お客さまの声
業務内容
案の数や修正の回数に制限を設けず、お客様の納得いくまで、相談をしながらオリジナルのロゴを作り上げていきます。
必要であればシーンに合わせたロゴマークとロゴタイプの組み合わせ方のパターンの提出も致します。
ロゴ作成の流れ
①名称等の内容、業種、使用シーン、デザインのイメージ等をお伝え頂きます。
可能であれば直接お会いしての打ち合わせがベストだと考えています。
②いくつかのパターンの提案、再提案、修正を経てロゴを作り上げていきます。
③データにて納品致します。納期14日は目安となります。打ち合わせにて内容を加味して納期を設定いたしますので、ご希望のお日にちがあればご相談下さい。
ロゴを使った名刺や封筒のレイアウトや印刷等も同時にしたい、等のご要望や、その他ご相談はお気軽にお申し付けください。
基本料金
実績・評価
2 件
満足
0
残念
提案・要件定義
コミュニケーション
クオリティ
スケジュール
専門知識
※スコアの値がない項目は、まだデータがない状態です
美容院、N.Y.スタイルカラー専門店「PHI」のロゴ
2018年5月10日
満足
コンペ
獲得報酬:
37,800 円
採用された制作物
ありがとうございます。
最高のデザインに助けていただきながら、頑張ります。
看板・のぼりデザイン
2018年4月14日
満足
コンペ
獲得報酬:
21,600 円
コメントは非公開です
出品者
尾山台デザイン (oyamadaidesign)
風通しの良い対話が良い仕事を産むと考えています。
-
2 件 満足0 残念
- 本人確認
- 個人
- 東京都
グラフィックデザイン、エディトリアルデザイン、ウェブデザイン等の制作、ディレクションを行なっています。
注文時のお願い
良いロゴを作るためには、そのロゴにお客様が求めているモノは何か(本人も実は気づいていないという事も多いものです)、を知る事が最も重要だと考えています。
そのためにも、用途やブランディング等、様々な観点から方向性を明確にするお手伝いからさせて頂きたいと考えていますので、少しご面倒かもしれませんが、双方で作り上げるプロジェクトとしてしっかりとした打ち合わせにご協力頂ければと思います。
そのためにも、用途やブランディング等、様々な観点から方向性を明確にするお手伝いからさせて頂きたいと考えていますので、少しご面倒かもしれませんが、双方で作り上げるプロジェクトとしてしっかりとした打ち合わせにご協力頂ければと思います。
-
122,223円
はじめての方におすすめ
納期 14日