【ゲームアワード受賞作家在籍】プロ作曲事務所が各種インスト音源を制作します
業務内容
▼こんな方へオススメ
・ゲーム制作やアプリ開発にオリジナルサウンドを求める方
RPGやパズル、アクションなど、世界観に合わせた専用楽曲で、作品の魅力を最大限に引き出したい方。
ショップBGMや展示会、学園祭、スポーツイベントなどの会場音楽を特別なものにしたい方。
・プロのアーティスト活動でインスト音源を使用する方
ライブのOvertureやインタールード、パフォーマンス演出用のインスト音源を検討中の方。
・その他、高クオリティのサウンドデザインが必要な方
映画やCM、舞台公演など幅広いジャンルで、専門性の高い音楽制作をお求めの方。
▼ご提供内容
・ヒアリング & 企画立案
ご要望・参考音源・演出イメージなどをもとに、楽曲の方向性・ジャンル・長さ・予算感をすり合わせます。
必要に応じて、メロディ案やサウンドのイメージを事前に共有し、具体的な制作イメージを固めます。
・オリジナル楽曲の作曲・編曲
ご希望のジャンル(ポップス、ロック、ダンス、オーケストラ、エピック、民族音楽など)に合わせて専門の作曲家・編曲家が対応。
テンポやキー、楽器構成などのアレンジ要素を細かく調整し、イメージに合ったサウンドを目指します。
・ミックス & マスタリング
高音質でバランスの良い楽曲に仕上げるため、専門エンジニアによるミキシングを実施。
必要に応じて、配信プラットフォーム向けのラウドネス調整やハイレゾ音源など、様々なフォーマットに対応可能です。
・納品ファイル形式
WAVやMP3、22.2chのイマーシブ音響など、多彩な形式で納品対応。
・修正対応
音量バランス、楽器の追加・削除、小節数の微調整など、ご要望に合わせて柔軟に対応。
▼ご購入後の流れ
・ご相談・お見積り
まずは用途、イメージ、予算、納期などをお聞きし、最適なプランやお見積りを提示します。
ここで制作の方向性とリビジョン回数、納品形式などを明確にしておきます。
・制作依頼の確定 & ご契約
プロジェクト内容が固まり次第、正式に発注していただきます。
必要に応じて契約書・NDA(秘密保持契約)締結なども対応可能です。
・ヒアリングシート・参考資料ご提出
参考曲やイメージボード、動画の絵コンテなどをご提出いただきます。
こちらからも簡単なヒアリングシートをお送りする場合があります。
・楽曲の仮制作(デモ段階)
デモ音源やメロディ案を作成し、中間チェックを実施。
イメージと合致しているかどうか、修正が必要な箇所を確認します。
・本制作 & ミキシング
デモで方向性が固まったら本制作を進め、最終楽曲を仕上げます。
併せて、ミキシング・マスタリングにより高品質な音源に整えます。
・納品 & ご確認
指定ファイル形式にて納品いたします。
・完了・お支払い
完成音源をご確認いただき、問題がなければお支払いとともに取引完了となります。
納品後の追加修正や別バージョン制作などはご相談に応じて対応いたします。
▼制作可能なジャンル
・ピアノソロ・オーケストラ・シネマティック/Epic
映像を盛り上げる壮大なスコアや、涙を誘うようなピアノ曲など、感情を揺さぶる音源作りに強み。
・民族音楽・ワールドミュージック
和風やケルト、アラビアンなど多国籍なサウンドを取り入れた楽曲制作にも対応可能。
・その他
ゲーム、CM、ファンタジー系、環境音重視など、あらゆるイメージに合わせて柔軟に制作可能です。
▼料金プランやオプション
● ライトプラン
制作ボリューム:1〜2分程度の短尺インスト
修正:無制限
納品形式:WAV or MP3
想定価格例:200,000円〜(内容により変動)
オススメの用途:短い動画、SNS向けBGM、簡易的な使用用途
● スタンダードプラン
制作ボリューム:3〜5分程度のインスト
修正:無制限
納品形式:WAV + MP3など複数形式
想定価格例:400,000円〜(内容により変動)
オススメの用途:ゲームやプロモーション動画、企業VPなど
● プレミアムプラン
制作ボリューム:5分〜またはご指定の長尺・複数曲
修正:無制限
納品形式:ハイレゾ音源、22.2chイマーシブなど多様
想定価格例:プロジェクト別に要お見積り
オススメの用途:映画、CM、大型イベント、舞台公演など
● オプション例
スコア・譜面作成:楽譜化が必要な場合に対応
著作権譲渡オプション:条件に応じた楽曲使用権、二次利用権などの相談可
▼納期
※制作内容や修正回数、混雑状況によって変動いたします。お急ぎの場合はご相談ください。
音楽歴12年のアマチュア作曲家がゲームのBGMの制作を承ります
業務内容
ゲームのBGM作成の業務内容
⸻
- 企画・プリプロダクション
(1) ゲームの世界観・コンセプトの理解
• ゲームのジャンル(RPG、アクション、ホラーなど)を把握する。
• ストーリー、キャラクター、舞台設定、感情表現の方向性を確認する。
• 開発チーム(ディレクター、シナリオライター、プランナー)との打ち合わせ。
(2) 参考音源のリサーチ
• 過去の作品や類似タイトルのBGMを分析し、方向性を決める。
• ゲームの舞台(和風・SF・ファンタジーなど)に合う楽器や音色の研究。
(3) サウンドデザインの方針策定
• BGMの使用シーン(戦闘、街、フィールド、ボス戦など)の分類。
• ループの有無や曲の長さ、変化のパターンを検討。
• 使用する楽器、編成(オーケストラ・バンド・電子音楽など)の決定。
⸻
- 作曲・編曲(アレンジ)
(1) デモ作成
• 主要なシーンのBGMを仮で作り、方向性を確認する。
• 開発チームと意見を交換し、修正が必要なら反映。
(2) 本制作
• 使用するDAW(Logic Pro、Cubase、Ableton Live など)で作曲。
• メロディ、コード進行、リズム、テンポを決める。
• 楽器の選定とアレンジ(オーケストレーション、シンセサイザーの調整)。
• 各シーンに適した音の強弱や展開を考慮。
• ループ仕様のBGMの場合は、シームレスに繰り返せる構成にする。
(3) 音色・音響効果の調整
• ゲームの音響エンジン(Wwise、FMOD など)を意識した音作り。
• リアルな楽器の質感を出すためのエフェクト(リバーブ、ディレイ、EQなど)の調整。
• 環境音とのバランスを考慮したミキシング。
日本アカデミー賞受賞作曲家、2.5次元舞台劇伴作家、作曲・編曲・BGM制作致します
業務内容
日本アカデミー賞受賞作、CM音楽など制作実績多数
作曲家の永井カイルです。
ご覧いただきまして誠にありがとうございます。
修正無制限で作編曲をいたします。
この機会にオリジナル楽曲の制作をしてみませんか?
「こんなオリジナル曲がほしい」
「鼻歌でメロディーを考えたので伴奏をつけたい」
「イメージはあるけどDTMの使い方がわからない」
「歌詞も含めてオリジナル曲がほしい」
「歌詞はあるのでメロディをつけたい」
「歌ってみたを動画サイトにあげたい」など
ご要望に合わせて作編曲致します!
■現在までの実績
・映画『カメラを止めるな!』劇中曲。同作で第42回日本アカデミー賞優秀音楽賞受賞。
・森永製菓「アイスアクターズ」
・NHK『シャキーン』
・森永製菓「マクロビ派」
・アプリゲーム「Tone Sphere」
・沢井製薬「ジェネリッ Q 」
・資生堂「IPSA」
・2.5次元舞台『四十七対戦 -広島死闘編-』
・『ニンジャバットマン ザ・ショー』
・Nintendo Switchゲーム『ぴよころ』
他多数。
ご依頼内容や曲の方向性等によって料金が変動する場合がございます。
お客様に満足いただける楽曲制作を心掛けているため、修正無制限で受け付けております。
ピアノやシンセを使用した曲が得意ですが、POPS、Rock、EDM、HIP HOP、Jazzなど全ジャンル対応可能です。
ご希望の方向性が分かる参考音源等をご用意頂き、そちらを参考に制作をいたします。
サンプル音源は下記動画をご確認ください。
Portfolio(主題歌、挿入歌)
https://youtu.be/OZM4SMUxcZE?si=3TgNkIH_tleZECJd
Portfolio(CM)
https://www.youtube.com/watch?v=Rs2FAkeDIjQ
Portfolio(歌唱楽曲)
https://www.youtube.com/watch?v=hM5Q0zGAPCo
________________
■制作フロー
- 取引フォームが開設され次第、制作開始。
↓ - 制作開始から2〜4日に初稿ワンコーラスのデータを納品。
↓ - 方向性を定めて制作を進行、フィードバック後の2〜4日にブラッシュアップデータを納品。
↓ - フィードバックに対して都度ブラッシュアップデータを納品し、ご希望に沿うように制作いたします。
↓ - 楽曲の完パケデータは1分以内の楽曲は制作開始から7日後、3分以内の楽曲は14日後、3分以上の楽曲は21日後に納品が可能です。
※納品予定日に関しては調整可能です。
以上の制作フローで進めさせていただければと考えております。
お見積もりは無料でお出しします。
■納期、納品に関して
納期は都度お問い合わせください。
ボーカルミックスを含む場合はボーカルデータを頂いた後、2〜4日程お時間をいただいております。正確な納期はお問い合わせ時にご案内いたします。
制作物のお渡しは、特にご指定等なければ、wavデータでのお渡しとなります。
打ち合わせを重要視させていただいておりますので、初めての方でもご安心ください。
様々なニーズにお応えします。
立体感、定位感があるクオリティの高いサウンドを心がけております。
配信プラットフォームに合わせた制作も可能です。
「いつも通りにいつも以上の音を創る」がモットーです。
現役のプロ作家が制作致しますので、まずはお気軽にご相談ください!
