【タイムコード付き】YouTube動画の日本語字幕を作成します。10分まで

YouTube字幕屋

業務内容

※動画に直接字幕を入れるサービスではありません。
※公開 or 限定公開した動画に字幕を表示するSRTファイルを納品いたします。(YouTube Studioからアップロード可能)
※翻訳ではありません。日本語音声に日本語字幕をつけます。
※すでに公開 or 限定公開されているYouTube動画が対象となります。

YouTubeには字幕機能というものがあり、タイムコード入りのSRTファイルをアップロードすることで字幕を表示できるようになります。
これにより視聴者は動画再生画面から、字幕のオン・オフを切り替えられるようになります。

●YouTubeの標準機能で字幕をつける理由
字幕という文字情報を動画に加えることで、YouTubeの検索エンジンは検索意図に近い動画を表示することができます。
タイトルや説明文、タグなどに動画の内容を表現する文字情報を追加することはできますが、文字数が限られており伝えたいことを全て伝え切ることはできません。ですが、動画内で発言している内容が全て字幕で文字化されていることにより、タイトルや説明文ではカバーしきれない内容も検索アルゴリズムに伝えることができます。

最近は編集段階で直接字幕を入れ込んでいる動画も多いですが、これが必ずしも良いこととは限りません。
中には動画内に文字が表示されることで邪魔に感じることもあるはずです。そのため、字幕はオン・オフが切り替えられる方がユーザーにとっては利便性が良くなります。

字幕がついていれば、他の言語を追加しても自動で翻訳されるため、簡単に動画を多言語化することができるようになります。
日本のみならず海外のユーザーをターゲットにしたいのであれば、積極的に字幕をつけるようにしましょう。

●YouTubeの字幕自動生成
YouTubeでは字幕の自動生成機能が搭載されています。
しかし、字幕の精度は高くなく、リアルタイムで表示されるためタイミングがズレており視聴者にはわかりづらいのが現状です。

●SRTファイルとは
SRTファイルとは、タイムコード入りの字幕ファイルのことです。
YouTube Studioからアップロードすることで、動画内音声と文字情報が一致した状態で字幕が表示されるようになります。

※10分までの動画は1,000円となります。
※10分を超える動画に関しては1分につき100円加算となります。
※動画1本ごとの対応となります。

基本料金

プラン
11,250

ベーシック

はじめての方におすすめ
納期
3 日
合計
11,250円

出品者

YouTube字幕屋
YouTube字幕屋 (Naga3)

YouTubeの字幕作成します。SRTファイルで納品

  • 0 満足
    0 残念
  • 本人確認
  • 個人
  • 神奈川県

ご覧いただきありがとうございます。
YouTubeの標準機能での字幕作成を承ります。
タイムコード入りのSRTファイルで納品いたします。
YouTube studioからファイルをアップロードするだけで、タイミングのあった字幕が表示可能になります。
YouTube標準機能のため字幕はオン・オフの切り替えが可能です。

遅くとも24時間以内には返信致します。
いつでもコンタクトお待ちしております。

注文時のお願い

まとめて動画字幕の作成を依頼することはできません。
動画1本ごとに都度購入をお願いいたします。

購入後は、YouTubeのURLをお送りください。
字幕の作成が完了し次第、SRTファイルを送付いたします。