Googleマイビジネス(GMB)による集客ができます。

細井隆司

業務内容

これまでに100以上のGoogleマイビジネスの登録・運用をおこなってきました。

業種は結婚式場、葬儀場等の冠婚葬祭から飲食店、居酒屋といった飲食店、変わったところで建築業者(外壁塗装・防水屋さん)、美容室、アパレルショップ等の実績があります。

Googleの検索結果では『●● 地域名』の検索結果ではGoogleマップが表示されるのでが標準になりました。
該当地域に所在していれば、絶対表示しておくべくところです。

既に登録が済んでいて、Googleの検索結果では『●● 地域名』やGoogleMAPからのアクセスアップ(集客)をおこなっていきたい方に向けて施策のお手伝いをさせていただいています。

■こんな方にオススメ
・どこから手をつけて良いか分からない
・現業が忙しすぎてWeb・インターネット周辺の対応ができない
・Google検索結果・GoogleMAPからの電話が増えている様子。更に集客をおこないたい。
・Googleの口コミは集客するのに有効と思うが、偽の口コミを集めるとペナルティを受ける可能性もあり怖くて何をして良いか分からない

■Googleマイビジネスの登録でかなえられる要望
・Webからの集客(問合せUP)を狙いたい
・会場/店舗への道案内をおこなうのに電話対応時間を短縮したい
・競合店との差別化をおこなっていきたい
・来店してもらう際に、ある程度の初期情報(営業時間やクーポンやセール)を伝えておきたい
・営業時にすぐに情報が出るようにしたい

■費用について
①Googleマイビジネスの投稿代行   3,000円/1投稿 (画像・文章はお客様にて)
②Googleマイビジネスの投稿原稿制作 5,000円/1投稿 (画像はフリー素材、文章作成含む)
③Googleマイビジネスの口コミ収集アドバイス 5,000円/回
④Googleマイビジネスの口コミ返信対応 1,000円/回

※いずれも1店舗での投稿作業となります。

基本料金

プラン
13,750

ベーシック

はじめての方におすすめ
納期
1 日
合計
13,750円

出品者

細井隆司
細井隆司 (cyanz)

集客支援、IT導入補助金、EC構築、コンテンツ・記事制作、SEO対策、SNS、調査分析、レポート作成

  • 0 満足
    0 残念
  • 本人確認
  • 個人
  • 東京都

はじめまして。 プロフィールを読んで頂きありがとうございます。
年齢は39歳です。 マーケティング支援やシステム開発をおこなうシアンズという会社の運営をおこなってます。
マーケティングについてサポートを出来ることを取り組ませていただいております。

【専門分野】
(1)制作業務
・ Shopifyを使ったECサイト制作
・ WordPressを使ったWebサイト制作

(2)Webマーケティング支援
・SEO対策
・コンテンツ制作
・リスティング広告
・GoogleAnalyticsからの解析レポート
・SNS運用(Facebook、Tiwtter、Google My Business GMB)
・問合せフォーム投稿 (人力対応です。AIではリスト不備や文面の途中補正が効かなくなるため)

※集客例:コンテンツ施策による集客のワンストップ提供
①サイト構築、②集客プランニング(競合調査、キーワード選定、内部対策、コンテンツタイトル出し、ライティングマニュアル)、③原稿制作、④効果計測。品質は落とさず、最低限のコストで安く済む方法で管理・サポートをおこなわせていただきます。
『集客』は自社でもおこなっているので、実戦に近い内容でプランニングや実行のサポートをさせていただいております。
複数ある選択肢の中で何が最適かを見極めるのも時間を要します。短縮化を図りたい方に貢献できればと思ってます。

(3)調査分析・資料作成
・マーケットリサーチ、統計分析
・分析及び戦略立案
・レポート作成
・IT導入補助金向け提出資料支援
・パワーポイント資料作成
  金融機関向け提出資料作成
  営業資料作成
  新規事業計画作成
  競合のWeb展開に関するまとめ資料

(4)その他
・競争入札を使った取り組み (全省庁統一資格・政府電子調達(GEPS))
・新規事業の立ち上げサポート
  メディアのビジネスモデル構築
  アパレルブランドの戦略策定
  宿泊業向け人材育成業務

■経歴
・4大卒
・ITベンチャー4社に従事(人材、動画、自動車、結婚・葬儀)
・個人事業主を2年間
・法人経営は6年目

■興味がある分野
ECサイト、Shopify、レンタルパソコン、外壁塗装、葬儀、運動、睡眠

注文時のお願い

■事前におこなっていただく作業・流れ
①Googleアカウントを私のアカウントと紐づけをさせていただきます。
 ┗マニュアルをご用意しておりますので、アカウントの権限付与をおこなっていただきます。

②投稿内容の準備・確認
-1-【お客様作成】投稿いただく内容について、入力フォーマットをご用意しておりますので、ご入力をお願いします。
-2-【作成の代行】事前に諸情報(目的・目標や投降頻度)をいただき、私の方で投稿内容を作成致します。その後、ご確認いただきます。

③文章・画像についてご確認いただきましたら、Googleマイビジネスへの投稿をおこないます。