お客さまの声
業務内容
▼こんな方へおすすめします
・Xで毎日投稿を自動化したい方
・XをBotで自動化したいけど、やり方がわからない、構築のための時間がない、といった方
・Xを定期広告として使用されている方
・Xアフィリエイトをされている方
⇒文章作成から投稿までを完全自動操縦してくれるBotですので、空いた時間はその他の業務や顧客の対応に当てれます
▼納品物について
・AI(ChatGPT)で生成した文章記事を指定のタイミングで自動的にPostします
・投稿時間やPost文章の訂正など、調整可能です
※基本投稿記事のAI利用料(API利用料)はプラン料金に含んでおります
※投稿文章をご用意される場合も、自動投稿設定いたします(ご相談ください)
・「追加オプション」で、「人格設定文章」「画像投稿」なども可能ですので、お好みのオリジナルな文章や、画像付きでの投稿も可能になります
・投稿できる状態まで、全て代行いたしますので、ご発注後、サンプル記事の確認などをいただくだけで、自動投稿をスタートするまで、何もしなくてOKです
・投稿された記事の履歴を「google sheets」で共有させていただきますので、後から記事を振り返ることが可能です
▼ご購入後の流れ(ベーシック)
・投稿頻度や記事内容のヒヤリングを行います
・お客様のXアカウントを用いてAPIを作成します
(Xのアカウント情報を共有していただきます)
※お持ちのAPIをお使いになる場合はお知らせください
・生成AIの記事の確認を行っていただきます(約10~20記事)
・実装テストを行い、Botの設定を完了します
・自動投稿スタート
基本料金
ベーシック
・X APIの取得や設定なども代行いたします。(3ヶ月運用プラン:AI API代金込み)
(ご相談・無料)
スタンダード
・X APIの取得や設定なども代行いたします。(6ヶ月運用プラン:AI API代金込み)
(ご相談・無料)
プレミアム
・X APIの取得や設定なども代行いたします。(1年間運用プラン:AI API代金込み)
(ご相談・無料)
オプション料金
- 人格設定用プロンプト
- 42,000円 / 納期 +5日
- 画像投稿追加
- 35,000円 / 納期 +5日
実績・評価
12 件
満足
0
残念
胡蝶蘭のあるリビングルーム画像のCG合成
2025年2月12日
指示の仕方が不明瞭なオーダーにもかかわらず
丁寧に要望にお応えくださいました。
予想以上に素敵な画像に仕上がり大変満足しております。
また次の機会にもぜひお願いしたいランサー様です。
今後とも何卒よろしくお願いいたします。本当にありがとうございました。
出品者
「生成AI」「アート」「3DCG」など テクノロジーとアート思考でクリエイティブを実現します
-
12 件 満足0 残念
- 認定ランサー
- 適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます
- 個人
- 徳島県
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。
GPM(ジーピーエム)と申します。
以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御参考ください。
【略歴】
・国立の教育系の大学で美術を専攻
・イラスト作成会社にて、主に建築パースの3Dイラストレーターとして13年程勤務
・イベント会社にて個人向け営業
・ITサービスのデザイン・営業・管理職を兼任
・現在、アートクリエイターとして活動中
・生成AI歴:2023年4月~進行中
【業務内容】
<生成AI>
・ChatGPT
・Claude
・Gemini
・Leonardo.Ai
・Midjourney
・Firefly
・Anifusion
・動画生成/音楽生成
・その他生成AIの活用についてなど
<自動化/プログラミング>
・GAS
・Make
・Dify
<コンテンツ配信サポート>
・電子書籍(Kindle出版)
・楽曲配信
<アート・イラスト>
・画像生成AIイラスト製作/加工
・オリジナルアート制作
・漫画イラスト
・広告用ビジュアル
・ゲーム用イラスト
・販促用ビジュアル
<ヴィジュアル/画像加工>
・CGパース制作
・プレゼン用ヴィジュアル制作
・写真加工、修正、合成
など、
生成AIの導入支援、ご相談から、AIアート、ヴィジュアル制作から、Kindle出版などのサポートや代行、楽曲配信、デジタルイラスト、建築パース、その他自動化開発まで、様々なクライアント様のご要望に対して、期待を超える提案を心がけています。
これまでの経験や新たな知見から、自由な発想でお力になれればと思います。
【使用ソフト/アプリ/ツールなど】
・ChatGPT
・Claude
・Gemini
・Dify
・Make
・Midjourney
・Anifusion
・Adobe Firefly
・Leonardo.Ai
・Google App Script
・WordPress
・photoshop
・illustrator
・Blender
・Filmora
・Clipstudio
など
【その他・連絡など】
・フルリモートでお受けしております。
※お気軽にご相談ください。
よくある質問
- APIとかAIとか、わからないんですが?
- 完全代行で行いますので、おまかせくださってかまいません。
- Post記事を個性的なものにしたい
- 追加のオプションで、「Post記事の人格設定」といったことも可能ですので、併せてご検討いただけますと幸いです
- 1日に何回ツイートできますか?
- ご利用のX(旧Twitter)のDevelopersのプランによります 無料:1日に約16ツイート(他のAPIリクエストによっても変動します) <参考> X APIの無料プランでは毎月500件の投稿が可能です。 API呼び出しの回数制限を超えた場合は、「APIの呼び出し回数の回数制限を超えました(Too many requests)」と表示されますが、基本的には15分間X(Twitter)を操作しなければ自動的に直ります。 また、ユーザーのレート制限はユーザーが許可しているすべてのアプリでカウントされます。 *より詳細はサイトへ→https://developer.x.com/ja
- AIでのPost記事の生成に、別途の料金はかかりますか?
- 実際はAPIによるトークン料金がかかってきますが、こちらは料金に含んで提供しております <参考> AI分野において「トークン」は、自然言語処理(NLP)で用いられる単位で、テキストを意味のある最小単位に分割したものを意味します。 日本語でChatGPT APIとやり取りする場合、日本語では1トークンが約1文字に相当します(ひらがな・カタカナの場合)。つまり、1,000トークンは日本語で約1,000文字、ということです。 例)GPT-4-Turboのモデルで約1,000文字(1kトークン)の入力をすると、$0.01(1ドル150円の場合、1.5円)が課金されることになります。
注文時のお願い
最適な要件などを加味して、ご対応させていただきます
-
50,000円
・AIでのPost記事生成&投稿Botの設定。
・X APIの取得や設定なども代行いたします。(3ヶ月運用プラン:AI API代金込み)
(ご相談・無料)納期 7日 -
77,000円
・AIでのPost記事生成&投稿Botの設定。
・X APIの取得や設定なども代行いたします。(6ヶ月運用プラン:AI API代金込み)
(ご相談・無料)納期 10日 -
110,000円
・AIでのPost記事生成&投稿Botの設定。
・X APIの取得や設定なども代行いたします。(1年間運用プラン:AI API代金込み)
(ご相談・無料)納期 14日