お客さまの声
業務内容
【必ずお読み下さい】
-
前向きなご購入目的以外(例.「フォーム営業の正しいやり方などのアドバイスは一切不要です。ロボットのよう1つ1つ処理するだけです。」等)でのご相談は固くお断りいたします。
-
不適切な目的(関係のない会社様のお問い合わせフォームよりテスト送信を行われ、相手先からクレームが来る等)で使われる行為があったため、対策の一環としてサービス料金を値上げしております。
-
開発が終了しているプラグイン(例.MW WP Form)で制作されたお問い合わせフォームからは今後送信できなくなる可能性があります。
【背景】
長期化したコロナ禍の影響で現在もフォーム営業代行の求人が多く存在します。その一方で不慣れな人に依頼した場合のリスクをお考えになったことはないでしょうか。
【某営業代行会社での失敗例】
・先日より誤送信が多くなっています。期日を守ることも大事ですが、同様に送信内容の質も大事です。
・今後、誤送信があった場合の対処なども考えていきたいと思います。
・最悪の場合、誤送信があった方にはご依頼ができなくなる可能性もあるのでよく注意して作業を行ってください。
・○○案件どなたか電話番号間違って配信してしまっています。正しくは、03-○○-○○なので、至急修正お願いします。
・先方からご指摘がありまして、件名の欄に本文が入力されていたとのことでした!
・○○株式会社の案件ですが、担当者名の瀧が滝(漢字間違え、文字が抜けているなど)になって送信されていたみたいなので気をつけてください!!
・営業禁止またはお金が発生してしまうところへの送信
・期日に間に合いそうにない場合は早めに連絡をしていただくこと
【機能概要】
-
スプレッドシートの使用したいシート名を選択し、範囲の設定をします。
-
抽出したページ要素を読み込み、送信対象(フォームが無いページ、reCAPTHA、営業お断り、無料相談等のNGワードが含まれている場合は送信対象になりません)であるかを判定します。
-
HTMLの構造に基づいて「テキストボックス」「チェックボックス」「ラジオボタン」「ドロップダウンリスト」を識別します。
-
一致した場合は送信者情報、タイトル、本文等をお問い合わせフォームの各設定値に送信します。
-
返された結果がスプレッドシートの指定部分に記録されます。
【導入されているお客様】
- 食品工場コンサルティングT社様
- 広告代理店A社様
- 治療院集客代行(個人様)
- 某プラットフォーム開発会社様
- SNSマーケター(個人様)
- レーザー加工機の製造メーカー様
Update Information
2024.8.7
Chromeブラウザのバージョン対応に伴いwebdriver_manager
のアップデートを行いました。
※下記のようなエラーが発生した場合は必ずご連絡をお願いします!!
Message: session not created: This version of ChromeDriver only supports Chrome version 114 Current browser version is 127.0.6533.89 with binary path C:\Program Files (x86)\Google\Chrome\Applica8 64 bit (AMD64)] on win32
【参照サイト】
- 業務
- メール配信自動化
基本料金
ベーシック
スタンダード
プレミアム
オプション料金
- 入力履歴のファイル化
- 5,000円 / 納期 +1日
- 文字数制限に対する送信
- 5,000円 / 納期 +1日
- 送信者情報の複数登録
- 10,000円 / 納期 +1日
- お問い合わせページのアドレス抽出
- 10,000円 / 納期 +5日
- Googleフォーム
- 5,000円 / 納期 +5日
- 差し込み送信
- 5,000円 / 納期 +5日
- 送信精度及びエラー改善
- 30,000円 / 納期 +5日
- 送信不要フィルター
- 10,000円 / 納期 +2日
実績・評価
32 件
満足
1 件
残念
お問い合わせフォーム送信自動化の 開発
2024年10月27日このランサーは全くお勧めできません。自己主張が強く、他者の意見を一切聞かない姿勢が顕著です。さらに、何の根拠もなくプロフィールから相手を侮辱する誹謗中傷を受けました。現在、ランサーズ事務局に相談と通報を行い、対応を進めています。こうした被害が今後も繰り返されないことを強く望みます。
IT・通信・インターネットのサイト改修
2024年9月30日いつも丁寧にご対応くださり、ありがとうございます!
IT・通信・インターネットのパフォーマンス改善
2024年9月14日
この度もありがとうございます!
