6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法

電気電子情報系研究開発役務提供サービス (24時間/人・3日、消費税込み)

合同会社小早川設計事務所

業務内容

【役務内容】
 1.電気回路と電子回路に関する研究、開発、設計、製作
 2.情報処理に関するハードウェア及びソフトウェアの研究、開発、設計、製作
 3.電気設備に関する研究、開発、設計、製作、工事、運用管理
 4.無線機器と設備に関する研究、開発、設計、製作、操作監督
 5.航空宇宙電気電子機器に関する研究、開発、設計、製作、検査
 6.前各号に附帯する一切の業務
【保有資格】
 1.電気・電子関係
   技術士補(電気電子部門)、工学士、第3種電気主任技術者、第二種電気工事士
   認定電気工事従事者
 2.情報・放送・通信関係
   博士(情報工学)、修士(情報工学)、第一種情報処理技術者、第二種情報処理技術者
   第一級陸上無線技術士、第二級陸上無線技術士
 3.航空・宇宙関係
   航空工場検査員
   (種類:発電機・航法用電子計算機・飛行指示制御装置・レーザージャイロ装置・
   統合表示装置)
 4.工学教育関係
   高等学校教諭一種(教科:工業)
【サービスエリア】
 国内外。ただし、危険地域は不可。

基本料金

プラン
494,737

ベーシック

はじめての方におすすめ
納期
3 日
合計
494,737円

出品者

合同会社小早川設計事務所
合同会社小早川設計事務所 (kobayakawa)

電気・電子・情報・放送・通信・航空・宇宙・生命体に関する企画・調査・研究・開発・設計・製作・販売

  • 1 満足
    0 残念
  • 本人確認
  • 法人
  • 千葉県

【事務所沿革】
平成 2年 8月   北九州市戸畑区にて資本金50万円で小早川設計事務所を開業
平成 7年 9月   商号登記、資本金を200万円に増資
平成13年 1月   事務所を北九州市小倉南区へ移転
平成13年 7月   資本金を300万円に増資
平成15年 2月   「コンビニクリック」のサービスを開始
平成15年 8月   「コンビニクリック」を「こんびにクリック」へ改称
平成17年 9月   資本金を全て減資
平成18年 1月   「こんびに携帯リンク」のサービスを開始
平成18年 6月   事務所を北九州市八幡東区へ移転
平成20年 8月   資本金を300万円に増資
平成20年10月   事務所を北九州市若松区へ移転
平成23年 3月   資本金を全て減資
平成23年 5月   インテピィア事業部開設
平成24年12月   事務所を福岡市南区へ移転
平成26年 1月   資本金を10万円に増資
平成26年 3月   事務所を東京都足立区へ移転
平成26年 7月   資本金500万円の合同会社を設立
平成27年 5月   資本金を1,000万円に増資
平成28年 2月   本店を千葉県松戸市へ移転

【所長】
博士(情報工学) 小早川 俊祐

【事業内容】
電気・電子・情報・放送・通信・航空・宇宙・生命体に関する企画・調査・研究・開発・設計・製作・販売

【業務範囲】
1.電気回路と電子回路に関する研究、開発、設計、製作、販売。
2.情報処理に関するハードウェア及びソフトウェアの研究、開発、設計、製作、販売
3.電気設備に関する研究、開発、設計、製作、工事、販売、運用管理
4.無線機器と設備に関する研究、開発、設計、製作、販売、操作監督
5.航空宇宙電気電子機器の検査等に関する業務
6.前各号に附帯する一切の業務

【保有資格】
1.電気・電子関係
  技術士補(電気電子部門)、工学士、第3種電気主任技術者、第二種電気工事士、認定電気工事従事者
2.情報・放送・通信関係
  博士(情報工学)、修士(情報工学)、第一種情報処理技術者、第二種情報処理技術者、第一級陸上無線技術士
3.航空・宇宙関係
  航空工場検査員(種類:発電機・航法用電子計算機・飛行指示制御装置・レーザージャイロ装置・統合表示装置)
4.工学教育関係
  高等学校教諭一種(教科:工業)

【所属団体】
公益社団法人日本技術士会、IEEE

注文時のお願い

【交通費・出張宿泊費】
 実費。遠方の場合は、原則として航空機利用。宿泊費は、1日5千円から1万円位。
【その他】
 役務は、日本国法規に基づいて遂行。その他ご条件がある場合は、日本国をはじめとする法規及び公序良俗に基づいて別途ご契約書を作成。ご不明な点は、お気軽にお問い合わせください。