現役SNSディレクターが Instagramを本格運用いたします!

業務内容

現役SNSディレクターが、あなたのInstagramの運用を代行いたします。

●撮影から画像補正までお任せ!
写真素材がなくてもお任せ下さい!弊社の撮影プランならプロのカメラマンをアテンドした撮影をなんと無料で行う事が出来ます。
もちろん画像補正も付いていますので投稿写真がすぐにご用意できます。

●インスタ向けライティング
インスタ向けのライティングが可能です。
頂いた情報やHPから要点をまとめ、改行を活かし、適切な絵文字を使い、ターゲットの年齢層に合った文章で御社のアカウントを運用代行します。

●フォロワー獲得のノウハウ
自動ツールを使用し、外国人フォロワーばかり増えた経験はありませんか?
弊社だからこそのノウハウで、御社のターゲットに合ったフォロワーをしっかり増加させ、認知を広げていくことができます。

こんな方にオススメです!
・Instagramをやっていたけど続かなかった方
・どうやって運用するのか分からない方
・Instagramを活用したいけど担当者がいない方
・Instagram運用に費用をさけない方 

などにオススメです★

メリット・デメリット
・店舗でSNS運用するメリット
暇な時間にいつでも投稿ができる。時間をかけられる方や、細部までこだわりたい人におすすめ!

・店舗でSNS運用するデメリット
コメント管理などしっかりやらないとファンを失ってしまう。
他社研究や投稿など多くの時間が必要。専用担当者を設けるのも人件費がかかる。

《運用代行なら解決できます!!》
運用代行のメリット①コストと人員を抑えられる
PRはコストが高くついてしまうというイメージがありますが、SNSではかなり低予算でPRをすることができます。 運用代行を依頼することでスムーズにSNSを運用することができ、無駄な人員のカットにつながり結果として人件費を浮かせることにもつながります。

運用代行のメリット②利用状況の分析
SNSにアクセスする層のチェックやコメントから見えてくる顧客の関心や不満などを分析し、SNS運用に必要な情報を集めます。 企業が狙っているターゲットと異なる層のアクセスが多いようであれば、依頼に沿えるよう適宜SNSの内容を変化させていきます。

運用代行のメリット③客観的な目線で運用できる
自社と自社製品への思い入れが強いため偏った情報発信となってしまい、多くの人の共感が得づらくなりやすいため第三者である運用代行を依頼することによって客観的な目線でアカウント運用することができ、より顧客の関心に沿った仕方で投稿を続けられます。

運用代行のメリット④運用ヒアリング無料
運用に入るに、無料でヒアリングを行っております。需要を明らかにすることができるため、需要に合致した提案や、満足につながるプロジェクトの策定も可能となります。
お客様の望まないアカウント運用は決していたしません。

この商品で提供する事
・アカウントのコンセプト設計
・ターゲット分析
・投稿スケジュール策定
・運用フロー構築
・素材編集
・投稿コンテンツ作成(ライティング含む)
・ハッシュタグ選定
・ハッシュタグ分析
・投稿代行(週1)※投稿回数を増やすことも可能です。
・月次レポート提出と会議(オンライン)
・撮影ディレクション
・写真撮影
・ターゲットいいね(Instagram)
・ターゲットフォロー(Instagram)
・ターゲット外アンフォロー(Instagram)

基本料金

プラン
62,500

ベーシック

はじめての方におすすめ
納期
20 日
合計
62,500円

出品者

株式会社トリニアス
株式会社トリニアス (trinias_01)

WEBマーケティング・SNSマーケティング・ライティング・デザイン・分析

  • 0 満足
    0 残念
  • 個人
  • 東京都

▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲

トリニアスという社名は、「三位一体」を意味する ”TRINITY”と「誕生」を意味する ”BIRTH”を掛けあわせた造語です。

仲間のそれぞれの強みを持ち合せて、力強いビジネスを生み出していく。

そういう会社であり続けたいという想いが込められています。

私たちトリニアスは、「人を創り、価値を創る」という企業理念を掲げ様々な事業展開を行っております。

「企業は人なり」という言葉の通り、弊社は従業員である『人』を、事業活動を通しビジネス面と人格面の双方の成長環境を作りたいと考えております。

お客様に選んでいただける『人』と『サービス』を育て、『人』の可能性を証明し続けて参ります。

▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲

注文時のお願い

対応可能時間は、平日10~19時の間になります。
投稿は基本的に平日になりますが、ご要望がございましたら土日祝日も投稿可能です。