お客さまの声
業務内容
こんにちは。
私のページをご覧いただきありがとうございます!
「最後まで視聴者に見てもらえるweb動画」をコンセプトに、
web動画の制作を初心者の方でも分かりやすくご説明させていただきます。
また、
広告、PRの企画立案というプロジェクトの立ち上げから、
どのような動画を制作すべきかといった戦略の部分でも
ご相談に乗ることができます。
【詳細】
[操作説明]
・Premiere Pro
・After effects
の操作方法。
adobeソフトの基本操作説明。
[コンテンツ制作]
〈制作前の前段〉
-------------------
・ヒアリング
・アイデア出し
・企画書制作
・提案
・絵コンテ制作
・デザイン
・スケジューリング
-------------------
〈映像制作〉
-------------------
・納品形態
・素材作成、購入
・編集
→ソフトのテクニック、段取り手順
☆演出効果について→これ大事!
※各作業の注意項目について
「動画作れるようにはなったけど、いまいちピンとこない…」
「動画というよりデザインがダサい…」
「楽しくやっているけど、見ている人に伝わらない…」
というような、
脱初心者な人が一番ちょうどいいアドバイスができると思います。
もちろん、
「これから動画作れるようになりたい!」
という初心者の方も大歓迎ですし、
「もうワンランク上の動画を作りたい!」
という脱中級者の方の相談に乗れるかと思います。
戦略のお話かもしれません。
-----------------------------------------------------------------
【実績】
私は2014年から2017年までweb制作会社で
webクリエイターとして働いてきました。
・サービス説明動画
・web広告動画
・イベントオープニング動画
・インタビュー動画
・ゲームのキャラクターアニメーション
・VR動画
など多くの領域の動画を制作し、
時にディレクターとして全体演出をしてきました。
現在はその経験を活かし、
2017年に転職後、
エンターテイメント、広告PRのプロデューサーとして
就業しています。
個人活動としては、
引き続き映像制作を生業としており、
インスタレーション制作、MV、PV、ライブ映像撮影、SNS広告など
幅広く活動しています。
私のページをご覧いただきありがとうございます!
「最後まで視聴者に見てもらえるweb動画」をコンセプトに、
web動画の制作を初心者の方でも分かりやすくご説明させていただきます。
また、
広告、PRの企画立案というプロジェクトの立ち上げから、
どのような動画を制作すべきかといった戦略の部分でも
ご相談に乗ることができます。
【詳細】
[操作説明]
・Premiere Pro
・After effects
の操作方法。
adobeソフトの基本操作説明。
[コンテンツ制作]
〈制作前の前段〉
-------------------
・ヒアリング
・アイデア出し
・企画書制作
・提案
・絵コンテ制作
・デザイン
・スケジューリング
-------------------
〈映像制作〉
-------------------
・納品形態
・素材作成、購入
・編集
→ソフトのテクニック、段取り手順
☆演出効果について→これ大事!
※各作業の注意項目について
「動画作れるようにはなったけど、いまいちピンとこない…」
「動画というよりデザインがダサい…」
「楽しくやっているけど、見ている人に伝わらない…」
というような、
脱初心者な人が一番ちょうどいいアドバイスができると思います。
もちろん、
「これから動画作れるようになりたい!」
という初心者の方も大歓迎ですし、
「もうワンランク上の動画を作りたい!」
という脱中級者の方の相談に乗れるかと思います。
戦略のお話かもしれません。
-----------------------------------------------------------------
【実績】
私は2014年から2017年までweb制作会社で
webクリエイターとして働いてきました。
・サービス説明動画
・web広告動画
・イベントオープニング動画
・インタビュー動画
・ゲームのキャラクターアニメーション
・VR動画
など多くの領域の動画を制作し、
時にディレクターとして全体演出をしてきました。
現在はその経験を活かし、
2017年に転職後、
エンターテイメント、広告PRのプロデューサーとして
就業しています。
個人活動としては、
引き続き映像制作を生業としており、
インスタレーション制作、MV、PV、ライブ映像撮影、SNS広告など
幅広く活動しています。
基本料金
出品者
theesota (theesota)
web動画に特化した映像クリエイター
-
0 満足0 残念
- 本人確認
- 個人
- 東京都
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。
鈴木と申します。
以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。
【経歴】
・映像制作/ディレクション歴は6年
・制作会社にて、映像クリエイター/ディレクターとして3年勤める
・2017年から現在まで、フリーランスの映像作家、VJとして活動中。
また本職では映像の知見を活かし、プロジェクションマッピングや空間演出のプロデューサーとして働いています。
【現在のフリーランス業務内容】
現在の職場では主に、
・企業・商品PR映像の制作
・ミュージックビデオの制作
・結婚式でのムービー制作
・インスタ広告動画制作
・イベント時のVJ
などを担当しております。
【可能な業務】
上記の業務内容の他、
・写真、動画撮影
・動画編集
などを得意としております。
【使用ソフト】
・AfterEffects
・Premiere Pro
・Photoshop
・Illustrator
などの使用が可能です。
【稼働時間】
主に休日稼働で20時間で在宅ワークをお受けしております。
ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、
どうぞよろしくお願いします。
注文時のお願い
事前にメールやチャット、電話で質問事項をまとめてお送りいただく来たく思います。
その際は金銭は発生いたしません。
適切なアドバイスをしたいと思いますので、
事前の連絡の段階で自分の話せる領域ではなかったり、
自分がその人との相性が合わなかった場合、
お断りすることもあるかと思いますので、
ご了承ください。
その際は金銭は発生いたしません。
適切なアドバイスをしたいと思いますので、
事前の連絡の段階で自分の話せる領域ではなかったり、
自分がその人との相性が合わなかった場合、
お断りすることもあるかと思いますので、
ご了承ください。