お客さまの声
業務内容
【業務内容】
ChatGPTを社内導入して業務効率化、生産性向上をしたい!
でも、、、、
『どうやって社内導入推進すればいいか・・・わからない。。』
『プロンプトってなに?どうやって書くの?』
『カスタムGPT?どんなことができるの?』
こんな課題をお持ちの法人様向けに、非エンジニアでも問題なく理解し、実践できるChatGPT活用研修をご提供します。
【研修の特徴】
実際にChatGPTを活用される従業員の方が非エンジニアでもご安心ください。
ChatGPTを活用することで日々の業務の「こんなこと」や「あんなこと」まで活用できるイメージがすぐに!
貴社の業種・業務にあわせたカスタマイズも可能。
ChatGPTのプロンプトの書き方は、ワークショップ型で学習&実践。
定型業務から高度な業務に活用できるカスタムGPTをご紹介&体験実習。
【想定対象】
一般社員・営業職・マーケティング職
管理職やバックオフィス担当
ChatGPT活用に興味のある経営者・マネジメント層
【研修内容(例)】
ChatGPTの基礎知識(活用事例、注意点、セキュリティなど)
ChatGPTを業務に活かす!(ワークショップ型)
実際にプロンプト設計やカスタムGPT開発をしてみる!
【納品物】
研修資料
伴走支援
オンラインサポート(Zoom、Google Meet)
基本料金
ベーシック
・業務活用を想定したChatGPT講義
・複数人受講可
・録画可、録音可
・受講者のワークショップ可
スタンダード
・業務活用を想定したChatGPT講義
・複数人受講可
・録画可、録音可
・受講者のワークショップ可
プレミアム
・業務活用を想定したChatGPT講義
・プロンプト設計
・複数人受講可
・録画可、録音可
・受講者のワークショップ可
オプション料金
- 定型業務に活用できるカスタムGPT開発
- 30,000円 / 納期 +10日
- 高度な業務に活用できるカスタムGPT開発
- 60,000円 / 納期 +10日
実績・評価
1 件
満足
0
残念
コメントはありません
出品者
マーケティング戦略立案 | プロンプト・カスタムGPT開発 | Notion構築・導入
-
1 件 満足0 残念
- シルバー
- 個人
- 東京都
マーケティングと戦略立案を軸として、幅広いプロジェクトに貢献してきました。
2014年入社の(株)メディカルネットではコンテンツ事業部マネージャーとして約40名を統括し、組織再編や新規メディア「美LAB.」の立ち上げ、広告費30%削減、ナビタイムジャパン社との業務提携による年間4200万円目標の早期達成、新規BtoB事業創出、人材採用、全社予算策定などで成果を上げました。2005~2010年の(株)スモックでは取締役事業本部長として会社設立、事業計画策定、予算管理、人材育成、横浜F・マリノス公式サイト運営などを実行し、顧客・アクセス拡大に貢献。2008~2014年には(株)スポーチュアにて埼玉西武ライオンズ公式サイト運営責任者を務め、Web戦略立案、売上前年比150%増、アクセス3倍増、YouTubeチャンネル開設、パ・リーグTV立ち上げを実現し、組織強化と業務フロー改善を推進しました。
また、生成AI分野において、ChatGPTのプロンプト開発、カスタムGPT開発の経験がございます。
マーケティングから日常の業務活用および精度向上に繋がるプロンプトやGPTなど行い、実務での効率化と生産性向上に努めております。
使用中の生成AI:ChatGPT、Gemini、Claude
また、Notionにおいては、公式クリエーターとしてテンプレート作成をしており、Notionのデータベース構築、導入支援、伴走支援も可能です。
注文時のお願い
-
30,000円
【ChatGPT研修】基礎編(1時間)
・業務活用を想定したChatGPT講義
・複数人受講可
・録画可、録音可
・受講者のワークショップ可納期 5日 -
50,000円
【ChatGPT研修】中級編(2時間)
・業務活用を想定したChatGPT講義
・複数人受講可
・録画可、録音可
・受講者のワークショップ可納期 5日 -
70,000円
【ChatGPT研修】上級編(3時間)
・業務活用を想定したChatGPT講義
・プロンプト設計
・複数人受講可
・録画可、録音可
・受講者のワークショップ可納期 5日