お客さまの声
業務内容
【中古カメラ専門の業者オークションへ同行完全指導いたします】
中古カメラビジネスは誰でも稼げる商材です。
商材が優秀なため特別なスキルも必要なくヤフオク、メルカリ、ebayに出品すれば売れていきます。
では、なぜ中古カメラビジネスで挫折される方が多いのでしょうか?
その理由は「安定した仕入先が見つからない」の1点だけです。
現在、中古カメラの転売するときの仕入れ先は、
・店舗仕入れ(キタムラ、リサイクルショップ、中古カメラ店)
・ネット店舗仕入れ
・ヤフオク仕入れ(ネットオークション)
・メルカリ、ラクマ仕入れ(フリマアプリ)
ですよね?
店舗仕入れやネット仕入れでネックなのが「一般ユーザーと同じ土俵で購入している」ということです。
一般ユーザー向け価格で仕入れて一般ユーザーに販売すること自体利益は非常に薄いです。
また、ヤフオクやフリマサイトでの仕入は本人確認ができないので非常にグレーな仕入れ方法となり古物法上は抵触すると警察での見解となっております。
また、ヤフオクやフリマサイトでの仕入れではebay販売での消費税還付も得られない仕入れ方法となります。
私が現役で実践している仕入れ場所は「中古カメラ専門の業者オークション」です。
業者オークションとは会場に用意してある中古カメラやレンズを検品して入札しします。
そして一番高い金額を入札したものが落札権利を得ます。
業者オークションは一般エンドユーザーが参加できないクローズドマーケットとなり大手の買い取り専門業者の商品が業者向けに出品されております。
カメラ業者オークションの7つの特徴
①物量が豊富
1大会で出品されるカメラ、レンズの数は3000~5000個
②月3回開催
月に3回開催しているので仕入れ機会が多い(毎回3000~5000個出品されます)
③事前に商品を検品することができる
入札締め切り当日(金曜)までの3日間(火、水、木)は現地にて商品を手にとって検品ができる。
④参加人数が少ない
一般人が参加できないクローズマーケットのためライバルが少ない。
⑤一回の参加で1ヶ月の仕入れ可能
1日で数百個仕入れることも可能ですので今まで仕入にかけていた無駄な時間は必要ありません。
⑥「まとめ箱」売りもある。
1箱数十個入りのまとめ箱もあります(まとめ箱でも中身確認及び検品可能)
⑦メール入札のため大会当日現地へ出向く必要はありません。
■古物市場仕入れ歴10年以上の私が完全指導いたします。
業者オークションと聞くと「敷居が高そう」「業者間ルールが分からない」「新参者を受け付けない」「同業者が怖そう」など不安要素がたくさんあると思います。
しかし大丈夫です。
業者オークション仕入れ歴10年以上の私が現地同行にて完全指導いたします。
特にこれからカメラ転売を始める方やまだ実績が少ない方も丁寧に指導いたしますので安心してご参加いただけます。
【内容】
■ベーシック 20,000円
(既にカメラ販売で稼いでいる方向け)
・下見検品日同行(2時間)
・入札方法指導
・古物市場への会員登録サポート
■スタンダード 30,000円
(既にカメラ販売で稼いでいる方、私にカメラビジネスに付いて質問をしたい方向け)
・下見検品日同行(2時間)
・入札方法指導
・古物市場への会員登録サポート
・同行実施日までカメラ販売(国内外)の質問無制限
・同大会にて私が厳選した商品の検品結果を共有(大好評)
・参加した大会の総落札結果お渡し
■プレミアム 40,000円 おすすめ充実プラン
(初心者、これからカメラビジネスを始めたい方)
・下見検品日同行(2時間)
・入札方法指導
・古物市場への会員登録サポート
・同行実施日までカメラ販売(国内外)の質問無制限
・同大会にて私が厳選した商品の検品結果を共有(大好評)
・参加した大会の総落札結果お渡し
・古物市場での過去10大会分の落札履歴お渡し(大好評)
・古物市場への出品指導 (大好評)
・クレジットカードでの支払い方法(基本は現金支払のみ)
・門外不出「売れる商品撮影方法&機材紹介」(大好評)
・次回大会分も私が厳選した商品の検品結果を共有(大好評)
・初心者の方にはレンズ及びコンパクトデジタルカメラの検品指導!
