お客さまの声
業務内容
電子書籍の第一印象を決める「表紙デザイン」、プロクオリティでお作りします!
✅サービス内容、特徴
・電子書籍の表紙デザインを制作
・目を引く魅力的なデザインで、読者の関心を引きつける
・特にKindleストアでの目立ち方を意識
・プロフェッショナルな仕上がり
・画像生成技術を駆使して高品質なイメージを作成
✅実績
・これまでにKindleストアに15冊以上の電子書籍を執筆&出版
・表紙デザインもすべて自分で手がけ、デザイン経験豊富
・カテゴリ別で複数回のベストセラー獲得
・ChatGPTを活用し、独自のビジュアルを生成可能
✅納品ファイル形式
最適なファイル形式(JPG, PNG)で納品
すぐにKindleストアにアップロード可能
✅修正対応
初回デザインをご提案した後、お客様のフィードバックに基づいて1回までの修正を無料で対応。
✅ターゲットに合わせたデザイン
書籍のジャンル(フィクション、ノンフィクション、ビジネス書、ラノベ等)やターゲット読者層に最適なビジュアルを反映
✅こんな方にオススメ
・他の本とデザインが被らない、オリジナル性の強い表紙がほしい方
・インパクトのある電子書籍表紙を作りたい方
・自分の書籍を目立たせ、売上アップを目指したい方
✅制作の流れ
1、ご希望の内容をヒアリング
2、デザイン案のご提案(必要に応じて修正対応)
3、高解像度の表紙データを納品(JPEG・PNG・PDF など)
ご購入後にヒアリングシートを渡しますので、ご記入ください。
電子書籍の表紙デザインは「イメージのすり合わせ」が重要 で、最初に詳細を確認することでスムーズに進行できます。
読者の心をつかむ、唯一無二の表紙デザインをお届けします!
一緒に魅力的な表紙を作り上げましょう。
ご相談もお気軽にどうぞ♪
基本料金
ベーシック
スタンダード
プレミアム
事例
-
電子書籍の執筆と出版を始める。
ブログ執筆の経験をいかして、電子書籍としてまとめていく。
それからAmazonのKDPを利用してKindleストア上に出版。
https://x.gd/tfEU4
自身で執筆した電子書籍
■ 目的を達成する上での課題
販売実績を積むこと
クオリティの高い作品を書くこと
■ 課題に対して取り組んだこと
読みやすさとクオリティの追求
儲けや効率至上主義ではなく、品質至上主義
いかに面白くクオリティの高いものを作るかに奮闘
■ ビジネス上の成果
販売実績を積み重ねる。
Kindleストアのカテゴリ別でベストセラーを獲得
読者からも高い評価を得る
定期的な収入の確保に成功
-
自身で制作したアート作品の販売を開始。
Creemaにてショップを立ち上げ、得意とする油絵やアクリル絵の具の作品を出品。
https://www.creema.jp/creator/5445110/item/onsale
Creema上の自身のショップ
■ 目的を達成する上での課題
販売の実績を積むこと
クオリティの高い作品を制作すること
■ 課題に対して取り組んだこと
購入される作品の研究
作品のクオリティの追求
■ ビジネス上の成果
アート作品の販売実績を積むことに成功。
現在においても制作と運営を続ける。 -
自身のウェブサイトを立ち上げる。
油絵などのアート、西洋の歴史や文化を専門とする。また現在では、情報技術を中心としたテクノロジーや、経済・財政に関しても扱っている。
https://akira-kusaka-studio.com/
■ 目的を達成する上での課題
収益化とSEO対策
■ 課題に対して取り組んだこと
独学で一からウェブデザインを学び、WordPressにて制作。
記事の執筆、コンテンツのクオリティ、SEO対策などを試行錯誤しながらも積み重ねていく。
■ ビジネス上の成果
Google AdSense、Amazon associate、各アフィリエイトなどで収益化に成功。
現在も運営を続けており、定期的な収入を確保。
実績・評価
1 件
満足
0
残念
第65回近畿理学療法学術大会 in 京都のポスター
2025年4月10日採用された制作物
丁寧に作成いただき、また修正にも快く応じてくれました。依頼内容に沿った提案だけでなく、+αの提案をしていただけ大変嬉しく思っています。
出品者
Kindle電子書籍の出版、各種デザイン、またChatGPTのノウハウもお任せください!
