お客さまの声
業務内容
サービス内容
googleスプレッドシートで手作業していることを、自動化してみませんか。
GASというgoogleスプレッドシート独自のプログラムを使って、自動でデータを
編集したり、操作して欲しい情報を抽出したり、が可能です。
一度、お問い合わせください。
▼受注の流れ
①お問い合わせ
②要件の確認
③作業しながら確認してもらい要件を満たしているか確認してもらう
④問題なければオーナー権限を譲渡を行い、納品
▼過去の実績
①コロナ禍に対応した従業員の健康管理チェック
googleスプレッドシートで全従業員に個々に、日々の健康状態を記録してもらい、管理者は管理用のシートにて一覧で確認が可能。
また、コロナの症状にひっかかる従業員を色分け。
陽性者が出た場合、ボタン1つで、一定期間さかのぼり、勤務が同じだった従業員を
抽出。接触者の抽出に役立てます。
②プロジェクトの評価シート
プロジェクトの評価をgoogleスプレッドシートで行いました。
自動化できるところ自動化しました。
作業が半分に減らすことができました。
基本料金
出品者
nyanda0626 (nyanda0626)
なんでも屋
-
0 満足0 残念
- 本人確認
- 個人
▼利用ツール
エクセル
グーグルスプレッドシート
GAS
ワード
adobe premiere pro
dreamweaver
wix.com
▼可能な業務
googleスプレッドシートとGASを用いた業務効率化・自動化
簡単なホームページ作成
動画編集
注文時のお願い
週に2日は本業があります。週末も小さな子供がいるため、作業は火曜~木曜になります。