お客さまの声
業務内容
プレオープンのサポート
WordPressやShopify自体の実務経験がゼロで、サイト構築に入ると失敗確率が上がります。
システム自体の得意・不得意がわからなければ、何をデザインしているのかわからないはずです。
実際にショップサイトの構築作業をすることで、 やってみないとわからなかったことが蓄積されます。
それらノウハウの蓄積から、細部の修正点の洗い出しや具体的なデザイン発注を推奨します。
プレオープンのメリット
ショップをプレオープンすることで、実際にサイトを見ながら改めて周囲から意見を聞いたり、ロールモデルになるサイトとの比較など、具体的な修正点が見えるようになります。
見た目デザインを先行させる危険性
多くのネットショップをコンサルしています。
開店後に苦戦するクライアントは、デザインの失敗があります。
- 伝えすぎor説明不足
- 構図の統一性のなさ
- 見た目のデザインとメッセージの不一致
スムーズに売上を上げるために、コンセプトに沿ったデザインが必要です。
そしてデザインの全てに意味があり、それを簡単に説明できる必要があります。
見栄えだけを先行させると、おしゃれだが売れないサイトが出来上がります。
理想のデザインとは?
デザインプラン+マーケティングプラン+クライアントのビジョン・ミッション・バリュー
これらが合わさって、ユーザー(カスタマー)に商品が届くことがデザインです。
理想のデザインは自分や自分たちで作るもの
今まで月商0円のショップが、月商数百万円になる瞬間を見てきました。
改善手法として、ショップサイト構築は、まず先に「何を伝えるべきか」「何をユーザーが求めているか」を検討するべきです。
伝えたいことや求められることが明確になった段階で、はじめて見た目のデザインが決まります。
しかし、素晴らしい見た目のサイトが出来上がっても要注意。
ちょっとした変更も外注にお願いしている間に、作業速度は失われ、元々の見た目からは大きく乖離していきます。
自分(自分たち)で作っていく自分のショップであると自覚すれば、ビジュアル面は最後に決まり、徐々に変化していくものとわかるはずです。
そのためにデザインはデザイナーに最終的に任せるが、システム自体は触って覚える必要があります。
Shopifyサイト構築ご相談ください
ShopifyでECをはじめてみたい…と悩んでいる⽅。
Shopifyサイト構築で何からすべきかわからないという方。
ご相談ください。
ベーシック
他社の成功事例などを聞きたいというMTGもご希望が多いです。
そのためMTGのみでも対応させていただきます。
スタンダード
自分(自分たち)で構築するが、サポートをお願いしたいというご要望が次に多いです。
- 設定面の見落としチェック
- セールスライティングや画像構図など、セールス観点での指摘
- アプリ設定やアクセス解析関連の設定サポート
- ABテスト導入と実施
- サイト構造の整理とSEO対策
プレミアム
構築のメインが弊社に移ります。
弊社のShopify環境でサイトを制作し、納品します。
デザイナー様は別途ご契約いただきます。
▼サイト構築はサイト改善ノウハウが役に立つ
弊社のサイト改善ノウハウを活かし、サイト構築準備をお手伝いします。
弊社はネットショップのサイト改善を多数請け負っています。
▼サイト構築の前に
最近、「Shopifyがいいらしいので構築やサポートをお願いしたい」という依頼が増えてきました。
ランサーズのブートキャンプ卒業生として、クライアントの目的が本当にShopifyで実行できるのかか?という点から、ネットショップ構築前の準備などを細かくお伝えします。
(弊社プロフ注:このユーザーがShopify Japanにより「Shopify Experts」に認定、又は研修プログラムを修了したことを証明するマークです。というのが卒業生の証です)
▼申込時のお願い
仮払い後から作業開始となります。
▼Shopifyサイトの構築に関して
プラグインでの機能追加や簡単なカスタマイズをお手伝いし、サイトをオープンできる状態にする作業に長けています。
なかなか進まないプロジェクトを前に進めるために、構築そのもののお手伝いもできますので、ご相談ください。
▼ご注意
サイトに流し込むデザイン諸々は、別途デザイナーを契約いただく形で対応しています。
