お客さまの声
業務内容
我が子がスポ少で野球を始め、何か協力が出来ないかと思い付いたのが野球新聞でした。最初は手書きで、年間10号ペースで12年間発行しました。この新聞は、子供達には中学校に行ってからは励みになり、親達には子供の思い出の宝物になりました。手作り野球新聞のその年の最終号は、子供達の年間記録、体のサイズ、将来の夢を描きました。新聞の発行は月1ペースで、だれもが1度は一人の選手が見出しに載るように、スポーツ新聞のノリで作りました。中学校に行ってからは励みになり、親達には子供の思い出の宝物になりました。スーポーツ少年団の10周年記念で、10年分の選手名鑑を制作しました。
基本料金
事例
-
■ プロジェクトの目的
新規事業を立ち上げられる方企業・個人の方の、ネーミングからロゴ・マークデザイン。オープニングに関するあらゆる販促物の企画制作、オープン後の販促企画、事業拡大のプランニング。各市町村の町おこし企画、若者定住の婚活イベントの企画提案、イベント実施。親子ふれあいイベント企画・実施。町おこしの音楽イベントの企画・実施。
■ 体制・人数
1~10
■ 自分のポジション・役割
代表
■ 目的を達成する上での課題
各ジャンルのスペシャリストとの連携
■ 課題に対して取り組んだこと
ネットワークの拡大
■ ビジネス上の成果
企業の生き残り、市町村からのリピート
出品者
孤高のGデザイナー
-
0 満足0 残念
- 本人確認
- 個人
- 島根県
私は半世紀、グラフィックデザイン制作の仕事をしいます。
お店・会社・グループのネーミングから、マーク・ロゴのデザイン
からデザイン・イベント・販促・CIの企画制作までやっています。
ロゴ・マークは、グラフィック社が2年に1回発行の「資料:
マーク・シンボル・ロゴタイプ」1978~1994に連続・複数掲載。
仕事内容は、会社経営の方が家族にも社員にも言えない悩み
や愚痴を聞いています。そして事業を起こされる方の起業相談、
経営拡大のための販売促進の企画立案、顧客拡大のプランニング
のアドバイスをしています。
各市町村から依頼のあった、若者定住、町おこしイベントの
企画実施。男女の出会いのイベント30年間実施しています。
現在は婚活イベントの企画実施と、出会いパーティーの企画
シニアの終活相談・ネット相談実施中。
オープニング、販売促進のプランニング、経営者の悩み相談の
お相手、ネーミング、ロゴマークのデザインいたします。
お気軽にご相談ください。
注文時のお願い
-
16,250円
はじめての方におすすめ
納期 10日