お客さまの声
業務内容
どこにでもある事業計画書なんて何の力にもなりません。
審査していた私が言うんですから、本当です。
1.小規模事業者における創業・起業計画の分析、必要であれば日本政策金融公庫からの創業融資の可能性診断を行います。
創業・起業・開業にあたり、日本政策金融公庫から創業融資を受けることを検討している方
基本料金
実績・評価
60 件
満足
0
残念
士業(個人事務所)の記事作成・ブログ記事・体験談
2021年3月2日
いつも素晴らしい記事をありがとうございます。
引き続きよろしくお願いいたします。
コンサルティング・シンクタンクの記事作成・ブログ記事・体験談
2020年12月29日いつもありがとうございます。
士業(個人事務所)の記事作成・ブログ記事・体験談
2020年12月21日
いつも素晴らしい記事をありがとうございます。
引続き、よろしくお願い致します。
出品者
日本政策金融公庫の創業融資・事業融資支援なら誰にも負けません!
-
60 件 満足0 残念
- 本人確認
- 適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます
- 個人
- 大阪府
小規模事業者における創業・起業計画の分析、主に日本政策金融公庫からの創業融資の可能性診断、事業開始時の諸手続き指導からクラウド会計記帳導入支援・記帳指導・記帳代行(当方 会計freee認定アドバイザー、会計スペシャリスト、経理コンサルタント資格所持)まで幅広く対応します。
事業継続中の小規模事業者においては、財務内容・資金繰り分析、主に日本政策金融公庫からの資金調達支援、事業改善計画策定支援、記帳指導・代行まで幅広く対応します。
22年の公庫での「事業融資に関する業務知識・経験」と、特定行政書士の資格を持って行う「一般的な法律相談対応」、更に会計事務所勤務経験で身に着けた「経理・会計知識~会計freee認定アドバイザー~」の3本柱で事業開始・拡大を幅広くバックアップします。
略 歴
昭和45年大阪生まれ
大阪府立茨木高等学校卒、神戸大学法学部卒(在学中に行政書士試験合格)
日本政策金融公庫22年勤務後、会計事務所勤務を経て行政書士登録
平成29年12月、特定行政書士研修課程修了