を用いてEAの検証することが可能となります。
Metatraderは、EAの検証にすごく優れていて、利益算出はもちろん、ドローダウンや勝率、トレード回数など様々な結果を提供してくれます。
できる限りご要望は形にしたいと思いますので、先ずはご相談していただけましたらと思います。
- 業務
- 開発
- オペレーティングシステム
- Windows Linux・Unix