6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法

【SEO対策】キーワード調査

遠藤一穂

業務内容

楽天株式会社でSEOとオウンドメディアのリーダーをしていた遠藤と申します。

こちらでは、「ビッグワード」とそれに関連する「サジェストキーワード」の一覧をリスト化して納品致します。
※サジェストキーワードとは、Google検索の検索窓にキーワードを入れた際に表示される「キーワード候補」のことをいいます。

このような方はいませんか?
・どんな記事を書けばいいか分からない
・記事をたくさん作ってもユーザーの流入が多くない
・同じようなキーワードの記事ばかりができてしまう

上記の問題は、ビッグワードに関連するキーワードはどれくらいあって、ユーザーニーズが高いキーワードは何か、などの情報がなく計画性がない状態で作っていることで発生します。
このような事態にならないためにも、どのキーワードで記事を作るのか把握することが大切です。

【納品リストの内容】
・キーワード一覧(〜500キーワード)
・月間検索ボリューム
・該当キーワードのCPC
・SEO難易度
・検索キーワード(上位10件)で上位表示されているサイト一覧(20件)
・それぞれの記事の想定流入数
・SNSシェア数

サジェストキーワードは、無料ツールもあるので誰でも調べることはできますが、月間検索ボリュームや該当キーワードのCPCなど細かな部分まで把握することはできません。
効率良く成果を出したい方は、キーワードを把握することが重要です。

基本料金

プラン
16,250

ベーシック

はじめての方におすすめ
納期
3 日
合計
16,250円

出品者

遠藤一穂
遠藤一穂 (END_K)

ホームページ制作&運用・SEO・コンテンツマーケ・Googleマイビジネスのプロフェッショナル!

  • 0 満足
    0 残念
  • 本人確認
  • 法人
  • 東京都

【経歴】
20代:出版社で雑誌の副編集長、ムック本の編集長
30代前半〜:ITベンチャーに転職、WEBプロデューサー、WEBデザイン、SEOを担当
30代中盤〜:楽天株式会社のSEOチーム、オウンドメディアをリーダーとして運用
30代後半〜:個人事業主となり、規模を問わずホームページの制作・改善・運用、オウンドメディアのコンサルティングなどを行っています。
現在:howdy株式会社を設立し、多くのクライアントのホームページを改善しています。現在も楽天からお仕事を受注しております。

【お仕事】
★WEBデザイン:8年〜
カウンセリングを大切にしています。
デザインは当たり前ですが、何よりも大切なのはお客様がホームページに何を求めているか、そしてその目的を達成することができるホームページを制作することです。
WordPressでの構築も可能ですが、現在はNoCodeのSTUDIOを使用したホームページ制作をお勧めしております。費用もスピードもWordPressよりもSTUDIOの方が圧倒的にコスパが良いです!
<できること>
・STUDIOを使ったホームページ制作
・WordPressを使ったホームページ制作
・Photoshop/Illustrator

★SEO:10年〜
現在のホームページの状態を拝見させて頂いて、どのようなサイト設計になっているか事前調査させて頂きます。その結果を元にオンラインMTGをさせて頂き、改善案をご提案させて頂きます。
<できること>
・ホームページの構造化チェック
・ホームページの構造提案
・リライト提案

★コンテンツマーケティング:20年〜
雑誌の編集者時代から数えると、約20年間コンテンツマーケティングを行っています。
主にブログだったりオウンドメディアの運用や設計などを行わせて頂きます。また、競合サイトのキーワード調査など簡単には手に入らない情報も提供可能です。
<できること>
・オウンドメディアのチェック、提案
・ブログ(オウンドメディア)のキーワード提案
・競合サイトの流入キーワード調査(小規模サイトの場合取得できない場合もあります)

【お見積り】
想定している予算範囲をお知らせ下さい。

例)
¥50,000~¥100,000
¥100,000~¥200,000 など。
※ランサーズのシステム手数料と消費税が別途掛かかります

注文時のお願い

1キーワードの金額です。
もし3つのキーワードを調査する場合は、「1万5千円」の費用が発生します。

納品するボリューム結果に対して、私が手を加えることはありません。
純粋な結果をリストにして提出させて頂きます。
そのため、リストのキーワード結果が思っていた内容と違っていたとしても返金はできません。

また、ビッグワードによってはサジェストキーワードの数が少ないものもあります。
もし100キーワード以下だった場合は、その旨をお伝えするのでリスト化の作業に進んで良いかご判断ください。その際はキャンセルも可能です。