お客さまの声
業務内容
▼こんな方へオススメ
社内業務の一部をAIで効率化したい
チャットボットなど対話型ツールを試してみたい
自社のデータでAIがどこまで使えるかを検証したい
まずは小規模・低リスクでAI活用に着手したい企業様
AIを活用したPoC(概念実証)を提案資料にしたい方
▼ご提供内容
本プランでは、PoC(Proof of Concept=概念実証)レベルで使える小規模なAIツールの開発・提供を行います。
業務自動化や社内ナレッジ活用を目的とした、チャットボットや文章分類、FAQ対応AIなどに対応可能です。
ヒアリングによる要件整理
簡易モデル(対話型・分類型・要約型など)の選定と構築
チャットUIまたはAPI接続の検証環境
Google SheetsやNotion等と連携するシンプルな仕組みの提案
社内共有用の結果レポートや分析支援(プレミアムプラン)
▼ご購入後の流れ
お問い合わせ・ヒアリング
ご要望に応じた要件整理・ゴール設定
構築・検証用の環境準備(簡易UIまたはAPIベース)
モデル開発・検証・調整
テスト利用/評価レポート作成
納品&運用のアドバイス(必要に応じて)
▼制作可能なジャンル
社内チャットボット(人事・総務・FAQ対応など)
テキスト要約/分類/感情分析モデル
社内ナレッジ検索支援ツール
AIによる入力補助・ルール提案機能
ChatGPT APIなどを活用した業務アシスタント
▼料金プランやオプション
ベーシック:対話AIやFAQ型Bot構築(シンプルUI)…80万円〜
スタンダード:API連携やデータ解析Bot(外部ツール連携)…170万円〜
プレミアム:AIモデル設計+運用提案+レポート支援…500万円〜
※オプション:運用用マニュアル、管理画面、分析レポート、改善コンサルなど対応可能
▼納期
ベーシック:10営業日〜
スタンダード:20営業日〜
プレミアム:30〜45営業日
※内容・規模により調整可能です。お気軽にご相談ください。
基本料金
ベーシック
スタンダード
プレミアム
出品者
開発歴15年目、WEBサービスおよびiOSアプリならお任せを
-
0 満足0 残念
- 法人
- 東京都
Web・アプリ・システム開発の分野で15年以上の経験があり、これまでに数多くの企業案件からスタートアップ支援、教育・行政機関との連携プロジェクトまで幅広く対応してきました。特にiOS開発、Node.jsを用いたフルスタック構築、FirebaseやChatGPT APIを活用した業務効率化ソリューションに強みがあります。
Web制作ではテンプレートサイトから完全オリジナル構成まで対応可能。加えて、メタバース開発やデジタルサイネージのプロデュース、VTuber・VLiverへの支援、教育向けのプログラミング塾や、様々な映像制作なども展開中です。UX設計から運用保守、プロジェクト進行までを一貫して担える体制があり、「つくって終わり」ではなく「成長と改善の伴走」を大切にしています。
▼可能な業務/スキル
・Webサイト/EC/CMS開発・iOS ネイティブアプリ開発・Node.js / Firebase / API構築・メタバース空間設計(cluster/Unity)・デジタルサイネージ設計・AI(ChatGPT API連携/PoC開発)・Figmaなどを用いたUI/UX設計
▼資格
・Apple Developer 登録(iOS開発)・AWS 利用実績あり
▼実績例
・大手カード機関向けアプリ・展示会向けメタバース空間制作・映画など地域のデジタルサイネージ導入支援・その他、公式アプリ(iOS開発)、iOSのカメラ機能やバーコードを用いた表示機能とVoiceOverの対応、レジアプリとの連携、業務の簡略化、管理アプリなどの様々な開発に携わってきました。※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。
個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。
▼活動時間/連絡について
柔軟にご対応させていただきます。平日・休日問わずできる限り迅速な返信を心がけております。急ぎのご相談や案件にも対応可能ですので、お気軽にご相談ください。開発現場に配属された場合の状況により少しお時間をいただくこともございますが、その際も事前にご連絡差し上げます。
▼得意/好きなこと
・UI/UX設計と改善提案
・多拠点連携プロジェクトの進行管理
・メタバースとリアルと地域DXの融合
・教育・文化・学習支援のコンテンツ作成
注文時のお願い
ご購入いただく際に、下記の内容についてご連絡をいただけますとスムーズに進行できます。
未定の項目がある場合も、お気軽にご相談ください。
イメージされている制作物の内容や用途
・PoC(概念実証)の目的(例:業務自動化、チャットボット導入、社内効率化など)
・実現したい機能やイメージ(例:対話型Bot、FAQ対応、文章分類など)
・必要に応じて参考資料や参考サービス(URL等)
ターゲット層・利用環境について
・社内向け利用/社外向け利用などの対象者
・使用予定の端末やツール(PC/スマホ/社内クラウド等)
・連携希望のツール(例:Google Workspace、Notion、Slackなど)
ご希望の納期とスケジュール感
・PoC完了までの希望時期
・特定イベントや社内発表日がある場合は事前にご共有ください
検証データのご用意について
・チャットボットや分類対象となるサンプルデータ(CSV等)の有無
・データをご提供いただける場合、形式や量もあわせてお知らせください
ご希望プランとご予算感
・ベーシック/スタンダード/プレミアムのいずれかの希望
・オプション(レポート作成、運用マニュアル作成など)希望の有無
できること・できないことについて
できること:簡易AI構築、社内データ活用PoC、外部API連携(ChatGPT、Google Cloud等)
できないこと:大規模システムへの直接組み込み(本格プロダクト化は別途対応となります)
ご連絡いただいた後、詳細なヒアリングとお見積りを経て、正式にスケジュール確定→制作開始となります。
ご不明点があれば、事前メッセージでお気軽にご相談ください!
-
770,000円
シンプルなAI対話モデル構築(例:FAQ対応)※修正3回まで
納期 10日 -
1,710,000円
社内業務自動化用のチャットボット開発・評価 ※修正3回まで
納期 30日 -
4,900,000円
AIモデル設計+PoC運用提案・効果分析付き ※修正5回まで
納期 90日