お客さまの声
業務内容
お客様の開発したRuby on Rails4のアプリケーションを本番環境にデプロイします。
weblogicのプロダクションモードで動作するアプリケーションを
1台の物理または仮想のサーバにデプロイします。
ウェブサーバ、アプリケーションサーバ、データベースサーバ、必要ならばメールサーバすべてを一台のサーバ上にインストールします。
VPSなどroot権限を持つUNIX系の十分なスペックのサーバをご用意の上sshで接続できるようにして、そのサーバのアカウント情報をお知らせください。
※本サービスはWebサービスアプリケーションをそのまま本番環境にデプロイするサービスであって、アプリケーションのデバッグは含まれません。
デバッグをご希望の場合は別途お見積りいたします。
基本料金
実績・評価
23 件
満足
2 件
残念
その他 (システム開発)
2024年7月4日コメントはありません
Webシステム開発・プログラミング
2024年7月4日コメントはありません
Webサイト・LPライティング
2024年6月30日コメントはありません
出品者
システムにおいて大切なのは「ベネフィット」
-
23 件 満足2 件 残念
- 本人確認
- 個人
- 東京都
ファーム、デバイスドライバ、PCアプリケーション、Webその他サーバサービス、スマホアプリケーション、CPUに載せるプログラムなら何でもござれでかれこれ四半世紀を越えました。まずはご希望をお聞かせください。そのご希望からすべては始まります。
システムはそれ自体が目的ではなくて、それを使うことによって得られるメリットが目的だと考えております。できあがったシステムに対して「思ったほどではない」と感じてしまう原因のほとんどは、いつしかシステムを使うことによるメリットから外れてシステムそのものが目的になったプロジェクトになってしまうことではないかと思います。
また、ソフト系以外にイラスト作成、ステッカーなどのデザイン系、記事作成、記事検品、校正などライティング系にも対応可能ですので、ご相談ください。
・主な開発分野
Webサービス、業務アプリケーション(Windows/Macintosh)、ツールアプリケーション(Windows/Macintosh/*NIX)、娯楽アプリケーション(Windows/Macintosh)、スマホアプリケーション(iPhone/Android)、ファームウェア(ペリフェラル系、独立デバイス)、デバイスドライバ(Windows7以降、MacOSX10.7以降)
・開発言語
C, C++, Ruby, Objective-C, Java, Javascript, Swift, PHP, Intelアセンブリ, ARMアセンブリ他
カスタマイズされた特殊言語も仕様さえあれば対応できます
・開発環境
統合環境
VisualStudio, Xcode, Eclipseなど
フレームワークなど
Ruby on Rails, CakePHP, Swing, JSP, MFCなど
・サーバ
Linux系(CentOSはじめRedhat、Fedoraなど)
FreeBSD
Windowsサーバ
・その他
東京IT新聞にてライターの経験
オープンソースのFreeBSDプロジェクトにおいてコマンドマニュアルの日本語化に参加
・2016年9月20日 - ステータスを変更しました。
注文時のお願い
2. 必ず一度以上weblogicのproductionモードで動作確認をした上でご用命ください。
対象のアプリケーションに障害があった場合、その障害は少なくともそのまま残ります。
※障害の程度によっては依頼自体をお断りすることもございますのでご注意ください。