既存プログラムのWindowsサービス化、常駐型バックグラウンドアプリ化を実現します

24時間稼働、監視型アプリケーションの基本プラットフォームを提供します。 システムの自動化、連携、スケジュール化の支援

office_mi
  • office_mi (office_mi)
  • 認定ランサー 本人確認済み、受注実績あり、評価と報酬額も最上ランクのフリーランスです
  • 3 満足
    0 残念

業務内容

以下の構成及び機能になっています

  1. Windowsサービスプログラム
    ・サービス本体のメインスレッドタスク
    ・特定処理、目的別のバックグラウンドスレッドタスク
    ・フォアグラウンド(ユーザーセッション)との会話用スレッドタスク
  2. ユーザーセッションで動作するタスクトレイ型GUIプログラム
    ・システム、プロパティの設定
    ・ログの表示
    ・サービスの停止、再開の実行

[機能]
プロセス(プログラム)の稼働監視、スケジュールや条件に基づくプログラム起動、プログラム間連携中継、データ送信、データ受信、通知連携、イベント監視、ステータス管理等、あらゆるニーズと状況に対応するタスクを実現します。
システム、業務で発生する諸条件を登録し、必要なタイミングでアクションを実行するプラットフォームを提供します。
業務用の各種機器接続においては監視、中継、連携システムとしても応用可能です
現在お使いのシステムを、諸業務の効率的な運用と連携によりスケーラブルな業務システムに進化される事が出来ます

[適用例]
•24時間コンビニ収納データ受信、入金消し込み自動化処理
•電話受付応答用のバックエンドサーバー
•訪問診察用の中継、連携サーバー
•ネットショップ向けファイルダウンロード、アップロード、メーリングリスト送信作業の定期実行、自動化処理
•諸条件に基づくスクレイピング作業など情報収集の自動化、スケジュールリング、最適化処理
•各種の自動バックアップシステム
•見守り、配信サービスシステム用バックエンドサーバー
•受発注条件による受発注業務の自動化連携システム

[バックボーンコンセプト]

•C++言語の採用、mfcライブラリによる高度なGUIの実装、uiautomationによる操作の自動化や正確と安定性確保、webview2によるカスタムブラウザの提供など最新の技術とレガシー技術の融合によるハイブリッドかつ実績に裏打ちされたシステムバックボーン技術を提供します
•最新のクラウドプラットフォームとのAPI連携によるサイト機能の拡張や、マルチスレッドによるサービスの組み込みによるシステムアドオン機能実装などクラウドサービス基盤のフレキシブルな強化を側面よりサポートします
•サーバーサイトのサービスキューイング機能とマルチスレッド応答サービスの実装化技術についてはサーバープラットフォームによりそのフレームワークに差異はありますが、実装されているクラスやメソッドを良く吟味して利用するがベターかと思います
拡張性、保守性、負荷による実行パフォーマンスの安定性などを適時評価検証してから適用範囲を決めるアプローチを取ります

※ソースコードは納品物に含まれません、必要な場合は別途ご相談下さい

業務
運用・改善
プログラミング言語
C・C++
オペレーティングシステム
Windows
専門知識
企画・設計 セットアップ・インストール 開発

基本料金

プラン
150,000

ベーシック

Windowsサービスによるバックグラウンドプロセス用のプログラムを開発します。
開発工数は1週間程度のシステム用です
300,000

スタンダード

開発工数は2週間程度のシステム用です
600,000

プレミアム

開発工数は1ヶ月程度のシステム用です
納期
7 日
14 日
30 日
合計
150,000円
300,000円
600,000円

出品者

office_mi
office_mi (office_mi)

調査、分析、提案書•仕様書作成、プログラミング作業 C、C++、Javaによる業務システム開発

  • 3 満足
    0 残念
  • 認定ランサー
  • 個人

【経歴】
業務分析•システム設計からプログラミングまで行うフルスタックエンジニアでございます
ソフトウエア会社勤務を経て現在はシステム開発を行うフリーエンジニアとして個人事務所を立ち上げでおります
地場企業を中心に様々な業種や形態の企業様にシステムを納品してまいりました

【現在の業務内容】
Windowsアプリ開発を専門にやっております。
現在は数年かかるような大規模オリジナルソフトウェアを開発中です。
成果報酬型の仕事に対応可能です

【スキル、技術】
•開発言語
C、C++、C#、Java、javascript、HTML、CSS、アセンブラ、COBOL、vba

【対応可能な分野】
ユーティリティ、ツール、アドイン等のシステム関連ソフトウェア
TCP/IP等ネットワーク系プログラム
ネィティブアプリ、mfcアプリ、DDL作成
Windowsサービスバックエンドプログラム
業務系専用端末プログラム
ライブラリ作成、クラス設計
各種制御ボード用のドライバ開発
機器、ハード制御プログラムの開発
microsoft edgeのwebview2を使用したカスムブラウザの作成
microsoft uiautomation技術を利用したソフトウェアの自動化プログラムの作成

【 web系システム開発】
業務系を中心に行なっております
バックエンド系にtomcat、MySQL、servlet等を使用しています
Java使用により堅固で高パフォーマンス、スケーラブルかつミッションクリティカルな業務要件に対応可能です
サーブレットによるコンパクトで無駄が無く、柔軟にカスタマイズ可能なカスタムマルチスレッドフレームワークで他のシステムとの品質性能等の差別化を図っております
フロントエンドはajaxをメインとして使用しています
Google web toolkitを利用した業務系フロントエンドでデスクトップと遜色ないUI構築を得意としています

【開発実績】
放送局向けCRM、業務システム
レジャー施設予約システム
タクシー会社向けcti連携システム
無線LANによる移動即時販売業務システム
大学病院向け画像監視サーバーシステム
帳票デザインツールプログラム
ネットワーク機器との連携接続システム
コンビニ料金収納監視システム
ハンディ端末による在庫管理システム
工事見積もり発注システム
特約店管理システム
業務用カスタムEdgeブラウザ
特定業務向けC#クラスライブラリ







注文時のお願い

システム要件をまとめたドキュメントを提出下さい