お客さまの声
業務内容
輸出の自社通関、個人通関を既に行っていらっしゃる方、これから始めようとお考えの方、通関手続きに関するご相談承ります。
*但し、日本国内の通関手続きに関するご相談に限定させていただきます。
"輸出通関手続きの手順は?"
"輸出貨物の品目番号(HSコード)は?"
"輸出申告書の○○の部分の記載の仕方は?"
"○○測定器の輸出を予定しているが、注意点は?"
"数値制御式旋盤の輸出の引き合いが来ているが、輸出するに当たって、準備すべきものは?"
これから始めようとお考えの企業ご担当者様、個人様におかれては、
"自社通関を始めようと、これまで通関依頼していた通関業者にノウハウ等相談したら、断られた。"
"個人で輸出したい貨物があり、通関業者に通関手続きを依頼したら、受けてもらえなかった。"
"相談したくても、どこに相談したらいいか分からない。"
そんなお悩みごと、お困りごとなど、ございませんか?ございましたら、お気軽にご相談下さい。
通関手続きの代理・代行は、通関業法に基づき、通関業者のみ(一部、弁護士、弁理士)に認められています。そして、一般的には、通関手続きは、その専門業者=通関業者に依頼しています。
しかし、貨物の売り手である輸出者ご自身が、税関に対して通関手続き、即ち輸出申告をすることは何ら問題ありません。
但し、輸出申告書作成はじめ、税関へ通関手続きをとるのには、次の知識等が必要になります。
①通関手続きや貨物に関連した法令知識
②貨物の品目番号(*)を判断・決定するための知識
*(上6桁:HSコード+下4桁:財務省指定細分番号3桁、申告システム用番号1桁 計10桁 システム申告時)
③申告後の税関の書類審査、貨物検査への対応、税関からの質疑への受け答え
不安や疑問等を解消して、ご自身で輸出申告書を作成し、通関手続きを行いましょう!
サポートいたします!
通関士として法令知識、商品知識、通関実務経験を積み上げてきた通関のプロが、直接、ご相談を承り、「解決」に導きます。
基本料金
実績・評価
15 件
満足
0
残念
輸出入通関手続きに関するお困り事・お悩み事のコンサルティングを承ります
2024年8月12日購入したパッケージ
コメントはありません
ファッション・アパレルのその他専門コンサルティング
2024年8月4日
初めての利用でしたが、とても丁寧にまとをえたお話しを聞く事が出来ました。
また輸入の事で相談があれば依頼したいと思います。
有難う御座いました。
輸出 自社通関、個人通関に関するコンサルティング
2024年5月27日購入したパッケージ
こちらの聞きたいことをきちんと説明して頂けたので良かったです。話もわかりやすく、よく理解できました。
出品者
通関コンサルティング 通関士としての通関実務経験・知識から、悩みを解決します。お気軽にご相談下さい。
-
15 件 満足0 残念
- ブロンズ
- 個人
- 群馬県
「回答は速く、分かりやすい説明を心掛けます!」
【通関に関するプロフィール】
・23年、通関実務を経験、その内、22年半は、税関から確認を受け、通関士として、適正、迅速、円滑を常に意識し、輸出入申告書作成、審査、申告、税関検査の立会い等の一連の通関手続きを行なってきました。
・認定通関業者(AEO)にて、その取得の際の税関調査対応、取得後の維持管理に2年間、携わりました。
・海上、航空、輸出、輸入、ほとんどの貨物の通関手続きに通じ、商品知識や法令知識も豊富ですので、ご相談への的確な回答をご提供できます。
【得意分野】
輸出
加工調整食品、プラスチック・ゴム製品、木材・木製品、繊維製品、石・陶磁製品、工具類、卑金属製品、機械類、電気製品、自動車・同部分品、光学機器、測定検査機器、家具類、寝具
【未経験分野】
生きている動植物(食用野菜・穀物経験有)
【お受けできない相談】
①税関、官公庁への申請、申告の代理・代行
法令に基づき、通関業者(場合により、一部弁護士、弁理士)のみに認められた行為のため、行うことはできません。
②法令やモラルに反する、あるいは反する恐れのある事に対しその抜け道を求めるご相談
③輸入予定貨物の日本国内での販売価格を厳密に決める為の品目番号(HSコード)、関税率に関するご相談
実際の輸入通関手続きの際、通関業者の判断で申告した品目番号、関税率と、税関の判断との間で差異が生じる可能性があります。
最終的に適用すべき品目番号、関税率は税関が判断することになります。
※③に関するご相談は、税関への文書事前教示制度のご利用をお勧めします。当制度についてのご相談はお受けできます。
以上三点のご相談は、応じることができませんので、予めご了承下さい。
【ご連絡方法】
ランサーズのメッセージ機能のご利用をお願いいたします。
*即時返信を心掛けておりますが、打合わせ等が入っている場合は、返信にお時間をいただくことがございます。
【ご相談対応日時】
・月~金 18:00-20:00(土日祝休)
・お急ぎの場合など、時間外対応可能です。予め、お申し付け下さい。
この他、スキル、出品サービス等も、各ページをご覧いただきますよう、よろしくお願いいたします。
注文時のお願い
尚、ご質問は、できるだけ具体的にお願いいたします。
ご質問が、具体的な内容のもので、ご質問の意図、趣旨について、確認のやり取りが不要の内容でしたら、24時間以内に回答させていただきます。
ご協力、ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
〇お受けできないご相談
①税関、官公庁への申請・申告の代理
②法の目をかいくぐるための助言の要求
※法令やモラルに反するため、ご相談に応じることができません。予め、ご了承下さい。
-
16,250円
はじめての方におすすめ
納期 2日