お客さまの声
業務内容
ウェブサイトのお問い合わせフォームはもう古い?!
LINE上でお客様からのお問い合わせを受け付けられるようにできます!
個人(あなた)のLINEアカウントを利用するわけではないのでご安心ください。
ファンページに自動応対ボットを設置するサービスとなります。
【仕組み】
1: ID申請又はQRコードをスキャン
2:ラインボットが質問を開始します
3: ユーザーが入力した情報はメール又はラインにて送信されます
【サンプル】
*ランサーズの規約上、サンプルフォームが掲載できないので、
サンプルをご希望の方はお問い合わせください。
*お問い合わせフォームはデモです。こちらからお問い合わせいただいても返答できませんので予めご了承ください。
【商品説明】
お問い合わせや、キャンペーンへの申込みなど、
ウェブサイトで済ませていませんか?
メールアドレスを持たない(持ってるけど見ない)
若者層をターゲットにしている場合、
旧式のお問い合わせフォームは相性が悪いです!
みんなが持っているラインで使える、
お問い合わせフォームをご提供します!
【よくある質問】
- 頂き次第追記します。お気軽にお問い合わせください。
基本料金
実績・評価
7 件
満足
0
残念
Webシステム開発・プログラミング
2024年8月26日コメントはありません
その他 (システム開発)
2024年8月24日コメントはありません
Webシステム開発・プログラミング
2019年6月23日
海外に急遽出張に行っていて遅れてしまいました。無知だったのにも関わらず丁寧に説明して頂き作成して頂きました。
ありがとうございました。
今後ともなにかありましたら宜しくお願い致します。
出品者
品質重視の開発案件限定でご相談お受けいたします。
-
7 件 満足0 残念
- 本人確認
- 個人
- 千葉県
お越しいただきありがとうございます。
丁寧な仕事の価値をご理解いただける方限定で技術やノウハウをご提供いたします。
大変恐縮ですが、
「とにかく安く」っという風にお考えの場合、弊社との相性は悪いと思います。
資産となるシステム構築やアプリ/ウェブ開発ならお任せください!
注文時のお願い
*必ず下記の注意を一読ください。
必要情報
1: 最初に表示する文言 (*任意 - 例:ようこそ!〇〇会社へなど)
2: 質問内容テキスト (例: お名前を教えてください! など)
(質問は最大10個まで)
3: 最後の締めくくり挨拶 (*任意 - お問い合わせありがとうございました!)
4: 入力結果の受け取り方法 (Email 又は LINE通知)
<*Emilの場合はメアドを教えてください。LINEの場合は別途受け取り用アカウントの設定方法をご案内します。>
上記情報をいただいた後、
通常3営業日以内に納品致します。
【注意】
質問事項はテキスト or 選択式の質問が可能です。
(復数選択は対応不可です。ご注意ください)
【技術的な話】
- LINE Messaging API の機能を利用しています。
- テキスト形式、クイックリプライが利用できます。
- 入力結果はEmail又はLINE Notify経由にて送信します。