サイトコンセプトなどのサイトの土台をしっかりと準備することで、ご自身の強みを活かしたサイト構築をされたい場合のみご連絡ください。
基本料金
ベーシック
スタンダード
プレミアム
事例
-
■ プロジェクトの目的
フリーランス対応のHPが想定した効果がなく、連絡もつかなくなった。そのためHPの改修をする。
■ 体制・人数
1から2人
■ 自分のポジション・役割
改善点の洗い出し。
改善計画の作成。
イチオシ商品に関わるライティング。
ブログ運営の改善。
商品画像の作成と、各種HP内のイメージ画像の作成。
ブログとショップの連携により、ユーザー流入を促す。
以後の記事更新の指針(書くべきライティング内容)の作成。
検索結果上位表示の土台作り。
SNS運用との連動。
■ 目的を達成する上での課題
HPの専任担当者がいないことによる作業のカバー全般。
前任製作者のHP制作のミスの修正。
アクセス解析関連の設定ミスの修正。
■ 課題に対して取り組んだこと
前任製作者のミスの洗い出し。
修正した方がいい場所の洗い出し。
問題点の優先順位付け。
クライアントとの作業認識のすり合わせ。
過去のブログ記事のアクセスアップ。
ブログからHPへの誘導。
デザイン全体を組み直し。
■ ビジネス上の成果
ブログの過去記事のリライトによるアクセスアップ、3日で3倍程度。(ブログのフォロワー300人増)
Google検索に最新記事の掲載。
これからのライティングの指針を策定したことで、書くことに方向性を持っていただいた。
宣伝することが明確になり、広告配信をクライアント側で実施(自走)できるようになった。
HP専任担当者がいないことで、文言修正・画像編集・設定漏れや設定ミスがなくなった。
SNSと連動した商品露出や最新記事の広報ができるようになり、ネットショップとしての活動がユーザーに見える化できた。 -
■ プロジェクトの目的
企業のSNSの導入支援。
■ 体制・人数
1から3人
■ 自分のポジション・役割
SNS運用の気になる点や、想定すべきトラブルのレクチャー。
Google マイビジネス対応。
Google Facebookの広告運用。
SNS用記事の制作。
他社の運用方法とクライアント側運用の比較として、MTG形式でのアイデア出し。
■ 目的を達成する上での課題
導入時に受容すべきリスクなどの明確化。
クライアント側のSNS活用の方向性を明確化。
クライアント側の企画に沿って、足りない記事制作の工数をサポート。
■ 課題に対して取り組んだこと
競合他社の運用方法で、理想的なものをピックアップ。
テストとして模倣した記事を制作し、クライアント側とMTG。
最終決定の原稿を元に、Excelツールを制作し記事制作の型化を支援。
広告配信時は、少額からテストを繰り返し、文言の選定と費用の最小化を支援。
■ ビジネス上の成果
属人化しないSNS運用のフロー作成。
以後の広告配信運用の土台となるデータの作成。 -
■ プロジェクトの目的
作業効率の問題を効率化する。また低予算で無駄なく、属人化しない作業化の実現。
内容は多岐にわたる。
■ 体制・人数
弊社代表・クライアント各業務担当者
■ 自分のポジション・役割
作業効率化のご提案とその実施。
■ 目的を達成する上での課題
クライアントのご協力がなければ目的は達成できません。
■ 課題に対して取り組んだこと
自身の経験からの知識の最新化と、他社の実例の調査。
クライアントの各担当とのMTGによる問題点の細分化、洗い出しによる問題認識の共有。
■ ビジネス上の成果
作業の属人化の解消。
工数の大幅削減。
実績・評価
179 件
満足
0
残念
SEO対策(競合分析 SNS運用方法を含むマーケティング最適化)をお手伝いし ます
2025年4月24日購入したパッケージ
きめ細かい対応で、専門性も高く臨時のMTGも柔軟に対応していただき大いに助かりました。
SEO対策(競合分析 SNS運用方法を含むマーケティング最適化)をお手伝いし ます
2025年4月22日購入したパッケージ
コメントはありません
SEO対策(競合分析 SNS運用方法を含むマーケティング最適化)をお手伝いし ます
2025年4月21日購入したパッケージ
非常に満足です。
自分では気づけなかったことを多々ご指摘いただけました。
また頼りにしたいと思える方でした。