引き続きお力貸していただければ幸いですm(__)m
出品者
課題解決が難しいとされている分野に挑戦する専門エンジニアです。
-
32 件 満足1 件 残念
- ブロンズ
- 個人
- 千葉県
パルスオキシメーターからガスメーター、無線機器、パチスロ・・・と様々な取り扱いの経験があります。今までお付き合いさせて頂いた会社様のお困りごとに対して丁寧なコミュニケーションを行い、問題解決のサポートをさせて頂きました。
【フリーランスエンジニアになる前に経験したこと】
・工場は部止まり、生産止まり
・ジョブに結びついていないプロダクトは絶対売れない
上記は私自身が品質マネージメントで経験した際に直面した問題でした。現場を知らなさすぎると何処に行ってもホントに叩かれますし、提案は断られます。朝のミーティングは毎日のように現場リーダーから、
「こんなにダラダラやってて良いんですか?」
「何故品証はすぐやらないの?」
とよく言われていました。説得する・遡って泥臭いところをどうにかする等が出来なかった部分は当時の大きな致命傷です。
【太田さんはどんな人柄?】
指示されたことはそのまま実行・・・するのではなく、常に業務効率化を考えています。
わからなくなったらまず自分でリサーチして最低限の解決策を見つけます。
できない理由を言うよりもどうすれば実現できるのかを優先します。
相手からの返事を待っているのではなく、自分から確認や提案を行います。
【選考にあたって】前職は品質管理に関わる業務を担当していました。どうすれば大量のデータを効率よく処理できるのか夜遅くまで残って考えた日もあります。その時のスキルを発揮できる機会を私に下さい。皆さんが期待している以上の成果を出せるのではないのでしょうか。貴社からの温かなオファーをお待ちしております。
よくある質問
- どのようなポータルサイトであれば得られる情報が多くなりますか?
- こちらでは選定の仕方についてのアドバイスやスクレイピングに関する提案は行っておりません。また、「定期的な企業リスト収集やあらゆる業種別の企業、都道府県別などで抽出可能な自動リスト作成ツールが欲しい」というご要望も固くお断りしておりますのでご了承下さい。
- PCをずっと開きっぱなしにする必要があるという事でしょうか。
- はい、そういった認識で間違いございません。 1日あたりの件数や時間を考慮の上でご使用頂ければと思います。
- アプリが途中で停止(フリーズ)した場合のレジューム機能はありますでしょうか。
- そのような機能はございませんが、安全のため必ずエラーメッセージを表示してアプリを停止するように努めております。 また、途中まで取得したデータはスプレッドシート上に残った状態になりますが、再度中断した位置から取り直す際はその分がリセットされてしまいますのでご注意下さい。
- どのようなインフラ環境を利用されていますか?
- 当アプリはクラウドコンピューティングサービス「Google Cloud Platform」を応用したシステムで作られております。 レンタルサーバーを必要としないため、メンテナンスコストや人件費が抑えられるという点で導入のメリットがあるとお考え下さい。
- インストールするだけ?バグや送信エラーが頻発するかどうかというのが気になります。
- リストの中身が良くなければバグや送信エラー頻発の原因になってきますので、予め以下の注意点にはご了承の上お使い頂くよう別途お渡しする説明書の注意書きもご確認下さい。 ・アクセスしたページその物が閉鎖されている ・ページが見つからない(404 Not Found) ・お問い合わせフォーム休止中 ・送信ボタンが機能していない ・営業禁止になっていないかどうか また、本アプリは実行ファイル形式(拡張子:exe)となります。
- アプリ本体をXseverで運用したいのですが、そちらでも動きますでしょうか?
- そのままでは動かない可能性があります。 XseverにはPythonがインストールされているようなのですが、 その際使用するコマンドによっては古いバージョンのPythonが呼び出されたり、root権限でないとライブラリが追加できないとのことから仮想環境を構築しなければなりません。 Xserverの場合、一般的に使われているのはパッケージ管理システム「Homebrew」です。 只、こちらについてはお使いのサーバー設定状況に合わせて頂く方が一番かと思いますので、特にこの方法が良いとまでは断定することができません。
- こちらの要望を伝えて作成をするのに日を要するということでしょうか?
- ご要望が各クライアント様で異なるため、すでに出来上がったツールをそのまま使うことはできません。 事前に検証した上で何度か実装をし直した後に納品させて頂いております。 納品・完了報告以外にも発注者様側での検収・評価が発生するため、 それらを全て見積もると余裕を持ってお時間を頂戴しなくてはなりません。 大変お手数ですが、ランサーズの利用規約に従ってお取引を行うようご理解ご協力下さい。
- お問い合わせフォームがきちんと配備されている場合、100件中何件くらい送れる?
- 本パッケージにおける「注文時のお願い」にも記載しておりますが、 送信成功率について個別の回答は承っておりません。 仰る通り各ホームページが持っている要素は無限にあり、 その中から厳選して可能な物に対しては送信という流れを実装します。 ご心配であればまず100件のリストを事前に準備の上、注文・仮払い後に合わせてご提供下さい。検証結果としてご報告致します。 ※ベーシックプラン以外でのお申し込みに限り、もし検証結果に満足できなかった場合は減額にてお見積りをお受けします
- 送信成功率の割合はどの程度でしょうか?(送信成功40%など)
- どのユーザー様にもお伝えしているのですが、完了率については提示しておりません。 その理由を述べます。 ・管理者が自動返信を設定していない場合、送信完了したのかどうかの確認が取れないことがあるため ・「Contact Form 7」の不具合(古いプラグインを実装している場合はセキュリティの問題上、送信不可としています) ・リストの情報が良くない可能性の考慮(サイト閉鎖、移転等々)
- 100件あたりですと、どのくらいの時間で送信作業が完了しますか?
