お客さまの声
業務内容
AI活用で業務効率化を実現しませんか?
お問合せ無料で、貴社に最適なプランをご提案します。
話題のDifyを活用、ChatGPTと同様の画面をご提供いたしまして、ChatGPTのライセンス費用削減と問い合わせ対応工数の大幅削減を実現いたします。
▼このサービスについて
社内に蓄積された知識やFAQをAIで簡単に活用できるようにする法人向けソリューションです。また全社員にChatGPTライセンスを付与する必要がなく、ノーコードで誰でも簡単に構築・運用できるため、ITの専門知識がなくても導入可能です。
▼こんな課題を解決します
- ChatGPTなどのAIツールのライセンス費用が膨大になっている
- カスタマーサポートの問い合わせ対応工数が多すぎる
- 社内ナレッジが分散し、効率的に活用されていない
- 営業資料作成に時間がかかりすぎている
- 新人教育・オンボーディングに担当者の負担が大きい
▼導入メリット
- コスト削減効果: 全社員へのChatGPTライセンスが不要になり、導入コストを最大80%削減
- 業務効率化: 問い合わせ対応工数を最大70%削減、営業資料作成時間を60%短縮
- 知識活用の最大化: 散在する社内ナレッジを一元化し、AIで簡単に検索・活用
- 複数AIモデル対応: ChatGPT、Claude、Geminiなど、目的に応じて最適なAIを選択可能
▼活用シーン
1. カスタマーサポート業務の効率化
問い合わせ内容を自動的にFAQ化・ナレッジ化し、RAG(検索拡張生成)技術で過去の対応履歴や製品情報を参照したAI回答を提供。
効果:問い合わせ対応工数を最大70%削減、回答の精度向上
2. 営業ナレッジの活用と提案力向上
過去の成功事例や提案資料をAIナレッジベース化し、営業担当者がいつでも最適な提案資料を瞬時に作成可能に。
効果:提案資料作成時間を60%短縮、成約率15%向上
3. 社内マニュアル・規程の検索効率化
複雑な社内ルールや手続きをAIナレッジベース化し、必要な情報を自然言語で質問するだけで回答を取得。
効果:情報検索時間を80%削減、ルール遵守率向上
4. 新人教育・オンボーディングの効率化
研修内容やFAQをAIナレッジベース化し、新入社員が24時間いつでも質問できる環境を構築。
効果:研修担当者の負担軽減、戦力化までの期間短縮
導入までの流れ
最短2週間で運用が可能です
1. お問い合わせ
お気軽にご相談ください。ご要望やご質問などをお気軽にお寄せください。
2. オンライン個別相談
TeamsやZoomなどのオンラインミーティングで、現状の課題や導入目的について詳しくヒアリングいたします。
3. 提案・見積り
ヒアリング内容をもとに、最適なプランをご提案。具体的な導入メリットや費用対効果をご説明いたします。
4. ナレッジベース構築
ご契約後、初期設定やナレッジの登録を実施。お客様の社内情報を基にAIナレッジベースを構築します。
5. 運用開始・サポート
社内向け研修を実施し、スムーズな運用をサポート。継続的な改善提案で効果を最大化します。
基本料金
ベーシック
ノーコード構築ガイド(動画付き)
Difyを活用!
スタンダード
個別ヒアリング・導入コンサルティング(オンライン)
ナレッジ初期セットアップ
オンボーディング研修(オンライン1時間程度)
プレミアム
オプション料金
- 継続サポートプラン(月額)
- 50,000円 / 納期 +14日
- DX推進オプション
- 50,000円 / 納期 +14日
- カスタマーサポートオプション
- 50,000円 / 納期 +14日
- 営業部門オプション
- 50,000円 / 納期 +14日
出品者
普段は東証プライム上場企業で社内DX推進プロジェクトマネージャーとして活動を行っております
-
0 満足0 残念
- レギュラー
- 個人
- 長崎県
普段は東証プライム上場企業で社内DX推進プロジェクトマネージャーとして活動を行っております。
Microsoft Power Platform(Power Automate,Power Apps)での業務改革、業務効率化、社内へのノウハウ展開など。
SharePoint Onlineサイトへの移行なども得意で、ドキュメント類の情報セキュリティやアクセス権限管理もお任せください。
今までは、スクラッチ開発(PHP,JavaScript,Java)、WordPressなどをメインにシステム開発を行なっておりましたが、2019年からMicrosoft 365製品やPower Platformを活用した市民開発者(非ITエンジニア)でも、セキュリティを担保し開発可能なローコード開発にシフトいたしました。
現在のメイン業務は、社内の社員に対してITツールを用いて業務効率化を推進する業務を行なっております。もちろんシステム開発も行なっております。
皆様のお役に立てればと考え参加いたしました。
どんなことでも、お気軽にご相談ください。
<対応可能時間帯>
平日 7-8時、18-22時
休日 7-22時
<資格>
2010年 2月 日商簿記2級
2010年10月 基本情報システム技術者
2016年 3月 SAP認定テクノロジーコンサルタント
<備考>
PC: Windows,MacOS両方使いこなせます。
スマホ: iOS,Androidございます。
コミュニケーションツール: Teams(メイン)
情報共有ツール: Miro(メイン)
ドキュメント管理: Box,OneDriveを利用(ローカルPCに保存しない運用にしております)
情報セキュリティ管理: 個人情報保護やサイバー攻撃による対処など、毎年講習を受けておりいます。
→個人情報漏洩後の対処についての対応のご相談もお受けできます
よくある質問
- 導入にあたって特別なIT知識は必要ですか?
- 特別なIT知識は必要ありません。ノーコードで直感的に操作できるインターフェースを提供しています。基本的なPCスキルがあれば、どなたでも簡単に操作・運用が可能です。
- 社内の機密情報を登録しても情報漏洩の心配はありませんか?
- ChatGPTといった生成AIサービスへはAPI経由で送信されるため、学習データとして利用されない仕様になっております。また部門ごとのアクセス権限も細かく設定可能です。特に高度なセキュリティが必要な場合は、オンプレミス導入のオプションもご用意しています。
- どのくらいの期間で導入・運用開始できますか?
- 標準的なケースでは、契約締結から2週間程度で初期設定が完了し、運用を開始できます。ナレッジの量や連携システムによって期間は前後しますが、迅速な導入を心がけています。
- 既存のシステムと連携できますか?
- はい、多くの業務システムとの連携が可能です。CRM、ヘルプデスク、ナレッジベースなど、APIを通じて既存システムと連携できます。具体的な連携方法については、プレミアムプランとなりますして個別ご相談ください。
- 利用できるAIモデル(LLM)はどれですか?
- ChatGPT(OpenAI)、Claude(Anthropic)、Gemini(Google)など、主要なAIモデルを選択して利用できます。用途や予算に応じて最適なモデルをご提案可能です。
注文時のお願い
本サービスは法人向けの提供となります
個別ヒアリングはTeamsやZoomなどのオンラインミーティングで実施します
初期セットアップには顧客側でのナレッジ提供が必要です
継続サポートプランは最低3ヶ月からのご契約となります
-
49,800円
AI活用導入マニュアル(PDF+動画)
ノーコード構築ガイド(動画付き)
Difyを活用!納期 7日 -
198,000円
ベーシックプラン+
個別ヒアリング・導入コンサルティング(オンライン)
ナレッジ初期セットアップ
オンボーディング研修(オンライン1時間程度)納期 14日 -
298,000円
ベーシック+スタンダードに加えて、独自にカスタマイズ可能です。298,000円〜になります。
納期 30日