お客さまの声
業務内容
講演テキストや論文、商品パンフレットや雑誌記事など、これまで数々のご案件を承り、翻訳文を提供して参りました。
日本語の文章を、ドイツ人が違和感なく理解のできるドイツ語へ翻訳いたします。
またドイツ人である妻との共同作業となるため、提供させていただきます翻訳文は既にネイティブチェックを含んでおります。
料金につきましては、テキストのジャンルや文字数、納期のご希望等をもとに、各ご案件を個別にお見積りをさせていただきます。まずはお気軽にご相談ください。
基本料金
実績・評価
31 件
満足
0
残念
翻訳・通訳のドイツ語翻訳
2025年2月6日
事前の打ち合わせをもとに、依頼者の目的・要望を理解し、適切に仕事に反映してくださいました。
コミュニケーションはスムーズで、すぐに返事をくださり、また期日に余裕をもって完了してくださいました。
納品後の問い合わせにも応じて下さるとのことで、安心してお任せできました。
翻訳・通訳のドイツ語翻訳
2023年12月6日
この度は、大変お世話になりました。
ご多忙中のところ、納期に仕上げて頂き有難うございました。
今回は音の表現が多い文でしたので、専門家の方に安心して依頼する事が出来ました。
訳文の質問にも、その単語の歴史的背景なども解説があり、とても勉強になると共に、なぜその文なのか納得できました。
翻訳には校正も含まれて、ネイティブの校正者のチェックもついていますから、翻訳会社に依頼するより、直接訳者とやり取りができる点で、良いと思います。
公私問わず、お願いできるランサーの方です。
出品者
ドイツ・ドイツ語・ドイツ文化はお任せください!
-
31 件 満足0 残念
- 認定ランサー
- 個人
- ドイツ
独日・日独の翻訳ならお任せください!
ドイツに移住し11年目を迎えます。ドイツにて音楽及び音楽教育学(哲学・社会学部)の分野で大学・大学院を卒業し、論文執筆やプレゼンを多数行ってきたため、日常の事柄から学術分野のテーマに至るまで幅広く対応できます。
これまでに様々な分野における論文や講演会原稿、ビジネス関連のテキストや文献等の翻訳を提供して参りました。
東京芸術大学とミュンヘン音楽大学によるトップ会談の通訳を務めるなど、通訳についての実務経験もございます。
仕事やプライベートにおいても、人との会話はドイツ語のみという環境で生活し、また私事ですが、10年以上生活を共にする妻はドイツ人です。
語学能力については、「非常に熟練したドイツ語能力(ゲーテインスティテュート公式サイトより)」を証明するC1の検定試験に合格。
ドイツ語による文章を、ニュアンスを損ねることなく自然な日本語に仕上げます。日本語の文章を、ドイツ人が違和感なく理解できるドイツ語に仕上げることができます。
またドイツやドイツ人をテーマにしたコンテンツの作成、ドイツ語通訳に関するご相談も承ります。
まずはお気軽にお問い合わせください!
※誠に勝手ながら、買い付け等のお仕事につきましては控えさせていただいております。
ご理解の程、よろしくお願いいたします。