お客さまの声
業務内容
スクレイピングの集計やお問合せ管理、軽い社内ツールなどをGoogleスプレットシートとGoogleAppsScript(GAS)で、軽めのWEBツールとして構築できます。
WEBで公開する機能を利用して、WEBにアクセスすることができる環境があれば、ツールを利用していただけますので、軽めのツールであれば比較的低コスト短い期間で対応できます。
基本料金
実績・評価
35 件
満足
0
残念
IT・通信・インターネットのWebシステム開発・プログラミング
2024年2月26日
前回よかったので、追加発注をしました。
今回もスムーズに対応いただけました。
ありがとうございました。
口座登録WEBフォーム構築
2024年1月15日
作業スピードや修正対応が早く、気持ちの良い取引ができました。
ExcelファイルをそのままWebアプリケーションにしたい(再開発)
2023年11月3日メッセージのやりとりも開発も丁寧でとても素晴らしい方でした。
出品者
PHPを利用したライトな開発を中心にWEBサービスの構築全般のお手伝いを行っています!
-
35 件 満足0 残念
- ブロンズ
- 個人
- 千葉県
はじめまして。
プロフィールに興味を持って頂きありがとうございます。
私は、WEB制作の業界に携わり、18年ほどの経験をさせていただいております。
WEBページのデザイン制作やFlash制作などを5年ほど経験した後、主にPHPのシステム開発を経験し、現在は、開発業務だけでなく、サービス構築初期から設計・実装と総合テストやフィードバックの対応など、プロジェクトの全般に携わっております。
ここ数年は、Fintec系のクラファンサービス開発に従事しておりまして、貸付型・不特型クラファンのシステム開発・運用を行っております。直近では、Serverless Frameworkを採用し、Nuxt.js+AWS Appsync+DynamoDBでフロントエンドを構築していまして、このあたりの開発知識は比較的新しい内容です。
Drupal8を採用した開発スタイルを主軸にしておりまして、データ管理部分をDrupal Entityで実現し、データ項目の追加やタイプ変更に柔軟に対応できるような設計を採用し、ビジネスロジックをカスタムモジュールで開発し、システム構築を行います。
日中は都内の現場にて開発(主にNuxt.js + Lambda)を行っておりますので、基本的に、作業は夜間と土日で行っています。
メッセージベースであれば、日中でも比較的早く対応させて頂いておりますが、月末月初などでリリース作業など立て込んでいる場合は、少しお時間をいただくこともあるという状況です。
打合せなどが必要な場合は、MeetsやZoomでしたら日中でも調整可能です。また、都内か千葉方面でしたら業後等の時間で往訪も可能です。
主な開発言語:Node.js、Vue.js、PHP、Golang、ActionScript、Objective-C、C#、C++
フレームワーク:Serverless Framework、Echo、Nuxt.js、Symfony、Drupal、Wordpress
開発環境:VSCode、Docker for Desctop、eclipse、Unity
デザイン:Photoshop、Illustrator、Premia Pro、Flash
構築経験:AWS、docker、Kagoya VPS、さくらPVS、GMOアプリクラウド、
OS:Ubunts18,19型、CentOS6,7系
2022/4/1 up
注文時のお願い
過去に作ったものを手お入れて使えるものはその分コスト圧縮できる場合がございますので、ご相談ください。
参考)
・お問合せフォーム管理ツール
・某サイト向けスクレイピングツール
・価格コンバートツール+メール添付ツール
・出勤管理ツール