お客さまの声
業務内容
せどりや実店舗・インターネット上(メルカリ、ヤフオク、アマゾン等や独自のECサイト等)で中古品売買することは「古物営業」にあたります。
個人、法人に関わらず上記の営業を行う場合には、古物商許可が必要です。
古物商許可の申請は、営業所所在地を管轄する警察署で行います。
申請書は申請者様が営業所所在地を管轄する警察署にご持参ください。
サービス購入後、必要な情報をお伺いし、申請書類一式をPDF(ご希望があればWord形式)にて納品いたします。
なお、古物商許可が必要な場合とそうでない場合がございますので、下記でご確認下さい。
【古物商許可が必要な場合】
・古物を買い取って売る。
・古物を買い取って修理等して売る。
・古物を買い取って使える部品等を売る。
・古物を買い取らないで、売った後に手数料を貰う(委託売買)。
・古物を別の物と交換する。
・古物を買い取ってレンタルする。
・国内で買った古物を国外に輸出して売る。
・これらをネット上で行う。
【古物商許可が必要ない場合】
・ 自分の物を売る。
(自分で使っていた物、使うために買ったが未使用の物のこと。最初から転売目的で購入した物は含まれません。)
・自分の物をオークションサイトに出品する。
・無償でもらった物を売る。
・相手から手数料等を取って回収した物を売る。
・自分が売った相手から売った物を買い戻す。
・自分が海外で買ってきたものを売る。
(他の輸入業者が輸入したものを国内で買って売る場合は含まれません。)
基本料金
実績・評価
5 件
満足
0
残念
IT・通信・インターネットのデータ収集・入力・リスト作成
2021年2月13日コメントはありません
IT・通信・インターネットのデータ収集・入力・リスト作成
2021年1月13日コメントはありません
IT・通信・インターネットのデータ収集・入力・リスト作成
2021年1月13日コメントはありません
出品者
-
5 件 満足0 残念
- 本人確認
- 個人
- 神奈川県
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。
行政書士の佐藤と申します。
以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。
【経歴】
法学部卒業、法科大学院修了、その後法律事務所勤務を経て2019年から現在まで、行政書士佐藤事務所で活動しております。
同時に15年間継続して高校・大学受験の指導も行っており、公立高校から国立大学まで多数合格実績を残しております。
【保有資格】
・行政書士
・法務博士
【現在の業務内容】
主に行っている業務としましては
・各種許認可申請
・契約書類作成
・相続手続・各種書面作成
などを担当しています。
教育面では主に英語と数学を中心に指導しており、中1~高3までの範囲で扱っています。
【可能な業務】
上記の業務内容の他、専門家としての立場から、
・会社設立関連業務(登記手続は外注いたします)
・会社設立・運営にかかる各種書面
・外国人関連業務
等も承ることが可能です。
【稼働時間】
平日で週に6時間~のお仕事をお受けしております(状況に応じて業務時間を調整することが可能です)。
迅速な対応はもちろんのこと、丁寧なコミュニケーションをとっていくことを心掛けております。。
ご連絡いただければ、できる限り早急に対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
注文時のお願い
ご購入後当方より、個人or法人、質問事項等のメッセージをお送りさせていただきます。
以下に必要な書類について列挙致しますので、適宜ご用意ください。
また、下記資料をのスキャン情報や写真でご提示いただいても構いません。
【質問事項にお答えいただくのに必要な資料・情報】
過去5年間の職務略歴(役員全員・営業所管理者(個人の方は営業所管理者になります))(任意書式)
住民票の写し(役員全員・営業所管理者(個人の方は営業所管理者になります))(本籍記載)
定款(法人の場合)
登記事項証明書(法人の場合)
営業所の住所・電話番号
役員全員・営業所管理者の名前の読み方・電話番号
扱う古物の概要