出品者
伴走型作業支援。サイト改善・SEO対策・VBA・Python・業務改善・機械学習や各種数値分析に対応
-
179 件 満足0 残念
- 認定ランサー
- 法人
- 東京都
サイト改善(SEO対策)と、IT業務効率改善が主なサービスとなります。
弊社は、クライアント様との事前の認識合わせに時間をかけます。
納期をお急ぎの方には向かないため、ご了承ください。
ご契約前のMTGは、Lancers内ビデオ通話機能の利用にて、平日14時以降の時間帯で対応可能です。
その他ご相談は、メッセージにてお気軽に。
待ちの営業としてランサーズのパッケージ販売に登録しております。
提案営業は滅多に致しません。
※弊社の広告宣伝費は原則0円です
## ▼主な対応業務
・サイト改善(SEO対策)と保守
・サイト制作(Shopify等)
・業務改善+システム導入
・マーケティング戦略
・PM
・ライティング
・動画編集
・データ分析
・VBAツール制作
・Python開発[機械学習]
▼セキュリティ関連
セキュリティチェックシートに関して、3年で国内外700件超の対応経験。
英語圏含め対応中。
▼実績例:守秘義務の都合上、詳細は控えます。
クライアントによって正解は違います。
あくまで参考程度に留めてください。
Lancers上の実績・評価欄を見ていただくのが手軽です。
□サイト改善(SEO対策)
月間売上14倍、ROAS2000%UPなども経験がありますが、クライアント側の頑張りが9割です。
3ヶ月でアクセス数77%増、成果数57%増
(月間5万アクセス未満)
1.5ヶ月でアクセス数が75%増、成果数12.7%増
(月間3万アクセス未満)
1ヶ月でユーザー数40%増、成果数120%増
(現在月間5000アクセス前後)
□業務改善
業務効率に問題、多忙で身動きが取れない。
・現場スタッフからの要望をヒアリング、低コストで導入できるシステムを選定し導入支援
□作業効率化例
▽WEB知識が乏しいが、日々のHP更新を効率化したい。
・VBAでHTMLページ生成ツールを作成
□広告配信
HPの構成上、広告の効果測定ができない。
・HPを複製したLPを生成し、広告判定設定を実施
▼代表略歴
IT企業数社で役職経験後、ITシステム導入と業務改善→システム販売とサポート→セキュリティ業務を経験し、案件増のため法人化。
長年、知人・旧知の代理店経由の紹介案件のみで活動。
▼代表者の趣味
・読書、音楽、映画鑑賞
・スポーツ観戦(サッカー・格闘技中心に)
最低限の知識証明として、各種初級資格取得済。
セキュリティマネジメント試験合格。
▼ご連絡について
お問い合わせはお気軽に。
よくある質問
- Shopifyサイトの構築プロジェクトがなかなか前に進まない。
- やれることからやるべきです。 弊社ではすぐにとりかかれる改善方法を、クライアントの体制に合わせてお伝えします。
- ネットで調べても、具体的にどうすればいいのかわからなくて困っている
- なぜShopifyでないとダメなのか?を明らかにすることから進めていきます。 実際のサイト構築においては、サイト改善コンサルの経験から、文字で伝えるだけでなく、画像デザインもサンプルを作ってお送りし、イメージしやすい形で構築をサポートします。
注文時のお願い
弊社では、ネットショップオーナーやショップ担当者の孤独に寄り添い、売り上げUPの土台を作ってきています。
売り上げUPをお約束できるわけではありませんが、CVが上がる状態を作ってから広告配信をするべきなのに、そうできないネットショップは多く存在しています。
Shopifyサイトで成功する共通点は、クライアント側の努力や前向きな姿勢にかかっています。
ネットショップ構築に悩んでいるが、何からすればいいかわからないという方や、前向きにネットショップに取り組みたいという方は、お気軽にお声がけください。
-
10,000円
導入前相談:MTG対応|事例などを交え、導入可否に関わるご相談に解答します。
納期 3日 -
50,000円
Shopify構築サポート。自分で構築をやりたいが、細かい部分の設定の見落としチェックや、1人での作業が不安な方のサポート。
納期 30日 -
150,000円
Shopifyサイト構築全般サポート。画像デザインはデザイナー様を別途アサインいただきます。
納期 45日