外国人の在留資格に関わる諸申請を、申請取次行政書士がいたします

黒澤英樹

業務内容

日本で外国人を雇用したい方
日本で働きたい外国人の方

※全国対応業務です
 必ず依頼元様と面談(オンライン・電話OK)させていただきます

出入国在留管理局への申請手続が必要になります。手続きには膨大な書類と多くの時間が必要になってきます。
そこで、「申請取次行政書士」の出番です。
弊所は申請取次行政書士の事務所です。
申請取次行政書士とは、出入国管理に関する一定の研修を修了した行政書士で、申請人に代わって申請書等を提出することが認められた行政書士です。
申請取次行政書士に申請依頼をすると、申請人本人は出入国在留管理局への出頭が免除されるので、仕事や学業に専念することが可能です。

①在留資格認定証明書交付申請(招聘手続)
②在留期間更新許可申請
③在留資格変更許可申請
④永住許可申請
⑤再入国許可申請(海外旅行・一時帰国等)
⑥資格外活動許可申請(学生アルバイト等)
⑦就労資格証明書交付申請(転職等)
※その他、居住資格申請(永住、日本人の配偶者等、永住者の配偶者等、定住者)も承っております。

ランサーズの料金プランで選択できない申請も承っておりますので、お問い合わせください

基本料金

プラン
45,000

ベーシック

在留期間更新許可申請
70,000

スタンダード

在留資格変更許可申請
90,000

プレミアム

在留資格認定証明書交付申請
納期
60 日
75 日
90 日
合計
45,000円
70,000円
90,000円

オプション料金

資格外活動許可申請
10,000円 / 納期 +14日
就労資格証明書交付申請
50,000円 / 納期 +14日

出品者

黒澤英樹
黒澤英樹 (kurosawa15)

北海道にある行政書士事務所です。契約書・内容証明作成、自筆証書遺言作成支援など全国対応いたします。

※おかげさまで北海道内各地だけでなっく全国から多くのご依頼をいただいております。
1人事務所のため、業務が混み合うときは、お急ぎの対応が難しいことがありますので、余裕をもってご依頼ください。大変ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いします。


29年間、中学校で教員をつとめ、令和6年6月より行政書士事務所を開設しました。経験は浅いですが、そのぶん丁寧に対応させていただき、ご満足いただける業務遂行をお約束いたします。

北海道北見市に事務所を開設していますが、全国対応型の行政書士を目指しています。各種契約書作成、内容証明作成、自筆証書遺言作成支援のほか、今後は特殊車両通行許可関係や外国人関連業務も出品していこうと考えています。

行政書士としてのキャリアがまだ浅く、かつ、ランサーズも初心者です。それゆえにベテランの行政書士の先生方のようにスムーズに行かない場面でご不便をおかけすることがあるかもしれませんが、一つひとつの仕事に誠心誠意対応させていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

注文時のお願い

1 かならず、ランサーズ内のビデオ会議等で依頼主さまとご面談させていただいてからの受任となります。
2 法令に違反する依頼(在留資格と異なる就労状態の虚偽申請など)はお受けできません。
3 料金については、あくまでも一般的な難易度の申請を想定しておりますので、面談の結果、難易度が高いものは、見積りにおいて提示させていただきます。
4 他の許認可とちがい、申請基準を満たしていても100%許可が下りるものではないことをご承知おきください(外国人の出入国関係は法務大臣による裁量が認められています)。