-
1 件 満足0 残念
- ブロンズ
- 個人
- 東京都
✅電子書籍作家、ChatGPT活用コンサルタント、デザイナー、アーティスト、ブロガー
✅提供サービス
電子書籍の制作に関する総合的サポート
生成AI活用コンサルティング
ChatGPTの基本と使い方、プロンプト設計のコツ
ポスター、商品パッケージ、バナー、電子書籍の表紙などの各種グラフィックデザイン
✅実績
・自身で電子書籍を執筆してKindleストアに出版
・カテゴリ別でベストセラー獲得
・表紙のデザインに関しても自分で制作
・自身のウェブサイトを制作、運営
・ChatGPTの基本とコツを体系化、電子書籍やブログにまとめる
・電子書籍はKindleストアでランキング上位
・仕事へ応用して業務効率化と収益化を実現
・画像生成も活用、幅広いデザインに対応
・制作したアート作品をCreemaにて販売
✅プロフィール
私は現在フリーランスにて電子書籍の執筆、ChatGPTコンサルティング、ブログの運営、アート作品の制作販売などの活動を行っています。
電子書籍は執筆から表紙デザインまで、すべて自分で行っています。さらにKindleストアにおいて複数のカテゴリでベストセラー獲得の実績があります。
これまで、多くのクライアント様に寄り添いながら、電子書籍の出版をサポートしてまいりました。原稿のチェック、フォーマット調整、表紙デザインの提案、出版手続きまで、一貫したサポートを提供しております。
特に、初めて電子書籍を出版される方に対しては、分かりやすい説明を心がけ、スムーズな出版を実現できるよう努めてきました。また、クライアント様のニーズに応じたアドバイスを行い、作品の魅力を最大限に引き出すお手伝いをしています。
そして、ChatGPTの活用に関する独自研究をもとに、その基本と実践的な活用法を体系化し、電子書籍、ブログ、オンライン教材としてまとめました。
これにより、初心者からビジネス活用を目指す方まで、幅広い層に向けたわかりやすい解説を提供しています。さらに、これらのコンテンツを活用したビジネス展開を行い、収益化も実現しました。
現在は、ChatGPTの効果的な活用法について、企業や個人向けのコンサルティングを行い、業務効率化やマーケティング、自動化のサポートをしています。
よくある質問
- Q、どんなジャンルの表紙でも対応できますか?
- A、はい! 小説・ビジネス書・自己啓発・ファンタジー・SF・ミステリーなど、幅広いジャンルに対応可能です。イメージに合わせてAI画像を作成・加工します。
- AIで生成した画像の著作権はどうなりますか?
- AI画像を使用したデザインは、購入者様の電子書籍の表紙として 商用利用OK です。ただし、デザインの再販や無断配布は禁止とさせていただきます。
- 表紙のタイトルやサブタイトルのデザインもやってもらえますか?
- もちろんです! フォント選びやレイアウトにもこだわり、作品の雰囲気に合った表紙デザインを作成します。
注文時のお願い
・1回目の修正は無料 で対応します。(デザインの調整・フォント変更など)
・大幅なデザイン変更(画像の差し替えや全体的なレイアウト変更)は追加料金が発生する場合があります。
-
15,000円
Kindle電子書籍の表紙をデザイン
納期 10日 -
15,000円
Kindle電子書籍の表紙をデザイン
納期 10日 -
15,000円
Kindle電子書籍の表紙をデザイン
納期 10日