【購入にあたってのお願い】
・初めてご利用の方は、ご購入前に一度お気軽にDMでご相談ください!
・ご依頼前に、DMにてスケジュールについてお問い合わせ頂ければ幸いです。
・ご依頼いただく際は、参考音源等をご用意ください。
・ご依頼内容等により料金が異なる場合がありますので、DM等にてご相談頂ければと思います。
・音信不通が3日続いた場合、ご連絡の上キャンセル、制作途中段階の場合はクローズとさせていただきます。
・完パケデータを受け取られた後3日間(72時間)ご連絡がない場合、正式な回答としてクローズ・対応終了とさせていただきますので、ご了承ください。
・当初のご依頼とは異なる修正依頼、アレンジの変更などの大きな修正、試行錯誤を要するような修正については有償での対応となります。
・納品完了後のバックアップの保証等はできかねる為、バックアップが必要な場合はパラデータやMIDIデータ納品をご利用頂き、ご依頼者様にて管理をお願いしております。
・納品後の修正は別途料金が発生いたします。
・商用利用/著作権譲渡に関してはDMにてご相談ください。
あなただけのジャズっぽいオリジナル楽曲を作曲編曲します
業務内容
スカやワルツ、エレクトロスイングなどジャズっぽい楽曲制作を専門とする作編曲家の
mARUTA mANABUと申します。
あなただけのジャジーなオリジナル楽曲を制作致します!
お陰様で2022年度は現時点でSNSや直依頼含め、依頼楽曲数が60曲を超えました!^^
特にトランペットやサックスなどのブラスアレンジには大変ご好評頂いており
ご依頼が集中し、予約で2カ月待ちとなることもあります。
【歌もの楽曲、BGMなど幅広いジャンル対応!】
J-POP、アイドル、アニソン、ボカロ、バンド、オーディション用、企業向けPR動画用、プレゼント用など幅広い用途でご依頼いただけます。
芸能事務所様や音楽レーベル様からのご依頼も多く頂き、全国流通のCD楽曲やラジオ番組のタイアップ曲、ゲームのBGM楽曲などの実績もございます。
【PRポイント】
▪︎ジャジーなテイストのメロディー、大人びたノスタルジックな雰囲気の楽曲を低価格でご提供いたします。
▪︎特にDTMでは再現が難しいトランペットやサックスなどの管楽器の再現や、アレンジには本当にリアルで生楽器のようだというお声を多く頂き、大変ご好評いただいており依頼が集中することもあります。
歌メロについては息継ぎのタイミングや歌いやすい音域なども考慮したメロディ作りを致します。
【基本料金】
◆フルコーラス編曲のみ : 50,000円
◆フルコーラス作編曲 : 80,000円
◆フルコーラス作編曲+作詞 : 100,000円
▪︎納品データは基本的にシンセorボーカロイドによる歌メロ付きwav、メロ無しカラオケ音源wavの2種類です。
▪︎編曲後は基本的にミックス、マスタリングした状態で納品致します。不要な場合は予めお伝えください。
▪︎制作した楽曲に対して作詞することも可能です。(オプション)
▪︎また提供させて頂いた楽曲を歌唱いただけましたら、その音源をミックス、マスタリングすることも可能です。(オプション)
【納品までの流れ】
▪︎ご希望の楽曲の雰囲気など、イメージをなるべく詳細にお伝えください。
その際にイメージに近い参考楽曲をYouTubeのURLなどでお送りいただけますと、よりご希望に沿った楽曲が制作できます。
▪︎メロディパートはシンセの音色もしくはボーカロイド(歌詞はラララで)で入れさせていただきます。どちらがご希望かお伝えください。
※歌詞が決まっている場合、もしくはオプションにて作詞をご購入頂いた場合はオプションにて歌詞通りにボーカロイドで歌わせることも可能です。(ベタ打ち)
リアルに歌わせたい場合は別途オプションにてボカロ調整します。
※ボーカロイドは初音ミクV4となります。
▪︎ワンコーラスのラフを確認していただいた後にフルコーラスの制作致します。
まずは見積もり相談かDMにてお気軽にご連絡ください。
可能な限りご要望にお応えします!
経験豊富な作曲家がインスト・BGM・劇伴の楽曲を制作します
業務内容
ご覧いただきありがとうございます。
当方は音楽制作会社に所属しながら、許可を得てフリーランスとしても活動を行っており、TV番組やCM、ゲームなどのサウンドトラックから演奏会用の楽曲、ボーカル曲など、幅広く経験を重ねてまいりました。
また、現在は自宅スタジオも有しており、生演奏を含めた制作においてもワンストップでのご対応が可能です。
オールジャンル対応可能ですが、特にピアノやストリングス、バンド楽器や民族楽器など、生楽器を主体とした楽曲を得意としております。
(自身がトランペット奏者でもあります)
所属会社での勤務との関係から、基本的には週末のみの対応となります。
その為特に物量が多い場合にはスピード感が出づらいですが、その分安価かつ高品質な制作を行っております。
お急ぎではない方、ロングスパンでお考えの方には、特にマッチしたご対応をさせて頂けるかと存じます。
基本スケジュールとしては、
デモサイズ制作:1~2週(他案件状況に依りますが、基本1週末中にご提案させて頂きます)
修正:1週×修正依頼回数
フルサイズ制作:1週
打ち込みブラッシュアップ+ミックスダウン:1週
ミックスダウン修正:1週×修正依頼回数
といった形になります。
修正が発生しない場合、最短3週末~にてご納品となります。
ベーシックプランに関しましては、
・生演奏なし(生楽器も打ち込みでの対応となります)
・完全リテイク(作り直し)1回まで
※細かい調整に関しましては、上記回数と関係なく承ります。
とさせて頂いております。
オプションやスタンダード以上のプランでは、プロ奏者による生演奏の収録も、自宅スタジオにて対応させていただきます。
また、本プランはインスト楽曲1曲のご依頼となりますが、
・ボーカル楽曲のご依頼
・複数曲のご依頼(まとまったご依頼をいただける場合には、ボリュームディスカウントも可能です)
・編曲やミックスなど、工程の一部についてのご依頼
などもお気軽にお見積りご相談ください。
劇伴、BGM、インスト音源の制作(作編曲・MIX)を承ります
業務内容
▼
ゲームや映像作品、他にもプレゼンやイベント等で使えます。
▼
内容としては制作した楽曲データ(mp3,wav基準)の納品となります。
また必要であればMIDIデータ+パラデータ(wav)を送付いたします。
▼
制作の基本的な流れは
ご依頼→見積もり→制作→内容確認→(修正)→お支払い→納品となります。
▼
制作可能なジャンル
EDM(Trap,Future Bass,Dubstep,Trance,UK Hardcore,House,Bass House,Artcore,D&B)
ケルト音楽、中華音楽、日本音楽(都節)、その他民族音楽、クラシカル(ゴシック)、オーケストラ
▼
料金表を確認していただき、その後相談内容とすり合わせ可能ですのでお気軽にお問い合わせください。
▼
納期
平均10日前後で納品(五分尺以上の楽曲は14~20日前後)となります。
【演奏&録音まで相談可】オールジャンル作曲/編曲します!イレギュラーな依頼も承ります
業務内容
いずれも音大レベルの作曲家、アレンジャー、演奏家を揃えたチームです。
【業務】
ポップス/ロック、ジャズ、クラシックは勿論、テクノ、フュージョン、劇伴、ゲームのBGM、環境音楽までどんなジャンル/編成でも作曲/編曲致します。作った曲は譜面にてお渡ししますが、演奏&録音して音源化する事も可能です。
また、音楽に関する事ならどんな依頼でも承りますので、例えば...
「曲を作ったのでベースラインを考えて録音して欲しい」
「ジャズバンドのサックスソロを考えて欲しい」
「メロディを作ったのでコードをつけて欲しい」
「ボーカルの音程を補正して欲しい」
などなど、他では頼めない様な依頼もご相談できます!
