6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法

薬学部について相談に乗ります

にし

業務内容

ドラッグストア併設の調剤薬局で薬剤師として勤務しております。薬学部を目指す方に少しでもアドバイスができればと思います。
薬剤師になるためには薬学部に入らないとなりません。しかし、そのレベルは決して低くはなく、簡単とは言えないでしょう。薬剤師になりたい方や薬剤師に興味がある方に向け、薬学部の選び方、薬学部に入るまでの流れ、薬学部では何をするのか、薬学部を目指した勉強方法などをお伝えしたいと思います。

基本料金

プラン
16,250

ベーシック

はじめての方におすすめ
納期
7 日
合計
16,250円

出品者

にし
にし (sygnuss)

薬について聞いてください

  • 0 満足
    0 残念
  • 個人
  • 京都府

薬剤師として1.5年、ドラッグストア併設の調剤薬局で勤務しております。
処方箋調剤はもちろん1類医薬品及び要指導医薬品の販売、OTCの接客、サプリメントや健康食品の相談、医薬品供給等を行なっております。

人々の生活に健康は欠かせません。医薬品は人々の健康を助け、生活をより豊かなものにします。しかし、近年では薬の種類も多くなり、その使い方が正しいとは言えない方も多く見受けられます。また、健康ブームからサプリメントや健康食品が数多く出てきており、何を選ぶのが正解かわからないという方も多いのではないでしょうか?
そういった方々の助けになれるよう相談に乗りたいと思います。以下の様な内容はもちろん、その他健康について相談に乗れるかと思います。
・今飲んでいる薬がどのように作用(作用機序)しているのか聞きたい。
・今飲んでいる薬はどういった薬なのか知りたい。
・今飲んでいる薬とサプリメント、健康食品の飲み合わせについて知りたい。
・今持っている疾患、病気、症状と向き合っていくにあたり、アドバイスが欲しい。
・ドラッグストアで売っている薬(OTC)の選び方を知りたい。
・薬剤師の目指し方を知りたい。
・薬剤師になるために必要な準備は何か?
・薬剤師は何をしている仕事なのか?
あくまでも一例になります。その他、質問頂けますとお答え出来るかをお伝えしますので是非お伺い下さい。

注文時のお願い

購入後に知りたい内容をお伝え下さい。