お客さまの声
業務内容
大切なショップを悪質サイトからまもるセキュリティツール「EC Safety」。 楽天市場、Yahoo!ショッピング、ポンパレモールなどのショッピングモールの情報を不正にコピーし、偽装した悪質なサイトによる被害が急増しています。 「EC Safety」は簡単な導入や運用で、それらの被害を減らすことを目的としたツールです。
基本料金
実績・評価
146 件
満足
0
残念
卸売・小売のECサイト・ネットショップ構築
2025年1月28日
ありがとうございます。
次の機会もよろしくお願いいたします。
卸売・小売のECサイト・ネットショップ構築
2025年1月16日
非常に優秀なランサーです。
丁寧かつ迅速に依頼を熟して頂きました。
また、こちらが分からない分野に関しても、積極的に提案をして頂けました。
電話応対も◯
継続して依頼していきたいと思います。
出品者
【ランサーズ公認ディレクションパートナー】10年以上の活動経歴を持つEC限定のフリーランスチーム。
-
146 件 満足0 残念
- 認定ランサー
- 適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます
- 個人
- 福岡県
楽天・ヤフー・auPAY・Amazon・Makeshop・shopify・Futureshop・Qoo10などほぼ全てのモール・カートの知識があり、幅広い業務に対応できます
ECで発生する業務に対して実務経験10年以上の現役プレイヤー集団で、ディレクター、デザイナー、マークアップエンジニア、データクリエータ、マーケッター等で構成、制作会社との業務提携も数社ございます。
一般の制作会社と同じく適材適所の人員配置ができ、全員本業で活動しているベテランプレイヤーである点が強みです。
ECに特化しており、特に楽天市場、ヤフーショッピング、Makeshop、futureshopは制作実績が多く、各種ガイドライン等の深い知識があります。
Futureshopマイスター、Makeshopのパートナー登録事業者としても活動しております。
私個人は約10年の営業職勤務後、上場制作会社にてECサイトの運営・制作業務を約6年行い、2016年1月に独立しました。
ディレクション、デザイン、コーディングも行いますが、現在棲み分けとしてはディレクター兼データクリエータです。
主に楽天、ヤフーなど各モールの仕様に合わせた商品登録、商品データの操作、セール対応、在庫連動、多ショップ展開をCSVの機能を利用し、既存の連携サービスにない細やかな調整を行います。
特に楽天市場やヤフーショッピングの仕様やガイドラインは熟知しており1000店舗以上の実務経験があります。
▽できること
カート選定、お店のデザイン構築・システム・商品登録、SEO、広告、コンサルなど、ECサイト制作及び関連制作業務全般、RFID
▽対応可能な店舗、システム
楽天,ヤフー,Amazon,FutureShop2,makeshop,shopify,ショップサーブ,カラーミーショップ,auPAY,ヤフオクなどどちらでも可。
BtoBも可。
ネクストエンジン,助ネコ,クロスモール,item-robot,EC店長,テンポスターなどの各種サービス
▽制作運営関連について
「経営者」の視点で企業としての利益を追求しつつ、「ユーザ」の視点で良い購買体験を求めることの両方を重要な自分事と捉え、必要な知識や技術を磨き続けクライアントの利益に貢献できるよう勤しんでおります。
※ご希望のご予算を明記ください。
※現在EC-CUBEやWPはゼロ構築以外お引き受けしておりません。
注文時のお願い
下記の通り月額利用料が必要です。
1,980円(税抜)/1カ月
19,800円(税抜)/12カ月
-
12,250円
はじめての方におすすめ
納期 1日