お客さまの声
業務内容
経営力向上計画作成に向け、クライアント様へのヒアリング、経営力向上計画作成、経済産業局からの質疑対応を請け負います。
設備投資や融資をご検討の事業主様にとっては魅力的な計画となりますので是非ともご検討ください。また、ものづくり補助金、IT導入補助金等申請時の加点要件でもあります。補助金申請をご検討の場合も経営力向上計画作成をご検討願えればと存じます。
[経営力向上計画作成の主なメリット4点(諸条件あり)]
- 固定資産税の特例
計画に基づいて設備投資を行った場合の設備に関して固定資産税が3年間半分とされる - 中小企業等経営強化税制
法人税について即時償却(設備を全額経費処理)、取得価額の約11%(国税、地方税の合計)分の税額控除(設備投資額の実質的に11%の値引き効果) - 金融支援
日本政策金融公庫、商工中金の低金利融資、保証協会付きの融資の場合の保証枠の拡大 - 補助金支援
各種補助金の優先採択
基本料金
実績・評価
1 件
満足
0
残念
出品者
勇気ある決断を正しいものへと導きます。
-
1 件 満足0 残念
- レギュラー
- 法人
- 東京都
当社は、製造業に特化した経営コンサルティングファームとして、経営者の方々に接してきました。「ビジョンが打ち出せないので将来が不安だ」「資金繰りや財務状態が漠然としか理解できないので不安だ」「従業員との間の壁が打ち壊せないジレンマがある」など、様々なご相談がありました。その中で、共通するのは「気軽に相談できる相手が近くにいない」というお悩みでした。
経営者をはじめとしたクライアント様にとって信頼できる伴走者として、ビジネスや時にはプライベートなことも含めたご相談に応じます。微力ながらも貴社の成長の過程に私たちが関わることができれば、この上ない光栄だと存じます。
当社のサービスの多くはオンラインでも対応しています。また、ホームページに掲載しきれない契約形態やサービスもあります。さまざまなニーズにできるだけ柔軟に対応させていただいているので、お悩みの際は、まずはお気軽にご相談ください。
特に補助金申請では全国トップクラスの実績を抱えています。事業再構築補助金は採択率100%、ものづくり補助金は採択率94%、IT導入補助金は採択率88%。補助金申請をお仕事としたいと考える中小企業診断士の育成にも関わっています。
注文時のお願い
遠方への出張もご相談ください。訪問の際に発生する交通費は別途ご負担をお願いします。当然、機密保持情報は遵守しますが、機密情報保持契約の締結も対応いたします。
クライアント様までの距離、初回ヒアリングの状況、お求めの内容により異なりますので、本ページ記載の納品期限はあくまで参考とさせていただいておりますが、極力ご希望に添えるようにご対応させていただきます。
プレゼンテーション資料作成の場合は、追加5万円にて(スライド20毎前後)対応をさせていただきます。
-
75,000円
はじめての方におすすめ
納期 1日