お客さまの声
業務内容
製品はありますが、取扱説明書がありません。どうしたらよいのかわからない方に朗報!
製品の面倒な資料集めはいりません。製品をぐるりと動画で撮影、動画を撮影しながら使い方を説明してください。使用中の注意事項などもお願いします。同じような製品があれば、こんな感じ、あんな取説みたいな希望をお聞かせください。
予算や納期に応じてご相談ください。多少のムリも相談してください。お力になれると思います。
また、海外の製品で付いている説明書が使い物にならないというものを、日本語でしっかり作りなおしてほしいという事も承ります。
工業製品、健康器具、美容機器、医療機器など様々な製品の取扱説明書を作成しております。
イラストを描いて説明しますから、視覚的にわかりやすく説明します。
1枚の簡易的なマニュアルからブックスタイルのものまで、とにかくご相談ください。
基本料金
ベーシック
スタンダード
プレミアム
表紙、目次、注意事項、製品の説明、使い方、保証書を簡易的なブックスタイルで作成します。
事例
実績・評価
14 件
満足
0
残念
軽トラックフレーム、幌セットの取扱説明書の制作(YouTube動画をもとに)
2025年3月31日採用された制作物
積極的にヒアリングを行っていただき、完成イメージをすり合わせることができました。言葉遣いも丁寧で、気持ちの良い取引きができました。
出品者
取説職人がイラストも文書も全部つくります
-
14 件 満足0 残念
- 認定ランサー
- 適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます
- 個人
- 愛知県
閲覧いただき、ありがとうございます。
イラストレーターの大島です。
主に取扱説明書を作成する仕事をメインにしています。得意ジャンルはテクニカルイラストレーションで精密機械など、部品を図面からアイソメトリックスに描きます。テクニカルイラストでパーツリスト、マニュアルを作成します。イラスト以外に説明文書のライティングも行い、DTPもするため一人で完結する仕事を行っております。
また、特許図面も作成します。
写真をトレースしてイラストにする仕事もしています。
社名や団体のロゴのデザインも多くこなしています。
また、本の表紙も実践経験があります。
ご依頼、ご相談よろしくお願いいたします。
【経歴】
・個人事務所でデザイナー歴7年
・2001年5月から精密機械メーカーのパーツリスト、取扱説明書の作成を担当
特許図面、シール作成、DVDジャケットのデザインも担当
・2022年3月からフリーランスとして活動
【可能な業務】
・パーツリスト
・取扱説明書
・特許図面
・ロゴ作成
・日本語⇔中国語 翻訳
・名刺デザイン
・ポスター、チラシ、パンフレット
【納品可能形式】
・Illustrator
・Photoshop
・PDF
・FrameMaker
・PNG(透過)
・SVG
・JPEG
・ワード、エクセル、パワーポイント
注文時のお願い
納期があまりないので超特急で簡単な説明書でもOK
資料がない場合は動画で製品を撮ってください。
-
20,000円
1枚の紙にイラスト3~4点、商品の組み立て、使用方法、注意書きなど取扱説明書を作成します。
納期 7日 -
30,000円
1枚の裏表にイラスト6~8点や文章で取扱説明書を作成します。同梱品、注意書き、組立て方法、使用方法、保証書などを作成します。
納期 10日 -
50,000円
4~6ページほどの取扱説明書を作成します。
表紙、目次、注意事項、製品の説明、使い方、保証書を簡易的なブックスタイルで作成します。納期 14日