【演奏可能な楽器】
下記に記載の楽器はこちらで演奏&録音可能ですので、音源化できます。記載のない楽器でも、演奏できる場合がごさいますのでまずはご相談下さい。
・ピアノ
・キーボード
・エレキギター
・アコースティックギター
・エレキベース
・ドラム
・クラリネット(B♭管)
・サックス(ソプラノ、アルト、テナー、バリトン)
・ウクレレ
・その他DTMの打ち込み
(相当な高難易度の場合承る事が出来ない場合がございます、ご了承下さい。)
【料金、納期】
曲の長さや編成、演奏依頼の有無によって変動致しますので、ご相談の上で決めていく形になります。料金プランの方に目安としての料金/納期を記載しているので、ご確認下さい。
モバイルアプリ向けのオリジナルMIDI音源制作!【作曲】【編曲】ます
業務内容
ゲーム制作でMIDI音楽を使用したい企業様に、作編曲からMIDIデータ作成まで承ります
モバイルゲーム、モバイルアプリ用のオリジナルBGMを制作します。ファイル容量の大きいMP3音源やWAV音源ではなく、昔ながらのMIDIフォーマットを使用したい方はぜひMIDI音源制作をご依頼、ご相談ください。
・オリジナルBGMの制作(作曲+編曲+MIDIデータ作成)
・既存曲のMIDI向け編曲(編曲+MIDIデータ作成)
が可能です。基本的にループして繰り返しても違和感なくつながるように制作しております。作曲可能な楽曲ジャンルはポップス、ジャズ、クラシック、コミカルなどゲーム音楽全般に幅広く対応しております。特に得意なのはクラシックで、ドラクエ風やFF風のRPG向け楽曲です。
オリジナルBGMは時間指定、〇秒後に雰囲気ががわりと変わる、等の細かい要望もお応えいたします。(※追加料金オプションにて)
iPhone、アンドロイド用アプリとしてAPPストア等に掲載されているゲームに多数の納品実績がございますので、安心してご依頼ください。
【料金体系】
1コーラス1分弱から1分30秒くらいまでの楽曲制作 8,000円(+税)/1曲
・著作権譲渡料を含みます。
・納品した楽曲の利用範囲は、制作アプリ内での使用につきましては自由です。楽曲のみを販売したり、譜面化するなどアプリ外での商用利用につきましては都度ご相談ください。
【納品ファイル形式】
スタンダードMIDIファイル(.mid)
※GM規格対応
【納品例】
MOCOゲーム社「ガイラルディア幻想シリーズ」「ガイラルディア神話シリーズ」「ガイラルディア転生」「成金大作戦決定版3~5」「がちんこラグビー」等
- ジャンル
- ゲーム
作詞、作曲、アレンジ、マスタリングまで楽曲制作を全般を行います
業務内容
“音楽を作る事”は現代では比較的簡単に出来るようになりました。
パソコンとソフトさえあれば、誰でも音楽を作る事が出来る。
ただし、誰もが作れるようになった現代に於いて、楽曲のクオリティには更なる差が見られるようになり、アレンジや音質面も含め、大変シビアに求められるようになってまいりました。
私共はご依頼を頂いた皆様に、
“より良い楽曲”
“より良い音質”
“より良いアレンジ”
“より良いミックス”
“より良いマスタリング”
“より個性的なサウンドと音楽”
上記を全て満たした「より良く仕上がった音楽」をご提供できればと考えております。
メジャー、インディーズ、ゲームBGM、楽器メーカー、アイドルソングなど幅広く楽曲制作を行ってきたStudio Denebが、お客様のニーズに合わせてクオリティー重視かつスピーディーに楽曲を制作いたします。
●ProTools HDX完備のホームスタジオ●
私共の音楽制作環境は、ホームスタジオにプロスタジオと同等のPro Tools HDXを完備しております。
プロと同じ制作環境をホームスタジオに完備しているため、制作費を安価に抑えつつ、ハイクオリティな楽曲制作を行う事が可能です。
あらゆる楽曲制作・音楽制作を承ります
個人様、企業様問わず、ご要望と用途に沿った楽曲を的確に迅速に提供いたします。
◆お見積もり前にご納得頂けるところまでご相談いただけます。
◆楽曲制作の専門家が実現のためのアドバイスをさせていただきます。
◆専門家によるノウハウでお客様の目標達成をサポートいたします。
制作内容のご要望、ご予算に応じては提携同業者からの外注・ヘルプ・委託なども承っております。
まずは作りたい音楽や必要なサンプルについて、どのようなご要望も一度お気軽にご連絡ください。
・制作の流れ・
打ち合わせ
制作の前に、曲のコンセプトなどを必ず打ち合わせさせて頂きます。
ご依頼
制作内容と料金、納期にご納得をいただきましたら正式に発注→制作開始となります。
制作開始
1コーラスのデモ制作した時点でお送りさせて頂きます。
修正
この段階でもう一度ご相談させて頂き、ご要望に合わせ修正やブラッシュアップ作業を行います。※1
納品
最終的なマスタリング音源の納品を行います。
ご連絡をお待ちしております。
100曲作った僕があなた専用EDMを作曲します!著作権もすべてあげます
業務内容
▼こんな方へオススメ
YouTubeに、著作権フリーでEDMを使いたい!かっこいい曲を使いたい!
ゲームの音楽で使いたい!方におすすめです!
OSUで譜面も作ったりできます!無料です!
▼ご提供内容
100トラックを作ったことを生かしてあなた専用EDM曲を作りたいと思います!
https://www.youtube.com/watch?v=g4RW9Ik3CQU
サウンドクラウド↓
https://soundcloud.com/zrhde4qqqnln
注意事項
VCはないです!
▼ご購入後の流れ
購入後 好きな拡張子を教えてもらえますとその拡張子を使って書き出しますこちらは無料で行います!
例 mp3.wavなど
▼制作可能なジャンル
EDM,HIPHOP
▼料金プランやオプション
ベーシックプラン 1万
スタンダードプラン 1万5000円 動画制作もします!
プレミアムプラン アルバム曲 10曲 8万円
▼納期
10日~30日以内
【Overture・SE制作】プロの作曲家がアイドルやバンドの入場曲、登場曲作ります
業務内容
イベントやライブの入場曲(OvertureやSEと呼ばれます。)を制作いたします。
汎用性が高く盛り上がる曲調ですので、Youtubeのオープニングやエンディングにも使用できます!
一歩上のパフォーマンスを披露したい!という方にオススメです。
ポートフォリオのような簡単なナレーションを入れることが可能ですので、必要な場合はご依頼前にお教えください。
ご購入後の流れ
①まずはご依頼者様のご希望の曲調をお教えください。
・ご利用方法
・参考曲
・希望曲の長さ
・希望曲のイメージ(かっこいい、ゆっくりなど)
・ループ仕様の有無
・ご希望の納期
②曲調決定後制作に取り掛かります。
③納品日となりましたら、楽曲を納品しお取引終了となります。
最短3日で納品できます。
よりお急ぎの場合はご相談ください。
ご不明な点やお悩み等ございましたらお気軽にご相談ください。
制作実績
ライブ、イベント用のOverture制作
Vtuber様や動画制作者様のBGM制作
Youtube等の動画のOP、ED制作
CMソング、PR動画の音声制作
企業、個人様のゲームBGM、SE制作
【実績年間100曲以上制作】プロの作曲家があなたのご要望に合わせたBGMを作曲します
業務内容
ご依頼者様の用途や、ご希望に合わせたBGMを制作いたします。
ご購入後の流れ
①まずはご依頼者様のご希望の曲調をお教えください。
・ご利用方法
・参考曲
・希望曲の長さ
・希望曲のイメージ(かっこいい、ゆっくりなど)
・ループ仕様の有無
・ご希望の納期
②曲調決定後制作に取り掛かります。
③納品日となりましたら、楽曲を納品しお取引終了となります。
最短7日で納品できます。
よりお急ぎの場合はご相談ください。
ご不明な点やお悩み等ございましたらお気軽にご相談ください。
制作実績
Vtuber様や動画制作者様のBGM制作
Youtube等の動画のOP、ED制作
CMソング、PR動画の音声制作
企業、個人様のゲームBGM、SE制作
作曲します
業務内容
3分以内の音楽を制作致します。
▼想定する利用方法
Youtubeなどの動画配信におけるBGM
ゲーム音楽
アニメ・ドラマ劇伴
企業ビデオパッケージ
CM
歌の配信
▼ジャンル
どのようなものでも作りますが、基本的にアコースティックなものが
得意です。
▼納期
基本的に1週間以内に納品しますが、曲の規模やリテイクによっては
それ以上かかります。
オリジナルの楽曲・BGM・サウンドトラックを作曲いたします。(1分)
業務内容
- 1分までのオリジナルの楽曲、BGM、テーマ曲、ジングルを作成いたします。
- ゲーム、プレゼン、動画、コマーシャル、トレイラーのBGMに!
- ご希望のジャンルの音楽を作成いたします。
- ご希望であれば、ループ可能な楽曲に仕上げることも可能です。
- 楽曲はインスト曲(インストゥルメンタル)のみです。
今まで、多数のゲーム、プロジェクトに、様々なジャンルの音楽を提供してまいりました。
得意分野は映画やゲームのサウンドトラックのような音楽ですが、EDM、テクノ、ロック、ジャズ、ブギウギなども作成したことがあります。
オーケストラ作曲
業務内容
楽曲1曲のオーケストラ編成を中心とした作曲を致します。
大きな編成から室内楽の小規模アンサンブルまで対応いたします。
バンドやクラブミュージックなどとはひと味違った音楽をご提案いたします。
大編成の場合、納期期限上あまりにも長い作品は用意致しかねますので、ご相談させてください。
またゲームや演劇などで、短い曲やループさせることを前提とした曲を数曲ほしいといったご相談も乗りますので、ご連絡ください。
DTMで良質なBGMを作曲!(ゲームなど)
業務内容
作曲家活動をしている者です。(イラストなども並行)
ランサーズでは
1曲(ループを除く3分程度)10000円で
プロ級の良質なBGMを制作いたします。
毎度ご好評いただいております。
歌の作詞、デモ音源などもお気軽にご相談ください。
【鼻歌からでもOK!】 あなたのために作曲します♪ 【生演奏・録音可】
業務内容
Studio LOVEと申します。
本業ではプロの作曲家・ギタリストとして8年間、活動しています。
普段、音楽作家として活動していますが、コストや時間を充分にかけた「商品」としての音楽もさることながら、それとは別に「そこにいる誰か」のための音楽を作りたいと思っておりました。
そこで今回、沢山の方に「音楽を作曲する」「音楽を注文する」ということを通じて音楽の交流ができたらと思い、このサービスを登録させていただきました。
●サービス 内容)
あなたのご提案にそった曲をプロが作曲します!
