お客さまの声
業務内容
本サービスでは、そのような課題を抱えている相談者へスプレッドシートが重い原因とその解決方法をお伝えするサービスとなります。
上記以外でも、私はGoogleサービスには精通しているため、スプレッドシートに限らず、サービスを横断してベストなソリューションをお伝えできます。
スプレッドシートが重くて作業効率が低いと感じている方
スプレッドシートと他のサービスを連携させて業務効率を向上させたい方
Googleのサービスを更に活用して業務効率を工場させたい方
Google Workspaceの導入を検討している方
基本料金
事例
-
煩雑な施工写真の受け渡し作業や、調査結果を反映させた見積書を効率的に作成するために業務のシステム化することを目的とする。
システム化より以前は、大量の調査写真や施工写真の中から必要な写真を目視で確認して報告書を作成しており、写真を探すだけでも膨大な時間が日々消費されていた。また、調査者と見積書作成者が別々の担当となっているため、調査時の細かいニュアンスが伝わらず、調査内容と見積もり内容に差異が生じることが少なくなかった。
このような問題点を解決するために、システム化プロジェクトが発足した。
プロジェクトで実現した内容としては、WEBアプリを作成し、外出先からもデータの送受信ができるようにした。このWEBアプリを使用して、外部から施工写真や調査写真を送信する際に写真にタグ付けを行い、撮影した写真がいつどこでだれが撮影したどんなものなのかを簡単に文字検索ができるようにした。これにより、報告書作成者は無関係の膨大な写真郡の中から必要な1枚を探すという宝探しのような状況から、関連する写真のみに絞って画像を検索し、その中から必要な写真を探すことができるようになった。
見積書に関しても、調査時に外部から材料データベースを取得して、施工箇所に対する調査内容を簡単に送信ができるようにした。送信したデータは実際に使用する材料を含む内容となっているため、見積書作成担当はデータに従って、内容の確認をするだけで今までよりも正確な見積書を作成することができるようになった。
このシステムのおかげでかなりの業務効率化が図れ、空いた時間には今までできなかった建設的な議論ができるようになったり、さらなる業務効率化を推進するためのミーティングが開かれるようになった。これはプロジェクトの副次的効果である。
実績・評価
33 件
満足
0
残念
建築・工務店のシステム管理・保守・運用
2024年4月11日
迅速な対応ありがとうございました。
また引き続きお願いしたいと思います。宜しくお願い致します。
建築・工務店のシステム管理・保守・運用
2024年4月3日迅速な対応ありがとうございました。
IT・通信・インターネットのシステム管理・保守・運用
2023年9月19日この度は長期にわたり不具合調査対応頂きありがとうございました。
出品者
-
33 件 満足0 残念
- ブロンズ
- 個人
- 東京都
主にGoogle Apps Script を利用した業務支援アプリなどを作成しています。
HTML, CSS, Javascript, jQueryなどと連携したWEBアプリの開発や、Google Apps Script単体でマクロ的な業務支援プログラムの開発、G Suite間で連携する業務支援アプリなどを開発した経験があります。
今まで開発したシステムは多岐に渡りますが、実績の一部をご紹介します。
※すべてのシステムはGoogleサービス(スプレッドシートやカレンダーなど)と密接に関連しています。
・ガントチャートシステム
・見積書作成システム
・自動発注システム
・新型コロナウイルスの都道府県別の感染者数ジオチャート
・人事評価システム
・施設予約システム
WEBアプリタイプのシステム開発だけでなく、スプレッドシートの高速化や効率化には多数の実績がありますので、お困りの際はご相談ください。
注文時のお願い
本サービスはご相談者が自立して改善作業を行えるように現状抱えている課題の原因分析と解決方法についてお伝えするものです。
相談サービス利用に当たり、事前に下記を共有いただくとスムーズに相談への回答が行なえます。
・対象のスプレッドシート(あるいはサービス)
・解決したい課題内容
・理想とする姿
・その他相談したいこと
-
19,750円
1時間あたりの料金です
納期 7日