お客さまの声
業務内容
▶︎概要
「新設法人向けのホームページの制作サービス」を、ローコストで提供しています。
ホームページの制作会社は複数ありますが、制作費用が、結構、高額だったりする場合があります。
あるいは、初期費用が低くても、毎月の運営費が数万円必要な場合もあります。
こういったサービスは、もちろん、
「機能面やデザイン面」
が優れている場合が多いと思いますが、新設法人にとって、トータルの費用がかなりの負担になるケースも見受けられます。
私共では、
「新設法人」
を対象に、
「機能、デザインを限定的」
ではありますが、
「WordPressというホームページのしくみで運用」
にすることで、
「負担の少ない価格設定」
でのサービスを提供しています。
▶︎本サービスの対象
本サービスは、主に「新設法人」を対象としています。
また、小規模な事業所でリニューアルをお考えの方にも対応しています。
▶︎サービスの内容
(下記内容で対応することで、価格を低く抑えています)
・ワードプレス(WordPress)というホームページのしくみを利用します。
・基本デザインは、ワードプレス(WordPress)の「テーマ(Thema)」というテンプレートを使用します。
・「テーマ(Thema)」は、SEO対策およびスマートフォン対策がなされたものを使用します。
・固定ページ(会社案内のページなど)は、基本、5ページまでとします。
・各ページの文面の原稿、物件カテゴリーの設定項目項、店舗写真などは、お客様側で用意いただきます。
・トップページで使用する写真は、フリー素材を使用します。
別の写真や、有料の写真素材を使用する際は、お客様側でご用意いただきます。
・発生する費用は、制作費用のみです。毎月の費用は発生しません。
・レンタルサーバー費用、ドメイン費用は、お客様側で対応いただきます。
(お客様側で、ワードプレス対応のレンタルサーバーをご用意いただく形になります。
どのレンタルサーバーを使えばよいかについてわからない時は、ご相談下さい)
・運用は、お客様側で行う形になります。
(ワードプレス(WordPress)は、マニュアル本が複数の出版社から販売されています。)
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション
基本料金
ベーシック
スタンダード
プレミアム
実績・評価
6 件
満足
0
残念
資格・習い事の記事作成・ブログ記事・体験談
2021年8月3日コメントはありません
資格・習い事の記事作成・ブログ記事・体験談
2021年7月19日コメントはありません
資格・習い事の記事作成・ブログ記事・体験談
2021年7月4日コメントはありません
出品者
ホームページ制作の仕事をしています。
-
6 件 満足0 残念
- 本人確認
- 個人
- 千葉県
■ホームページの作成をしています。
主に、
「新規設立法人」
や
「小規模な事業者の方」
を対象に、
「コンパクトなホームページ」
の制作を行っています。
会社のホームページは、名刺と同じような位置づけになりますので、
わかりやすく、見やすいサイト
であることが望ましいと考えています。
また、ワードプレスっていますので、サイト制作後は、お客様側での
運用対応が可能です。
■制作の方針
制作ポリシーとしては、
事業としても、
新規設立の間もない法人
や
小規模事業者
をホームページ制作でサポートする目的で、
低コストで高品質
なサービスを目指していいます。
法人ですので、安心して発注いただけます。
■制作のポイント
ホームページ内に記載する
会社のコンセプト
や
事業紹介
など、ホームページを見た方へアピールすべきポイントは、
クライアント様側でご準備いただく形になります。
ただ、内容を整理しやすいように、テンプレートを用意しています。
注文時のお願い
1.どのようなサイトが良いかについてお教え下さい。(色合い、テイスト、参考サイト
あわせて、
・サイトの掲載する文面、素材
・カテゴリーの設定
・物件情報に掲載する項目
などをお教えいただきます。
2.教えていらだいた内容からデザイン案を制作します。(最低2週間程度)
3.デザインを確認いただきます。
4.ご確認後、納品して完了となります。
※運用に関して、サポートが必要な場合は、ご相談下さい。(運用サポートの場合の費用は別途になります)
▶︎できないこと
・デザインの変更は、ワードプレス(WordPress)の「テーマ(Thema)」のカスタマイズの範囲になります。
それ以上のデザインカスタマイズはできません。
・システム開発を伴う仕様には対応していません。
・オリジナルイラストには対応していません。
・物件ページへのデータインポートには対応していません。
・デザイン案を作成後の変更依頼がある場合は、基本、2回までとします。それ以上のご要望にはお応えできません。
・訪問しての対応はできません。すべて、メールでの対応になります。
▶︎注意点
・納品については、ワードプレスのインポート用データ(All-in-One WP Migrationというプラグイン形式)での納品になります。
その際、お客様側のサーバーに、事前に、ワードプレスおよびAll-in-One WP Migrationの設定を行っておく必要があります。
ご自身でのサーバー設定が難しいようでしたら、事前にご相談下さい。
・納品後の運用は、お客様側で行っていただく形になります。(ですので、毎月の費用は発生しません)
運用に関して、ワードプレス(WordPress)、テーマ、プラグイン(ワードプレス追加機能)に関しての更新があった場合は、必要に応じてお客様側で行っていただく形になります。
ただ、バージョンアップすることで不具合が発生するケースが稀にあります。
その場合は、前のバージョンに一旦戻す対応になりますので、データの定期的なバックアップをとることをお勧めします。
・記事作成の画面は、一般的なブログ記事の作成画面のような画面になっています。
-
200,000円
はじめての方におすすめ
納期 30日 -
300,000円
20ページまでに対応
納期 30日