音楽のことが分からなくても丁寧にご説明いたします。
●ご提案 例)
結婚式用のオリジナルソングがほしい!
歌詞(詩)を歌にしたい!
鼻歌を曲にしてほしい!
ゲームのBGMがほしい!
●価格 例)
効果音 500円
BGM 5000円~
歌モノ作曲 10000円~
ギター生録音 +4000円~
●
BGMを作曲します。
業務内容
ショートフィルムやCM動画、ゲームの背景に使用される
音楽を作曲いたします。
設定価格は主に1分から3分を想定していますが、
編成や曲の長さによって変化するので詳しくはご相談ください。
BGM/SE/歌もの作曲・編曲致します
業務内容
プロソフトを使ってハイクオリティな作曲・編曲致します。
他サイトではお陰様で大好評をいただいており、リピーターも多数です。
細かいことが分からない方でも、簡単かつスムーズな取引を行いますのでご安心ください。
最新の「VOCALOID5」ソフト使用
・VY1 V4
・結月ゆかり(純)
・ Kaori
・ Ken(男声)
・初音ミク
【英語対応可能】
・Amy, Chris (男女OK)
メロディが分かりにくい方はボカロ(仮歌)入れをオススメします。
ボーカロイドは今後さらに増やす予定です。
対応ジャンルはロック、メタル、パンク、ポップ、洋楽アレンジ、V系、EDM、ラップ、バラード、アニソンやバンド風、琉球、和楽器やクラシックなど。
得意な曲調は、ダークな雰囲気の曲や幻想的な曲です。
切なく儚いメロディー、ホラー曲、ゴシック、キャッチーなメロディーも勿論可能です。
色んな要素をミックスさせたような曲調でオリジナル性に特化しております!
・楽曲のイメージをできるだけ詳細にお伝えして頂くとスムーズに対応できます。
(参考曲のご用意、音域指定、テンポ、楽器など)
・ハイレゾMP3・WAV音源のどちらかでお渡し致します。
・音質 (44.1kHz/24bit)
よくある案件の料金早見表
【一般向け】
○フルコーラス作編曲
▼15,000円
(著作権譲渡)~
セット内容
・著作権譲渡
・フルコーラス作編曲[5分以内]
・歌メロ付(ボカロ変更は別途料金)
・MIX・マスタリング込
・Off Vocal
※法人企業からのご依頼は一般料金と異なります。
【主な実績例】
・アミューズメントゲーム機のSE・BGM(企業用)
・創作のキャラクターイメージソング
・同人ゲーム用のBGM
・地下アイドル・アマチュア歌手からのご依頼
・結婚式のメッセージソング
・Vチューバーのキャラクターソング(企業用)
・劇団で使用される楽曲
◎追加料金が発生する場合の注意事項
・効果音・楽器・演奏の指定・追加(内容で変動)
・5分を超える楽曲作成
・過度な要望・複数・大幅な修正および変更の依頼
・制作後の急なコンセプト変更(作業に影響を及ぼす場合)
・その他
ご購入が不安な方は気軽にご相談下さい。
おしゃれなポップス&フュージョンサウンドで作曲・アレンジ&音源制作をいたします
業務内容
■■■こちらのサービスでできること■■■
・メロディのみ出来上がっていて,それにコードを付けて音源を作って欲しい
・明るくお客さんも一緒にノレるような曲を一から作って欲しい
・ライブハウスやライブ配信アプリで使用する音源が欲しい
・既存曲のカバー作品を作りたいのでそのオケが欲しい
などなど,様々なご要望があると思いますが,その要望にお応えいたします.
■■■自身の主な活動内容■■■
・ショートムービー共有アプリのBGM提供
・日テレミュージックライブラリ,TVやラジオ放送局用のBGM提供
・スマホ用ゲームアプリやTV番組の楽曲にギターで参加
・ゲームBGMのアレンジCDにアレンジ&音源制作で参加
・企業イメージソング制作
などなど行っております.
ポップス,ジャズ・フュージョン,ロック,ピアノ&ストリングスアレンジのバラードなどに対応できます.
作曲以外にも自身でのギターREC(ギター歴15年以上),ピアノ・ベース・ドラムも一通り経験ありますので理解もありバンドスタイルの打ち込みも得意としております.
■■■注意事項■■■
※弾き語りやアカペラ音源をご提示の場合は,必ずメトロノームやループ音源等一定のリズムに合わせてください.
※納品のデータ形式は24bit/48kHzです.
※ご購入前には【注文時のお願い】を必ず読んでください.
【本格オープン!】作詞・作曲・アレンジ、あなただけの一曲を作ります♪
業務内容
「この詩、歌詞に、メロディーをつけて歌ってみたい!」
「自分の曲をバンドアレンジしてレコーディングしたい!」
「テーマソングを作りたい!(TV・ラジオ、CM、アニメ、ゲーム、キャラクター)」
などなど…
プロ仕様のクオリティ、心に残るメロディーを、業界屈指のコストパフォーマンスで。
全てにこだわり「あなただけの大切な一曲」を、お作りいたします♪
■料金メニュー■
*作曲編曲/作詞作曲パック…¥45,000 (¥5,000お得!)
*作詞作曲編曲パック…¥65,000 (¥10,000お得!)
*作曲…¥25,000
*編曲(バンドアレンジ)…¥25,000
※ミックス・プリマスタリング込み
*作詞…¥25,000
■制作オプション■
*歌入れ(男性・女性)…¥15,000
当方指定のボーカリスト(サンプル参照)が歌入れをします◎(ピッチ修正など、ボーカルエディット込み)
*仮歌…¥2,000
歌詞とメロディーの合わせがわかりやすいように、歌をお入れします。
*修正(4回目以降)…¥4,000/2回
*特急制作…¥6,000(3日納品)
*パラデータ納品…¥3,000
*midiデータ納品…¥2,000
※作品の著作権は譲渡いたします。商用含め、ご自由にご利用いただけます。
【初回のみ割引!】作詞・作曲・アレンジ、あなただけの一曲を作ります♪
業務内容
【ランサーズ初心者ということもあり、初回のご依頼のみ、超ディスカウントで提供いたします!気に入っていただけたら2回目以降は本サービスの方をご利用いただければ幸いです♪ http://www.lancers.jp/menu/detail/67452】
「この詩、歌詞に、メロディーをつけて歌ってみたい!」
「自分の曲をバンドアレンジしてレコーディングしたい!」
「テーマソングを作りたい!(TV・ラジオ、CM、アニメ、ゲーム、キャラクター)」
などなど…
プロ仕様のクオリティ、心に残るメロディーを、業界屈指のコストパフォーマンスで。
全てにこだわり「あなただけの大切な一曲」を、お作りいたします♪
■料金メニュー■
*作曲編曲/作詞作曲パック…¥30,000
*作詞作曲編曲パック…¥45,000
*作曲…¥15,000
*編曲(バンドアレンジ)…¥15,000
※ミックス・プリマスタリング込み
*作詞…¥15,000
■制作オプション■
*歌入れ(男性・女性)…¥15,000
当方指定のボーカリスト(サンプル参照)が歌入れをします◎(ピッチ修正など、ボーカルエディット込み)
*仮歌…¥2,000
歌詞とメロディーの合わせがわかりやすいように、歌をお入れします。
*修正(4回目以降)…¥4,000/2回
*特急制作…¥6,000(3日納品)
*パラデータ納品…¥3,000
*midiデータ納品…¥2,000
※作品の著作権は譲渡いたします。商用含め、ご自由にご利用いただけます。
BABYMETAL作曲家が超クオリティー楽曲を作曲・編曲いたします。
業務内容
当方、BABYMETALの作曲・編曲をしている者です。
作曲業界には約10年のプロ経験があります。
主な経歴としては、
BABYMETAL,TVアニメ主題歌,劇場版アニメ映画主題歌,ゲーム主題歌
などの楽曲提供の経歴があります。
特にBABYMETALに関してはデビュー当時から制作に関わっており、
当方が一曲目&トリの組曲を制作したアルバムが、ビルボードの全世界チャート第39位にランクイン。
常に、世界に通用するメタルサウンドの研究をしております。
【サービス内容】
ご依頼内容にそって、圧倒的ハイクオリティーの楽曲をご提供いたします。
当方最大の特徴としましては、パンチのある楽曲制作を最重視しているところです。
ご依頼主様の楽曲をすべて、世に売られている既存曲と“同等以上の存在”だと考えておりますので、常に他の楽曲から抜きん出るようなアレンジをします。
お任せください。
・バンドのオリジナル曲を作って欲しいor編曲してほしい
・BABYMETALっぽい編曲をして欲しい(※オススメ!)