検品同行にご参加いただいた大会で実際に入札したい方はその場で会員登録で可能です。
入会希望者は古物商許可証と印鑑をお持ちください。
■同行スケジュール
ベーシック限定、スタンダート限定
第2 水曜日 午前or午後
第3 水曜日 午前or午後
第4 水曜日 午前or午後
全プランOK
第2 木曜日 午前or午後
第3 木曜日 午前or午後
第4 木曜日 午前or午後
まずは無料相談から連絡ください。
基本料金
ベーシック
スタンダード
プレミアム
商品説明の「プレミアム」参照
実績・評価
83 件
満足
0
残念
中古カメラ仕入同行「カメラオークション古物市場」マンツーマン指導いたします
2025年4月24日購入したパッケージ
丁寧にわからないことなど教えていただけ、古物市場でのカメラの仕入れについて理解できました。
今後の進め方についても教えていただけたので、慌てずに少しづつ仕入れをしていこうと思います。
人柄的にも緊張せずにお話ができる方でしたのでありがかったです。
中古カメラ仕入同行「カメラオークション古物市場」マンツーマン指導いたします
2025年4月14日購入したパッケージ
とても丁寧にサポートしていただきました。
中古カメラ仕入同行「カメラオークション古物市場」マンツーマン指導いたします
2025年4月13日購入したパッケージ
ありがとうございました
とても勉強になりました!
出品者
-
83 件 満足0 残念
- 認定ランサー
- 個人
- 東京都
東京都内にてカメラ買取及びネット販売店を15年以上開業しております。
カメラは国内(フリマ、オークションサイト)及び海外(ebay)に販売しております。
弊社のスキルを活かしてカメラ販売(転売)ビジネスの支援も行っております。
支援内容は
・中古カメラ仕入コンサル
・中古カメラ仕入支援
・中古カメラ販売コンサル(国内外)
・中古カメラ操作指導
・中古カメラ検品指導
・中古レンズ修理指導
・商品撮影指導
・中古カメラ買取事業コンサル
となります。
中古カメラの最強仕入先である古物市場同行は毎回満枠になるほど大人気となっており、
ランサーズからも「Lancers choice」認定を受けております。
中古カメラ古物市場に同行させて頂いたクライアント様はほとんどがその後にメイン仕入先として活動しております。
■中古カメラ仕入支援
カメラ古物市場に出品されている商品を私が検品して結果を共有するサービスは大好評をいただいております。
カメラ古物市場は現地で検品が必須となっております私が検品することによって直接検品に行かなくてもメール入札(仕入れ)ができます。
・検品に自身がない方
・お勤めの関係で平日時間が取れない方
・地方在住にて検品へ参加できない方
はぜひご利用ください。
コンサル及び古物市場仕入れにご興味のある方はお気軽にお問合せください。
よくある質問
- 全くの初心者でも参加できますか?
- はい、問題ございません。 これからカメラ転売を始めたい方でも安心して参加できるようにご指導いたします。 全くの初心者の場合はすぐに利益が取れる商品の検品を時間内でマスターしていただきます。 その場合はプレミアムプランにてお願いいたします。
- 開催場所はどこですか?
- 開催場所は東京都になります。
- 入札には符丁は使いますか?
- リストに基づいてメール入札となりますので符丁は使いません。
- 古物市場で落札した商品の支払いは現金のみですか?
- はい、古物市場は現金(落札後振込)のみです。 尚、特典として「プレミアムプラン」ではクレジットカードでの支払い方法を教えます。
- 大会の出品リストは事前に見ることができますか?
- はい、大会前週に出品リストが配布されますので事前に出品商品の確認ができます。
- 検品する時の電池類やテスト機の持ち込みは可能ですか?
- はい、検品に必要な電池やAFレンズのテスト用の機材はご自身にてご用意ください。 同行時に関しては私が検品に必要な電池やテスト機材は用意いたしますので必要ございません。
- 古物商許可登録(古物商許可証)がないと同行できませんか?
- 今回のプランは私の同行者として参加するので古物商許可登録の有無は問いません。 しかし入札(参加)する場合は古物商許可証と古物市場への会員登録が必要となります。 会員登録費30,000円(後日請求)、年会費無料
- 入札日には会場へ行く必要がありますか?
- いいえ、メール入札のため大会当日は会場に出向く必要はございません。
- 古物市場に出品されている商品のはフィルムカメラだけですか?
- いいえ、オールドカメラから最新デジタルカメラまで取り扱いジャンルは幅広く出品されます。 「山」と言われる一箱で50個位入った「まとめ箱」も100箱以上出品されます。
- 同行していただく2時間ですべてのカメラの検品はできますか?