- 1時間はかからないと思いますが、最低30分は必要です。
- 有効期限というのはどのくらいの期間でしょうか。
- ・試しに使ってみたい ・いつ使うかわからない ・たまにしか使わない ・長期的に必要 等々ありますのでお客様のご判断に委ねております。 ご希望の期間をお選び下さい。
- 何件位が上限でしょうか。処理速度が遅くなってもいいので間を空けるなどできますか?
- 上限はお客様によってパソコンのスペックやご利用状況が異なるため、明確な件数でのお伝えはできません。 納品後にご相談頂ければと思います。一般的に、プログラム変更を行い回避する方法はシステムが不安定になる可能性もありますので、必ずしも推奨するものではございません。
- 送れる項目についてはどれくらい対応できますでしょうか。
- 「氏名統一 or 名字・名前分割」 「郵便番号7桁 or 3桁+4桁」 「都道府県プルダウン or 自由入力」 「住所」 「問い合わせ内容」 「確認画面等の画面遷移」 「フリガナ」「メールアドレス」に対して全て可能です。
- 使用中にエラーメッセージが表示されます。
- ・'cp932' codec can't decode byte 0x84 in position 165・・・ →APIを使用する際の認証に必要なサービスアカウントキーの作成ができていなかった可能性があります。 ・The caller does not have permission・・・ →お手数ですがスプレッドシートの共有設定をご確認頂けないでしょうか。 ・Message: unknown error: cannot find Chrome binary →お使いのパソコンに「Google Chrome」がインストールされているかどうかをご確認下さい。
- 姓、名、会社名はprofileにて入力済みです。解消方法はありますか?
- 下記については送信エラーとして処理されます。 ・入力項目の要素に一致しない値が設定されている (例) 姓:name="c_name"→「name1」でないので「フルネーム」として誤って認識される 名:name="c_name2"→「名」として正しく認識される 会社名:name="c_Custom1data"→「company」等の値が設定されていない ・プラグイン「reCAPTCHA」やスパム防止プラグインが使用されたお問い合わせフォーム
- エラーによって送信可能フォームが大きく減ることが予想されるため、心配しています。
- ・昨今セキュリティ脆弱性の対策を行う企業様が増えているため、送信可能なフォームと送信不可能なフォームは必ず存在します。 ・Tayoriで作成されたお問い合わせフォームについては、設置がリンク方式とされている場合のみ対応可能(iframe方式での埋め込みについては非対応)です。
- 環境を構築しましたが、どういうわけかpipでインストールエラーが出ます。
- ・PyInstaller自体がインストールに失敗している場合、完全にアンインストール(バージョンの異なるファイルが残っていると上手くいかなくなる原因になります)を行ってから再度インストールをお願いします。 ・上記方法でも解決しなければ、PyinstallerをGUI化したソフト"Auto PY to EXE"による実行ファイル化もご検討頂けないでしょうか。 ※基本的には当方が提供した「pip list」に従い、無関係なものも含めてすべてのモジュールをインストールされた上で環境構築を行って下さい
注文時のお願い
・十分に精査が行われていないリストはご使用にならないで下さい。
・Windows仮想環境がインストールされたMacOS上での実行は推奨しておりません。
・プログラム上で設定を行うため、ご注文時に必ず使用開始予定日をお知らせ下さい。
・リストの準備期間が必要な場合はご納品日~使用開始予定日の間が無料お試し期間となります。(使用開始日以降は有料)
・上記期間の設定が不要の場合はご納品即日から有効期限日まで月額分としてお使い頂きます。
・スムーズなお取引にご協力頂けない場合、ランサーズサポートに連絡催促申請を行いますので予めご了承下さい。
・他社のソフトを模倣するようなリクエストはお受けできません。
・「Google Cloud Platform」及びGoogleアカウント等が社内で運用されている場合、必ずネットワーク管理者にお尋ねのうえ許可をもらって下さい。(当方で権限の付与は行いません)
・プレミアムプラン以外の場合、有効期限(例:1ヶ月の有料期間スタートが3月20日の場合、有効期限は4月21日です)を過ぎると当システムはご利用になれません。
・本システムはAPI(アプリケーションをプログラミングするためのインターフェース)と連携しているため、一定の上限回数が設けられています。
・一度追加したオプション機能は有効期限更新後もそのままお使い頂けますのでご安心下さい。
・不明瞭な工数消化を目的とすることに対してのサポートは行っておりません。
・本サービスの出品内容に含まれないカスタマイズにつきましては別途お見積りが必要です。
・当システムをフォーム営業以外の用途に使用しないで下さい。
・プレミアムプランでお申し込みの場合、環境構築(「pip list」や必要ライブラリの情報はこちらよりお伝えします)は購入者様で行って下さい。
-
40,000円
サブスク3ヶ月コース(初心者向け)
納期 5日 -
60,000円
サブスク半年コース(推奨プラン)
納期 5日 -
100,000円
開発者向け(ソースコード提供)
納期 14日