・オリジナルソングのアレンジをして欲しい
・上手くいかなかった自作曲を修正して仕上げて欲しい
など、ご依頼は多岐にわたりご提供しております。
お気軽にコメントしてくださいませ。
【納期について】
楽曲の素材をいただきましたら、その後ラフ音源をお送りします。
ご依頼主様にチェックをいただき、リクエストをしっかりと反映させながら仕上げていきます。
現在は、一律で25日完成予定で動いております。
月の第1週目にご依頼いただいた場合はその月の25日納品
それ以外は翌月25日納品のスケジュールとなります。
(※2月の場合は20日前後納品予定)
アレンジの内容,ご依頼件数によっては納期が前後する事がありますのでその際はご連絡させていただきます。
ご要望には随時お応えしていこうと思います。
是非お気軽にお声掛けください。
ループBGM作曲
業務内容
【内容】
イメージを伝えてもらい、1:00〜1:30のループBGMを制作致します。
例:『明るめでアップテンポな曲』『○○のゲームに使われてるような曲』など。
※リテイク回数は3回までになります。4回目以降は別途料金が発生致します。
作曲(歌モノ)
業務内容
「オリジナル歌モノ楽曲が欲しい」
「CM・PR動画用のテーマソングが欲しい」
「コンテンツに合わせた挿入歌が欲しい」
etc...
シーンやシュチュエーション、使用用途に合わせてオーダーメイドで楽曲を制作いたします。
ご要望をお伺いした上で、高品質のサービス、納品を提供いたします。
J-Pop、ロック、EDM、バラード、ジャズなど様々なジャンル、楽器編成、アイドル向け楽曲やアニソン系、ゲームやアニメ挿入歌、個人用の楽曲など対応可能です。
サンプルの確認だけでも問題ございませんので、お気軽にお問合せ下さい。
オリコン2位実績・高品質!ポップス・BGM・SE・効果音など作曲・編曲いたします
業務内容
作曲・編曲、著作権譲渡込み150,000円でお届けいたします。アイドルソング・歌ものポップス。CM・ウェブサイト・動画・アプリ・ゲームなどのBGM。SE・効果音・アイキャッチなど承ります。編曲のみも可能です。ボイスメモや鼻歌から完成まで丁寧にサポートいたします。
尚、お見積もりは無料ですのでお気軽にご相談ください。
あなたの好きな曲を演奏しませんか?(編曲制作)
業務内容
あの名曲を弾きたい!でも耳コピが大変…
アンサンブルであの曲を弾きたい、でも楽譜を探しても見つからない…
なにより楽譜を作るのも大変…そう悩んでる方いらっしゃいませんか?
そのお悩み、私が解決します!
私はこれまで初心者から上級者、さらにはプロの演奏家に向けてあらゆる曲を編曲してきました。
とくにアニメやゲームの曲の小編成の室内楽作品編曲に関しては多くの作品を手がけてきました。
その結果、ゲームの曲のアレンジアルバムを3つほどリリースしました。
得意とする分野はヴァイオリンやチェロといった弦楽器のアンサンブル編曲です。
しばらくは弦楽器アンサンブルなどを中心とした編曲のお仕事を中心に、
またソロ+ピアノ編成の編曲をお引き受けします。
納期は、非常に余裕を見積もって10日と表記しておりますが、短納期での対応も可能です。
ご相談ください。
【手がけた編曲作品例】
クラシック:
ハチャトゥリアン 「仮面舞踏会」よりワルツ、ノクターン、ロマンス(弦合奏編曲)
ボロディン ダッタン人の踊り(弦合奏編曲)
etc...
ポップス作品:
島袋 優 海の声(弦楽四重奏)
など…
アニメ作品:
RADWIMPS 夢灯篭(二つのヴァイオリンとピアノ)
など…
ボーカロイド作品:
カゲロウデイズ(弦楽四重奏)
など…
ゲーム作品:
UNDERTALEより「Hertache」「Bonetrousle」「Death by Glamour」などボステーマ曲(弦楽四重奏)
東方Project作品より:「狂気の瞳 ~ Invisible Full Moon」「妖怪の山 ~ Mysterious Mountain」など(弦楽四重奏)
以上の作品の他にも編曲してきました。
守秘義務上、個人情報等の都合記載できない情報もございます。個別でのご相談ではお話しできるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。
納品形式はフルスコアとパート譜のセットでお渡しいたします。
その際、楽譜の方に編曲者の情報、クレジットの方も記載させていただきます。
また、編曲させていただいた作品を今後の手がけた作品として表記させていただく場合がございます。その点もメッセージで相談できれば幸いです。
楽譜作成ソフトはDorico Proを使います。
編曲のリテイクは2回までとさせていただきます。
歌もの・BGMの作曲編曲承ります!(作編曲コンテストグランプリ経験有り))
業務内容
はじめまして。
早蕨凪音と申します。
普段はメジャーのコンペへ参加したり、SNSから来る依頼をこなしたりしております。
コンペや、作曲コンテストでグランプリ等経験のある私がしっかりとしたクオリティで貴方だけの音楽を提供致します!
実績としましては
・作編曲コンテストで複数回グランプリ獲得
・コンペ形式でのアイドルへの楽曲提供
・歌い手様のオリジナル曲の編曲担当
・ボカロ曲の編曲担当
とあります!
・弾き語りの曲にしっかりとした伴奏を付けたい
・作曲したけど編曲が分からない
・歌手としてオリジナル曲が欲しい
・Vtuber等キャラクターとしてのイメージソングが欲しい
・アイドルとして持ち歌が欲しい
・バンドを組んだけどオリジナル曲、編曲はどうしよう
・ゲームのBGM・主題歌が欲しい
等といった方々へ向けて制作を承っております!
制作可能ジャンルは沢山あります!
ロック、アニソン、アイドルソング、バラード、民族調バラード、シンセポップ等々、、、
色々制作可能ですのでまずはどういった曲がほしいかお話頂けたらなと思います!
制作の簡単な進め方ですが、
依頼者よりリファレンスや必要なデータを頂いて、それを元に楽曲制作スタート
↓
作編曲どちらもであればまずはワンコーラス分で作り、そこから意見を聞きます。
↓
意見を反映した音源を制作、再度提出
↓
最終納品
という感じでやっております。
まずはお見積から!
よろしくお願いいたします!
あなたの「世界観」に合わせた、BGM・劇伴を作曲します
業務内容
■■■はじめに■■■
御覧いただきありがとうございます。
サウンドクリエイターのfurumachiです。
「あなたが思い描いた曲を形にする」モットーに活動しています。
ゲームや映像作品のBGMなどの、雰囲気や世界観を作り出すサウンドデザイン分野を中心に制作しています。
「頭にはイメージはあって...」
「この場面で迫力を出したくて...」
「他のものにはない曲の構成とメロディが欲しい...」など、
作って欲しい曲のイメージやジャンルなどはまずお気軽にお問い合わせください!
いつでもご連絡をお待ちしております。
(お見積もり内容についてもお待ちしております。)
下記用途、料金は必読でお願いいたします!
■■■用途■■■
・ゲームのBGM
・映像作品用
・劇や舞台における伴奏
・予告宣伝におけるトレーラー用
・プロモーションビデオ用
・シンガー活動における楽曲
などなど。。。
■■■経歴■■■
作曲歴:4年
DAWソフト:StudioOne 5 Professional
提供実績:9件
////詳細////
アイドル楽曲→2件
プロモーションビデオのBGM→3件
イベントテーマ曲→1件
ドラマCD内のBGM→1件
小説のwebサイトBGM→1件
ダンサー→1件 (15分の楽曲)
■■■楽曲制作の流れ■■■
サービスご購入後、具体的な注文内容を提示していただきます。
↓
イメージの共有を、参考曲などをもとに入念に行い、最終的なサウンドの世界観をデザインしていきます。
↓
デモ曲を作成し、数回に渡りデモ曲を改善しながらイメージに近づけていきます。
↓
ある程度曲のイメージが固まった後、編曲(オプション)をして完成品の作成に取り掛かります。
↓
ミックス・マスタリング(オプション)の後、完成品を納品いたします。
楽曲制作の流れは以上です。
■■■最後に■■■
サービス内容については以上です。
わからない部分がありましたら、お気軽にお問い合わせください。
またこの取引の最中でも、わかりやすく説明いたします。
ご連絡はいつでも大歓迎です。
あなたとの楽曲制作を楽しみにお待ちしています。
- 業務
- BGM制作
- 目的
- 映画 ビデオゲーム 解説・説明動画 アプリ ポッドキャスト・オーディオブック ブランディング・イントロ
- ミキシングタイプ
- ステレオ モノラル
インスト音楽・BGMの作曲と編曲、映画・ゲーム・アニメの劇伴制作の依頼を受けています
業務内容
▼自己紹介
こんにちは!こちらは音楽プロデューサーの雨観(あめみ)です。
作曲、編曲、音楽制作および監督の経験を8年間積みました。
音楽大学院で作曲を専攻し、2023年11月に芸術ビザを取得しました。
(そうです、私は外国人ですwww予想外でしょう)
Steamのゲーム音楽やアニメの音楽、音楽グループの楽曲制作に関わり、高い評価を得ています。
一般的な音楽ジャンルに加え、ニューエイジ、古風音楽(中国古典スタイル)、ケルト音楽など多彩なスタイルを提供できます。
あなたに最適な音楽を提供したいと思っています!