- いいえ、出品数が多いため2時間ですべての商品の検品はできません。 ピンポイントで検品する形となります。
- カメラやレンズの知識がありません。現地で教えてもらうことは可能でしょうか?
- プレミアムプランでは現地での検品指導は時間が許す限り指導いたします。 (全くの初心者の場合は時間内に検品がマスターできる機種を紹介いたします) また同行日までの間、カメラビジネスに関してスタンダード、プレミアムでは無制限にてご質問を受けております。 その際にカメラの基礎知識や検品等の指導もさせて頂いております。
- 入札に参加して実際に仕入れをしたいのですが可能ですか?
- はい、可能です。 その場合は検品当日に古物市場に会員登録する必要がございますので古物商許可証をご持参ください。 会員登録費30,000円(後日請求)、年会費無料、入札参加費4,000円(後日請求)
- スタンダード及びプレミアムプランの「私が厳選した商品の検品結果を共有」とは?
- スタンダード及びプレミアムプランの「私が厳選した商品の検品結果を共有」とは、事前に私が現地で検品した結果を共有するサービスです。 初心者の方や検品に自身のない方は私の検品した内容に基づいて入札いただくことができます。 またプレミアムプランの場合は次回大会分の検品結果もご提供いたします。
- 同行プランの「ベーシック」とは?
- こちらは既にカメラ販売経験が豊富で単に古物市場の参加方法や検品のルール等だけ知りたい方となりす。
- 同行プランの「スタンダード」とは?
- こちらは既にカメラ販売経験ががありカメラ転売歴15年の私にいろいろ聞きたい事がある方向けとなります。何でもお答え致します。また参加した大会の検品共有と落札結果一覧も共有いたします。
- 同行プランの「プレミアム」とは?
- こちらはカメラ転売歴が浅くまだ商品知識や検品知識に自身が無い方用となり 私が現地にて検品等もサポート致します。また古物市場の過去10大会分の総落札結果一覧お渡し、私が採用している商品撮影の方法と機材の説明動画も進呈、古物市場への出品指導、検品結果共有、次回大会の検品結果共有と充実プラントなっております。3プランの中で一番人気のとなっております。
- 同行はマンツーマンですか?それとも複数人同時に同行となりますか?
- マンツーマン同行となります。集中してご指導いたします。
- 地方在住で毎回検品に行くことが難しいのですが入札に参加する方法はございますか?
- はい、検品した商品の入札が基本となりますが地方在住の方やお勤めの方は検品参加できないかたも多いです。 その場合は私が事前に検品した内容を共有することで現地に行かずに入札可能になります。 プレミアムプランの場合は次回大会分の検品結果を無料提供いたします。 また検品結果共有について継続希望の方は有料プランにてご案内可能です。 詳しくは同行時に説明いたします。
- プレミアムプランの中にある「古物市場への出品指導」ですが出品も可能ですか?
- はい、古物市場に会員登録すれば仕入れだけでなく出品も可能です。 私は頻繁に古物市場への出品もしておりますので効率よく出品する方法、より高く落札される出品方法を熟知しております。「プレミアムプラン」では古物市場への出品方法も指導しておりますので効率よくビジネスを進めたい方はプレミアムプランにてお申し込みください。
- 入札価格の参考として古物市場の過去の落札結果を見たいのですが共有いただけますか?
- はい、プレミアムプランであれば過去10大会分の落札結果一覧を共有いたします。
- 同行後にカメラビジネスコンサルやサポートもお願いしたいのですが
- はい、通常コンサルは断っておりますが同行させて頂いた方のみ月額サポートや月額コンサルさせていただいいております。詳しくは同行時に説明いたします。
- 業者オークション仕入れのみで独立起業は可能ですか?
- はい、専業としてカメラ販売ビジネスをするのであれば不安定なネット仕入れ(ヤフオク、フリマ)ではなく安定的な業者オークションでの仕入れが必須となります。
- ・初心者の方にはレンズ及びコンパクトデジタルカメラの検品指導!とは?
- 初心者の方にはレンズ及びコンパクトデジタルカメラの検品指導!とは、カメラ販売ビジネスを始めて間もない方にはよく売れるレンズ及びコンパクトデジタルカメラの検品を現地にて指導いたします。 何から取り扱ってよいかわからない方は是非私の指導を受けてスタートダッシュしましょう。
注文時のお願い
-
20,000円
商品説明の「ベーシック」参照
納期 1日 -
30,000円
商品説明の「スタンダード」参照
納期 1日 -
40,000円
おすすめプラン
商品説明の「プレミアム」参照納期 1日