お客さまの声
業務内容
1. テレビ番組での撮影テクニック
a . スポーツ中継、スタジオ収録、複数台のカメラの撮り方
b. ドキュメンタリー、ドラマなどの撮影方法
c. YouTube、ミュージックビデオなどで、魅力的に見せる(撮る)方法
d. 商品撮影に特化した撮影方法
e. どのような機材を購入すれば良いのかわからない?
f. 画面の切替を行う(スイッチャー)のスキル向上と心得
撮影をもっと上手くなりたい、色々と探したけれど.....
どれも同じ内容....とお悩みのあなたへ、お届け致します。
お気軽になんでも聞いて下さい。また、上記 a〜f 以外でもご相談下さい。
的確に、アドバイスをさせて頂きます。
動画撮影をもっと上手く(初心者歓迎)撮りたい....どうすればいい?
啓発本、YouTubeなど多くの情報は数あれど、どれも一般的です。
それは、オーダーメイドでは無いからです。
「カメラマン」=「個性」まさに十人十色です。
マンツーマンで聞き出し、良きアドバイスを貰う。
私の42年間に培ってきた、ノウハウ、スキルをあなたに惜しみなく、
ご伝授させて頂きます。
普段、聞く事が出来ない、
TV業界の撮影秘話から実際の撮影技術を専門用語も交えながら、楽しく貴方にお教えできますのも...
今年で42年目を迎える、現役TVカメラマンだから...他の講師とは一味違います!
私は、2017年12月に大手テレビ制作技術プロダクションを定年退職。
その後も、テレビカメラマンとして継続中、
またシネマトグラファー(個人)としても活動しております。
実績と経験値は生放送、収録に関わらず、
スポーツ中継(オリンピックを含む)全て(相撲中継以外)
スタジオ関連全て(アニメーション以外)
ENG(撮影取材)
上記全てに、専従してまいりました。
また、カメラだけではなく、画面の切替を行う(スイッチャー)という職種についても経験しております。
番組のジャンルはCM、ドラマ、音楽、クイズ、情報、芝居、バラエティー、料理、VCM、インフォマーシャル、企業VP、報道など多岐に亘る豊富な知識と経験を得ています。
基本料金
出品者
テレビ業界45年目の現役テレビカメラマンが教える!
-
0 満足0 残念
- 個人
他では、手に入らないスキル、情報をあなたへお教え致します。
1. テレビ番組での撮影テクニック
a . スポーツ中継、スタジオ収録、複数台のカメラの撮り方
b. ドキュメンタリー、ドラマなどの撮影方法
c. YouTube、ミュージックビデオなどで、魅力的に見せる(撮る)方法
d. 商品撮影に特化した撮影方法
e. どのような機材を購入すれば良いのかわからない?
f. 画面の切替を行う(スイッチャー)のスキル向上と心得
撮影をもっと上手くなりたい、色々と探したけれど.....
どれも同じ内容....とお悩みのあなたへ、お届け致します。
お気軽になんでも聞いて下さい。また、上記 a〜f 以外でもご相談下さい。
的確に、アドバイスをさせて頂きます。
その秘密は?
*******************************************************************************************************************************
私は、2017年12月に大手テレビ制作技術プロダクションを定年退職。
その後も、継続して今年で45年目の現役テレビカメラです。
並行して、シネマトグラファーとして活動しております。
実績と経験値は生放送、収録に関わらず、
スポーツ中継全て(相撲中継以外)
スタジオ関連全て(アニメーション以外)
ENG(撮影取材)に専従してまいりました。
番組のジャンルはCM、ドラマ、音楽、クイズ、情報、芝居、バラエティー、料理、VCM、インフォマーシャル、企業VP、報道など多岐に亘る豊富な知識と経験を得ています。
撮影機材はシネマカメラCanon C-100+18-200mm、Sony NX80、サブ機 Sony α6500+18-105mm+ Zhiyun Crane Plus 電動ジンバル、Edelkrone-wing.Ver2スライダーなど、お客様のニーズに幅広くご対応しております。
<資格> 「潜水士」水中撮影の為に取得。
宜しくお願い申し上げます。
注文時のお願い
簡単にお話させて頂きます。
その後、改めて時間を双方が確認してのスタートとなります。
基本1時間でございます。