▼こんな方へオススメ
- 音楽企画主催者
- アニメーションディレクター
- ゲームクリエイター
- YouTuber
- Vtuber
- 小説作家
- 漫画家
- イラストレーターなど
- または、自分専用の曲を持ちたい方
▼ご提供内容:
ここでは「インスト音楽」を3種類提供しています:
- 【ピアノ曲】
ピアノのみの楽曲。
個人のオリジナル作品やプレゼンテーションビデオなど非営利活動に適しています。
- 【インスト音楽・バランス編成】
複数の楽器が含まれた音楽・BGM。
低予算の商業プロジェクトや非営利シーン向けです。
- 【インスト音楽・多彩な楽器】
豊富な楽器が含まれた商業用音楽・BGM。
広告、映画/ゲーム/アニメの音楽、YouTuberとVtuberチャンネルなどで活用可能です。
※ こちらは純音楽の部分です。ボーカル曲は別の場所でご購入ください。
▼購入後の手順:
(実は私もこのサイトを使うのは初めてで、少し戸惑っています(´•ω•̥`)
一般的な流れは次の通りです:
- あなたのアイデアや要求をできるだけ詳細にお知らせください。参考曲の提供、文書/プレゼンテーション/イラストなどの提供も歓迎します。
- 両者が合意した後、要求を確認します。
- 前金を支払います。
- 制作を開始します。
- 初稿を提出します。
- 問題なければ続けて制作します(問題がある場合は、2つの修正を加えることができます)
- 完成品を提出します。
- 問題がなければ、WAV、MP3(320k)の2つの形式で完成作品を提供します。
- 委託者が尾金を支払い、受託者が完成品を提供し、取引完了です。
▼音楽スタイル:
- ポピュラー(ピアノ、オーケストラなど)
- ニューエイジ
- 古風音楽(中国古典スタイル)
- ケルト音楽
▼ご注意:
1.「修正」は主に細部の微調整です。草案が確定した後、全面的な書き換えはできません。
2.すべてのプランは、元の作者の署名と著作権情報を保持する必要があります。
- ジャンル
- ゲーム
メロディーを編曲して希望の楽曲にしたい方、PCで完成させるノウハウを指導します
業務内容
ご自分の鼻歌でいいんです。メロディーが浮かんできて、詩も浮かぶなら
ミュージシャンとして活動できます。
やろう!!!!!!!と強く思えれば自分の曲を人に提示できるレベルまでは自分でできます。
そのすべてを理屈っぽくなく伝授いたします。
たくさんのミュージシャン志望の方々を20年以上にわたり指導してきましたが、
今ならば活躍の場は大手レコード会社だけではありません。
楽しく自分らしく生きていけるならいいですよね。
ならば、できるようにしちゃいましょう。
曲を音源にできたら"Bandcamp"から世界中に発信できますし、その実績が
大手に繋がることもあります。
片手で鍵盤を弾ければ大丈夫です。
今は機材も安く音楽制作ソフトもフリーがたくさんあって始めるのにお金もかかりません。
ただ編曲は自分の好きな曲を完コピするか、できるようになるように教えてくれる人に
頼るか、そのどちらかです。
私は映像音楽や演劇の音楽などを制作しておりますが、23~4の頃、インディージョーンズを
映画に使われている主だったところすべてを完コピして管弦楽曲をつくれるようにしました。
その後CM音楽-演劇の音楽-香港映画の音楽-対戦ゲーム音楽-RPGゲーム音楽と仕事をして
久石譲氏からお仕事をいただくようになりました。
その後専門学校作曲専攻で教壇に立つようになり、30年も過ぎてしまいましたが、
その過程で多くの鼻歌でしかメロが浮かばない学生の曲をアレンジして曲にしあげてきました。
そうすると結構良い曲がたくさんあったのです。
編曲ができない、音源にできないために消えていく才能のいかに多いことか
どうにかできないか、と思うのです。
そこでこの講座をパブリックにすることにいたしました。
<講座の流れ>
1:鼻歌でメロディーが浮かんだら、ラララでいいので
クリックに合わせて録音する。
2:コンピュータの音楽制作ソフトに取り込んで、まずテンポを合わせる。
3:和声の基本、根音を決めて白玉で入力する~ケーデンスの確認
4:仮のリズムをつくる~完成させたいイメージのリズムパターンを2小節ほど考えてコピペ
5:第一和声楽器~ギターかキーボードか~パートをつくる。
ここでケーデンスを発展させる奥の手をお教えします。
6:メロディーに彩りを与える~対旋律を加えるなど
7:構成を考える
.......と進んでいきます。
<使用機材>
Windowsマシン(Macでも可)とオーディオインターフェースと入力用のキーボードを
ご用意願います。オーディオインターフェースは5千円弱です。
入力用のキーボードは最低4千円でも可能ですが、将来の活動との兼ね合いもあると思いますので
ご相談ください。歌の録音用のマイクなども必要になる場合は安価な入手先をお教えいたします。
<音楽ソフト>
制作ソフトは"Studio One-Prime"無料版を使います。
"Studio One-Prime"のサイトからダウンロードしてインストールできます。
すでにほかのソフトをご使用の方はご相談ください。
あとは相談して貴方にベストな方法を組み立てましょう。
必要な音楽理論もわからないうちにわかるようにしちゃいます。
音源ができたら、それを元にバンド活動もできるでしょう。
ご自分の意向をはっきりつくりだせる活動ができるのです。
ミュージシャンとしてライフワークにしたい昭和びとも、やりたいことはやってしまいませんか?
私も昭和びとです。
今は作り上げたものはすぐにでも世界中に発信できる時代です。
テクノ、エレクトロニカ、ポストロックなどの音楽は国籍も問われません。
面白く生き抜いてやりましょう。
<機材の扱いにご不安の方>
機材を用意していただければ東京近辺であればセッティングのお手伝いをいたします。
Jazzdrumclubでは機材の販売はしておりませんが、最もリーズナブルな入手先を
お教えいたします。
<コンピューターの必要スペック>
目安としましてはコンピューターはIntel® Core™ i3以上のCPUでRAM 4G以上であればノートでもデスクトップでもかまいません。お持ちでなければ市場価格で6万代で新品のノートが手にはいるでしょう。中古ならばもっと安くもできるかもしれません。
<講座時間と実施方法>
講座は90分でオンラインで行います。
進捗については個人差がありますので、1回受講して必要に応じて
またお申込みいただく1回ごとといたします。
<アフターケア>
受講いただいたかたのご質問は常時受け付けます。
基本24時間以内に対応しますが、携帯メールをお知らせいたしますので
ご連絡いただいて即座に対応できる場合は即座に対応いたします。
<資料・テキスト>
私が制作したわかりやすい和声理論や編曲の仕方などを進捗に応じてpdfファイルで差し上げます。
作曲ご依頼を承ります。お気軽にご相談くださいませ。
業務内容
BGMや歌謡曲の作編曲をします
専門学校でDTMにて作曲を学び、
現在は効果音やBGMの販売、VRでミュージシャン活動を積極的に行っております
歌モノや、ゲーム、ショー、イベント等の様々なBGMなど…
まずはお気軽にご相談下さい!
---得意ジャンル---
ゲーム系BGM(エレクトロ系)
今までに制作させていただいた曲
・ポップスのバラードソング
・フュージョンのギターインスト曲
・和風なダンス系インスト曲
・打ち込みによるロックな和風歌唱曲
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
~制作の流れ~
①細かい調整をしていない、80%ほどの完成度の曲を一旦送り、方向性を確認します。
↓
②変更点などを踏まえつつフルサイズを制作します。
↓
(変更点などあれば修正)
↓
③納品
(※臨機応変に対応していきますので、ご都合に合わせてご相談ください)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
はじめまして、Picatrixと申します。
効果音やBGM等の販売や、歌モノ楽曲の作成を行いフリーランスに活動しております。
使ってもらってこそ、聞いてもらってこそ、自分の音楽は活かされる!という信念で作曲しています。
ぜひ、お気軽にご依頼下さい。精一杯作ります。
3DS・MacBookのソフトを使い作編曲活動をしています
業務内容
初めましてcivic2021と申します。
私は約7年前から独学で作曲活動をしています。
最初は3DSのソフト(通称バンブラ)を使い、ここ数年からはMacBookのGarageBandと併用して作曲を行なっています。
私の音楽遍歴は、幼少期にリズム天国でゲーム音楽にハマる→小学校6年の頃にジャズバンドPE`Zの音楽教室に参加したことがきっかけで楽器の演奏に目覚める→その後は邦ロックにハマる、と言った感じです。
私がよく聴いていて影響を受けているミュージシャンは星野源さん・東京事変・アーバンギャルド・密会と耳鳴りなど。
バンドサウンドを中心としたJ-POP・テクノ・ジャズ・ファンク・ロックなどの音楽ジャンルに造詣が深いです。
ピアノ・ベース・ドラム・ギターなど嗜み程度に楽器の経験もあるのでギリギリ生バンドでも演奏できそうな打ち込みアレンジに自信があります。
ボーカル曲には3DSソフトのボーカロイドを使用しています。
お気軽にご相談ください、皆様のご依頼お待ちしております!
