記録やMVのようなムービーや写真の企画、撮影、編集のすべてを行っています
業務内容
主に写真や動画の企画、撮影、編集を行わせていただいています。
オープン価格なので今後値上がりすると思います。
ご了承ください。
- 業務
- PV・MV
カラーグレーディングが強み!「エモい」や「映画みたい!」を作ります
業務内容
・こんな方へおすすめ
個人法人問わず自分のポートレート動画や友人達との思い出の映像が欲しい!といった方。
モデルさんや芸能事務所さん、YouTuberさんなどご自身のPRのための動画が欲しい!
けど普通の動画じゃつまらない方や友人との思い出の動画を作りたいけど自撮りではなくプロに撮ってもらいたい方におすすめ!
・作品の内容について
ただポートレートチックに撮って編集するのではなく、
カラーグレーディングに強みを持っているためどんな作品もシネマティックな映像に!
特に若い世代の方からは私の強みの「エモい」色味に好評をいただいております。
・具体的な納品物
過去にはモデルさん、インフルエンサーさんなどのポートレート動画を多数。
またただのスライドではなくシネマティックに撮影したWedding Reception Movieなど。
・制作フローについて
まずはどのような映像をご希望かのヒアリングを行います。
その後その映像の内容からジャンルやどのように見せたいかなどを決め撮影に進みます。
撮影後は尺や規模感にもよりますが、2週間ほどで納品いたします。
・私について
私は元々15歳から芸能界に入りプレイヤーとして活動しておりました。26歳でキー局の制作部に入り裏方に転換し映像制作の面白さを知りました。そこからクリエイターとして活動し、差別化を図るためにカラーに力を入れ始め、色の理解や勉強をしております。そのおかげで現在は「エモい」を強みに様々なシネマティック作品を制作しております!
人物や風景、映画のようなエモい画や場面カットの絵を描きます
業務内容
こちらのパッケージでは、背景やヘッダーに使えるちょっとエモい風景画イラストに仕上げます。
✍︎Procreateで制作
✍︎絵柄は画像のようなタッチのみです。ご了承下さい。
✍︎制作の流れ
①メッセージにて内容や金額の確認
※ご希望のイラストのご説明に加えて
人物の表情、ポーズ、着せたい衣装など
風景画像や映画のシーン、参考画像があると助かります。
※提案したお見積りで問題なければ、正式なお見積りをお送りするので
確定後、仮払いをお願いいたします。
⇣
②仮払い後、必要であれば手描きのラフ画の提出(ご確認)
⇣
③完成に近い制作着彩(ご確認)
⇣
④完成品を納品
※納品時に納品完了報告をしますので、
納品物がOKでしたら支払い確定してください。
スタイル
【関西エリア限定】音楽ユニットのMVをお手軽価格で制作します
業務内容
【この業務がおススメの方】
・駆け出しのバンドグループ
・まだMVを作ったことがない方
・少人数グループでMV制作費用をなるべく抑えたい方
【業務内容】
しっかりとした打ち合わせを行い、
楽曲に最適なMVの企画・構成を考え、高品質な撮影・編集を行います。
【業務の進め方】
打ち合わせ・楽曲の共有(1回目)(リモート可)
↓
企画・構成の作成
↓
打ち合わせ(2回目)(リモート可)
↓
撮影・編集(日数はプランによる)
↓
お客様確認・修正(修正回数はプランによる)
↓
納品(データでの納品となります)
【別途発生する料金について】
・大阪、京都、滋賀、兵庫以外の方のご依頼は交通費・宿泊費を別途お支払いいただきます。
- 業務
- PV・MV
透明感のあるイラストをAIでつくります! 背景もクオリティ高く表現します
業務内容
広告、ヘッダー、SNS、ホームページ、チラシ、サムネイル、動画内イラスト、など⭐︎
透明感のある美しいイラストをご活用✨
他者との比較を応援いたします!
⭐︎手法はミッドジャーニーでの生成になります。
⭐︎イラストの全体的な雰囲気(かっこいい、儚げ、淡い等)をヒアリングしながらお聞きします(^-^)
※アパレル会社で15年のODM.OEMをしていたので、丁寧なヒアリングには自信があります!初めてのもの作りの方も安心してご依頼ください(o^^o)
〜ご用意お願いしたいもの〜
①イメージの参考になる画像やイラストを数枚いただきます。
②全体的なカラーなど、仕上がりの理想も教えてください。
③お聞きした情報を元にイラストを作成いたします。AIでの生成になるので、こちらで1番内容に合うをパターンを選びご提供いたします!
④イメージと少しちがった、、?!
などの場合も修正1回まで無料でご対応させていただきますのでご安心ください♪
オタク受けしやすい複線回収が高度で胸をえぐるようなミステリやSFのシナリオを書きます
業務内容
シナリオなんて俺にもできるからやらせたくないなぁと思うでしょうが、
絶対に後悔はさせません。
私がつくった方が絶対に怖いです。
置いてきぼりにされて読後感がたっぷりあるに違いありません。
人が悪いことに関しては定評があります。
ここまでか、と思うほど辛い話にしてしてあげます。
忙しいのでプロットばっかり書いておりますが、それだけネタは豊富かと思います。