6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法

学校PTA広報誌の制作を承ります。

miyabicobo

業務内容

自身のPTA広報委員での活動経験から、学校PTA広報誌の制作を承っております。

・パソコンでの制作や印刷物の入稿に自信がない…
・今までと同程度のものが作れれば良いのだけど、制作する時間がない…

そんな保護者様のお悩みを解決できればと思います。

【入稿から納品までの流れ】

1.手書きもしくはワードなどで作成した簡単なレイアウト指示
2.何の写真かわかるように写真にわかりやすいファイル名をつける
3.長文の場合には、ワードなどで打ち込んだ文字データ
4.参考として、過去の広報誌1部

を揃えて、メールやファイル転送サービス経由でお送りください。
送り方がわからない場合もサポート致します。

↓↓↓

それを元に2週間程度で制作します。
途中、やりとりが必要な場合はご連絡させていただきます。

↓↓↓

制作後、一旦広報委員様や先生方にご確認いただきます。

↓↓↓

この時点で直しがある場合は修正して再びご確認いただきます。
(修正は2回は無料です。大幅なレイアウト変更希望があった場合には、別途料金が発生する可能性もございますのでご了承ください。)

↓↓↓

確認後、問題がなければ納品致しますので、お支払いをお願いします。

(こちらはデータのみお渡しの場合の出品です。印刷までご希望の場合は別途期間と費用がかかります。詳しくはご相談ください。)

※一般的な流れは上記の通りですが、実はお互いのタイミングが合致し、3日間で8ページ仕上げたという経験もありますので、ピンチに立たされている広報委員さんも是非1度ご相談ください♪

※お子様のプライバシー保護のため、広報誌の作成例のホームページ掲載は差し控えさせていただいております。

基本料金

プラン
68,750

ベーシック

はじめての方におすすめ
納期
30 日
合計
68,750円

出品者

miyabicobo
miyabicobo (miyabicb)

学校PTA広報誌制作を主に承っています。未経験の分野も積極的にチャレンジしていきたいです。

  • 0 満足
    0 残念
  • 個人
  • 東京都

不動産広告制作、求人情報誌制作、学校PTA広報誌制作、同窓会会報制作、各種印刷物制作、キャッチコピー制作、ホームページ修正など、DTP経験はトータルで9年です。

2015年より、フリーランスとして活動をしています。
PC環境はWindows、主にIllustratorにて制作をしています。

今後、その他の分野にも活動の幅を広げてみたく、ランサーズに登録いたしました。
コミュニケーションを大切に、誠実な対応を心がけてまいりたいと思います。


◆保有資格など◆
大学院修士課程卒
秘書検定2級
日本語文章能力検定準2級
ビジネス文書技能検定
サービス接遇実務検定
国家検定和裁技能士
社会福祉主事任用資格あり
児童指導員任用資格あり

注文時のお願い

学校側の確認のスピードによっては、確認と修正作業にお時間がかかることが予想されます。
期間に余裕を持ってご依頼いただくことをお勧めいたします。