【楽曲制作】作曲・作詞・編曲・BGM・サウンド・オリジナル曲を承ります
業務内容
ご覧頂きまして誠に有難う御座います。
「作詞は自分で作ります、曲だけでよろしく!」ーOK!
「曲はなんとなくできたが、アレンジで頭が痛いです。」ーOK!
「ミキシングとマスタリングはこちらで行きます。」ーOK!
「脳内のメロディが邪魔すぎるなのに曲がなかなか完成できなくて助けて!」ーOK!
「撮影はまあまあ上手いだけどBGMは専門領域外でどうすればいいのか。」ーOK!
「こんなコトもできますか?」ーお気軽にお問い合わせ下さいませ、話しましょう!
▼当方音楽歴30年・自身の主な活動内容:
アーティストプロデューサー
映画とCM音楽・YouTubeチャンネルなどの動画用BGM・ゲーム曲など制作
作曲と作詞の音楽出版・著作権譲渡
ゲームと動画のサウンド制作
企業PR用商品PR用のBGM制作
歌手などのセッションギタリスト
CMの声優
バンドのオリジナル楽曲の作曲、作詞、編曲
などなど。
▼サービス:
・ジャンルを問わず作曲から編曲までご希望の楽曲制作を承ります。
・既に出来た歌詞やメロディだけ、送っていただければ完成品までの制作を承ります。
・著作権侵害のないオリジナル曲やBGMの制作を致します。
・英語歌詞の制作を致します。
・バンドの楽曲と歌詞の制作を承ります。
・ゲームのサウンド制作を致します。
・映画と動画のオリジナルの楽曲制作を承ります。
・企業PR用、イベントPR用、商品PR用のBGM制作致します。
・サウンドエフェクト(ゲーム、SNS動画、CM、映画)の制作致します。
などなど。
▼ご購入後の流れ
① 光の方向を教えて|具体的なイメージをお知らせください(抽象的な形容の理解力も意外と高いけど)
・用途:「Youtubeチャンネルで使いたい」、「ライブで出演したい」、「配信や販売をしたい」
・長さ:プランによる一曲1分30分まで(例)、「30秒だけの曲が作りたい!」
・曲調:疾走感のあるパンク系、永遠にダンス出来るDNB、通勤電車でも落ち着ける曲…etc.
(希望の楽曲ジャンル、歌手の性別、演者さんの声域など)
・参考:表現したい感情、参考にしたいYoutube等のREFERENCEのURLをお送りください。
・要望:なんでもOK、お気軽にご入力ください。
・納期などのご相談。
② 光の方向を確認|制作イメージを文章でお送り致します
・希望と違う様であればお気軽にご相談ください。
・追加でいくつか質問をさせていただく場合もありますので、可能な範囲でお答えください。
・クライアント様のイメージに近い音源があればお聞かせ願います。
・楽曲制作の参考にさせていただきます
③ 光へ進めましょう|方向性が確認できましたら制作に入ります
・プランと曲による10日間~数月間ほどで完成いたします。
・お急ぎの方はオプションの「お急ぎ納品」をお選びください。
・デモ音源を制作して、まず聴いていただき、おおまかな方向性を確定。
・全体の構成、使用楽器の希望、TEMPO感など細かい点について打ち合わせ。
・大幅な修正依頼(内容による、例:曲調やジャンル変更)キャンセルはご遠慮願います。
・本格的なアレンジ制作をスタート
④ 光を見せます|修正+納品
・完成形に近いところまで制作して,一度お聞きいただきます。
・細かい修正を繰り返します。
・調整終了後,最終確認をしていただき、データをお送りいたいます。
・ご希望のデータ形式で納品致します。
・特に指定のない場合は48kHz 24bit WAV形式にて納品致します。
※ 購入後の利用についてご質問がある場合は、事前にご相談ください。
※ 仮歌は基本メロディの打ち込みとなります。
※ ドラムは電子ドラムセット+打ち込みとなります。
※ ピアノ・シンセサイザー・ベース・ギターの生演奏が可能となります。
※ アレンジは内容になり料金が変わります。
※ 依頼内容による、相談可能な部分はその分の金額をお引き致します。
※ 納品までにかかる日数と価格はその楽曲の長さや規模の大きさで変動します。
※ 様々な要望にお応えいたします。
※ 気になるご質問等御座いましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。
※ 行方不明の最大限時間:8時間ほど(アラフォーには睡眠大事)。
※ 現在、お支払いは遠距離恋愛の形でPayPal対応でございます。
他の依頼はまだありますので、今日でこんな感じでご連絡をお待ちしております!
【著作権譲渡】バズ経験多数!アーティストが高クオリティで作詞作曲します
業務内容
◆高クオリティなオリジナル曲制作◆
【格安・即日】アイドル・企業様 必見!
バズ経験アーティストがあなただけの楽曲作ります!
・著作権譲渡
・クレジット表記不要
・商用利用、収益化OK!!
▼用途不問!
・CMソング
・アプリ、ゲーム開発
・映像作品
・サウンドトラック
・ウェディング等、各種イベント
または...
・オリジナル曲が欲しい
・詩は出来たけど曲が作れない
・高クオリティな楽曲が欲しい
など、どんな動機でも構いません。
他にはない特徴的、個性的な音源を希望される方、大歓迎!!
オリジナリティ、クオリティを重視!
▼作者概要
SNSでのバズ経験多数あります。
【ご希望であればアカウント共有可】
作詞作曲および編曲家としての経験があり、ミックスやマスタリングなどの技術においても個人で完結します。
使用音楽ソフトはGarageBandです。
▼ご発注後の流れ
・完成イメージをご説明いただく
↓
・デモ音源制作
↓
・ご確認(修正可能)
↓
・納品
*ご依頼の際、参考楽曲等ございましたら、ご共有ください。
*歌モノの場合、シンセサイザーでのガイドメロディ音源もお付けいたします。
*納品形式と致しましては、ギガファイル便のURLでの納品とさせていただきます。
●オプション料金●
▼10000円
・BGM(尺制限なし)
・歌モノ(~2分)
・修正1回まで
▼14800円
・歌モノ(~4分)
・修正2回まで
▼19800円
・歌モノ(4分~)
・修正3回まで
▼+2000円
ボカロ仮歌入り音源
↑シンセのガイドメロディではなく、ボカロ音源での仮歌は有料オプションとなります
その他ご要望は、お気軽にご相談ください
アコースティックで自然なスコアリングによる作編曲をします
業務内容
フルオーケストラ、弦楽合奏、吹奏楽、室内楽、ピアノ独奏等、アコースティックな楽器を中心としたオリジナルの音楽を作曲いたします。
連絡を密に取り、修正を加えながら制作を進め、出来る限りイメージに則した音楽を提供いたします。
実際に演奏する場合には、必要分のスコアやパート譜も作成いたします。
・迫力あるフルオーケストラの音楽を作って欲しい
・しっとりした室内楽を作って欲しい
・動画に合うオリジナルの音楽が欲しい
・ゲームの雰囲気に合うオリジナルのBGMが欲しい
・コンクールに出場したいが編成に合う曲がない
などなど、これまでに多くの依頼を受けて参りました。
結婚式、コンクール、ライブイベント等で演奏実績多数です。
どうぞ気軽にご相談ください!
オリジナルの楽曲・BGM・サウンドトラックを作曲いたします。(30秒)
業務内容
- 30秒前後のオリジナルの楽曲、BGM、テーマ曲、ジングル、オーディオロゴを作成いたします。
- ゲーム、プレゼン、動画、コマーシャル、トレイラーのBGMに!
