6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法

行政書士が古物商許可申請書(法人用)を作成します

田中Office

業務内容

メール等でやり取りを行い、煩雑な古物商許可申請書(法人用)を作成しPDFで納品します。
警察協議を当事務所で行いますので、依頼者様は警察署の窓口に提出いただくだけです。
公安委員会手数料19,000円は所轄警察署にてご納付ください。
納期は5日です。
依頼者様にやっていただくこと。
・お送りするヒアリングシートへの記入
・申請書類への署名押印
・添付書類(住民票・身分証明書等)の収集

価格 
法人用申請書作成 12,000円

サヤカ行政書士事務所  田中仁人

基本料金

プラン
15,000

ベーシック

はじめての方におすすめ
納期
5 日
合計
15,000円

出品者

田中Office
田中Office (tanakaoffice)

依頼者様に必ず満足していただく為、最後まで真摯に業務に取り組みます

  • 0 満足
    0 残念
  • 本人確認
  • 個人
  • 大阪府

こんにちは。行政書士の田中仁人です。
大阪狭山市においてサヤカ行政書士事務所を営んでいます。公務員を定年退職してから開業しました。行政書士としての経験は多くありませんが、約40年の公務員としての実務経験がございます。官公庁とのやりとりや書類の審査経験も豊富で、関係機関に提出する書類作成は得意です。

行政書士事務所開業から3年。まだまだ実績が少ないです。経験を積むべくどの業務も勉強として取り組んでいます。そのため価格を低く抑えております。是非とも当事務所にご用命ください。

依頼者様に必ず満足していただく為、最後まで真摯に業務に取り組みますので是非ご相談ください。

注文時のお願い

1.メッセージでやり取りを行います。
2.欠格事項に該当する場合はお受け出来ません。
3.価格の値引き交渉はお受けしません。
4.業務内容についてのご相談は成約後お受けします。
5.完成品納品日数は、当社指定の記入票ご返送日からの日数です。(土日祝は含まず)
6.全国対応いたします。