お客さまの声
業務内容
任意のWebサイトから情報を取得し、テキストファイル(CSVも可)やExcelファイル、データベースへ書き込み保存します。
任意のWebサイトへ情報を投入し、登録を自動化します。
売りは、お客様からの柔軟なカスタマイズ要望に応えることです。
基本料金
実績・評価
21 件
満足
0
残念
Chatbot-ui環境(NextJS,Supabase)のDocker環境の構築
2024年3月19日
本案件は技術的に不可能だったのですが、調査状況など、途中経過をこまめに報告、相談いただけました。こちらとしてもその内容を判断すればよかったので、きちんと推進することができました。
IT・通信・インターネットのシステム管理・保守・運用
2020年2月10日
高い品質で、即日対応していただけた。
今後とも、宜しくお願い致します。
Webシステム開発・プログラミング
2019年6月21日コメントは非公開です
出品者
本職ITエンジニアです。お客様の為によいモノを作りたいです。リピーターとなって頂けるよう頑張ります。
-
21 件 満足0 残念
- ブロンズ
- 個人
- 神奈川県
TypeScript・Java・C#・Pythonを利用したWebシステムおよびWindowアプリケーション、Excel・VBAマクロを利用した各種便利ツール、ExpertAdvisor開発(FX自動売買)などの経験が豊富です。
最近はAIに取組んでおり、より便利で面白いモノが作れないかを思案中です。
▼ポートフォリオ
tsugoukun.0g0.jp/ ※2023年1月現在閉鎖中
django.tsugoukun.0g0.jp/ ※2023年1月現在閉鎖中
両方とも「調整さん」というWebアプリの模倣です。前者はシングルページアプリケーション(SPA)としてReactで開発、後者は非SPAでPythonで開発しています。docker compose上で動作しています。
emoji-one.vercel.app
こちらはReact/Next.js/Vercelの構成で開発したWebサービス(非商用)です。
最近の実績としては、自社製品マニュアルの内容について答えてくれるChatGPTのようなWebアプリの開発をしました(キーワード: RAG)。
▼資格
・基本情報技術者
・TOIEC 650以上
※上記資格では少しアピール度は弱いですが、開発力はあります!
▼活動時間/連絡について
本業はIT系企業に勤めるサラリーマン&父親業で、ランサーズでの活動は夜間になります。よって、大規模案件、常駐案件、緊急対応を求められるお仕事はお引き受けしづらいです。
ただし、ランサーズ経由でのメッセージは常時確認できる状態ですので、何らかの返信(状況の返信・簡易な連絡)は可能です。
リピータになって頂けるよう良い物を納めます。ご興味持っていただけましたら、右上の「メッセージで相談する」よりお気軽にお声がけください。
どうぞ宜しくお願いいたします!
注文時のお願い
申し訳ありませんがご了承宜しくお願い致します。
-
50,000円
はじめての方におすすめ
納期 7日