- ご希望のジャンルの音楽を作成いたします。
- ご希望であれば、ループ可能な楽曲に仕上げることも可能です。
- 楽曲はインスト曲(インストゥルメンタル)のみです。
今まで、多数のゲーム、プロジェクトに、様々なジャンルの音楽を提供してまいりました。
得意分野は映画やゲームのサウンドトラックのような音楽ですが、EDM、テクノ、ロック、ジャズ、ブギウギなども作成したことがあります。
商用利用可能なロイヤリティフリーのオリジナル曲を作曲いたします
業務内容
【BGM制作】¥20000
事前のアンケートをもとにトークルームにて打ち合わせをさせて頂き、イメージに合った楽曲製作を行います。ピアノ曲や明るいポップス曲が得意ですが、その他のジャンルもお気軽にご連絡ください。
ゲーム用のループ音源(OGG)や配信用のBGM(30分程度)の作成は無料です。
料金には著作権譲渡及び著作人格権の不行使契約の料金も含みます
※著作人格権の不行使の内、氏名表示権は含まれません。
【メロディ譜オプション】追加料金¥8000
自分で演奏をしたいという方は、メロディ譜のオプションがおすすめです。
音符に合わせて歌詞をはめ込むだけで、自分だけのメロディ譜が製作できます。
【パラデータオプション】追加料金¥5000
MIXを外部発注したいという方は、パラデータ(楽器1つ1つの音源)があると、よりクオリティの高い作品が出来上がります。
〇対応ファイル 複数の選択が可能です
mp3,wav,ogg,m4a
【実績年間100曲以上制作】プロの作曲家があなたのご要望に合わせて作詞します
業務内容
ご依頼者様の用途や、ご希望に合わせた作詞をいたします。
ご購入後の流れ
①まずは作詞をする曲の情報をお教えください。
②曲調決定後制作に取り掛かります。
③納品日となりましたら、楽曲を納品しお取引終了となります。
最短7日で納品できます。
よりお急ぎの場合はご相談ください。
ご不明な点やお悩み等ございましたらお気軽にご相談ください。
制作実績
Vtuber様や動画制作者様のBGM制作
Youtube等の動画のOP、ED制作
CMソング、PR動画の音声制作
企業、個人様のゲームBGM、SE制作
記事や文章の執筆・グラフィックデザイン・作詞作曲・様々な言語の翻訳をします。ます
業務内容
こんな方におすすめ
-
記事や文章の執筆:
- 独自の視点で物語を伝えたい出版社やブログ運営者
- 深い洞察力と鋭い分析で読者を引き込む内容を求めるライター
-
グラフィックデザイン (ロゴ、キャラ、風景など):
- 強力なブランドアイデンティティを構築したい企業
- オリジナリティ溢れるキャラクターや風景でプロジェクトに命を吹き込みたいクリエイター
-
作詞:
- 心に響く歌詞で感情を表現したいアーティストやバンド
- 独特なメッセージを音楽を通じて伝えたいシンガーソングライター
-
作曲:
- 新しいメロディやハーモニーで楽曲の幅を広げたい音楽家
- 映画やゲームのための印象的なサウンドトラックを求めるプロデューサー
-
様々な言語の翻訳:
- 多言語ユーザーにアプローチしたいグローバル企業
- 正確で自然な翻訳で国際的なプレゼンスを確立したい著者や研究者
-
マーケティングのアドバイス:
- 効果的なマーケティング戦略でビジネスを成長させたいスタートアップ
- ブランドの認知度を高め、ターゲット市場にリーチしたいマーケター
-
サイトコーティング:
- ユーザーフレンドリーで機能的なウェブサイトを構築したい企業
- SEO最適化と高速なローディングタイムでオンラインプレゼンスを強化したいウェブマスター
ご提供内容
記事や文章の執筆:
調査報道、インタビュー、エッセイ、コラム、ブログ投稿、プレスリリースなど、幅広いジャンルに対応した執筆サービスを提供します。
グラフィックデザイン:
ロゴ、キャラクター、風景、ウェブサイトのレイアウト、印刷物のデザインなど、クライアントのビジョンに合わせたビジュアルコンテンツの制作を行います。
作詞:
様々なジャンルの音楽に合わせた歌詞の提供。感情を込めたメッセージやストーリーテリングを重視した作詞を行います。
作曲:
ジャンルを問わず、オリジナルの楽曲制作。映画、CM、アーティストのための楽曲提供から、BGM制作まで対応します。
様々な言語の翻訳:
英語、日本語、その他主要言語に対応した翻訳サービス。文化的背景やニュアンスを考慮した正確な翻訳を心がけます。
マーケティングのアドバイス:
ブランド戦略、デジタルマーケティング、SNS運用、広告キャンペーンの企画など、効果的なマーケティングアドバイスを提供します。
サイトコーティング:
HTML、CSS、JavaScriptを使用したウェブサイトのコーディングの提供(微調整はそちらでお願いします)。レスポンシブデザインやユーザー体験を重視したサイト構築を支援します。
▼ご購入後の流れ
受注を受けたのち軽く要望をお聞きし制作を開始します。
▼制作可能なジャンル
IT・通信・インターネット
マスコミ・メディア
新聞・雑誌・出版
広告・イベント・プロモーション
芸能・エンターテイメント
ゲーム・アニメ・玩具
恋愛・出会い・占い
婚活・ブライダル
動物・ペット
生花・園芸・造園
美術・工芸・音楽
スポーツ・フィットネス
自動車・バイク
旅行・観光・グルメ
ホテル・旅館・民泊
メーカー
商社
流通・運輸・交通
工業・製造
卸売・小売
ファッション・アパレル
家具・インテリア
食品・飲料・たばこ
医療・医薬
介護・福祉
家事代行
葬祭
金融・保険
住宅・不動産
建築・工務店
店舗(飲食店・居酒屋など)
美容室・サロン
資格・習い事
保育園・幼稚園
塾・予備校
大学・学校
学術・研究
リサーチ・調査
コンサルティング・シンクタンク
士業(個人事務所)
人材紹介・人材派遣
翻訳・通訳
エネルギー(電気・ガス・水道など)
農林・水産・鉱業
清掃・設備・警備
公益・非営利団体
官公庁・自治体
政治
宗教
▼料金プランやオプション
プランをご覧ください。
オリジナルの楽曲・BGM・サウンドトラックを作曲いたします。(1分30秒)
業務内容
- 1分半までのオリジナルの楽曲、BGM、テーマ曲、ジングルを作成いたします。
- ゲーム、プレゼン、動画、コマーシャル、トレイラーのBGMに!
- ご希望のジャンルの音楽を作成いたします。
- ご希望であれば、ループ可能な楽曲に仕上げることも可能です。
- 楽曲はインスト曲(インストゥルメンタル)のみです。
今まで、多数のゲーム、プロジェクトに、様々なジャンルの音楽を提供してまいりました。
得意分野は映画やゲームのサウンドトラックのような音楽ですが、EDM、テクノ、ロック、ジャズ、ブギウギなども作成したことがあります。
オリジナル楽曲を作曲します。
業務内容
始めまして、SATOSHI IDAKA(SIXX)
と申します。フリーで作曲をしています。
オリジナルソングの作曲 / BGMやSEの制作 / 音声収録 / 楽曲アレンジをリーズナブルな価格でお受けしております。
個人のお客様から、法人のお客様まで。
様々なニーズへの細やかな対応をさせていただきます。
お気軽に、ご相談ください。
by サウンドクリエーター SATOSHI IDAKA(SIXX)
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
こんなニーズにお応えします。
・自分だけの為に曲を作って欲しい。
・友達や恋人や家族にプレゼントソングを贈りたい。
・アイドルや読者モデルをやっていて、オリジナル曲を持ちたい。
・オーディション用の曲を持ちたい。
・鼻歌を曲にして欲しい。
・作った歌詞を曲にして欲しい。
・学生時代に作ったメロディーを曲にしたい。
・学園祭のファッションショー用の曲が欲しい。
・メロディや歌詞をボカロにして欲しい。
・ブライダルやマタニティーソングを贈りたい。
・結婚式のサプライズでオリジナル曲をプレゼントしたい。
・バンドのオリジナル曲として使いたい。
・街おこしやお祭りに使いたい。
・パーティーやサークルのオリジナルソングが欲しい。
・お店や企業のキャンペーンソングや販促ソングに使いたい。
・同人サークルで作った、ゲームや、ドラマCDのOP曲が欲しい。
・パチンコ・パチスロ用おオリジナル曲が欲しい。
・自主制作映画のOP曲が欲しい。
・歌や楽器(ギター)の伴奏が欲しい。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
⇒ 様々な用途にお答え致します。
お気軽に、ご相談ください^^
指定の編成に合わせて編曲を行い、スコアとパート譜を制作いたします
業務内容
お客様の状況・ご要望の編成にて編曲いたします。
編曲後、スコア(総譜)と各パート譜を作成し浄書。PDF形式で納品いたします(浄書ソフトFinaleで作成)。
納期はご依頼内容の規模によりますが、基本的に作業開始から7~14日での納品とさせていただきます。
楽譜のPDF形式以外での納品、音源のMP3形式以外での納品は要相談となります。
【こんな場合などにオススメ!】
●大編成用の楽譜を少人数アンサンブルで演奏したい。
●ボーカル曲を楽器のソロ曲にして、伴奏はピアノにしたい。
●地元の民謡など、楽譜が市販されていない曲を演奏してみたい。
●クラシックの曲を軽音楽バンドで演奏したい。
●ゲーム音楽をアンサンブルで演奏したい。
●演奏してみた動画を作るために、楽譜が欲しい。
上記の例以外にも、難易度の上げ下げや作風(Jazz風など)の指定、等々様々なご要望に対応いたしますので、まずはご相談ください。
打ち込み音源による参考音源や伴奏(カラオケ)音源も作成可能です(追加料金あり)。
編曲元の楽譜や音源をお持ちの場合、ご提示して頂けますと、料金低減や納期短縮に繋がりますので、極力よろしくお願いいたします。
楽器・ジャンル・規模の制限は特にございませんが、ご提示頂いた楽譜や音源と、ご要望内容を確認させて頂き、編曲が困難と判断させて頂いた場合はお受けできかねます。
【ご準備が必要なもの】
●編曲元の楽譜・音源(片方は必須)
楽譜はPDFなどの書類データ・jpegなどの写真データなど、形式は問いません。
楽譜が無い場合、耳コピの工程が加わりますので、追加の料金と納期が必要となります。
万一、音符や記号などの確認がしづらい部分がありました際は、再度ご準備して頂く場合がございます。
音源はMP3やWMAなどの音声データ、YoutubeなどのURLなどで、曲の編曲対象部分がフルで確認する事ができるものをご提示願います。
音源がございますと、お客様とのイメージ・認識の共有が取りやすくなるため、スムーズな納品に繋がります。
楽譜が無い場合は、耳コピで採譜するため音源のご提示は必須となります。